ヴィッセル神戸・湘南ベルマーレ・ガンバ大阪が連携 「未月とトモニ」応援企画を実施すると発表
齊藤選手の意向により、売上は全額を寄付する予定とのことです。

[神戸公式]3クラブ合同 齊藤未月選手「未月とトモニ」応援企画実施のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/21932.html
齊藤未月選手の怪我に関するリリース後、所属クラブを問わず、非常に多くのファン、サポーターの皆さまからの「応援したい」、「パワーを送りたい」などのお声を頂戴しました。その中には、グッズを通じて齊藤選手をサポートしたいというお声も多くございました。 3クラブで協議し、9月2日(土)より「未月とトモニ!」応援タオルを販売することが決定しました。各クラブの応援タオルの収益の全ては、齊藤選手の意向を受け、日本プロサッカー選手会と連携し、 寄付先を決定し、全額を寄付いたします。
また、ヴィッセル神戸では9月3日(日)明治安田生命J1リーグ第26節vs.京都サンガF.C.において、ヴィッセル神戸選手会と協議し、選手入場時に「未月とトモニ!」Tシャツを着用いたします。さらに、「未月とトモニ!」応援ボードの配布を実施いたします。 サポーター連合と協議し、選手入場時及び試合後に掲出予定です。みんなで齊藤選手へエールを送りましょう!
(以下略、全文はリンク先で)
[湘南公式]神戸、G大阪、湘南 3クラブ合同 齊藤未月選手「未月とトモニ応援企画」実施のお知らせ
https://www.bellmare.co.jp/321711
[G大阪公式]ガンバ大阪、ヴィッセル神戸、湘南ベルマーレ3クラブ合同 齊藤 未月選手「未月とトモニ!」応援企画実施のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/15552/


※情報提供ありがとうございました。
ヴィッセル神戸MF齊藤未月が全治1年の大怪我と判明 左膝関節脱臼、左膝複合靱帯損傷、内外側半月板損傷と診断
https://blog.domesoccer.jp/archives/60213303.html
ヴィッセル神戸は齊藤未月選手の応援企画実施を発表しました。
#bellmare #vissel #GAMBAOSAKA #ベルマガ
— ベルマガ編集部【公式】 (bellmaga_12) 2023, 9月 1
未月とトモニ!
— TRUE@蒼黒愛 (popopo_0509) 2023, 9月 1
未月とトモニ!
素晴らしい取り組み
— 冬 (huyu_moutui) 2023, 9月 1
未月、ボムグン、根本と大怪我…
しっかりと治療してピッチで輝く姿をみたい
待ってるよ
#bellmare
— bellmyu (bellmyu) 2023, 9月 1
【ルーティーンについて】更新しました!
タオルの件、多くのメッセージいただいてます。本当にありがとうございます。
また改めて、感謝の言葉を皆様にお伝えしたいと思います。
#VISSELKOBE
#GAMBAOSAKA
#BELLMARE
#齊藤未月
https://t.co/iUrOpJOKPP
— 齊藤 未月 Mitsuki Saito (MitsukiSaito) 2023, 9月 1
これ3つで金の未月と交換出来ると….()
#ガンバ大阪 #bellmare
#ヴィッセル神戸 #Jリーグ
— パト推しのガンバサポ (GAMBApatric18) 2023, 9月 1
「未月とトモニ!」Tシャツも販売して欲しいな〜
— shuto
(vk_5_9) 2023, 9月 1
チーム間を超えた素晴らしい活動!
「未月とトモニ!」
おそらく寄付先ってもの納得できるところなんだろう!素直に信用する
—
神戸じゅん

(macchan082100) 2023, 9月 1
涙が出るほど素晴らしい企画





#未月とトモニ
3クラブ合同 齊藤未月選手「未月とトモニ」応援企画実施のお知らせ
#visselkobe #ヴィッセル神戸
https://t.co/dK2RA7YDNN
— あーた (aa_ta01) 2023, 9月 1
こういうの大歓迎
微力ながら参加します
チームを超えて行こう
大怪我の神戸MF齊藤未月に3クラブが連帯!「未月とトモニ」応援タオル販売へ(ゲキサカ)
https://t.co/zQJxgSPQq8
— けんいち (mYqipfolOEcOVCw) 2023, 9月 1
神戸、湘南は納得だが、ガンバ(去年のレンタル先)も乗っかったのが粋だね!
