【J2第33節 千葉×熊本】試合終盤に均衡破った千葉が3連勝!相手のミス突いた呉屋ラストパスを米倉押し込む
2023年 J2第33節 ジェフユナイテッド千葉 VS ロアッソ熊本
千葉 1-0 熊本
フクダ電子アリーナ(6339人)
得点: 米倉恒貴
警告・退場: 江崎巧朗 米倉恒貴 岡崎慎
戦評(スポーツナビ):
千葉は前半、細かなパスワークを見せて熊本を翻弄。守備陣も積極的に攻撃参加し、幾度も決定機を創出するも、決め切れずに前半を終える。後半は一進一退の試合展開となり、小森を中心にゴールを目指すが、相手の堅い守備を崩し切れない。それでも、粘り強く相手陣内で攻撃を組み立てると、後半41分には高木のクロスの流れから米倉が決めて待望の先制点を獲得。そのまま試合は終了し、今季二度目の3連勝を飾った。一方の熊本はこれで12試合勝ちなしに。決勝点もミス絡みと、リーグ戦では厳しい試合が続いている。


得点: 米倉恒貴
警告・退場: 江崎巧朗 米倉恒貴 岡崎慎
戦評(スポーツナビ):
千葉は前半、細かなパスワークを見せて熊本を翻弄。守備陣も積極的に攻撃参加し、幾度も決定機を創出するも、決め切れずに前半を終える。後半は一進一退の試合展開となり、小森を中心にゴールを目指すが、相手の堅い守備を崩し切れない。それでも、粘り強く相手陣内で攻撃を組み立てると、後半41分には高木のクロスの流れから米倉が決めて待望の先制点を獲得。そのまま試合は終了し、今季二度目の3連勝を飾った。一方の熊本はこれで12試合勝ちなしに。決勝点もミス絡みと、リーグ戦では厳しい試合が続いている。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/090306/recap/

[エルゴラ+]2797 J2 – 2023年09月04日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2486



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsロアッソ熊本 明治安田生命J2リーグ 第33節 2023/9/3
https://www.youtube.com/watch?v=7s-olReaHPs
ツイッターの反応
大事なところで、
大事な仕事
米倉選手のゴール
— ジェフユナイテッド市原・千葉(公式) (jef_united) 2023, 9月 3
ウノゼロのジェフ復活
#jefunited
— くうかん (Kuukan) 2023, 9月 3
ジェフ勝ったー!
俺たちの米倉恒貴サイコー!
— Fighter (kin29zin) 2023, 9月 3
やったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
よくがんばりましたジェフユナイテッド!!
3連勝!!!!
— よした (AceMan004) 2023, 9月 3
試合終了。
途中出場の米倉のゴールでジェフの勝利!
#jefunited
— とし@サッカーをたまに現地で観てるにわか (scr_kansen_love) 2023, 9月 3
ほんまヨネ最高すぎる!!!!
俺たちの米倉恒貴やぁぁお
#jefunited
— 小箱のみい (keyahina_mufc) 2023, 9月 3
いぬほーーーーー!!!!!
黄緑の男たちさあ行くぞ燃え上がれ!
野球では負けても、
サッカーでは負けねえ、千葉!
千葉優勝だべ!!!!!!!
#jefunited
— \ÒÓ/244/現地
2勝4敗1分
1勝1分 (shirai2444) 2023, 9月 3
ウノゼロの美学最高やわ〜!

これで3連勝やわ!!
#jefunited
#ジェフ千葉
— 千葉 あずさ (e353cazusa) 2023, 9月 3
ジェフよく勝ってくれた!プレーオフあるで!!
— 乳酸菌もぐ (mogpunk) 2023, 9月 3
苦しい試合だったけどよく勝った


