徳島ヴォルティスが新エンブレムデザインを発表!2024シーズンから使用開始 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスが新エンブレムデザインを発表!2024シーズンから使用開始

徳島ヴォルティスは10日、2024シーズンから使用する新エンブレムを発表しました。
クラブが来シーズンで創立20周年を迎えることから今年6月にエンブレムの刷新を発表。サポーターへのアンケートを経て、きょうのホームいわきFC戦でお披露目されました。



[徳島公式]新エンブレムデザイン決定
https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=4355
2024シーズンより使用する新エンブレムデザインが決定いたしました。また、クラブフラッグ、タイプフェイス(オリジナルフォント)のデザインも決定しましたのでお知らせいたします。
なお、使用開始は2024年1月1日からとなります。

■デザインについて
新エンブレムは、VORTISの“V”をベースに、力強い渦潮の形としなやかな阿波踊りの腕の動きをデザインし、徳島伝統の藍色で「吉野川の恵み」を、緑色で「眉山や徳島の豊かな自然」を表現しました。
藍色、緑色、白色のラインを合わせると12本になり、フィールドの選手11人とファン・サポーターが一丸となり勝利を目指すという想いを込めています。
このエンブレムを胸に、徳島から世界を目指すクラブとして成長していくという強い志をもって前進していきます。
フラッグは、新エンブレムの特長を生かすため、シンプルなデザインとしました。




01

02


関連記事:
徳島ヴォルティスがエンブレムのリニューアルを発表 来季のクラブ創設20周年を機に
https://blog.domesoccer.jp/archives/60209141.html



5chの反応

@@@徳島ヴォルティス【619】@@@
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1693048466



756 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:09:18 AazfKyW/M
シンプルなんにしたなあ



757 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:09:42 mayxYJyPd
きたああああああああああああああああ



758 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:09:49 OPmk3cf9d
なかなかええやん!



760 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:10:32 vTdRlbydd
ぐちゃぐちゃしてなくてエエんちゃうの?



761 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:10:48 ZDXfg8aRa
ラグビーボールか?



766 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:11:59 /JDqnhfn0
まあ、ちょっと横から見たほうがデザイン的には出来ることが増える罠



767 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:12:07 brGDjoyid
なんか無難すぎて全く印象に残らんな
パッと見て何のエンブレムなのかわからん




768 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:12:07 w4uk9ku6d
悪くもないが良くもない
コメントしづらい




769 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:12:19 8H8TdUEjd
渦潮要素排除?



770 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:12:23 VMkLhykL0
シンプルでええやん
もっとクソダサいんかと思ったわ




771 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:12:56 mayxYJyPd
【朗報】カメムシからタケノコへ進化した模様



772 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:14:54 e4ahysHEr
良くなったとも思えんし、、微妙じゃね?



773 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:14:59 feqMFTVKr
なんかラグビー感が…



774 U-名無しさん 2023/09/10(日) 18:16:07 VMkLhykL0
前のがダサすぎたからね



775 U-名無しさん (ワッチョイW 9774-C+22 [180.63.181.239]) 2023/09/10(日) 18:18:00 ct+fKMo40
公式の濃色背景だと格好いい



776 U-名無しさん (スーップ Sd72-ns4u [49.106.125.113]) 2023/09/10(日) 18:19:18 g8az+ixxd
まあどんなユニもエンブレムも勝てばカッコよく
負けが込んだらダサく見えるもんや




777 U-名無しさん (アウアウウー Saa3-90J1 [106.154.121.168]) 2023/09/10(日) 18:19:19 ZDXfg8aRa
おにぎりサッカーボールが無くなっただけでも十分



779 U-名無しさん (スーップ Sd72-gyQo [49.106.112.121]) 2023/09/10(日) 18:20:01 A18EfJ7Bd
このタケノコエンブレムで今後20年間戦っていくぞ!



780 U-名無しさん (ワッチョイW defb-V02s [183.176.53.212]) 2023/09/10(日) 18:20:06 KhOJLXgb0
まあまあかな
赤が消えたのは良し




781 U-名無しさん (ワッチョイ dffb-Ea3n [220.208.10.178]) 2023/09/10(日) 18:21:18 XtHLZVT70
Vシンボルのみモノトーン白いいやん



782 U-名無しさん (ワッチョイ 0647-Bpt5 [49.250.184.9]) 2023/09/10(日) 18:21:37 16jIZcem0
めっちゃ意味詰め込んでて草

https://www.vortis.jp/information/news/detail.php?id=4355
新エンブレムは、VORTISの“V”をベースに、力強い渦潮の形としなやかな阿波踊りの腕の動きをデザインし、
徳島伝統の藍色で「吉野川の恵み」を、緑色で「眉山や徳島の豊かな自然」を表現しました。
藍色、緑色、白色のラインを合わせると12本になり、フィールドの選手11人とファン・サポーターが一丸となり勝利を目指すという想いを込めています。




