テレ朝「マツコ&有吉 かりそめ天国」でビールにあうスタジアムグルメを特集 サッカーからはフクアリのソーセージ盛りを紹介
- 2023.09.09 00:05
- 144
テレビ朝日のトークバラエティ番組「マツコ&有吉 かりそめ天国」。
8日放送されたビールに合う食べ物というテーマでさまざまなグルメが紹介されましたが、その中でスタジアムグルメも紹介。
サッカーからはフクアリのソーセージ盛りが登場しました。




ちゃんと“タッパー持参でオマケ”のサービスも紹介。


他局ですが、7月に放送された「マツコの知らない世界」のスタグル特集ではサッカーがほぼスルーされてたので、しっかり取り上げられてるだけで感無量。
さすが「怒り新党」の後継番組ですね。
「マツコ&有吉 かりそめ天国」はTVerで見逃し配信をしているので興味のある方はこちらからどうぞ(9月15日(金) 20:00まで)
https://tver.jp/episodes/epo9akhp9c
しかしソーセージ盛り、いつのまに800円に……
喜作のソーセージ!!!!!
— S-18 (_arukuotoko_) 2023, 9月 8
喜作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— や ぶ (hiro2087) 2023, 9月 8
俺たちのフクアリ!!! #かりそめ天国
— MICA (marron1128) 2023, 9月 8
前にみんなで文句言いまくったらマツコの番組でフクアリの喜作出てきて草
— だんご
(fiashape) 2023, 9月 8
ソーセージ盛り食べたことある~
めちゃ美味しいやつ~
#かりそめ天国
— 
まあぼう
(maboulaylakamu) 2023, 9月 8
喜作のソーセージ盛りはタッパー持参大事
— あおばた|仙台 (aobata_jpn) 2023, 9月 8
いきなり喜作のソーセージ盛り出てきて
( ‘ω’)ファッ!?ってなった←
— うにてど (united_ic0624) 2023, 9月 8
おい喜作!!!!!!突然だな!!!!
— のっち (j_e_f_nrs) 2023, 9月 8
このフクダ電子アリーナの
ソーセージ盛りは
かつての
神宮のソーセージ盛りを
想像させるボリュームだな
復活しないかなぁ
今のはコスパ悪いから


