女子W杯3度出場のFW岩渕真奈が現役引退を表明 8日に引退会見 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

女子W杯3度出場のFW岩渕真奈が現役引退を表明 8日に引退会見

日本女子代表「なでしこジャパン」で長く活躍した岩渕真奈選手は1日、自身のインスタグラムで現役引退を表明しました。
岩渕選手はこれまでに国内で日テレベレーザとINAC神戸レオネッサ、海外でホッフェンハイム、バイエルン・ミュンヘン、、アストンヴィラ、アーセナル、トッテナムでプレー。
今年6月に契約満了でアーセナルおよび期限付き移籍していたトッテナムを退団していました。






00


ツイッターの反応




















52 コメント

  1. 1.

    早すぎる…お疲れ様でした。

  2. 2.

    お疲れさまでした。
    女性アスリートがどこまでやるか・やれるかっていうのは難しいんだろうね。

  3. 3.

    えぇ…早すぎる…

  4. 4.

    お疲れ様です

  5. 5.

    今年、お兄ちゃんは頑張ってるね

  6. 6.

    怪我も多かったしねぇ、お疲れさまでした

  7. 7.

    まじか……まだまだ活躍できると思ったけど、いろいろ人生設計とかあるんだろうなぁ

  8. 8.

    W杯優勝とドイツでの宇佐美との交流が特に印象に残っている
    おつかれさまでした

  9. 9.

    W杯優勝の時は10代だったのが記憶に鮮明に残っている
    怪我の多い選手だったから早めの引退は納得
    お疲れ様でした

  10. 10.

    お疲れ様でした。

  11. 11.

    女子は筋肉ないから選手生命短いよな。
    ホルモンバランスとかもいろいろ関係してるのか知らんけど30前後で急に衰えるイメージ。

  12. 12.

    マナお疲れ様。
    最後は日本で見たかった。

  13. 13.

    お疲れ様です。
    10代のころから何回も大怪我して、何度も復活してよく頑張ったよ。

  14. 14.

    足の指の骨折と右膝靭帯損傷してるから
    コメにあるような女子だからとかってのは関係ないよ

  15. 15.

    お疲れさまでした。
    エースチャンネルの岩渕さんの動画見始めたら止まらなくなった。
    ものすごい落ち着いた語り口で意外だった。
    好きなサッカー選手はアルシャビンとスールシャールやて。
    WEリーグカップの決勝の解説やってくれへんかな。

  16. 16.

    ** 削除されました **

  17. 17.

    怪我が多かった印象があります
    見に行った試合で声掛けたら手を振ってくれたのは良い思い出です
    今後はどんな道に進まれるのか?動向が気になりますが、
    これまで楽しませてくれた事に感謝です。
    お疲れ様でした。

  18. 18.

    杉本健勇みたいな胡散臭いオンラインサロンはどうするんだ?

  19. 19.

    アーセナル時に軽くボヤ炎上起こしたイメージあるんけどトッテナム移籍してたんや
    凄い移籍ですわね…
    お疲れ様でした

  20. 20.

    ** 削除されました **

  21. 21.

    もったいないなぁ泣
    澤さんに続くなでしこを強くした選手だと思う。ボール持ったらフィニッシュまでなんとかしてくれる、そんな存在だった。まだまだまだまだ見たい選手なんだけどなぁ。

  22. 22.

    澤を超える存在になれるかもと思っていたけど、なでしこの過渡期に孤軍奮闘せざるを得なくて色々背負わされて怪我もあって…で大変だったと思う。
    ともかくお疲れ様でした。

  23. 23.

    兄貴はまだ現役じゃなかった?

  24. 24.

    ※14
    ああ、やっぱり故障系なのか。骨折はくっつきゃ治るけど、靭帯とかはケースによっては厳しいのかもね。今日の会見とか、その後の報道とかで、おいおい情報は出てくるのかな?

  25. 25.

    怪我続きでコンディション維持するのも大変だったんだろうけど
    何よりもワールドカップ落選でモチベ完全に失ったって感じかな
    それにしても最後にWEリーグでプレーしてから引退すりゃいいのに

  26. 26.

    年齢だけを考えればもうちょっと出来たとは思うけど…本当にお疲れ様でした。

  27. 27.

    アーセナルで冨安と仲良くしてくれてありがとう
    嫁になってやってくれ

  28. 28.

    The 勇退 トップから降りるタイミングなんだろう
    お疲れさまでした

  29. 29.

    いつかはベレーザで監督に就任して恩返しを!

  30. 30.

    兄ちゃんのほうが息が長い選手に

  31. 31.