783 U-名無しさん (ワッチョイW d6ff-CMid [153.191.192.7]) 2023/09/10(日) 18:22:26 1GRslsY00
どないでもいえるわなあ



784 U-名無しさん (スーップ Sd72-gyQo [49.106.113.196]) 2023/09/10(日) 18:23:27 tIJyZLRAd
文字のフォントも新しく作ったんか
えらい気合い入っとるな




788 U-名無しさん (ワッチョイW defb-pmoe [183.176.48.201]) 2023/09/10(日) 18:27:13 vc57YMiG0
アルファベット6文字くらいまでに削れたらファッションブランドロゴにもなれたと思うで



795 U-名無しさん (ワッチョイ bfbd-MmH2 [60.79.178.179]) 2023/09/10(日) 18:41:28 /JDqnhfn0
ちょっと企業ロゴっぽいな、とは思ったかな。
ワコールみたいな。




796 U-名無しさん (オッペケ Sr27-ns4u [126.211.113.202]) 2023/09/10(日) 18:41:43 aFkc9VNjr
現エンブレムは渦を上から見たところで
新エンブレムは渦を横から見たところや

156 コメント

  1. 1.

    ヨーロッパのほうの製薬会社みたい

  2. 2.

    サッカーってかゴルフ感

  3. 3.

    いい。これはいい仕事をした

  4. 4.

    背景の色でエンブレムの色が変わるの面白いな

  5. 5.

    シンプルで爽やか。良いね。

  6. 6.

    いいやん。ほんでPVがっこいい。

  7. 7.

    Vの字に引っ張られてるのかバレーっぽく思えた

  8. 8.

    聖火台

  9. 9.

    エンブレム変更の珍しい成功事例

  10. 10.

    今風だね、思い切ったな〜
    すごくいいと思うよ

  11. 11.

    なんかの大会感

  12. 12.

    なぜハンバーガー?

  13. 13.

    私立大学みたいなエンブレム

  14. 14.

    スタイリッシュでかっこいい
    こういう動画のクオリティはJで1番だと思う

  15. 15.

    大会みたいだな

  16. 16.

    ラグビーワールドカップのエンブレムっぽい

  17. 17.

    個人的にはめっちゃ好きです

  18. 18.

    麩饅頭とかそういう笹で巻かれてる和菓子みたい

  19. 19.

    「渦を横から見たところ」ってのはなんか納得してしまった

  20. 20.

    シンプルだけど、洗練されてて格好いいな。

  21. 21.

    大会感 わかる

  22. 22.

    良い悪いは別にしてなんかの大会ロゴにしか見えない

  23. 23.

    う〜ん、これはカッコいい…。

  24. 24.

    Vやねん!

  25. 25.

    いいじゃん

  26. 26.

    試合に勝って発表できるのはうらやましい…

  27. 27.

    これは良いのもだ

  28. 28.

    東南アジアあたりでやってるマイナー競技の大会ロゴって感じ

  29. 29.

    シンプル過ぎて埋没しそう。パッと町中とかで目に入った時にちゃんと認識されないんじゃないか。競合するプロスポーツチームが県内に無いからそこまで主張しなくてもいいってことなんかな。
    逆に、グッズにする分には普段使いしやすそうでいいね。

  30. 30.

    斜線の本数にも意味があるのね

  31. 31.

    個人的にはかなり好き

  32. 32.

    徳島でオリンピックをやる感

  33. 33.

    このデザインそのままのマスク作ったら良いサポーターアイテムになりそう

  34. 34.

    かっけえっす

  35. 35.

    ええやん
    うちのエンブレムも早く変えてほしい

  36. 36.

    ヴェルディのパクり感がしてしまうな。

  37. 37.

