次の記事 HOME 前の記事 【J1第26節 C大阪×川崎F】好調C大阪が渡邉J1初ゴールなど3得点で3連勝飾り4位へ浮上!川崎は6試合勝利なしに 2023.09.02 21:54 145 川崎F・C大阪 2023年J1第26節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第26節 F東京×川崎F】川崎がヘディング3発で敵地の多摩川クラシコに完勝!FC東京にシーズンダブル達成し今季初3連勝 【J1第26節 新潟×川崎F】新潟はドローで連敗脱出し入江体制初の勝ち点 白井の移籍後初ゴールで先制も川崎伊藤のミドル弾で追いつかれる 【J1第26節 広島×C大阪】後半勝負を決めた広島が4連勝で3位に浮上!新加入トルガイ・アルスランが2ゴールの活躍 145 コメント 1. 熊 2023.9.2 21:54 ID: c0YjQ4ZDBj いっつも桜は川崎ボコってんなぁ 何でそんなに勝てるんだ? 2. 名無しさん 2023.9.2 21:55 ID: BlZmRiZDAx セレッソ優勝あるぞこれー 3. 桜 2023.9.2 21:55 ID: RjOTA2ODgz 最高ォゥ! 4. 名無しさん 2023.9.2 21:55 ID: JlMWU4MWM5 ゴミス来シーズンは見られそうですかね… 5. 川崎 2023.9.2 21:56 ID: A2ZGUwZjFi オウンPKPKじゃ監督も気の毒だわ 6. 熊 2023.9.2 21:57 ID: MyODY4ZjNl 家長どうした? 7. 海豚 2023.9.2 21:57 ID: JjZTZiZTI2 前半に得点できなかった事が全て それが今年のフロンターレだ 8. 海豚 2023.9.2 21:59 ID: IyMDYxMzQ5 鬼木を早く解任しろ 9. 熊 2023.9.2 21:59 ID: RhZjk4YjRl セレッソは次節以降、鹿島・神戸か マリノス戦も残ってるし、ここを連勝したら行けるかもしれんな。 10. 桜 2023.9.2 22:00 ID: Q4N2E1YzU0 なべりょ初ゴールおめ! …神奈川県勢相手にリーグ戦5勝1分とか相性よすぎだろ(残り湘南H・鞠A) 11. 桜 2023.9.2 22:00 ID: liZWI4NzZj 本日もよくがんばった。 一戦必勝! 12. 名無しさん 2023.9.2 22:00 ID: Q3MmRhZjQw 完全に並のポゼッションクラブになった感がある 新潟よりチョイ上程度 13. 川 2023.9.2 22:00 ID: JjNDkxZWY4 今季はしないにしてもこのままなら間違いなく来季降格しそう 14. 桜 2023.9.2 22:01 ID: U1NzlhY2E4 渡邉J1初ゴールおめでとう やまむーは厄日やったな、ありがとう 15. 川崎 2023.9.2 22:01 ID: ZjOWJmZjVl 今日は怪我なく終わればそれでいいよ 水曜新潟で120+PKやって木曜午前に帰還、土曜に大阪で試合じゃ対策どころかリカバリーもできん 桜さん地味にワンチャン出てきたのか? 16. 熊 2023.9.2 22:03 ID: NlMjQ4YTMx セレッソは嫌いじゃない 頑張れ 17. 沼 2023.9.2 22:03 ID: AxMWYwNDk5 りょうおめ 18. 名無しさん 2023.9.2 22:03 ID: M5YzYzNjc3 ※12 保持チームで勝つためには、実は選手の能力が圧倒的に優れてるのが必須条件だからね ネットで戦術分析公開してるような保持史上主義者は認めたがらないけど 19. 川崎 2023.9.2 22:04 ID: E3MjMwYzg2 自陣でのボールロスとが多すぎるし、ハイプレスのかわし方、外し方、受け手側の逃げ道の作り方があまりに下手。 これはこの試合だけじゃない。今年のほぼ全試合でずっと同じことが起きてる。 技術的なミスも連携的なミスも、局面を切り取った個所で上手くいかないこと自体は仕方ない。 でも何試合もずっと改善する気配が全く見られないと、普段の練習で何やってるんだ?って話になるよ、さすがに。 20. 桜 2023.9.2 22:04 ID: M0ODk1ODZh これは行けそう!ってタイミングで必ず立ちはだかる鹿さんなんだよなー 次、絶対勝利!! 1 2 3 … 8 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2023.9.2 21:54 ID: c0YjQ4ZDBj いっつも桜は川崎ボコってんなぁ 何でそんなに勝てるんだ? 2. 名無しさん 2023.9.2 21:55 ID: BlZmRiZDAx セレッソ優勝あるぞこれー 3. 