【J2第37節 大分×大宮】崖っぷちの大宮が終了間際の浦上ヘッド弾で劇的勝利!今季2度目の2連勝で逆転残留へ望みつなぐ
2023年 J2第37節 大分トリニータ VS 大宮アルディージャ
大分 0-1 大宮
レゾナックドーム大分(9525人)
得点: 浦上仁騎
警告・退場: シュヴィルツォク 泉澤仁
戦評(スポーツナビ):
大分は序盤から高い位置を取って攻勢を維持し、梅崎を中心に左サイドからゴールを狙う。しかし、大宮の堅い守備を崩し切れず、逆に相手にボールを保持される試合展開に。それでも、集中した守備で切り抜けて0-0で試合を折り返す。リズムを取り戻したい後半は前半同様にサイドを起点とした攻撃でゴールを狙うも、決め切れない。すると、試合終了間際にCKの流れから失点を喫してタイムアップ。プレーオフ進出へ向け、手痛い敗戦となった。一方、浦上のJ2通算100試合目でのメモリアルゴールで勝利した大宮は残留へ望みをつないだ。


得点: 浦上仁騎
警告・退場: シュヴィルツォク 泉澤仁
戦評(スポーツナビ):
大分は序盤から高い位置を取って攻勢を維持し、梅崎を中心に左サイドからゴールを狙う。しかし、大宮の堅い守備を崩し切れず、逆に相手にボールを保持される試合展開に。それでも、集中した守備で切り抜けて0-0で試合を折り返す。リズムを取り戻したい後半は前半同様にサイドを起点とした攻撃でゴールを狙うも、決め切れない。すると、試合終了間際にCKの流れから失点を喫してタイムアップ。プレーオフ進出へ向け、手痛い敗戦となった。一方、浦上のJ2通算100試合目でのメモリアルゴールで勝利した大宮は残留へ望みをつないだ。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/093013/recap/

[エルゴラ+]2809 J2 – 2023年10月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2658



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。


[YouTube]ハイライト:大分トリニータvs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第37節 2023/9/30
https://www.youtube.com/watch?v=BObimsEz2Qg
ツイッターの反応
勝ったぞおらあああああ!!奇跡信じていくぞ〜!!#ardija
— 牛眼光 (Cow Eye Ray) a.k.a あにみすと (animist) 2023, 9月 30
ついに金沢に勝ち点並んだ!(なおまだ最下位のもよう) #ardija
— 笘篠欣二郎 (KinjiroTomasino) 2023, 9月 30
勝ったでー!
これ、アレあるのか!?
#ardija
— 小江戸屋 (koedy325) 2023, 9月 30
大分遠征したサポさんおめでとうございます!ここから!
#ardija
— えじまく (Ozil_Mcgregor) 2023, 9月 30
秋の大宮強すぎんか…………???誇らしい!!!!#ardija
— なつめナナちゃんさん (rim_yukiN) 2023, 9月 30
ニキー!!!!
全然ダメだと思ったけど、いいや!!
ありがとう!
#ardija
— ◢͟│⁴⁶たんたん◢⁴⁶ (Kanta043) 2023, 9月 30
勝った!!!
#ardija
— しまねこ (Aze6ln7CkA80pZt) 2023, 9月 30
もうね…トーナメントと思ってみてます…全勝で優勝(残留)
#ardija
— STUDIOふあん♡
(studio_anshin) 2023, 9月 30






#大宮アルディージャ #ardija #大分_大宮 #浦上仁騎
#Jリーグ を観るなら #DAZN
https://prf.hn/click/camref:1011l3qM3/creativeref:1011l20500…
— 大宮アルディージャ (Ardija_Official) 2023, 9月 30
勝ったよぉ
交代策も弱者なりにみんな的確だったのでは
花火いつやったんだろう?
