【J1第27節 横浜FC×柏】柏は残留争いの直接対決制し今季初の連勝!前半2点リードから後半はヒヤヒヤ展開ながら逃げ切る


得点: マテウスサヴィオ 細谷真大 マルセロヒアン
警告・退場: マテウスサヴィオ 小川慶治朗 片山瑛一 近藤友喜 古賀太陽 松本健太 ジエゴ 岩武克弥
戦評(スポーツナビ):
横浜FCは序盤から柏にボールを握られて多くのシュートチャンスを与え、前半33分にはPKを決められて先制点を献上してしまう。その後も勢いに乗った相手にミスを突かれて失点を喫し、0-2で試合を折り返す。後半は途中出場のカプリーニが躍動すると、前半と打って変わって押し込む場面が増加。相手の堅い守備を崩し切れないまま終盤に突入するが、それでも粘り強く攻め続け、FKの流れからマルセロヒアンが押し込んで1点差に。しかし、試合はそのまま1-2で終了し、残留へ向けた貴重な勝点3は柏の手に渡った。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091713/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/091713/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/091713/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2803 横浜FC – 2023年09月18日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2563
[エルゴラ+]マイクラブ | 2803 柏 – 2023年09月18日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2562
[エルゴラ+]2803 J1 – 2023年09月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2546





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:横浜FCvs柏レイソル 明治安田生命J1リーグ 第27節 2023/9/17
https://www.youtube.com/watch?v=9C1PdLcTiVY
勝ったーーーーっ!今季初の連勝ー!




#reysol 


— Shinichiro Kamio (Shin_Instinct) 2023, 9月 17
横浜FC 1-2 柏
試合終了
後半は守勢に回ったが何とか凌ぎ切って、今季初の連勝!!
#reysol #柏レイソル
試合速報はこちらから
https://jleague.jp/match/j1/2023/091713/live/#livetxt…
— 柏レイソルOFFICIAL
(REYSOL_Official) 2023, 9月 17
なんかみんなめっちゃ疲れてるけど,シックスポインターで大きな勝ち点3!!!
#reysol
— まっちゃ (Matsuura0805) 2023, 9月 17
レイソル勝ったー!最後までヒヤヒヤだったわ
— ジムノッキー (jimnocky) 2023, 9月 17
ニッパツ三ツ沢球技場のビジターゴール裏、実況アナウンサーさんも言ってたけどもはや柏熱地帯ってくらい真っ黄色!
#reysol
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2023, 9月 17
試合終了
前半にPKと相手のミスで運良く2点先行、危なげなくゲームを進める
後半は一転して横浜FCに押し込まれるも最後のところで何とか踏ん張り、セットプレーからの1点で何とか逃げ切ってリーグ2連勝!
#reysol
— やえ (makfoot) 2023, 9月 17
やった~
この勝利は大きいー
前半の2得点貯金で乗り切った!!
いままでと違うぞーレイソル
#柏レイソル
#reysol
— 𓋏【黄色イ𓍚ナ日々】~☼サニー&ムーン☾~ (yellow_hitoshi) 2023, 9月 17
レイソル連勝
残留へ希望が見えて来た
危なかしいけどね
アルビ サンガくらいは
捕らえられそうなところまで
行けそうだなあと7試合
ジェフも好調モード
レイソルも好調モードに入ってくれ
#reysol
— レイマリ (Tomoreimarhg) 2023, 9月 17
前半は良かったけど後半は危ない展開。
ボールを奪う意識のない前線の選手はチームをダメにしちゃうのがフロートさん投入で改めて判明。
前線の選手こそ守備(ボール奪取)の意識が必要なのよ。
#reysol
— Az KAIZENist (az_yocatter) 2023, 9月 17
横 浜 制 圧 !
#reysol
— 江戸川レイソリスタ (edoreysol) 2023, 9月 17
0642 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:32:29 HkYWH6t90
ひゃっほうう連勝だあああああああぇ
でもイエロー出過ぎで変なダメージがw
0647 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:33:24 zLwtV8T+0
ラスト3分のフロート劇場ワロタ
0651 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:33:39 GTQXaoLid
勝ったけどフロートのせいで気分悪い
0653 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:34:06 q8dkdffR0
ホント心臓と胃に悪いチームだよw
0654 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:34:19 HkYWH6t90
累積どうなった?