    ※30
    藍色+緑+白の斜線の合計がサポーターナンバーの12本になってます

  38. 38.

    ハンバーグがどうしたって?

  39. 39.

    ハンブルグ何たらって、フォントの見本用の綴りパターンなのか

  40. 40.

    Hamburgevonsってナニ…
    って思ったけどフォントの特徴を見せるための定型句なのね

  41. 41.

    徳島さんってPVいつもカッコいいよね

  42. 42.

    スタイリッシュでカッコイイけど、今のが好きだなぁ

  43. 43.

    ※36
    興味があるので、「V」以外の理由で詳しく補足説明してほしい

  44. 44.

    カコイイ これはユニフォーム楽しみやね

  45. 45.

    これはかっこええわ

  46. 46.

    今後は青が渋めの紺色になるのかな

  47. 47.

    かっこよくてええやん。
    後は新エンブレムの発表があるのはうちと瓦斯か。

  48. 48.

    ※38
    ※12
    「hamburgevons」ってのはフォント評価用の意味のない単語やで。アルファベットに必要な要素が詰まってるからよく使われる

  49. 49.

    ええやん…

  50. 50.

    4本指と3本指でディバラマスクならぬヴォルティスマスク的なゴールパフォやる選手は出てきそう

  51. 51.

    ヴォルティスVに全てをかけて〜♪

  52. 52.

    悪くはないんだがエンブレムというより大会のマークみたい

  53. 53.

    なるほど! 頭文字のVを、うず●おで表現したのだな!

  54. 54.

    渦を横から見るって、洗濯機かな?
    今風でスタイリッシュだけど、昭和の人間としては慣れるのに時間かかりそう

  55. 55.

    めちゃめちゃいけてる

  56. 56.

    ※41
    そういえば柿谷加入ムービーもかっこよかった
    自前で映像チーム持ってるのかドローン扱える製作会社と契約してるのか

  57. 57.

    カッコいいけどデジャブを感じる

  58. 58.

    いいね
    エンブレム刷新も同期や

  59. 59.

    ※48
    ハンバーゲヴォンズ…。

  60. 60.

    なんかの国際大会のマークにありそうやな

  61. 61.

    シンプルでおしゃれでかっこいい

  62. 62.

    ヴェルディもヴォルティスも良いデザインだと思う
    ガンバはちょっとまだ慣れない

  63. 63.

    おしゃれなデザインやん

  64. 64.

    個人的には「TOKUSHIMA VORTIS」の文字と一体で映えるロゴだと思う
    ロゴだけでも良いデザインだけど

  65. 65.

    やっぱりデザインがいいと変更も悪くないなって思うね
    渦はないのか?って思ったら横からなのか

  66. 66.

    チームと言うより大会ロゴみたいに見えるな。アパレルとかには合いそう
    ↑それはそれとして、このエンブレムも変えようぜまじで

  67. 67.

    とって付けたような盾型エンブレムよりも、市章とか県章みたいでよっぽど日本っぽくて良い

  68. 68.

    水戸も三つ葉葵だけのシンプルデザインにプチ改変してほしい

  69. 69.

    テニス感ある

  70. 70.

    ※29
    今のロゴなら目を引くのかって言ったら別にそんなことも無いような…

  71. 71.

    ああ、すごく良い

  72. 72.

    今のエンブレムがダサすぎるから、めっちゃ良いと思うよ。サポからは概ね高評価。

  73. 73.

    デザインはシンプルだけど、阿波踊りとか渦といった徳島ならではのものがモチーフになってるのはいいね

  74. 74.

    ええやんけ!
    おにぎりサッカーボールも嫌いじゃないけど

  75. 75.

    文字がある方は良いと思うが
    無いとなんだか分からん

    ※29 わかる

  76. 76.

    かっこいいけど、なんかクラブチームのエンブレムっぽくなくて違和感ある

  77. 77.

    一目で渦潮ってわかる

  78. 78.

    ラグビーワールドカップと東京オリンピックのロゴに既視感、

  79. 79.

    ※58
    ザスパはホンマにあれになるんか!?

  80. 80.

    色が赤とかだったら目立ちすぎるんだろうけど、これはアパレル展開にもいけそうでええやん👍

  81. 81.

    これだけシンプルで、かつデザインのコンセプトも伝わって、全くダサさを感じさせないのは相当良い仕事したと思う

  82. 82.