    本人が決断したなら仕方ないけど、まだ見たい選手だったな。お疲れさま。これからは日本女子サッカーを支えていってほしい。

  32. 32.

    今回のWCで花道を飾るつもりだったのかな
    天才で怪我で泣かされてなんか小野伸二とかぶるんだよなイメージが
    大好きな選手だから引退は悲しいけど本当にお疲れ様でした

  33. 33.

    怪我がちだし、ジャーニーウーマンのイメージあったし。お疲れ様でした

  34. 34.

    早すぎる
    天才少女で素晴らしいプレーの数々ありがとうって感想しかないですねえ

  35. 35.

    低迷期のなでしこを熊谷と二人だけで支えた印象がある。日本でもう一度見たかった。お疲れちゃん

  36. 36.

    ※22
    >過渡期に孤軍奮闘
    本当このイメージが強い
    お疲れ様でした

  37. 37.

    ※22
    同じく
    2011優勝メンバーがいなくなっていくなか、攻撃が岩渕頼みになってた時もあるし、ネームバリュー含めてほんとに孤軍奮闘ってイメージ(もちろん他にも期待できる選手はいたし長谷川唯とかも出てきたけど)
    もう一度ワールドカップなりオリンピックで見たかった

  38. 38.

    偉大な選手の1人。お疲れ様。

    ただね、岩渕と京川、田中陽子でまた世界一になれると思ってたんだけどなぁ。そういうもんでもないんだなぁって痛感させられた

  39. 39.

    ※32
    W杯優勝を経験した立場として 宮澤・藤野などの若手のFWが台頭してきて
    「思いを繋げた」という 達成感というか安堵感というか そういうのがあったのかもね

    「まだやれる」「もったいない」って意見もあるけど 本人にしかわからない事だからねぇ
    案外 プロサッカー選手「を」引退すると書いてあるから アマチュア登録ならワンチャンありな可能性が…

  40. 40.

    名前で客を呼べる数少ない選手の1人だし、WEリーグに戻ってきてほしかったけど、怪我もあってきつかったのかな
    東京五輪は本当に岩渕のチームでプレッシャー大変だったろうな
    お疲れさまでした

  41. 41.

    ※11
    それもあるけど妊娠出産で年単位でキャリアを棒に振る計画しないとあかんしねぇ
    こればっかりはどうしようもないし

  42. 42.

    まだ20歳くらいに見える

  43. 43.

    早すぎるって言われてるけど何度も大怪我をしながらも3度もw杯にに出て、欧州クラブでキャリアを積んだんだから十分すぎるくらいのレジェンドだと思う。
    お疲れ様でした。

  44. 44.

    クラブにも代表にも居場所はないし、怪我ばっかしてるし、まあしゃあない
    今までお疲れさまでした

  45. 45.

    ※22
    本当にこれだよなあ…
    仕方ないことだけど、今大会のメンバーの中でピークの時の輝きを見せてくれたらと思わずにいられない。
    とにかくお疲れ様でした。ゆっくり休んで、次の一歩を踏み出して欲しいな。

  46. 46.

    お疲れマナドーナ

  47. 47.

    ※22
    怪我しないのも一流の条件なんやなと。澤が大きな怪我したの国立の奇跡のときの半月板の怪我くらいしか知らん。安藤も2015年のW杯でキーパーとクラッシュしたくらいかな。だからあの年までできる。

  48. 48.

    怪我はこえーわ、ホント
    小野だって膝破壊されてなけりゃもっと輝かしいキャリアだったろうになぁ…って破壊されてから20年以上経っても考えてしまう
    ともあれお疲れ様でした、黄金期が終わり沈没していくなでしこをなんとか支えた姿は忘れないよ

  49. 49.

    トッテナムの試合みててもちょっと厳しいなって状態だったし妥当でしょう
    若すぎるうちにトップカテゴリの試合を経験すると
    筋力と技術と身体構造のバランスとりながら伸ばすのはなかなかに難しい
    筋力は早くつくけどその負荷に耐えうる身体構造作りは時間かかるからねー
    焦っちゃうとバランスが崩れて自分のプレーに身体が支えきれずに怪我というスパイラルに陥りましたなー。

  50. 50.

    怪我なのかモチベーションなのかプライベートなのか事情はわからないけど、もうちょいやれそうな年齢のうちに決断したなぁ
    お疲れ様でした

  51. 51.

    30歳って年齢見ると引退するにゃ早いと思うけど、ベレーザでのデビューから数えると16年現役やってたと思えば決して早くもないか。

  52. 52.

    無事是名馬というが…度重なる怪我がね。
    あと、監督にも恵まれなかった印象…。
    お疲れ様でした。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