マジでカレー祭りすぎる
0659 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:35:25 q8dkdffR0
>>654
片山次お休み、サヴィオがたぶん3枚。
0660 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:35:35 MXkBhAe40
後半何やねん
0663 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:36:05 jf8B27j40
もっと楽に勝てよ
0667 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:37:01 ijVbMPwj0
相手にって不慮の事故的なPKと相手のミスの2得点か
ま、勝てばいいか
0691 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:42:02 KYwkDn8K0
>>667
この時期は内容より結果でしょ
勝てば内容悪くてもいいのよ
0682 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:40:23 DWHNBNXO0
フロート試合終了の笛鳴って倒れ込んでるしもう日本の気候に全く合わないんじゃ…
0685 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:41:16 FGPTsb9+0
>>682
11月にスーパープレー見せてくれたりするかな?
0688 U-名無しさん 2023/09/17(日) 20:41:48 fP0iOM/V0
>>685
月末の札幌ドームで魅せてくれるよ
あの審判なんなの?
あと前線の文鎮は諦めて他の選手使おうよ
直接対決の勝利はほんとデカい!
あと果たして犬飼は完全で取れるのかなぁ…
この先残留に向けた懸念はひとつだけ
フロートの出場契約
勝ったッ!第3部完!
心配には文句しかないけど、勝ったから良いや。
正義は勝つ!
主審、金曜日ウチのVAR担当だったヤツだ!
※2
残留出来れば残ってくれるかもだけど、J2降格したら出てくだろう。
他の選手達も。
絶対残留しよう。そして天皇杯優勝しよう。
フロート走らなさすぎて草
犬飼は松本以来じゃないか快適に過ごせてるのは。ウチではやらかしが多くて最後まで信頼は勝ち取れなかったけど、ユース卒でキャプテンの器だし勿体無いとは思ってた。ミスしてもボールを呼び込みビルドアップしようとしてたから、輝いてる姿を見るのは嬉しい。立田も続けよ。
33節、横浜FCと湘南の直接対決
これは死闘になりそう
※5
誤字った。
心配ではなく審判って言いたかった。
オレのスマホの予測変換が可哀想過ぎる。
※9
犬飼来てから無敗です!めっちゃ頼りになる!
最後の方は横浜FCが押し返してたけど、凌ぎきった。
レイソルは大丈夫そうな感じしてきたなぁ。
モラエスのミスが酷すぎたし痛すぎたな
後半はいい勝負してたんだけどな
永遠頑張れ
※6
そしてVARがあの審判だよ。
今日も酷かった。
※14
後半は井原がビビってライン下げ過ぎた。
ドン引き5バック始まるの早過ぎるんだよ。
負けてるのに後半40分過ぎにチンタラと後ろでパス回ししてれば勝てないよ
井原監督。対策された後の対応をもう少し上手くやってください。
※14
永遠は、うちにも縁があるはずっ!!
おつかレイソル。
林選手不在時も橋本はベンチにも入れんのか…もう構想外なら夏の移籍期間でレンタル切り上げて帰ればよかったのに。
※3
まことしやかにジェイの出場契約の噂が流れてるけど、初来日の現役代表ではない選手にそんな契約するのかね?