    ※68
    それだとまるっきり徳川家だからなあ、水戸の町で埋没してしまう心配がある。

  83. 83.

    山に渦を横から見ると、もうそれは渦潮じゃなくて竜巻だと思うけど、まあ、これはこれで。

  84. 84.

    Vなのね。初めて見たときはタオマフ巻いてる首回りに思ったっす。

  85. 85.

    ※48
    はえー、おかげで一つ賢くなったわ…

  86. 86.

    カッコいいけど渦潮の上の部分がラグビーボールっぽく見えてしまう

  87. 87.

    この手のパターンのデザイン最近多いな

  88. 88.

    2024年からフォントの自由化が始まるけど

    間違いなくヴェルディ清水ガンバそして徳島はクラブオリジナルフォントだろう。
    あと群馬もかな?

    そしてセレッソは2014年フォントにこだわるのか最新フォント適用するのか気になる。

    三大メーカーの代表フォント見れるかな?

  89. 89.

    大会もしくは企業のロゴっぽさが強い気がする
    服についてたら大会スタッフ感、作業着感が出ると思う

  90. 90.

    へー、シュッとしてていいね

  91. 91.

    ※18
    それだ!

  92. 92.

    ※29
    バスケの徳島ガンバロウズのエンブレムよりはかなりいい。

  93. 93.

    これはめちゃくちゃいいね
    色で徳島さんだってわかるし
    阿波踊りの手に見えた時のアハ感最高だわ

  94. 94.

    うずまきモチーフがわかりやすくてカッコイイ

  95. 95.

    なんか国際大会の大会エンブレムっぽい

  96. 96.

    サッカーチームのエンブレムというよりは、トイレットペーパーの袋に書かれてるロゴみたいな印象。

  97. 97.

    大会っぽさはあるけどシンプルでいいと思う
    今のエンブレムよりかっこよくなる好例
    なおうち

  98. 98.

    グッズとかにさり気なく入ってても辺に目立たなそう

  99. 99.

    渦だしVだし背景考慮までしていい仕事やん

  100. 100.

    個人的にはバレーボールチーム感がある。

  101. 101.

    エンブレムというより大会ロゴやね。
    残念ながらかっこいい、とは言えないかな。
    歴史や伝統感が感じられないし、なによりサッカーチームっぽくない。

  102. 102.

    これは良い

  103. 103.

    岡山もそうだけどエンブレムかっこいいのに変わるとこ多いね

  104. 104.

    ※101
    人の感性にケチつけるつもりはないけど、徳島の今のデザイン含めJクラブに
    歴史や伝統を感じさせられるエンブレムを持つクラブってどんだけあるのかね

  105. 105.

    個人的に好きなエンブレムデザイン
    5位 ヴィッセル神戸
    4位 鹿島アントラーズ
    3位 アルビレックス新潟
    2位 カマタマーレ讃岐
    1位 ガンバ大阪
    だったけど徳島の新エンブレムも悪くないね

  106. 106.

    爽やかでかっこいい
    しかしうちも含め結構エンブレム変更するね
    個人的には現行の多くのチームが使ってる西洋の紋章みたいなエンブレムも嫌いじゃないんだがやっぱり古く感じちゃうのかね

  107. 107.

    徳島サポ?の人がアジアへの配慮で旭日旗やめろって言ってるのがいたんだけど、そういうのやめてくれます? 旭日旗は何も悪くないし、文句も難癖だから

  108. 108.

    22チームのうち5か6がこれだと結構スタイリッシュでいいね
    ただ、流行だからってこの路線を10チームも20チームも続けると一覧にしたときに訳分からなくなりそう

  109. 109.

    言われないとチームロゴってわからない

  110. 110.

    ※26
    細かいことを言うけれど
    勝ってから発表したのではなくて
    試合前に発表してから勝ったんや

  111. 111.

    渦を横から云々は俺が半ば当てずっぽうで書いたんだけど
    まとめでハイライトされててワロタ
    まあ洗濯機でもチマキでも赤子の産着でも第◯使徒のドリルの切っ先でも
    何に見えてもええんや
    この新エンブレムにはこれから意味と歴史が乗っかってくるんやから

  112. 112.

    新進気鋭の会社みたいだ
    一企業なのは確かなんだけど

  113. 113.

    今より良い!