大怪我の神戸MF齊藤未月に3クラブが連帯!「未月とトモニ」応援タオル販売へ(ゲキサカ)
#Yahooニュース
https://t.co/MV6Rt6dKhp
— しましまいまい@元こぶし組 (sh1mash1ma1ma1) 2023, 9月 1
普段はあまり仲良くないガンバさんですが、素晴らしい対応感謝します。
こういう繋がりは素晴らしい。
もちろん湘南さんもです。
#未月とトモニ
#ガンバ大阪
#湘南ベルマーレ
3クラブ合同 齊藤未月選手「未月とトモニ」応援企画実施のお知らせ
#visselkobe #ヴィッセル神戸
https://t.co/eCBHXjoe9v
— 

俺たちの神戸


(ta8303) 2023, 9月 1
「未月とトモニ!」。僕も買います
— 下薗昌記(Masaki Shimozono)@One last ride (Brazileaks) 2023, 9月 1
微力ながら応援させて下さい
J1神戸が重傷の斉藤未月応援企画 前所属の湘南、G大阪と3クラブ共同実施「未月とトモニ!」タオル販売(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/OEYX5dfpdK
— gomagomagoma (gomagomagoma241) 2023, 9月 1
これは良い企画
最近、ひどい怪我人が続いているので、そちらもフォロー頼む
最終節はなんかセレモニー的なのやるのかな。
やりすぎ
でも収益は全部どこかに寄付になるっていうのがちょっと疑問
未月が「自分によりも〜」ってなるのはいいんだけど、それはそれで応援にならなくね?って感じがする
※4
ファン、サポーターの存在全否定やね
なんか凄いね
合同なんて聞いた事ないわ
つ鶴やで
寄付なんだ、寄付か
タオルのデザインも難しいな、派手でもどうかと思うし
湘南とうちは元々友好的だけれど
ここ数年何かにつけてうちや桜相手にオラついてた神戸と共闘は意外だった
どこから持ちかけたんかしらんけど、声かけたやつも乗る判断をしたやつもGJ
※4
金銭的には困ってないから寄り添う気持ちだけで十分ってことなんでしょ
何かよくわからん企画
大怪我した選手がでたら毎回やるのかい?
重要なのは今回のような事故を減らすことだし、審判の教育や危険なプレーの改善につながる事に売り上げを使って欲しい
こういうのは気持ちが大事よ。
サポやクラブの気持ちが本人に伝わってるみたいだから良いんじゃない?
** 削除されました **
スパチャだって、本人じゃなくて知らないおっさんの手に渡ったら面白くないだろう
齊藤未月に対する応援なんだから、本人の手に渡るようにしないと支援する気も薄れる
病気ならまだしもサッカー選手はアクシデント・怪我はつきものだからこれやる意味ある?
今後大怪我した選手に対して毎回この企画をやって、売り上げを怪我した選手の給与の補填に充てるなら分かるんだけど、何か良さげな企画をやってるだけに感じる
気持ちが大事ってところから一歩進んで、集めたお金を使ってどう改善していくかに目を向けて欲しいよ
※9
大怪我とは何なのかという線引きが必要そうだな
これはこれで良いとして、対戦相手の選手に全治8ヶ月以上の重症を負わせた加害者側クラブには何らかの制裁を課すべきではないか?
そうしないとラフプレーやったもん勝ちになっちゃうよ。
売れた数だけ斉藤選手が励まされるのは確かだろうけど、
いくら選手自身の意向とはいえ、サポからしたら初めから全額寄付だと少し思ってたのと違うとなるのも想像つく
※16
怪我の程度と故意性と危険性を混同したらあかんよ
なんか24時間テレビみたいだなこれ
これはなんか違くないか
確かに大怪我をしてしまったが相手選手も悪質なプレーをして怪我をさせたわけではなかったわけだし
寄付先をスポーツ医学の発展に関するものにするとか、運動の方向性をもうちょい明確にした方がいいような気がする
なんかモヤモヤするんだよなこれ
これに文句言ってるやつはもうサッカーファン・スポーツファン辞めたほうがいいよ。迷惑。
※23
寄付先を明確にした方が良い等、結構真っ当な意見も見られるのだけど、貴方の中ではそれも文句と捉えられます?
めんどくさい人が多いな、、
所属クラブを問わずというのならば
Jリーグ全クラブに募金箱を設置する程度で良いのではないか?