前半と後半で完全に別チームになってしまった
こういう試合展開しかないのでやっぱり2点取っておくに尽きるね
正直、マリノス戦も武藤をサブで入れて完勝だったんだから継続で良かったのに
セレッソ戦もフロート走らなすぎて追いつかれたし
夏バテして無理なんじゃないの
まあ、2点取って勝ったトコロに進歩を感じる
ジェフも6位(プレーオフ圏内)まで上がってきている中、
柏降格でジェフ昇格だったらお話にもならない。
第32節で残留決めて、第33節の 横浜FC vs 湘南を高みの見物と行こうじゃないか。
33節の湘南戦が最後の分水嶺かなと思い込んでたけど現状そこまでに決着がつかないよう祈るしかない
※18
実に井原さんらしいゲーム展開だと思ったよ。
これでうちも残留が確定、センキュー。
まあ本来選手層的には残留争いしてるだけでもおかしいからね。ただ来週はアビスパがなんとか柏に勝ってまだまだ残留争い盛り上げたい
※21
たいそうウチのフロントへの信用があるようで
主審誰だって思ったら中村太か
どおりで
※26
次のお宅相手は厳しいわ…
三ツ沢に柏熱地帯が爆誕してたな
すごい熱量だった
※16
凄く既視感を受けるコメント
優位な状況をうまく使わないで引きすぎてタコ殴りにされるのよね…
※26
消化試合なら気を利かせてくれても良いんだよ。
最初強く当たって後は流れで、お願いね。
※33
2023年の成績が9位以内なら、理念強化配分金が貰えるので、ここで手は抜けない。アビスパ貧乏なので。
(9位なら5000万円、8位なら6000万円)
公式戦8試合負けなしか
フロートより武藤が見たい
※33
まだリーグ戦の順位によって貰えるお金が変わるから貧乏なウチにとってはここからが正念場。理念強化配分金ってやつだっけ?
今3位までは射程範囲でまだ3位鹿島、4位浦和、7位浦和との対戦残してるし、3位を目指すためにも次の試合には勝たないといけないから消化試合はない
※22
途中出場のカプリーニやヒアンが厄介だった。実際後者のゴールで1点差になってたし。
※6
今日も犬飼はいい味出していましたよ。
山田くんが点に絡んでてなにより。
※38
育ててくれてありがとう。
※28
布部GMは自分はそれなりに信用してるよ
補強についてはネルシーニョとよく話し合ってたようだし、出場契約縛りなんてネルが許さないだろうと
ドグ武藤が怪我がちなのか響いているのかなと
※40
真家見たいなー。
細谷は代表入りあるかな?
※40
ネルシーニョもたいそう信用してらっしゃるのですね
とても純粋なところが眩しいですわ
柏出身横浜在住現地民
勝ったでー!
勝利の馬主は最高や☺️
馬主→美酒
誤字ったが勝ったからヨシ!
今シーズンはクソみたいなミスを繰り返すねぇ
ケージローのハンドは仕方ないにしても。
※44
ブルジョワ現る
さすがはシャム猫ワイン席のある柏さんや
どうして20分くらいしか出てない上にほとんどプレスもサボっていた選手が倒れ込むほど疲れましたみたいなリアクションしているのかよく分からんし、それなら真家とか見たいんだが…
フロートはロマンだけは感じるのだが、、
** 削除されました **
守備の意識が無さすぎだけど、フロート意外と足速いじゃん。
スペース抜け出す時頑張ってた。相手に引っ掛かってたが
下3チームの中で柏だけがエースを引き抜かれなかったのよね。そこの差が出たか。
犬飼も岩波も控えにいるレベルじゃないよなぁ・・・でも来年いて欲しいんだ!
※50
いつまで言ってんだよ
※52
くれ。
※52
いやもう犬飼抜きではどうしようもない体になってしまったので責任とってもらうため柏に完全移籍してもらいます
山田雄は以前から頑張る選手だったけど、
復帰後の思い切りよくやれてる姿を見ると、栃木で本当に鍛えられて良い経験をしてきたんだなと思う。
勝てたことが超重要。
後半は5バックにするのが早いって批判も見られるけど、相手にサイドを使われる4バックをどこまで引っ張るかの難しい判断だったと思う。推進力を取るかスペースのケアを取るか。失点はセットプレーのこぼれだけ(しかも犬飼のハンドは本当か?と思う)だし、采配としてはギリギリの隙間を通した試合だったと思う。
失点時の三丸は何ぼーっとしとんねん?アレは監督ネルなら懲罰交代レベルよ。
解説また福田氏かよ…って思ったら実況の土井氏の方が酷くて辛かった。ファールとハンドは見分けられないし、黄紙も「累積」って言わずに2枚目とか言うから聞いててイラッときた。
フロートは今の前プレ戦術についてこれていないだけで、ある程度構えて守った上で2トップにサイド抉ってクロス上げれるチームであれば良い働きすると思うんだよね。
※51
ジェイ(フロート)は自信のあるプレーで「スピード!」と言い切っちゃう193cm99kmですから。
というかお犬様最近いい感じじゃないすか。
うちもなんとかもがくから、J1でダービーやりましょう。
※9
鹿島時代も活躍してたと思うけど、ここまでうまくハマってなかったね
2点目につながった山田くんの追いかけまわすプレス
うちでやってたことが生きてると思うとちょっと感動した
※50
もしかして二の舞と言いたいの?