#ardija #大分_大宮
— りすがゆく (risuyuku) 2023, 9月 30
5chの反応
0887 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:57:34 BQhNjP6P0
連勝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
0889 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:58:34 jyZlDPSt0
いやったぜ!
0891 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:58:48 9yMABkL20
山口戦まで望みが繋がって良かったな
0894 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:59:40 NVWUGNxB0
まだわからんぞ…!
来週NACKで勝とう
0896 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:00:40 z/ROV8WB0
暫定だが金沢に並んで山口に6差で残り5試合、かなりキツイが不可能ではないな
0898 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:01:34 0anDkkRU0
もう1ヶ月早くこの位置に来ていればなあ
0902 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:03:32 aDsdtXvSd
今日はよくやったけど次勝ってようやくスタートラインなのは辛いな
あれ、なんか欲出てきた
0903 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:04:00 a++DdCry0
な?だからニキを信じろって言ったろ?
0904 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:05:12 Dty2olWLa
浦上ニキ最高。守備より攻撃で結果出してくれるわ
0923 あ 2023/09/30(土) 20:40:36 voqRqKci0
>>904
やはり、大宮ユース、東洋大が
結果だすなあ。
0910 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:13:56 D6f7LNJF0
これひょっとして奇跡の残留あるんじゃね?
0912 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:15:54 Dty2olWLa
あと5連勝すれば勝ち点15も積めるんだよ。諦めてる場合じゃないぞ
残留確率1%くらいは残したかな
秋の栗鼠は強い、とはよく言われるけど、今年は秋が来るのが例年より遅かったね
コウ!シムラコウ!!
明日の山口vs金沢で金沢が勝って、
来週の大宮vs山口で大宮が勝つと、
一気に分からなくなってくるね。
サポーターによる選手への説教文化は本当にいらないと思う
あんな行為に意味があるとは到底思えないよ
カイケの代役で出たニキが最後に決める、漫画のような展開だ
99%降格から95%くらいまで減ったかな
※5
同感
怖え。今の大宮はこれがあるから恐ろしいわ。
大宮サポは勝っても負けても脳汁ドバドバ出るやろなぁ…
※5
同感
あれに対応してしまってるのも一部サポーターを増長させてる一因な気はする
チーム側が禁止するのも色々あるかもやし、リーグとして禁止できんかね
新規サポが入りやすい雰囲気を作っていきたいな
前説徳島戦といい、試合をつまらなくする大宮らしいサッカーが戻ってきた気がする(褒め言葉)。
ここからラインコントロールするのか
NTTはもっと大宮を支援しろと言いたいし
大企業の支援を継続させる為にもJ2に残留しろと言いたい
柏サポ、横浜FCサポが言ってた通りに悪い流れになったら良くすることが出来ない監督なんだよなぁ
試合中の采配もシーズン通しての流れも悪くなったらずっとそのまま
若手を抜擢して育てる能力はどのチームでも高いからユース多いウチにはありがたい存在だけど
来年も引っ張ったところでチームが良くなるイメージ出来ないし今年までかなぁ
もう少し早く勝ち始めていれば…
来週土曜日の山口戦を放送するテレ玉、いいタイミングすぎますわ…。(ウチらの試合ないし)
J3は愛媛はまだしも2位以下は混沌としてるからライセンス次第では残留の可能性あるな
ただJ3は12月まであるから最後までもつれると編成が大変そう
※5
フットボールフリークスでも言われてましたわね
海外では見ないし、一番安い席の人間が威張り散らして選手、スタッフに責任を追求する権利はないと
現状2、3枚レベルの落ちるGKで試合してる状態だから大分は厳しいよなあ
高木の代役を取らなかった時点で昇格は諦めたに近い状態なわけだし
今年は育成に切り替えて来年に繋げたほうがいいだろうな
※5
どんな結果でも場内一周するのは良い文化だけどそれを悪用しちゃあかんよね
伊佐選手は身長低い割にヘディング異様に強いし、コース切りながら圧をかけてくるからボランチにつけられない→ボランチに出しても羽田選手がすぐに食らい付いてくる、って感じのループで外に回すか放り込むしかなく、前半は殆ど苦しい時間だった。
ゲートの間に立って受けたり斜めのパスを有効活用したりも大分さんの方が断然上。
でも後半になって大分さんの動きが崩れ始めてからは、五分五分の展開に持っていけたと思う。
大分さんが崩れたのは大宮の修正が効いたのか自滅なのか判断しにくいけど、ともかく次に繋がる勝利だ。
志村と袴田頑張った
大宮も金沢も残ってくれ…!