桜 2023.9.2 21:55 ID: RjOTA2ODgz 最高ォゥ! 4. 名無しさん 2023.9.2 21:55 ID: JlMWU4MWM5 ゴミス来シーズンは見られそうですかね… 5. 川崎 2023.9.2 21:56 ID: A2ZGUwZjFi オウンPKPKじゃ監督も気の毒だわ 6. 熊 2023.9.2 21:57 ID: MyODY4ZjNl 家長どうした? 7. 海豚 2023.9.2 21:57 ID: JjZTZiZTI2 前半に得点できなかった事が全て それが今年のフロンターレだ 8. 海豚 2023.9.2 21:59 ID: IyMDYxMzQ5 鬼木を早く解任しろ 9. 熊 2023.9.2 21:59 ID: RhZjk4YjRl セレッソは次節以降、鹿島・神戸か マリノス戦も残ってるし、ここを連勝したら行けるかもしれんな。 10. 桜 2023.9.2 22:00 ID: Q4N2E1YzU0 なべりょ初ゴールおめ! …神奈川県勢相手にリーグ戦5勝1分とか相性よすぎだろ(残り湘南H・鞠A) 11. 桜 2023.9.2 22:00 ID: liZWI4NzZj 本日もよくがんばった。 一戦必勝! 12. 名無しさん 2023.9.2 22:00 ID: Q3MmRhZjQw 完全に並のポゼッションクラブになった感がある 新潟よりチョイ上程度 13. 川 2023.9.2 22:00 ID: JjNDkxZWY4 今季はしないにしてもこのままなら間違いなく来季降格しそう 14. 桜 2023.9.2 22:01 ID: U1NzlhY2E4 渡邉J1初ゴールおめでとう やまむーは厄日やったな、ありがとう 15. 川崎 2023.9.2 22:01 ID: ZjOWJmZjVl 今日は怪我なく終わればそれでいいよ 水曜新潟で120+PKやって木曜午前に帰還、土曜に大阪で試合じゃ対策どころかリカバリーもできん 桜さん地味にワンチャン出てきたのか? 16. 熊 2023.9.2 22:03 ID: NlMjQ4YTMx セレッソは嫌いじゃない 頑張れ 17. 沼 2023.9.2 22:03 ID: AxMWYwNDk5 りょうおめ 18. 名無しさん 2023.9.2 22:03 ID: M5YzYzNjc3 ※12 保持チームで勝つためには、実は選手の能力が圧倒的に優れてるのが必須条件だからね ネットで戦術分析公開してるような保持史上主義者は認めたがらないけど 19. 川崎 2023.9.2 22:04 ID: E3MjMwYzg2 自陣でのボールロスとが多すぎるし、ハイプレスのかわし方、外し方、受け手側の逃げ道の作り方があまりに下手。 これはこの試合だけじゃない。今年のほぼ全試合でずっと同じことが起きてる。 技術的なミスも連携的なミスも、局面を切り取った個所で上手くいかないこと自体は仕方ない。 でも何試合もずっと改善する気配が全く見られないと、普段の練習で何やってるんだ?って話になるよ、さすがに。 20. 桜 2023.9.2 22:04 ID: M0ODk1ODZh これは行けそう!ってタイミングで必ず立ちはだかる鹿さんなんだよなー 次、絶対勝利!! 21. 柏 2023.9.2 22:05 ID: JhYTdmYzc0 今日は桜ちゃん一人勝ちやね 22. 名無しさん 2023.9.2 22:05 ID: BmMWE5MjZl 不用意なハンドも2回やらかすとどうにかせいと思ってしまう 23. 川崎 2023.9.2 22:05 ID: g1MDM5MDlm 残留大丈夫そ? 24. 桜 2023.9.2 22:06 ID: I0Mjk4NGNl 上が全部こけててワンチャン出てきた 山村はまぁそういう日もあるよ 25. 桜 2023.9.2 22:06 ID: U1NzlhY2E4 後半はさすがにコンデイションの差が見えたけどクソ長アデショナルタイムの家長を中心としたパス回しはなんやったんや、あれ自分が川崎サポやったらイライラしすぎてブチ切れる自信あるわ 26. 桜 2023.9.2 22:07 ID: ZlYmM3NjVj びびるくらい声出てて審判の笛きこえんかったわ 最高の雰囲気で最高の勝利!あれあれあれ!VAR! 27. 熊 2023.9.2 22:07 ID: RhZjk4YjRl セレッソの懸念事項は毎熊が代表で調子を崩さないかどうかだな。 たまにおかしくなって帰ってくることがあるぞ。 28. 桜 2023.9.2 22:08 ID: Y0NjcyNDZm カップ戦は既に敗退、今シーズンも中位でお終いって思っていたのに首位と勝ち点5差の4位って十分あるやんけ! 29. 桜 2023.9.2 22:08 ID: M5OGU5MzZj やーーーん 出てきたメンバーさいこーーー!