当該選手の所属したクラブが内輪で盛り上げてるだけに見えてしまう
意外とまず否定から入る逆張りさん多いのね
本人の意向とかこれもうやった側の自慰行為じゃんw
???「トモダチナラアタリマエ〜」
いい寄付先として考えられるのは、多くのアスリートが使うリハビリ施設とかかな
リハビリする人を支援する基金みたいなのがあるといいんだけど…
※21
医療の発展によって、人間の本来の関節とかよりも、なんかものすごい高機能な関節(義足ではない)とかに医療が対応してきたら面白いよね
膝が悪いうちの祖母とかにも医療適用できたら、老婆なのにゴラッソミドル打てます、とかなったりして。
寄付先は本人が決めるなら貰った金はどう使おうか本人の自由だとおもうがな
数百万しかもらってない若手や下位カテの選手なら自分や家族の為にとっておけよとおもってしまうが
それと別に合同グッズにもかかわらず文字がクリムゾン1色な方がよっぽど不満がある
そこを越えて実質楽天グッズを買うほど思い入れのある選手でもないから買わない
思い入れのある川﨑とかなら買うか買わなくても本人名義の他のグッズを買ったりはしたとおもうから
みんな好きにすればええねん
分からん
別に文句つけなくても良い事ではw
強制的に買えとか言われている訳でもなし
怪我人の出るスポーツだし、それ込みでやっているものだからこれは違うなという気持ち自体はわかるけどね
ケチつけるみたいで申し訳ないんだけど
今後他の選手が怪我した場合にも同様の企画を継続してやっていかないと
なんで齊藤未月選手だけ特別扱いなのってなってしまわないか
現・元所属の集まり?だからあれだけど、柏も入ったら良かったのに
プレー中の事故で悪意はなかったと思うとはいえ一応相手なんだし
って思うのは変かな
※32
えっ?タオルはクラブ毎に文字色違ってるじゃない
ちゃんとリンク先見てみなよ
※4
めっちゃ思った
支援したい人たちの気持ち考えると難しい話だね
未月の事だから寄付先はきっとまともだと思う。
とりあえず否定しとけって人多いなぁ
※24
たぶん文句になるんじゃない?
病気になったとかなら分かるけどさ
※16
こういう人ってコンタクトプレー避けて失点したら絶対顔真っ赤にして「なんで止めに行かねえんだ〜!」って非難するよね
※36
このコメの流れからするとそれやると「加害者クラブがしれっと入ってくんな」みたいな人が出てくることになりそう
※16
最近なんでもかんでも制裁って言う人が増えた印象。制裁や罰ってのは、予見可能性、つまり「こういうことをしたら、これだけの罰を受けますよ」ってのが大大大前提。あなたの気持ちもよくわかるが、あなたが言っているとおりにすると、将来誰かが「お前は悪い奴だから制裁な、基準はオレ、ネットの大衆も支持してる、ソースはSNS」って具合に私刑をする根拠や前例を作ってしまう。それは恐怖政治なんだわ、ほんとに。マジレスすまん。
大怪我でプレーできない期間も神戸が契約します!で十分美談なんだしシンプルに怪我でプレーできない期間の給与補填に使うんで良くない?
未月と共にという企画で未月のためにという思いで寄付するんだから自分なら本人のために使ってほしい
※35
こんなでかいケガ他の選手で起きてたまるかよ所属チーム問わず
** 削除されました **
お金の行先はほんと大事よ。豪雨の募金だと思ってたら韓国サッカー協会にお金渡すイベントだった、って事例はJでもあったし
※44
改行しよう
※47
少なくともここには、諸手を上げて頭空っぽで賛同してる人達以外もいるみたいだけど
※38
ファンサポーター的には一番望むのは治療とリハビリに使わせてもらうなんだろうけどそこは神戸がサポートだしねぇ。
けどこれ買うことで、応援してる復活を待ってると伝えられるって考えで良いんじゃないかなぁ。
※16
前の齊藤美月の怪我の記事で加害者はスタジアムの真ん中で土下座しろみたいな事言ってたのも山形サポだったな…
なんか気持ち悪い企画
選手を応援じゃなく逆に大怪我をここぞとばかりに利用してるように感じる
これどうなんだ?
怪我した選手を支援するという意味合いではもちほん賛同できるけど、
怪我したことそのものをストーリーに仕立て上げるのは違和感覚えてしまうな。
何パーセントが寄付金に充てられるの?