— すわのすけ (annin_swatan_18) 2023, 9月 8
あああ!フクアリのスタグル、ソーセージ美味しそう!行きたくなって来た


— fdh@ベガサポ兼アニメ好き
9/9まで大阪出張 (fdh03300164) 2023, 9月 8
おお、喜作のソーセージまで
私がよく行ってた頃より値上げしてるな…時代だねぇ
タッパー必ず持ってってたなー
— み (clm_kamome) 2023, 9月 8
去年、アウェイ千葉
フクアリに行った時
一目散に買いに行った
「ソーセージ盛り」
#かりそめ天国
— 次女 (bloom_311) 2023, 9月 8
かりそめ天国、ソーセージ盛りをチョイスはグッジョブだ。
#jefunited
— マルヤマ (bakusou357) 2023, 9月 8
フクアリで喜作さんのソーセージ盛り食べながらサッカーを見たい、ってだけで千葉金沢戦見に行ったのはいい思い出よ
— ひろしか (shikakohmura) 2023, 9月 8
おすすめ記事
144 コメント
コメントする
-
この手のフクアリグルメ紹介って必ず喜作だけど、単にSNS発信力の差でタッパー盛りも廃止になって値段もどんどん上がってきてる現状、常設店舗内に釜持って焼き立てナンで提供してるサマナラや隣にあるタコス屋とかSNS発信がないのと、アウェーサポが行きにくい環境のせいで取り上げられないのが悔しいね。
カシマは密輸文化がネタになったおかげでホーム側のグルメも評判になったけど、ユニ脱げばホーム側まで来れるから密輸の必要もないせいで特別感ないのかな。
長良川のセルフ牛串カレーとか、山形、湘南、長崎みたいなキッチンカー大量+ホーム・アウェー関係なくスタグルを楽しめる店をもっと取り上げるべきだと思う。
もしくは喜作自身が番組制作会社に宣伝費で出しているんじゃない?って疑念が拭えない。 -
「試合中に飯食ってんじゃねーよ!!選手と戦うんだよ!!」って飯食うタイミングまで強制されるような環境も一部あるし、「サッカー見に行ったことあるけど、ちょっと目離してると展開変わったりゴール決まったりするから落ち落ち飯も食えない」という話も実際に聞いたし、そこで食べ物の話なぁとは思う。(野球上でもペイペイとバンテリンは……)
あとスタグル出してる店、普通に店舗営業してる時に行くからわざわざスタジアムで?というのも分からなくはない。アビスパの神山と中村北斗が売ってるケータリングの店みたいなのなら行って買う価値あるだろうけど。 -
※78
>野球のスタグルは試合を見ながら席で食べるもの、サッカーのスタグルは試合が始まる前に広場で食べるものって印象が強い。
世間的には「試合を見ながら」ってところに「それっぽさ」を感じるから、野球のスタグルの方が番組にしやすいってのがありそうその世間というのが
Jリーグの観戦=ゴール裏、みたいな雰囲気だと勘違いしてるのかな。
子ども連れたサポはそんな試合前に余裕もって来れるとは限らないし、90分以上応援(観戦)だけに集中できるわけない。
試合中に何か食べたりタブレットいじったりトイレが空いてる時に行ってきたり、気分転換に歩きまわることもあるし
それは誰かに誘われてスタジアムに来た一見さんやニワカファンだって似たような行動をとるはず
日韓W杯が開催される前に、テレビのニュースでフーリガンの古い映像がよく流されて
試合会場近くの商店街や地域住民がびびってる様子が取材されていたけど
サッカーファンはフーリガン、Jリーグはスタグルのイメージじゃないというふうに
誤った固定観念が染みついてるならスマホが普及していない時代からのテレビの影響力だろうね。 -
※77
触れちゃいけないってどういう意味だ?説明しろよ、きちんと話題に沿った話をした上で、喜作の策略を否定させてもらってるだけだ。一つ前のコメントでも、きっちり他との比較もしているんだし。
そういう思考になってる、お前の方が触れちゃいけない人間だよ。
勝手に書いた奴が誰かを想像して、悪評に騙されて情報源として捉えられない色眼鏡持って対応してるならスポーツ観戦以前に人間生活して欲しくない。人権侵害をしていますと自ら言ってるのに気が付かないんだからな。
※123
来年はマリン持ちだからドラゴンズ戦で来ればいいじゃない。鯱サポだからって竜党じゃないのかも知れないけど。 -
※134
それと対象選手にもロイヤルティ入るから、推し活との相性も良い
野球観戦は弁当との相性が良いので弁当が良く売れるんだよね。横浜市の場合、崎陽軒がウチとベイスターズそれぞれの応援弁当をスタで売ってるが、SNSでウチの応援弁当(マリノス応援弁当)はまったく検索ヒットしない(=売れていない)が、ベイスターズ応援弁当(ハマスタ応援弁当)はそれなりにヒットする、つまり売れてる。値段はハマスタ応援弁当の方が高いにもかかわらず。
ただ、来年からピッチクロックがNPBにも適用されると状況が大きく変わる可能性あり。MLBでは今年ピッチクロックの影響でスタでの飲食売り上げが2割減ってると言う話もあり、弁当も含めたスタグルに大きな影響をもたらすかも。 -
※137
売り上げランキング出したり、まさに推し活だわな
野球の選手弁当は確かに高いんだけれど、もう来場記念の選手グッズみたいなポジションになってると思うマリノスも兵藤のヒョウちゃん弁当とか頑張ってたよね(※買えませんでした)
「冷めても美味しい崎陽軒のシウマイ弁当」
これ重要なポイントで、傷みやすい真夏でもない限り、お弁当なら土産代わりに持って帰る事も可能
MLBには持ち帰り可能なメニューがどの位あるかわからないけれど、その場で食べないといけない焼きそばやたこ焼き類、ドリンク・デザート類は日本でもピッチクロックの影響受けるかもね
ID: kyMGYzOGI1
旨いんだがその、もう胃が若くなくてな…
ID: I1M2UyM2Nj
蝗ちゃん出番ですよ
ID: g5ODA5NDI0
ソーセージ盛りがJ1に戻ってくる頃には果たして幾らになっているのだろうか
ID: I5MDUyNmM4
来年は久々にフクアリに喜作を食べに行けそうだな。
ID: ZjOWEyMDA3
喜作はソーセージより唐揚げ派
ID: I4MjE3MGYy
※1
お前からそんなセリフ聞くとは思わなかったよ・・・
ID: k1ZWFlMjk2
この時間にこの画像はすごく美味しそうで腹が減る
うちの鶴心さんの唐揚げもビールによく合うぞ…
ID: I1YWIwYTI1
ちなみにソーセージ以外の2つは何だったんだい?
ID: UwOTk3MjYx
>しかしソーセージ盛り、いつのまに800円に……
イングランドのサッカーファンがそれ聞いたら「イングランドだったら4000円はする」とか真顔で言いそう。
ID: U3ZTYxN2Vi
※9
「しかもちょっと冷たいんだ」とか言い出しそう
ID: Q3YjQ3N2Yy
※1
でも、タッパー持参しちゃうんだよね
ID: ZjYmVlMWVl
このご時世にソーセージはまずいですよ!!
ID: lhZGMzYWU4
ソーセージ盛り。シンプル。だが美味い。
ID: EzYjEyMWRj
スタグルって言えばサッカーだぁぁるぉぉおお!?って、あんなに言ってたからね…
ID: I1MzE5OTNl
木曜のトリセツショーではロアッソ特集もやってたぞ
ID: FiOTZjMzdi
※12
アルトバイエルンのCMどうなるん?
ID: RlNmRjMzYw
元はいくらだったんだい〜?
ID: JlYWRkZjQy
※1
フクアリの近くに業務スーパーできたんだけど、パン(できればホットドッグ用)買っておいで
ID: k2ZDRiZTJk
喜作のソー盛り 喜作のソー盛り 喜作のソー盛り 値上げしたけれど 食べたいソー盛り 食べたいソー盛り イェー
ID: RiMGI4Yzlk
??「俺のソーセージを食え」