やーーーん 30. 川 2023.9.2 22:10 ID: ZhMjdjNDgy やまむーは反省な。 次はよろしく、としか言いようがない。 31. 海豚 2023.9.2 22:10 ID: MzOGVlZDAw 変えるべきとこは変えて行かないと。 戦術、選考、選手、コーチ、監督、補強、管理、広報、フロント。 32. 名無しさん 2023.9.2 22:10 ID: k4ZjA2NjJk 2020で優勝したスタイルと選手にこだわり続ける鬼木監督が悪いのか 監督が求めている選手を取れない強化部が悪いのか どっちなんだろう? 33. 名無しさん 2023.9.2 22:11 ID: UxNmVjOTI5 レオセアラといいこのクラブはヤバすぎだろ 34. 熊 2023.9.2 22:12 ID: U3ZTc1MGM2 桜さん、優勝戦線に殴り込みやね 35. 桜 2023.9.2 22:12 ID: U1NzA5MTgw コンディションの差もあって奇襲みたいなメンバー構成で戸惑ってたけどなんとか耐えて後半でうまいこと対応出来たな 今日の晴樹は去年居た時に比べて成長した跡がしっかりみえた 縦に突破だけでなくって切り返しもしっかりできてたしこれは脅威やぞ 36. 熊 2023.9.2 22:15 ID: AyZmU5ZDVl 上が停滞してる一方で昇り調子の桜さんの今の位置楽しそう 37. 桜 2023.9.2 22:15 ID: I5NGNjOTFh お得意さまが120分PKの中2日でアウェイからアウェイ移動 こちらが勝たねば無作法というもの… とはいえさすがに全得点にやまむーが絡むと素直に喜びにくいな… 38. 松ぼっくり 2023.9.2 22:17 ID: E3NzRmNmMy 川崎さんの1時代が終わってしまうのか…?? 39. 名無しさん 2023.9.2 22:18 ID: A4NjZhNmE2 セレッソあるかACL 40. 川 2023.9.2 22:19 ID: JjNDkxZWY4 ※38 とっくに終わってるわ 41. 桜 2023.9.2 22:19 ID: NlZTUxYTQ2 上位が取りこぼしたときに勝ち切ったのは大きい ワンチャンあるぞ 42. 海豚 2023.9.2 22:20 ID: YwMDE1M2Iy ちょっと上福元が可哀想すぎた 43. 川 2023.9.2 22:20 ID: QxNTNhZGZj スペイン路線とか毛色を変えないと…コーチも手詰まり感ありそう 44. 桜 2023.9.2 22:21 ID: QxODQ3NWNl 川崎さんコンディションのせいか怖さも無かったな 45. 川 2023.9.2 22:22 ID: A5NmQ1MjAw ホームの時にオンサイドを見逃したんだから、PK一つ見逃して希望を持たせてくれたっていいだろうよ!!!! 46. 鹿 2023.9.2 22:22 ID: M3YjZkNzYx やまむーが先発するといつも負けてる印象 47. 鯱 2023.9.2 22:24 ID: Q0NmNhNzM4 今の調子と対戦相手的に1番あるんちゃう? 上との直接対決多くて自力で何とかなりそう。 48. 鹿 2023.9.2 22:24 ID: cyMDQyZTM2 うちも桜も上位との試合残してるんだよね。 で、次はうちらの直接対決。シーズンを決めうる大一番だな 49. 名無しさん 2023.9.2 22:25 ID: Y0YmQzMjEz ※32 憲剛や谷口のキャプテンシーが凄かった、とも言えそう。 50. 名無しさん 2023.9.2 22:25 ID: ZjZmE1ZTNm 山村が全得点演出してた様な・・・ もうこれターンオーバー役としてもDFじゃ使っちゃ駄目だろ相方のルーキー高井と田邉が可哀想だった 51. 川崎 2023.9.2 22:26 ID: U1NjBhMzA1 強化部も現場のスタッフも選手達もあまりにも強すぎた時代を経験したせいでタイトルを取らなければならないクラブなんて勘違いも甚だしい考えで臨んだシーズンで、実際はそんな戦力はどこにもないから当然のようにその通りの結果が出てるだけ。札幌戦も相手が退場してなかったら今日でリーグ戦5連敗だからな 52. 柏 2023.9.2 22:27 ID: Q0ZDIxYjFj 桜さん地味に優勝狙える良い位置につけてきてるんだな 53. 鹿 2023.9.2 22:28 ID: QwZDc1OWE3 ※30 だから山村にCBは無理だとあれほど・・・。 54. 名無しさん 2023.9.2 22:29 ID: YwYWNlN2M2 レオセアラとマルコスが上位陣喰ってくれたらマリノスは万々歳だなとか言ってられる場合でもなくなってきたか 55. 