フロントが企画を固めてから齊藤選手に話を持って行ったら、
「いや、自分より広く皆のために使ってほしい」と言われたのかな
本人の意向とあるし、最初から寄付ありきの企画に選手の名前使わないだろうし
選手の怪我防止・回復や生活保障に資するような寄付先を
ゆっくり選定してから発表しても良かったのでは、とも思ったり
※13
俺も思った。
こんなんしてたら毎回選手怪我するごとにやらないと。
※14
毎回とはいわないがJクラブが
こういった企画をやって売り上げをキープ
資金的に厳しい下位カテゴリの選手の
治療とかに使えたらいいかな
あら純粋心で素敵な企画だなと思ってたけど否定的な意見多すぎてびっくり…
こういうの気持ち悪いわ
※19
なんか素直に良い企画だなと思えずモヤモヤしたんだけど、それだわ
あと、三木谷のドヤ顔が浮かんでイラッとする
否定的な意見が多いな、わからないでもないが。
大怪我した選手が出たら毎回やるのかとか
そういう事ではないやろ。
我々3つのクラブにとってそれだけ重要で愛されてる選手だって事やろ。
全ては未月の人柄やチームへの献身によるもの。
他サポがとやかくケチつける事ではない。
全治1年って単語見て何も違和感無いのか?自動車事故でも重傷だし、結果的に治療が1年超えることはあっても初期の診断で1年ってどれほど深刻なのか。
1年は間違いなくプレーできないし、プロとしてのコンディションを取り戻すのにどれだけかかるのか。
怪我人が出るたびに同じことするのか、って擦ってる奴はもうちょっとニュースの詳細を読んで社会常識を学んで欲しい。
いい企画かどうかは個人の価値観によるけど
わざわざケチつけるコメント書くやつはやばい
※46
実際今回起こったんだから今後も可能性としては起こりうるよね
その度にちゃんと毎回今回みたいなことするの?ってことでしょ
※16
強いて言えばああいうプレイを誘発するような基準で笛を吹いてる審判団に何らかの見直し活動があるべきと思うが、全力を出した選手に罪はない
ボールにタッチさえしていればどんなに危険なプレイでもノーファールっていうやり方がおかしい
※63
言論封殺は草
それなら自分も黙ってないとねw
※32
脊髄反射やなぁ
自分の応援してるクラブのことならまだしも、他クラブがやってることにケチつける行為がそもそもダサい
こんな企画されたら、怪我させたほうに変なプレッシャーかからないか?
戸嶋君思慮深そうだし
別に賛同しろとか疑問を呈する意見を言うなとは言わないが
ただの悪口や誹謗中傷みたいなのはどうかと思うよ
※66
言論封殺というか、わざわざここに来て言うことか?
ってことでしょ
エンブレム付けない人も多いし、評価するとこはして批難するところはしてっていうより批難ありきなんだもの
※58
自分も素敵ねと思ったけれど
お金の行き先が納得の行くもの(医療やリハビリ関連、支援基金等)である事も同時に発表されていたら、また反応は違ったと思う
※64
やらなくても良いのでは。
その時々の判断じゃダメなのかな?
そもそも彼の治療費は彼が(というかチームが)加入しているプロ選手用のスポーツ障害保険で賄われるから、お金の心配はないんじゃないの。
だから彼も安心して?!集まったお金は他の困った人達に………ということでは
※69
変なプレッシャーになるとしたらどうかと思うけど、結果的に大怪我をさせてしまった自分のプレーは振り返り、反省はするべきじゃないかな。どんな経緯であれ、足裏で膝にいくレッドカード相当のプレーをしたのは事実で、タックルの仕方に問題が無いとは言えない。
自分の主観だが、戸嶋に限らず不必要だったり安易な足裏タックルが多い気がするよね。怪我人が続出しているのも偶然じゃなくて、それも要因だと思うし。
※62
確かに言われてみたら、野球とかのトミージョン手術で全治1年とかは聞いたことあるけど、それだって考えてみたら、実戦復帰まで含めて全治1年であって手術後のリハビリの経過次第では早期復帰の可能性もでてくるけど、今回の怪我はそういう類じゃなくて、下手すると日常生活への支障が出かねない大怪我ですしね……
少なくとも、これ日常生活へのサポートの意味も込めてのことだったのかなって思いましたね……
※69※75
数日前に戸嶋選手自身のコメント記事が出てる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9094a07ba6ab1f7f9a758073576c175c52820cf4
未月のための企画なのに寄附って言われちゃうとなんで???ってなるよ……
ミキティーのお気に入りなんだろうとは感じる
自分が未月の立場だったらやっぱり断るかも。
だって大怪我する選手は毎年何人もいるわけだし、自分だけがこういう援助をされるのはなんか申し訳ないやん。
イベントに昇華されるだけでちょっと恥ずかしくなるかも。
これ反対してるやつは何に反対してるのかわからん
怪我した選手のグッズを出すこと?