かつて秋の大宮の理不尽な強さに日程発表がとても重要だった
大分強かったけどなあ…
いつ失点してもおかしくなかった中耐えて1発で仕留めた感
もっとこういう試合ができていればこんな順位にいなかったはずなのに
交代選手が機能しないのなぁぜなぁぜ?
秋のリスは狂暴この時期は残留かかってるチーム強いな
うちもよく勝てたとポジティブに思える
※2
今年は猛暑続きだったからね。
地球温暖化で大宮にとってはどんどんきつい環境になっていきそう。
デーゲーム復活あたりから復調しはじめたよね。
大宮さんナイス👍
これからも中〜上位に勝って荒らしてくれ
なんやかんやでここから上がってくるんだろ?
内容は負けてた気がするけど
毎回応援に熱が入るこの状況が
楽しくなってきた
窮栗鼠亀を噛む…
ほぼ大分の攻撃練習だったけど全然決めきれなかったなぁ。
最後足が止まって押し込まれて失点。
野村と鮎川がいたらまた違った結果だったかもね。
※5
同感
岡山コーチ以外の首脳陣がゴール裏に来なかった事になる
※31
おっと途中で送信しちまった
岡山コーチ以外の首脳陣がゴール裏に来なかったらしいけど
それを不満に思ってる人たちもいるみたい。
こんな恥ずかしい試合の直後に顔見せなんて出来んやろ。
大分は鮎川185cmがそのうち帰って来るから。
※17
一番安い席だもんね
これからできるチームは受け継がないでほしいな
金は出せずに口だけ出すサポーター
選手や監督、コーチ陣、チームスタッフよりも自分たちのほうが上の立場だと思ってるのかね
大宮が残留できたら、奇跡の残留として語り継がれそう
※5
ホントホント、どのクラブもそうだけどゴール裏の奴等って何様よと思う。
言っちゃ悪いがただ応援してるだけやろ、しかも誰に強制された訳でもなく自分の意思でやってるだけ。
選手も素人に説教されるんなら応援してくれんくてもいいやと思ってそう。
今日の結果次第だけど、来週の大宮✕山口はかなり滾る試合だな…。大宮の残りに甲府清水ヴェルディがあると考えれば、紛れもないラストチャンス。
※5
いつも声だしてるからクラブや選手側がありがたがってるのもあるんやない
塩対応して応援ボイコットされても困るし
※5
「チームがバラバラじゃねえか」や「塾サボってやる」みたいに選手とサポーターが近い距離で対話したからこそ生まれた名シーンもあるしJ独自の文化として続いていって欲しい派だな
※38
仙台見れば分かるけど、あそこが無くなっても自然発生的にコールや拍手(いわゆる「勝手な応援」)は生まれるよ、それで十分だよ
これは実際に残れる確率ってどのくらいなのでしょうか?
あと3連勝くらい出来たら残れるのでしょうか?
花火企画は大宮アルディージャの祝砲となりました
来季もJ2残留目指して頑張りましょう
※38
一般的な商売でもそうなんだけど、日本って顧客に必要以上に頭下げすぎなんだよ。だから増長するのも出てくる(その顕著な例がウチのゴール裏であることは重々承知しておりますです、はい…)
アウェイ連勝は奇跡の序章
さぁ、10/7のホーム山口戦は再びの裏天王山
熊本戦のような無様な試合にならないように
どこに残ってほしいかと言われたら大宮さんなんよ
うちとはいろいろ縁があるチームだし(近場というのもあるが)
ここから奇跡の残留を果たしてくれ!