川崎 2023.9.2 22:29 ID: U1NjBhMzA1 天皇杯でタイトルの可能性が残ってるだけ上出来なシーズンだしリーグ戦はもうマリノスの連覇阻止くらいしか楽しみがないから神戸やセレッソに負けるのは全然良い。初優勝の方が盛り上がるし関西頑張ってくれー 56. 新潟 2023.9.2 22:30 ID: QzYWNmYzRi やっぱこれがするべきターンオーバーだよな。 勝負かける試合を良く解ってる。 うちとは大違い 57. 名無しさん 2023.9.2 22:33 ID: Y3YjY3MDk4 ※8 お前それ本気で言ってんのか? いや、本気で言ってたら、何年も川崎応援してねぇだろ エヘヘヘヘ() 58. 熊 2023.9.2 22:33 ID: RhZjk4YjRl 川崎はこれで天皇杯とACLに全力だな。 59. 岡山 2023.9.2 22:33 ID: ExNWNiYTI0 台風くる前にJ1が大嵐や 60. 名無しさん 2023.9.2 22:35 ID: k4ZjA2NjJk もし神戸か桜優勝したら、J・セ・パ全て関西のチームが優勝するのか 61. 海豚 2023.9.2 22:40 ID: FjMDkwODBh ※53 そもそも今日は他にいないんですよ…… 62. 桜 2023.9.2 22:42 ID: Q4MDNiMWM2 流石に川崎さんのコンディションから鑑みると申し訳ない気持ちもあるが、嫁はそれも含めてプロでしょ!って言ってて納得してしまった。 次はお互いベストな時でガチンコやりましょう! 家長選手は時間使ってゆっくりパスだすだけで、うちの時間稼ぎ人数が1人増えてしまった感があるが、、 63. 海豚 2023.9.2 22:43 ID: FjMDkwODBh ※25 家長イラネの人では無いけど3点ビハインドであれは流石にないわと思った。せっかくヤマムーも上がって取り返そうとしてたのに。 64. 桜 2023.9.2 22:44 ID: JhNWE2NjFm 上の背中が見えてきたゾ 65. 桜 2023.9.2 22:47 ID: UxMTdkNTg0 ほんと次の鹿島戦次第だな…勝てれば優勝目指せると思う 66. 海豚 2023.9.2 22:48 ID: NlODNmNzQ4 今年一番の惨敗だけど悔しくないや リーグは諦めたのと、アウェイ連戦の中二日ターンオーバーだったし、天皇杯は勝ち進めてるからかな 山村さんは試合終盤に出てくると頼もしいのに、スタメンだとひどいイメージ 67. 河海豚 2023.9.2 22:50 ID: YyNGFiYWRj 今年はシルバーコレクターすらなれねえな ナインスコレクターて うっさいわ!!! 68. 桜 2023.9.2 22:54 ID: NiM2VjMTUx うちは事前のスカウティング&対策が生命線だから奇襲的な3バックはほんま計算外で押し込まれたけどしっかり耐えたのはチームとしての成長を感じるな 5バックで守備を固めてから途中出場の選手が連続で結果出したしチームとしてめっちゃいい感じ 晴樹もりょうも野心むき出しでプレーしていいぞー! このタイミングで代表ウィークに入るのは流れがいいだけにちょっと痛いな 69. 鹿 2023.9.2 22:54 ID: QwZDc1OWE3 ※61 それはどうしようもないか・・・。 何でか知らんけど、ツメとか寄せとか ボールに対する執着が甘いんだよねぇ・・・。 ウチにいた時も、せっかく13年末にレギュラー 掴みかけてたのに、14年の開幕前のTMで 寄せの甘さで失点して髭をブチ切れさせて 干されたんだよなぁ・・・。 70. 海豚 2023.9.2 23:01 ID: FjMDkwODBh ※69 それはわかります。1試合で1ポカはあったり不安定な部分ありますね。他の方言われるようにスタメンだと特にそれが多い気が。それでもこないだの新潟戦でPKしっかり決めてくれたりとか頼りになる部分もあるだけに悩ましいところです。 71. 鹿 2023.9.2 23:06 ID: NhZGQzZmFi 桜さんとやる時は審判がやつじゃないことを祈ります(。-人-。) 72. 鹿 2023.9.2 23:11 ID: QwZDc1OWE3 ※70 ボランチか、桜さんとこでやってたトップ下が最適解な気がします。 ゴール裏で見てると、こちら側のゴールに向かってくる様が 超大型巨人が地響き立てて迫ってくる様でめっちゃ怖いですし。 73. 赤い菱 2023.9.2 23:12 ID: YwMzBhNjBk さすがに鞠の連覇は見たくない 牛はオーナーがアレだし優勝してほしい器じゃない ウチも優勝できるタマは揃ってないし まーた鹿か、ってのも芸がない。 ……この流れで考えてくと、桜の大大逆転優勝は夢がある 74. 鹿 2023.9.2 23:15 ID: k5YTJhNDY4 川崎対策マニュアルくれマジで 75. 