柏の2点目の時の実況が落ち着きすぎてて笑ってしまった
※62
土井ちゃん、あのシーンはなんとなくTBSの先輩の椎野感があってちょっと面白かった
柏の前プレが効いている話をしていたタイミングでそのまま柏の選手が敵陣で奪って決めたから、テンション上げる暇がなかったのかw
2失点目があまりにアレ過ぎた・・
後半盛り返してただけに
細谷には海外からオファーあったと思うけど断ったのかな?
※65
五輪出るためには試合に出れる柏にいた方が良いでしょ。
五輪で活躍すれば、もっと良いオファー来るだろうし。
※58
そもそもジェイをポストで使ってるのが間違えなんですよね
オルンガをポストで使っていた失態を思い出す
マリノス戦は前線からの守備を徹底してのあの結果。残念だがフロートを出すと真逆で全てが崩壊する。
小屋松がATに無駄そうでも全力で追いかけていったシーンはもはや後方で歩いてたフロートへの私信だろ
若干走ったり競り合ったりできるようになっただけフロートも良くはなってきているがなら真家でよくね?ってなるよねぇ
フロートが自陣PA付近までプレスバックしてきたところで犬飼がナイスって感じでフロートにタッチして褒めてたけどああいう地味だけどチームメイト見れているのがベテランなんだなぁって思った
戻って守備するの嫌でも褒められたら気分いいもんね
※23
もともと何もしてないのに夏バテって草!
でもあれだけの時間しか出ずに、おまけにあれだけ走りもせずに、試合終了後のホイッスルと同時に座り込んだの見て、開いた口が塞がらなかった…
本当に病気にでもなってるんじゃないかと心配するレベル…
※60
育ててくれてありがとうと何回でも言いたい
※49
よろしければ来シーズン如何ですか?
ジュニオール・サントスの例もあるので鞠や熊なら輝けるかも
※49 ※72
実際問題、フロートは熊だとアジャストする気がしてる。オランダでは得点量産してたわけだし、ポテンシャルは十分
フロートあれウイングの選手でしょ。たまにあるガタイ良いけどストライカーじゃないタイプ
※72
勝手にあげるなや。
※44
馬主さんスゲー!
井原さんが言ってた通り、勝って反省できるのはいいことだ
とりあえずジエゴがいきなりボール拭き始めてイエロー貰ったのは面白すぎたw
後フロートが試合終了後倒れ込んでたのもwお前走ってないやろw
横浜FCは2失点目があまりにもひどすぎたね。ワンタッチ目ミスったにしてもあのチョン蹴りはなんだったんだ…
湘南と横浜FCに絞られた感じはする。やはりラインは30前後になりそうなのかな。そこまで行くかも怪しいが。
※70
欧州出身の選手の弱点は日本の夏に対応できない処
慣れている選手もしゅも居るけれど、だいたい1年目の夏は苦労する
大宮のシュヴィルツォクもこのジメッとした夏にかなり参っているらしい
あと、オルンガも言っていたけれど、開幕当初から居ると居ないでは外国人FWはかなり違う
フロート、開幕時は居なかったからね
DAZNで観ただけなんだけど横浜FCの応援があまり聴こえませんでした。現地では実際どうなの?