  114. 114.

    アルヒラルみたい

  115. 115.

    先進的にしようとして意識高い系ベンチャー企業みたいな若干滑った感ある

  116. 116.

    カツオの尾ヒレに見えるから
    瀬戸内海をイメージしたんじゃない?

  117. 117.

    ダミーテキストはlorem ipsumしか知らなかった。

  118. 118.

    Vやねん!

  119. 119.

    これはデザイナーいい仕事した
    わかりやすいけどカッコイイ

  120. 120.

    背景に合わせて色変える発想がウチにもあればな

  121. 121.

    個人的にはすごく良いと思う。
    Vとか渦潮とか、色んな要素を込めつつ
    シンプルで爽やかでかっこいい!

  122. 122.

    こういうシュッとした感じというかシンプルなの流行りよね

  123. 123.

    ※116
    カツオは外洋だし、高知県の物じゃね?それ

  124. 124.

    エンブレムの真ん中から顔出してドラクエのモンスター芸をするヴォルタの画像ください

  125. 125.

    ※116
    一ミリも四国とか興味ないのが丸わかりで草

  126. 126.

    カッコいいじゃん

  127. 127.

    「青と緑」は「藍と緑」になるのか

  128. 128.

    ぬるぽの渦潮を想起させるのが良いな

  129. 129.

    いいなぁ羨ましい

  130. 130.

    ???「ハンブルグの黒い霧ー!!!」

  131. 131.

    ワイには見えるで。これはユニフォームに着けたりグッズ展開したら更に映えるやつ~。
    楽しみにさせて頂きます!!

  132. 132.

    ええやん

  133. 133.

    やっぱシンプルがいいよねー もうエンブレムにゴタゴタ飾りつけするのは古いっすよー

  134. 134.

    ドリルは男のロマン

  135. 135.

    襟の合わせとかにもさりげなく使えそう感

  136. 136.

    ※11
    同じく

  137. 137.

    テニスのユニに似合いそうなデザイン

  138. 138.

    ※37
    12が『サポーターNo』を表すのと『選手11人+サポーター』を表すのは別のことだから正確に表現したほうがいいと思うよ

  139. 139.

    ※48
    ほう。ありがとう、一つ賢く慣れた。
    毛筆書体における「永」みたいなものなのね。

  140. 140.

    ※88
    オリジナルフォントならジェフを忘れないであげて…

    セレッソはACL2021でオリジナル使ってたからそこまでこだわりなさそうな

  141. 141.

    ギターピックにしたら弾きやすそう

  142. 142.

    背景が見える隙間が多くて図表レイアウトに使いづらいってツイートみてなるほどと思った
    見本のように背景が単色ならいいけど背景自体に模様があったり動画だったりすると見づらいらしい

  143. 143.

    イニシャルをエンブレム型にするだけのつまらないデザイン

  144. 144.

    ※139「永字八法」ですね(とめはねっ!で覚えた)

  145. 145.

    ポカリというよりアクエリアス感がある

  146. 146.

    ※36
    わかる。
    雰囲気全く同じ。

  147. 147.

    正直言ってつまらない
    シンプルなのも良し悪しだなと思いました
    ただそういう意見は少数派かな?

  148. 148.

    ※147
    そういう意見もあると思う
    トレンドだからしょうがない部分もある
    アパレルのワンポイントとかにはこっちの方が断然使いやすいはず

  149. 149.

    なんだかエンブレムぽくないなあというのが第一印象
    でも割と高評価なのね…わからん

  150. 150.

    確かにアパレル等には使いやすいんだろうが、どこかで見たような感が強い
    良く言えば何にでも馴染みやすい、悪く言えば没個性

  151. 151.

    カップ戦のロゴっぽいんだよなぁ

  152. 152.

    Vにもかかっていて良いデザイン

  153. 153.

    かっこよ
    グッズ化コストが安そうだし

  154. 154.

    今風って感じるってことは、しばらく年月が経過すると古臭いデザインに見えるんだろうな

  155. 155.

    かっこいいと思うけど、後ろ透過にすると使いづらいシチュエーションが増えると見て、なるほどと思った

  156. 156.

    ※155
    透過なのもそうだしフチがないもの使いにくい
    ごちゃっとした背景だと埋もれること請け合い。特に映像媒体(動画)とは相性悪いと思う

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