赤珍 2023.9.2 23:17 ID: I5OTgzNmUx 流れ的に、神戸とセレッソの争いになりそう。両方ともルヴァンにACLがないのがなあ…。 76. 赤珍 2023.9.2 23:20 ID: I5OTgzNmUx ※60 で、トラさんはCSでずっこけるんですわ。 77. 桜 2023.9.2 23:22 ID: k4ZTFiM2Vm ※74 鹿対策マニュアルと交換したるわ。 78. 名無しさん 2023.9.2 23:24 ID: E3MDkwZGU4 ※72 山村トップ下は良かったと思うので最盛期と比べると かなり面子の減った川崎なら試す価値あると思うんだけど家長辺りと被るか 79. 名無しさん 2023.9.2 23:24 ID: A4ZWUzOTg4 ※56 巣へ戻れ 80. 桜 2023.9.2 23:25 ID: VkZTkxN2M5 やまむーはユン将がやってたCFスタート→終盤CBで守備固めが最適解だったと思う 81. 桜 2023.9.2 23:26 ID: I1NjNkMmM5 後半途中からの新井投入はエグいわ。速いだけじゃなく絶対深いところえぐって来るからDFからしたら上下動だけで滅茶苦茶疲れる。 82. 熊 2023.9.2 23:36 ID: lhMGFiN2I3 上位5チームで一番優勝してほしいの桜さんだから頑張ってほしい 代表に選ばれた毎熊は名前的に応援したくなるし頑張ってほしい 83. 海豚 2023.9.2 23:40 ID: dmMWViYzNi 新潟で天皇杯PK戦まで120分の死闘後だし 負けても仕方ないかくらいのスタンスだったから その割には前半良かったし札幌戦よりは楽しめた。 オウン、PK、PKはまあ…そんな日もあるよね。 ジェジエウ早く戻ってきて。 84. 桜 2023.9.2 23:49 ID: UwZmJjOTMz カピシャーバのドリブルが速すぎて味方が追いつかない問題 85. 名無しさん 2023.9.2 23:53 ID: Y2MDkwNmZi しれっと香川がマタの神戸入りばらしてて草 86. 名無しさん 2023.9.2 23:55 ID: BlZmRiZDAx 無責任な他サポ並感だと 鞠、連覇は面白くない 牛、優勝して欲しい 鯱、グランフレッチェはNG 赤、暴力集団はNG 桜、優勝して欲しい 87. 海豚 2023.9.3 00:00 ID: U4NTJkMDk3 弱くなって人気が無くなれば無くなるほど喜ぶ自称古参サポ達良かったね SNSで勝利を求めるファン達を上から目線で諭す古参とか多過ぎてキツい 88. 藤枝 2023.9.3 00:02 ID: ZkNzc1YjBh 渡邉は昇格初ゴールかぁ。これからもいい仕事してくれぇ 89. 名無しさん 2023.9.3 00:08 ID: RlNWEwYzc5 ** 削除されました ** 90. 海豚 2023.9.3 00:14 ID: U2NmQyNTk1 ※87 別に毒吐くのは構わんけどタグ付けてこっちから見えるようにすんなって感じかな まあ態々タグ付きで暴言吐くやつはサクサクブロックしてくだけなんだけど 91. 名無しさん 2023.9.3 00:19 ID: FhOGQ3MWYz 3バックやるなら札幌戦だったんじゃねーの? 92. 桜 2023.9.3 00:21 ID: lmZGQyOGQ2 ※56 そういうのは新潟の記事でやれ 93. 名無しさん 2023.9.3 00:25 ID: M2ZDBjNDU1 ※90 自覚無くて草 94. 桜 2023.9.3 00:40 ID: VmYzliMTBh ※15 試合止まるたびに自分の脚叩いたり膝に手ついてる川崎の選手多かったな 結果はともかくやっぱりこの気候下で中2日アウェー連戦は酷やと思うし怪我人が出なくてほんまによかった 95. 鞠 2023.9.3 00:43 ID: Q2OWMxMGFm 山中もレオセアラも差し上げたんだし、そろそろセレッソから何かお返し頂けませんかねぇ… 96. 名無しさん 2023.9.3 00:48 ID: MyZTM1ZGQ4 今年山村スタメンでリーグ勝ったのって、山村が退場した鹿島戦だけじゃないか? 去年から何も進歩してないってコメもあるけど、今年はプレス回避できてる試合もいくつかあるんだよな。 ただ車屋か瀬古が居ないとほぼ回避できないから、他の選手に仕込めない監督の責任と取るか、選手の質と取るかは人によるよね。 97. 桜 2023.9.3 00:48 ID: UyM2JhNjFl ※95 水沼宏太を大事に育ててお返ししたので足らんの? 山中は鞠さんから貰ったんじゃないしな 98. 