#jefunited
#米倉恒貴
— D輔 (shonan_dsuke2) 2023, 9月 3
5chの反応
0159 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:00:40 6jTGHdPQM
ビルドアップうまくなったなわ
最後の局面で繋ぎすぎだけど
0160 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:02:15 uspUj9Yv0
名将、小林の誕生
0161 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:04:54 OzHLFFWXd
完全に負けパターンだったのが勝てた
0162 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:04:55 6jTGHdPQM
縦パス入ったあとのサポートマジで良くなったわ
前進超上手くなった
0166 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:07:37 FHcC6ZUfa
>>162
うまくワンクッションいれて縦パスさせるようになったね
トレーニングの成果かな
オートマティックさが出てきている
0163 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:05:05 MMc9KccT0
勝ち点48に5チーム固まったか
尤も群馬は2試合少ない状態だが
0164 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:06:20 KIi/1oZXa
しばらく上位同士で潰し合ってくれるのがいいね
秋田栃木は勝ちたい
0165 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:06:34 7mk2gMezd
初めての現地で勝ったぞ楽しかったわ
0167 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:07:46 ZqOMiRW30
>>165
おめ
0168 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:08:31 tdM/51T8M
>>165
ずっと来てくれ
0175 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:11:32 7mk2gMezd
>>167
>>168
ユニも買ったからそのうちまたいくわ
0169 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:08:33 6nHD7AJc0
勝ち点48が団子になってて草
ここを抜けたいねぇ
0171 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:09:25 ZqOMiRW30
呉屋批判を覆してくれた
ごめんなさい
0178 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:16:37 EoTsgNIka
くまもん強かったわ
選手個々の能力というよりチームとして怖い
0183 U-名無しさん 2023/09/03(日) 21:35:01 DNKZ5ji9a
今季のヨネの切り札っぷりよ
一番気持ち見せてくれるし、ヨネとJ1行きたいもんだが…
ウチは勝ち続けるしかないね、あと9試合で6勝は必要
熊本が20位にいる理由が分からん
お犬様がついにPOに出るかもしれないという衝撃
15敗もしていて、得失点差マイナス4っておかしいだろ
※1
マジでそれ
あの神戸に勝ってるからな…
正直熊本に水曜の疲れが無かったら負けてたと思う
良かったこと:DF岡崎選手がロアッソデビューした
天皇杯にかけてますので泣
今季は何度米倉に救われたことか
熊本は良いサッカーと思うけどそれはそれなんだろうね
残留はして欲しいな
** 削除されました **
千葉がドン引きしなかったから熊本は試合がしやすかったんじゃないかな。
後半は熊本にもチャンスたくさんあったし、あと一歩なんだろうけど。
ところで熊本のキーパーが前半から遅延行為ばりの遅さなのは何だろう。普段からあんな感じなのかな。
熊本さんの天皇杯優勝を願ってますがんばってください
厳しい試合をよく勝った!すごい!
日高へのチャージだったりポストだったらやばい気がしてたけど強くなったなぁ
何で熊本はリーグ戦になると勝てないんでしょうねぇ・・・。
こんなキーパーに負けたの悔しい
次の秋田に勝つことはめちゃくちゃ大事
田代選手へ
千葉でやりませんか
水曜があったから前半抑えて後半勝負ってやったんだろうけど前半からフルスロットルで来られてたらたぶん負けてたろうな
高木呉屋が得点に絡んでうれしい
※10
いつもは時間稼ぎはしないんです。たとえ1点差リードでアディショナルタイムの状態でも。
さすがに3連戦&水曜の延長戦で消耗してたので、体力温存のために今回は時間を進める事を優先してたみたいです。特に前半。
くまもんドンマイ
ヨネ大好き
呉屋は初めて千葉に貢献したんじゃないか?
早く試合終ってくれと思うくらい体重たそうだったな。犬さんにサンドバッグにされちゃって1点で済んだのが不思議なくらい。とにかく休もうや。
J1には勝てるのに、元J1に勝てないなんて・・・
佐々木が居ないと後方からの組み立てが目に見えて劣化するわね。怪我が長引かなければ良いのだが
内容より結果よ
ジェフは後半に熊本にあわせてテンポが落ちちゃったな。ここ数試合、勝ってはいるけど後半が脆すぎる。
米倉のゴールのところでDAZNがクルクルしちゃって、アナウンサーの声もトーンが下がったような気がしたから、決めきれなかったのかと思った。
昨日みたいな試合を勝ち切ったのは大きいと思う
今日も途中から持たされたけどはなからボール捨ててくる秋田相手もしんどいな
ここからはプレス警戒されてるから得意なパターンに持ち込めなくなりそう
後ろの組み立て、最後の崩しが良くなってるのは少し安心
2つ勝ち越してるのに得失点差0かよ。
上位定着にはもっと得点力上がらんと厳しいな。
6位大分までは、どこも皆どっこいどっこいのチームばかり。
千葉さん48のラインに並んできたわね
※7
今期の米倉4ゴール
vs山口 終了間際の同点ゴール
vs清水 終了間際の決勝ゴール
vs徳島 終了間際の同点ゴール
vs熊本 終了間際の決勝ゴール
ひとりで勝ち点6稼いでる
もう降格は間違いないから、怪我だけしないように。
米倉のポジションってどこなの。背番号が11というのは知っている。
※29
ほんとヨネが居るうちに上がりたいなぁ
3枠ある今年が最大のチャンスでチームが乗ってるから頑張りたい
>>31
ほぼいつも後半途中から2列目右でクロス上げと逆サイドのクロスにゴール前に詰めるのがメインのお仕事
これまでWBやSB使ったけど頭から使うとすぐ壊れるし守備が不安だったけど、今年の30分くらい限定の逆コンバート起用はハマってる
フリーで上げるとほぼチャンスになるクロスとゴール前でのフィジカル活かしたシュートで完全ジョーカー
※33
昔、ヨネがSBにコンバートされた頃は背番号2を付けてくれないかと思ったものだ。
今はイッセーがSBで2番つけてるので良いのだけれど。
もともとフィジカルおばけでヘディングはチームで上位だったしね。
もう歳なのか身体がついていかず怪我がちなのが気になるけれど、短時間での爆発力は相変わらず。
まぁ一発勝負の天皇杯とそうじゃないリーグ戦では
戦い方とか気持ちとかが変わるからって事なのかね
※33
後半からみたら呉屋は全然だけどヨネは毎回のようにがっつり決定機にからんでるのすげーわ
うちのセカンドで1試合だけ出てくれたときも最終盤にゴール前に全力で詰めてくれた結果
一美のゴールが生まれたんよね
どんなカテゴリーでもどんな起用でも常に労を惜しまないイケメン惚れる
前半はどうなるかと思ったけど、後半は立て直して決定機も作れてただけに厳しい相手と日程でも勝ち点が欲しかった
ただ、まだまだチームが死んでないことが分かったのは収穫
スーパーサブ米倉再び
熊本想定してる思惑と違ってること多そう
試合通してチャンスを1回2回しか作れない大本を終了まで使って
疲労でヘロヘロなとこ失点に繋がるクロス上げられてるの見てると落ちるチームって感じがしたわ
※11
ツンデレなんだから、もうっ…///
※40
奮闘するJ2の同士としてエールを送ったんよ次の相手がレイソルだからとかの他意はなかったんよ
言葉にしなかっただけで同じ県勢としてレイソルも応援してるよ天皇杯優勝目指して頑張ってね(はあと)