【J2第34節 徳島×いわき】勝ち点で並ぶ両チームの対戦は徳島に軍配!4試合連続のクリーンシートで残留に大きく前進


得点: 石尾崚雅 内田航平
警告・退場: 家泉怜依 西野太陽 谷村海那 嵯峨理久
戦評(スポーツナビ):
残留争いからいち早く抜け出したい勝点37同士の一戦は、前半から攻撃的なサッカーが展開される。一進一退の攻防が続く中、前半23分に一瞬の隙を突き、石尾の今季初ゴールで徳島が先制に成功。その後は永井の仕掛けや、山下の精度の高いセットプレーなどからチャンスを作られながらも、ホームチームは堅い守備でゴールを割らせない。1-0のまま時間は進み、後半45分に内田が追加点を挙げて試合を決定づける。終了間際はいわきの猛攻を受けるが、集中したプレーで耐えしのいで試合をクローズ。徳島はこれで6試合負けなしとした。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091005/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091005/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/091005/recap/

[エルゴラ+]2800 J2 – 2023年09月11日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2522



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:徳島ヴォルティスvsいわきFC 明治安田生命J2リーグ 第34節 2023/9/10
https://www.youtube.com/watch?v=-9XhV1bkmnE
うっちーーーーー


徳島ヴォルティス、ナイス勝利

— Piyo『P』♬ next !? (q3RNrPqOxV) 2023, 9月 10
ヴォルティス勝った\(^^)/
— レッド☆53 (red53red53red53) 2023, 9月 10
今日もクリーンシートで勝ち切った。ヴォルティス強くね?
— daisuke (blue_chanpuru) 2023, 9月 10
試合終了!
徳島ヴォルティス2-0いわきFC
J2残留をかけた6ポイントマッチを制したのは徳島
良い流れからDF石尾のゴール。ケガで前半で2人交代し、ハーフタイムで柿谷も交代となったが、後半よく耐えた
カウンターからの決定機を決めきれなかったが、最後内田航平選手がぶち込んで勝負あり
やったぞ
— ランキン/徳島で暮らして (MtanGM) 2023, 9月 10
おらああああああーー!
複数得点!!
クリーンシート!!!
交代組に大事ありませんように…
#vortis
— ネコパンチ@REBELDES (kuronekopunch22) 2023, 9月 10
ヴォルティス良い感じ
勝ち点積み上げていこう!!
ヴォルティスが勝って
後はラグビーで日本が勝つだけ!
吉田さん含めたサポートスタッフ、選手の皆さんありがとう!
— HUB浜松町店 (HUBhama5630) 2023, 9月 10
勝ったのももちろんすばらしいけど、4試合連続無失点ホントにすばらしい!
まさかDFの2ゴールで勝利するとは。
負傷者の状態が気になるけど、残留に向けて大きく前進したし、吉田監督のホーム初勝利もよかった!!
#vortis
— 平田 仁志@子育て生活26年目@長期つみたてコツコツ資産形成@徳島ヴォルティス・ブラサカ・LVF (awaheita) 2023, 9月 10
石尾、チャラいw
— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 9月 10
激撮されていたw
— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 9月 10
うれしー!!♡きょうの選手たちみんなよすぎた!
ヴォルティスだいすき!♡
— ʏᴏsʜɪɴᴏ♡゛ (__o6y25) 2023, 9月 10
重苦しい試合だったけど、石尾くんのインタビューで一気に明るくなった


— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 9月 10
徳島ヴォルティス、2-0で勝利
最高の試合をありがとう