桜 2023.9.3 00:52 ID: Q0ZTg0Mzhk ※95 レオやマルコスをあっさり手放す天上人のようなクラブに出せるものなんて・・・ (もともとマリノス出身だけど)水沼と(ウチから行ったわけではないけど)ケンユーでがまんしていただけないでしょうか 99. 桜 2023.9.3 01:04 ID: NjNzIxZGUw ※95 小池を使いこなしてくれ 100. 鞠 2023.9.3 01:05 ID: dkYjg1OTZm ※98 勝点3で良いです 101. 川崎 2023.9.3 01:12 ID: FkZWExMTA3 よく今日怪我人出なかったな。 新潟で試合した中2日で大阪で試合とかいつものパフォ求めるの普通に無理無理のカタツムリだし。 来シーズンの新監督のもと、新体制で頑張ってほしい。 102. 川崎 2023.9.3 01:13 ID: FkZWExMTA3 ※90 こういうやつなんだよなあ 103. 海豚 2023.9.3 01:49 ID: IwYzZlNzMx THE 自滅崩壊 戦術、ボールコントロール、パス、球際、ポジショニング、フットボールの全てが桜さんより劣っていた。 リーグ戦は残留出来ればOKなので天皇杯は頑張ろう。 104. 川 2023.9.3 02:13 ID: c3YzNmNDUw 失点に関与した山村より中2日てもないはずのダミアンが結構あかん感じだった 前半の攻撃は起点になるはずのダミアンのところで止まり、かといってプレスのスイッチになるわけでもなく、川崎でのモチベを失ったようなプレーだった…… 105. 桜 2023.9.3 02:17 ID: diNjJmNjc1 前半の瀬川→脇坂決められてたら分からなかったぜ! ナイス勝利セレッソ 次の鹿戦で全てが決まる予感 106. 名無しさん 2023.9.3 02:32 ID: FjY2IxNmE2 ダミアンはガンバ戦に比べたら動けている方だと思ったけど まだ本調子ではないのが 107. 鹿 2023.9.3 02:42 ID: VjMmExYTRl ※77 あんたら何処かにしまって忘れてるだけでは 108. 名無しさん 2023.9.3 02:46 ID: FmNmIzYjky 川崎0-3山村 109. 川 2023.9.3 03:14 ID: FmOTRhODAy リーグ優勝はとっくに諦めてるし、惨敗でも田邉や高井のように若手を使ってくれてるからOKだわ あとこのところ脇坂が一皮剥けた感があるのと橘田の復調が嬉しいし、優勝諦めてるとポジティブに見られるわ。降格は無いだろうしね 110. 川 2023.9.3 03:18 ID: FmOTRhODAy しかし1本目のPK、VARはなんであんなに時間かかったんだろ?もっと早くOFRに入れなかったのかしら あと主審に見せる映像も一つだけで、ゴール裏方向からの映像の方が腕に当たってるの分かりやすいと思ったんだけどそっちを見せなかったのも「?」だった 個人的に横からの映像だと胸に当たってるようにも見えなくもないから尚更思った 念の為言っておくけど間違いなくPKだと思うし判定への文句ではないからね 111. 名無しさん 2023.9.3 05:37 ID: VjMzA4Njli ※8 アンチの工作員かな? 112. 名無しさん 2023.9.3 05:53 ID: hiOTMzZGFh ※18 個だけあっても基本的な形を仕込めないとモノにならないでしょ 結局、それは非保持重視型でも一緒 113. 桜 2023.9.3 06:00 ID: U2MzI0Y2M1 調子がいい時には鹿さんに阻まれてる印象があるから、これからが正念場やな 114. 桜 2023.9.3 06:50 ID: JmNjA4NGEz ヤンハンビンは飛び出し判断、足元スキルもあるんかと驚愕した。どえらいキーパーやで 115. 海豚 2023.9.3 07:09 ID: k3NDk4ZTE1 ※87 別に喜んでるわけじゃねえよ 強い弱い関係なくガキの頃から自然に応援してんだよ、気づいたら応援してた俺の日常にあるもんだから「優勝以外価値はない!」みたいなサポを気持ちわりい奴等って感じるだけ 勝ったら嬉しい負けたら悲しいそれだけでそれ以上にはならねーのよ、クラブとか監督とか選手に怒りの感情芽生える奴等とかマジで意味が分かんねー 116. 川崎 2023.9.3 07:15 ID: FhNzVhZWZi 今オフにクルークス獲りにいこうぜ! マルクスや山瀬みたいに。 117. 桜 2023.9.3 07:25 ID: MzN2M4YmZk ゴリゴリ快速のカピシャーバの後にキュンキュン快速の新井晴樹が出てくるのは晴樹がマイナーなだけに余計に疲れると思った。 118. 鹿 2023.9.3 08:08 ID: U5MjM2MjVj ※77 おたくの社長が持ってるはずだぞ 119. 