こんな大事な一戦でサポーターがお祈りモードで声出さないのとは選手が可哀想だ。
対戦以降犬飼が気になってチェックしてしまう 本当にいい選手
黄色い服着た人が井上にぶつかってたけど、あれでノーカードは酷い。
※82
あれはピッチの石ですので
スタメン以外の面子が入ると前プレの強度がガクッと落ちて受けに回らざるを得なくなる
ベンチメンバーで同等の守備タスクをこなせるのはサチローくらいしかいないのが問題
小屋松・仙頭・ジェイはビハインドかイーブンの自分たちで圧力を受けずに持てる展開じゃないと活きないよ
※82
まるでうちの選手がファールしたかのような言い方じゃないか笑
でも審判団が黄黒黒の組み合わせで出るんならばうちがホームユニフォーム着てもいいじゃないのって毎回思うわ…
アウェイだからアウェイユニフォームって決まりも野球と違ってないし
※43
これネルシーニョ信用している文脈かな…?
まあ自分は布部というかクラブとしては信用してないけどね
社長も代わっても挨拶すらないし
このクラブは誰が主導して何をしているのか見えなさすぎて布部云々とかはわからない
※84
スタメン以外でもプレスかけらる選手ならいっぱいいるんだよ。
むしろ唯一プレスに走らないフロートを1番前に置いてるからプレスかからない。
今回はその前にそもそも井原がドン引き5バックに変えたから、プレスもなにも無いんだが。
※62
※63
あそこまでゴールシーンを落ち着いて実況されるアナは初めてだな。笑
ちなみに土井アナはきのうサッカー実況後、今週1週間は朝6時半開始のラジオ代役を担当される模様。
TBSはアジア大会や輪番の夏休み絡みでアナウンサーがいないのかな・・・
※80
現地は柏さんの音量がすごかったですが、それはアウェイにしてはすごかったなという話で、普通にホームのサポの音量が優っていました。TVの音声で判断してお祈りモードなどと書くのは、よくないよ。負けたから何も言えないけどさ。
※54
※55
やら・・・いかないで!
犬飼の奥様も良いプレッシャーかけてる。
しかし最初の方のメインでスローインボールが返ってくるの異様に遅かったけど何かあったん?
※79
秋春制のデンマークからシーズン中にきたからオフ期間がないままってのもあるね
オランダ出身でデンマークリーグと割と寒いところにいたから暑さについては苦手ってのもありそう
前のセット変えてるのもサブ組でプレイしてるメンバーのがやりやすいとかもあるんだろうね
とはいえもうちょっと走って追ってほしいよね
※89
なら何も書かなければよいのでは?
9月末の空調が効いた札幌ドームならフロートが爆発してくれるのではないかと淡い期待を
うちといいジェフといい千葉時代がきてるな…!
※80
人のチームより金Jとはいえホームゲームに5桁集められない自チームの心配した方がいいのでは
※89
そりゃ自分の周りの音のがデカく聞こえるのは当たり前。
マイク位置見ればわかるが、daznは平等に収音してるわけで。
間違えてもアウェイ側の音だけ多く拾ってくことは無い。
※98
今回の試合がどうだったかは置いておいて、DAZNは毎試合ある程度調節はしてると思うぞ。
マイクは一つじゃないし、同じ試合の中でも、時間帯によってホーム側の声を大きくしたりアウェイ側の声を大きくしたりはしてる。
※40
自分もフットボールに対するネルシーニョの姿勢は好きだけど、それがあってもなおオルンガには75%の出場契約があったわけで…。
フロートにないとは言い切れないよ
柏、横浜FC、次の試合はどうでしょう⁈
酷いミスで2点献上していたら勝てるわけがない。前半は無失点で凌げればOKと、守備的に入るという言葉に体が絡めとられているように見えた。慎重なプレーで動きが鈍り、走らないことでパスコースが出来ず、遅い判断がさらに遅くなっていた。柏にしたらプレスの網にかけるのは容易だったはず。選手個人では山根選手の判断速度を上げてもらいたい。ついでに組み立てで当然のようにミスをするのを何とかしてもらいたい。守備は良いのだから。ユーリ選手のボール奪取はこの試合でも際立っていた。
※94
自チームを悪しように言われた方に対して黙っていろという鬼畜