※41
3連勝の起点次第だけど、もし次節から3連勝(つまり5連勝)なら勝点42まで伸びるので
ほぼ確実に金沢はかわせる
そして、現時点で残留圏の勝点42以下には5チーム(栃木徳島秋田いわき山口)ひしめいてるので、
そのうち1チームでも3試合で勝点1〜2なら残留可能性はかなり出てくる
※39
それ名シーンやなくて面白シーンとして残ってるだけやないか
奇跡の残留いけるか?
大宮さん苦手だったから寂しいよ
うちと大宮さんの対戦成績ほぼ五分だぞ
上がるためにもJ2残ってくれよ
また続きやろうぜ
栗鼠サポには悪いけど、大分は栗鼠に勝ち点3与えたなら金沢にも平等に勝ち点3与えてほしいわ
他会場で熊本が負けたとき自分らが残留決定したかのように大喜びしたり、秋田にJ2ライセンス交付されたことに激怒したり、金沢に先制点決められた群馬にキレたり
そういう一部栗鼠の姿を見てるとどうもすんなり残留決まってほしくないと思ってしまってな
まあ頑張って全力アスルする権利を得られたらいいですね、残念ながら肝心の沼津が弱いですがw
※50
ヤンツーに簡単にひねられる程度の実力しかないので金沢が真面目にやれば普通に金沢が勝ちます
むしろ勝って当たり前のレベルです
前節ゴールの渡邉新太がいなかったけどケガ?
毎年のことだけど本当に次が大事って試合を落とすんだよな
今年は絶対に勝たないといけない一戦だぞ頼む
※52
累積での出場停止なのです
※50
そんなもんどこのチームでも同じでしょ…
※39
バカじゃねえの
金沢さん、大宮さんもろとも沈むつもりですたい。
※46
こんなこと言ってたら徳島秋田いわき山口が全部勝点3を積んでしまった…
残り5試合で勝点9差、事実上の今節の残留争い終了か
勝ち点3取ったのに、降格率が上がるとはねぇ。
現実は非情だわ。
12位 藤枝MYFC 45
~~~
20位 レノファ山口 42
——-三途の川———
21位 ツエーゲン金沢 33
22位 大宮アルディージャ 33
いや、ブービー争いも熾烈で、潰しあいしている間に……….ということもあるかもしれないが、
残り9試合で挽回はなかなかキツイな
勝ったけどこれ苦しくなったな・・・
残り5試合で2敗したらもう勝ち点じゃ抜けない。
次節の山口との6ポイントマッチ負けたら確定レベル。
しかも大宮も金沢もこの後の対戦がほぼ昇格争いチームなのが・・・
J3降格は大宮と金沢で決まったな
お疲れ様でした
大宮も金沢も残り全部勝ってくれ…
大宮はウチゆかりの人いっぱいいるし、金沢は俺の一番近い観戦場所なのと新スタ出来るのとノリいるから頑張れ…!
大宮サポにはこの言葉を贈ります
わかってはいるけど、わかるわけにはいかん
下平はもちろん無能だがクオリティの低い選手側にも大きな問題がある
要するに西山GMあんたも今年でやめてくれよ
最近は年追うごとに弱体化していってるよ
※5
個人的な意見だがブーイングはチャントと同じで応援の花だと思ってるけど確かにサポーターがあんなに偉そうなのなんで?って思う
※43
三波春夫氏の『お客様は神様です』が曲解されて広まってしまったのが原因でしょうなぁ。。。
4勝1敗でも厳しい
4勝1分でもやっぱりきつそう
5連勝しかないな