名無しさん 2023.9.3 08:10 ID: M5NjMyY2Jj ※37 めっちゃわかります 在籍してたときにはかなり助けられましたもんね 120. 海豚 2023.9.3 08:14 ID: U2NmQyNTk1 ※102 だって選手や監督への暴言読ませられても気分悪いだけじゃん そんなんいくら呟こうがチームが強くなる訳じゃないし だからやるなら俺の目の届かないとこでやってくれって話 121. 名無しさん 2023.9.3 08:41 ID: AxNmJlNTJi 鬼木監督も2021年の時に、川崎Fの監督を退任しておけば、落合博満の様に英雄になれたかも。思ったいない。今の川崎Fを見ていると、名古屋のプロ野球球団と同じ道筋を歩んでいる。(G大阪も同様)中村憲剛監督になった時に、今の立浪の様にならなければいいが。 122. 名無しさん 2023.9.3 08:46 ID: M3MWM3ZjQ3 谷口放出でオワコン化した川崎 123. 名無しさん 2023.9.3 08:50 ID: NjZGI5ZmQy ※121 まあ退任するなら去年だったね 今は選手の質も落ちまくってて、戦術自体も賞味期限切れ 124. 名無しさん 2023.9.3 09:06 ID: E4YjcyOWQw ※73 ふふふ…名古屋に優勝してもらおう 125. 川崎 2023.9.3 09:12 ID: k0YWRmZDI1 近年ちょっと調子良かっただけで、このスポーツ3分の2くらいの確率で勝てないんですよ 相手だって勝ちに来てるわけなんだしさ どの試合も勝って欲しいとは思うけど、勝って当然と思ってはいかんわ 126. 海豚 2023.9.3 09:34 ID: U4NTJkMDk3 ※115 そういうのは自分だけで満足してください なんで他のファンも同じ姿勢じゃないといけないんだよ 老害極め過ぎ 127. 川 2023.9.3 10:41 ID: JlN2MxMTcx ちょっとくらい足元下手でもいいからとにかく縦に突破できるウィング専門職を補強してくれ。 128. 川崎 2023.9.3 11:12 ID: UwY2E2Nzhl ダミアンは身体的にはだいぶ戻してきたと思ったけど試合勘がぜんぜんだったように思えた 129. 名無しさん 2023.9.3 11:38 ID: g5NjY2YWFm ※125 勝って当然と思ってるわけじゃないけど、 やってるサッカーがイマイチで同じやられ方を繰り返すことや、 怪我人やベテランの劣化で薄い選手層を見て見ぬふりして補強しない強化部に不満があるのは当然ではないかな。 130. 海豚 2023.9.3 12:19 ID: hmMzU1ZWI1 ※121 勝ち逃げが許されるのは世の中的にはなかなか難しいぞ 我が儘、裏切りとも言われることもあるし、鬼さんが抜けるということは、コーチも影響人事がないとはいえない 131. 清水 2023.9.3 12:46 ID: AwZmI2ODE5 ※76 ちょっと気まずくなるだけでリーグ優勝という実績は消えないからセーフ 132. セレサポ 2023.9.3 13:05 ID: RkZGFhMWY3 ※71 あんたら、リーグ戦でセレッソに負けた記憶が未だ残ってる人なんかいるの? 最後の敗戦がいつか思い出せないぐらい延々勝ち続けてるんだから、何の心配もないでしょ 133. 鞠 2023.9.3 13:21 ID: YzNzcwM2Zm うち相手には目をつぶっても勝てる自信あると思うので手加減してくらさい 134. 川崎 2023.9.3 15:13 ID: QyMGM5Yjg1 ※94 怪我人が出ないのは大事よね マリノスも神戸も不安要素あるし今年かなりチャンスじゃない? 次の鹿島が山場だと思うけど、マリノスと神戸両方と対戦残してるし あわよくば来年ゼロックスで会いましょう 135. 海豚 2023.9.3 15:27 ID: IxMGVmYzc1 ※115 ※125 同意。勝ったら嬉しいしもちろん優勝して欲しい。 苦しんでいるなら鼓舞したい。 不満は言うなとは言わないけど、暴言は自己満なだけで、ぶつけて何か解決するとも思わないしな。自分はね。 136. 名無しさん 2023.9.3 15:58 ID: I3YzVjM2E5 ※8 鬼木さんはいつ首飛んでも仕方ないくらいの状況だが果たしてそれで解決するのかな? 137. 名無しさん 2023.9.3 20:14 ID: FjY2IxNmE2 これって何なの? C大阪vs川崎でサポーターがピッチ乱入か。暴徒化浦和サポは無期限入場禁止 https://football-tribe.com/japan/2023/09/02/279798/ 138. 