— おがてゃ
(takuan_ogateya) 2023, 9月 10
ヴォルティス
設立記念日に無失点勝利




永木さんの存在がデカ過ぎる!
太陽くんが出場するごとにとても良くなってる!
負傷退場の3人(多分柿谷さんもそうよな)が軽傷(軽症)であってほしい


— 文月@川崎 (fridaybirdtsuki) 2023, 9月 10
やったーー〜!これで勝ち点40。ほぼ大丈夫でしょう。クリーンシートで終えてボールボーイと喜ぶホセも見慣れてきました。
いわきサポの皆さん、大変な状況での来場ありがとうございました。
#vortis
— よっし(足りないのは自信と覚悟be confident)
(yosshi_Vortis12) 2023, 9月 10
【徳島2-0いわき】
ヴォルティス設立記念日、新エンブレム発表、FOOT×BRAIN出張取材、吉田達磨監督のポカスタ初陣という大事な一戦で見事勝利!これで6戦負けなし!4試合連続無失点!残留に向け、あまりに大きな勝利!!
負傷退場の渡、ケサダが軽傷でありますように!
#vortis #徳島ヴォルティス
— がくぞう@似顔絵描き (gakuzou1976) 2023, 9月 10
勝利に乾杯
— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 9月 10
前半のうちに2人が負傷交代という難しい試合だったがよく勝ち点3をもぎ取った
これで6ポイントゲームは山口・金沢に続いて3戦3勝
残留に大きく近づいたな
これも解任ブーストなん?
※2
山口戦に勝って解任であそこで底抜けしてると見るとブーストって感じでもないし微妙
いわきの石田ってうちのジュニア出身なんやね
自分は後で調べて知ったんやが選手紹介のときに拍手してるサポ結構おってジュニアまでチェックしとるんやなと感心したわ
達磨さんが元気そうなら何より
いわきFCの皆さんお疲れ様でした。土曜日に移動なら大変でしたね。常磐線が全線不通、常磐道も日立辺りで通行止めだったとか? 次の試合もアウェー(群馬)ですね。頑張って下さい❗
少し前まで降格圏だったのに本当に一気に抜けたな
外山もたろちゃんも頑張れ
ナイスヘッドリョーガ
吉田監督になってから選手たちが落ち着いて
プレーできているように見える
局面局面においてやるべきことが整理できて来たのだろうか
渡と柿谷とケっちゃんの状態はちと心配だが
代わりを務められる選手はちゃんとおる
いわきのチーム、サポーターのみなさん、大雨で大変な中お越しくださり誠にありがとうございます。無事のご帰宅を願っております。
前半9分頃のCKは決められたと思いましたが…何かしらのオフェンスファールが有ったみたいで命拾いしました。
もやもやするけど勝てて良かった。
※10
ご心配痛み入ります。
あのシーン、レフェリーは腕を触っていたのでいわきの選手のハンドをとったのだと思います
オバケの手でも見えてたんですかね
永井を残したままの方が良かったな~。徳島さんのパス回しについていけてなかった。
監督ブーストに続きエンブレムブーストか
サイドを崩されてやられまくった印象があったけど公式では打たれたシュートは5本
最後のところでしっかりと守れてるのは達磨効果なのかな
いわき地味に荒い?
※15
いわきは荒いというより危ない
自分たちも怪我するタックルよくやる。田村監督になる前は脳震盪でお互い倒れることも結構あった
アルビ応援してるyoutuberが「吉田達磨が後任なんて徳島の降格は決まった」とほざいてたがそんなこたぁ、なかったな。十分結果出してると思うよ吉田達磨さん
いわきは良くも悪くも湘南系ハードワークだからねー
本家の湘南は薄まってきてるが
負傷交代のトラブル続いた中でもクリーンシート。達磨さん良いんじゃないかな?
監督交代後からは相手にボール持たれても徳島の選手も焦れずにやれるようになったね。割り切れるようになったというか
徳島さんは選手層考えても普通にやれば全然出来ると思ってたから納得
前の監督選びにロマンを求め過ぎちゃったね
※15
技術がないのにハードなプレーで無茶しようとする感じ
激しいと荒いは別
すぐ立ち上がる西谷がずっと起き上がれなくてヒヤヒヤした
最近西谷の被ファウル率が高くて怖い
頼むから怪我だけはしないで
なんだかんだで達磨には頑張って欲しい
※20
何万回と言われてることだけど多少戦術に詳しいかよりも結局この人の指示には従えると思わせられるかの方が結果にも内容にも繋がるんだよね
前任者はいかにも自信無さそうにオロオロしてて見てられなかった
※24
チームビルディングがあった上での戦略、戦術
サッカーに限った話ではないですよね
永木出れてるようで安心してる
単純にスタメンの平均年齢が上がったから結果が安定してきたように思う。ラヴァインはベテランを持て余してた。
あと、ここ数年ずっとボランチの数が少なすぎた問題が永木の加入で緩和されたから、この点は強化部が悪かった。
いわき後半だいぶ荒くなってて西谷がかなりやられてたね
※26
1点目は石尾にゴール前に入るよう指示
2点目は西野にボール供給
本当にありがとうございました