売上の行き先が本人じゃないこと?
湘南さんガンバさんと一緒にやってること?
応援する気持ちを形にできて、神戸以外にも応援してる人のいる選手だからこそすぐ湘南さんガンバさんと連携して、金どうこうではないからどこも受け取らない…
うちのフロントも湘南さんガンバさんも今回は本当に素晴らしいと思うけどな
柏さんへのいけずやね
※31
株式会社ガンダム「呼んだ?」
※73
こういう半ば有志の善意によるものに基準を設けるのは野暮な気がするね
自然発生的に各クラブで「やろう」って話になったのならそれでいいような
直った後すぐに移籍したらヘイトを買う可能性だってあるんだから、本人に還元されない部分で騒ぐのは良くないと思うけどな。恩と義理が釣り合わなくなるというか。
寄付先云々の話はひとまず置いておいて、そもそもの企画の立ち上げについては、
ケガが公になってすぐに公式がコメント出さなかっただけで、「選手に冷たい!」
「○時間もかかってる、反応が遅い!」みたいな反応がサポ側からあったりもするのも事実で…
何もしなかったら、しなかったで文句言うヤツが出て来るのも容易に想像出来るからなぁ
もちろん、だからと言って、サポから言われたから始めるのも微妙に違う気はするけど
あと、今後もケガする度に同じようなことをしないといけないの?って話については、
必要と思えばやれば良いし、不要だと思えばやらなくてもそれで責められる謂れは無いと思う
もし、そこで、責められるようであれば、同調圧力って怖いな、と…
** 削除されました **
企画は良いと思うけれど、たくさん書かれているように寄付先明記があると更に良かった。
週末の試合に間に合わせるには寄付先選定が間に合わなかったんだろうけど。
※71
こんなところにもエンブレ厶信者が…
コメントにもあるけど、反発してる層は「ね?かわいそうでしょ?」な感動ポルノと同一視してんでないかな。
これがそうなるとは限らないし、新しい取り組みをする時は色んな反応があるもんだし、ひとまず見守ろう。
※2
目の前でシャーレ上げ見させられるかもしれないのに、そんな余裕ある?
※82
京都ならでは過ぎてビビるわその考え方
※45
神戸が全責任持つって明言したのにそこに回したら、全方位から叩かれるだけだと思うよ
※54
全額寄付って書いてあるよ…
未月の為に何か自分にも出来ることをしたいってのは結構見かけたし、それに応える形で3クラブで検討したんじゃないの?
(Jリーグ全体でだとそれこそ特別扱いってなるだろうから)
前例がないからこそ手探り状態なんだろうし、この企画に対する批判(大怪我した選手が出る度~等)も踏まえて、
何かしらサポート基金みたいなのが出来る契機になれば良いんじゃないかな?
念の為言っとくけどこれをそれに充てろって意味ではない。
寄付先きちんと決めてからにしてよ
斎藤未月、どう思ってんだろうな
案外「あんまり名前出して騒がないでくれ」って思ってないだろうか
※72
みんなが納得する形ってのはほぼほぼ難しいからね
どんなことをしてもケチをつける奴らは絶対いるから、できる限り最初の発表で万全でやるしかないという事だろうね
事後の未月の言動に触れて、応援してるって気持ち伝えたい、何かできることないかって思ってたから全力で賛同する。
寄付先が未定なことで躊躇してる人もいるようなので、決まったら改めて発表してくれれば賛同者=購入者が増える可能性あるなと思った。
※91 そう?怪我負った側を特別扱いしすぎると、怪我を負わせた側に対する圧をかけてるように見えるさかいにな。
これはあくまでプレー中の事故やろ?
大怪我した選手がでたら毎回やるのかという批判は、ちょっと過度に一般化しすぎだな。
あくまでも特定のクラブが特定の選手のためにやっていることなんだから。
「神戸とガンバと湘南で愛された選手が全治1年の重傷を負う」という事案が再発する可能性は限りなくゼロだぞ。
限りなくゼロだけど再発したらそのときは神戸とガンバと湘南が考えれば良いというだけのこと。
※8
恐らく神戸と湘南で話をしていて、方向性が定まったとこで湘南からガンバのフロントにこんなことやるけど乗っかります?って声かけたのかなと推測。
乗っかったガンバのフロントも素晴らしいよ。
寄付先のことが不安に思ってる人もいるけど、リリース読むと本人も含めた協議をして決めるんだろうから心配無用と思うぜ。