名無しさん 2023.9.3 21:44 ID: VlYjM2Y2Uw ※137 乱入の様子 https://x.com/umedai_cerezo/status/1698188139758789081 捕獲後の様子 https://x.com/senzuriq/status/1698151850237903109 139. 名無しさん 2023.9.3 21:54 ID: FjY2IxNmE2 ※138 夏の終わりにはしゃいじゃった系? 140. 海豚 2023.9.3 22:00 ID: U2NmQyNTk1 ※137 ※138 最初記事だけ読んで試合結果に不満なコアが暴れた系の話かと思ってた(SNSでそんな話全く出てなかったから不思議に思ってた)のに、全然違ってちょっと笑ってしまった マジで何がしたかったんだこいつら 141. 赤い貝 2023.9.3 22:26 ID: JmMDMwNjNk いま Yahoo! のJリーグのページ見てたんだが、 J2の得点ランキング3位に「渡邊りょう C大阪」って確かに書いてあるぞ 142. 桜 2023.9.4 00:37 ID: U2OGM1MjI0 ※141 確かに書いてあるなw そこは藤枝と書くべきだが、移籍につられてチーム名が置き換わってしまったんだな。 143. 桜 2023.9.4 23:58 ID: UzNDllODU1 そういやナイトゲームの試合前は照明落として客がペンライトで場内ピンク色に染める演出があるんだけど その時間たいてい穴ぼこ開いたように真っ黒になるアウェーとミックス内の水色ペンラ率が過去イチ多くてめちゃびっくりした スタンド360度ライトが揺れてる景色ってなかなか見られないから嬉しかった、川崎サポさんご参加ありがとうございました 144. 海豚 2023.9.5 03:00 ID: kzMTFjNTg1 ※143 うちもペンライト売ってるから 公式が何も言わなくても夜の試合には持っていくし 声出し禁止のときは意思表示に使ったりね (「今のレッドだろ!」って時には赤に、等) セレッソサポさんも夜の等々力の時は ぜひペンライト持ってきて振ってね。 145. 鞠 2023.9.5 14:32 ID: IyZTMzN2Fm ※138※139※140 障がい抱えてる人の可能性があるという指摘があるな 次の記事 HOME 前の記事
ID: c0YjQ4ZDBj
いっつも桜は川崎ボコってんなぁ
何でそんなに勝てるんだ?
ID: BlZmRiZDAx
セレッソ優勝あるぞこれー
ID: RjOTA2ODgz
最高ォゥ!
ID: JlMWU4MWM5
ゴミス来シーズンは見られそうですかね…
ID: A2ZGUwZjFi
オウンPKPKじゃ監督も気の毒だわ
ID: MyODY4ZjNl
家長どうした?
ID: JjZTZiZTI2
前半に得点できなかった事が全て
それが今年のフロンターレだ
ID: IyMDYxMzQ5
鬼木を早く解任しろ
ID: RhZjk4YjRl
セレッソは次節以降、鹿島・神戸か
マリノス戦も残ってるし、ここを連勝したら行けるかもしれんな。
ID: Q4N2E1YzU0
なべりょ初ゴールおめ!
…神奈川県勢相手にリーグ戦5勝1分とか相性よすぎだろ(残り湘南H・鞠A)
ID: liZWI4NzZj
本日もよくがんばった。
一戦必勝!
ID: Q3MmRhZjQw
完全に並のポゼッションクラブになった感がある
新潟よりチョイ上程度
ID: JjNDkxZWY4
今季はしないにしてもこのままなら間違いなく来季降格しそう
ID: U1NzlhY2E4
渡邉J1初ゴールおめでとう
やまむーは厄日やったな、ありがとう
ID: ZjOWJmZjVl
今日は怪我なく終わればそれでいいよ
水曜新潟で120+PKやって木曜午前に帰還、土曜に大阪で試合じゃ対策どころかリカバリーもできん
桜さん地味にワンチャン出てきたのか?
ID: NlMjQ4YTMx
セレッソは嫌いじゃない 頑張れ
ID: AxMWYwNDk5
りょうおめ
ID: M5YzYzNjc3
※12
保持チームで勝つためには、実は選手の能力が圧倒的に優れてるのが必須条件だからね
ネットで戦術分析公開してるような保持史上主義者は認めたがらないけど
ID: E3MjMwYzg2
自陣でのボールロスとが多すぎるし、ハイプレスのかわし方、外し方、受け手側の逃げ道の作り方があまりに下手。
これはこの試合だけじゃない。今年のほぼ全試合でずっと同じことが起きてる。
技術的なミスも連携的なミスも、局面を切り取った個所で上手くいかないこと自体は仕方ない。
でも何試合もずっと改善する気配が全く見られないと、普段の練習で何やってるんだ?って話になるよ、さすがに。
ID: M0ODk1ODZh
これは行けそう!ってタイミングで必ず立ちはだかる鹿さんなんだよなー
次、絶対勝利!!