【J2第38節 町田×甲府】首位町田が土壇場追いつきドローで連敗阻止!宇野禅斗がプロ初ゴール含む2発でチーム救う : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第38節 町田×甲府】首位町田が土壇場追いつきドローで連敗阻止!宇野禅斗がプロ初ゴール含む2発でチーム救う

2023年 J2第38節 FC町田ゼルビア VS ヴァンフォーレ甲府

町田 3-3  甲府  町田GIONスタジアム(8326人) 

得点: 飯島陸 藤尾翔太 宇野禅斗 関口正大 ジェトゥリオ 宇野禅斗
警告・退場: 宮崎純真 クリスティアーノ

戦評(スポーツナビ): 
試合は序盤から町田が流れを握る展開に。後方からのロングボールをMデュークと藤尾が収め、決定機を何度も創出。しかし、隙を突かれて甲府に先制点を許してしまう。それでも、攻撃の手を緩めず、得意な形と宇野のJリーグ初ゴールで前半のうちに逆転し、2-1で試合を折り返す。それからスコアが動いたのは試合終盤。アウェイチームの積極的な交代がはまり、町田は途中出場の2人にゴールを許し、ビハインドを負う。そんな中でも、最終盤に宇野の劇的なゴールで追い付くことに成功し、激闘を引き分けに持ち込んだ。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100805/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100805/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/100805/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2812 J2 – 2023年10月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2678



 05

004

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



06

02

04



[YouTube]ハイライト:FC町田ゼルビアvsヴァンフォーレ甲府 明治安田生命J2リーグ 第38節 2023/10/8
https://www.youtube.com/watch?v=4NApMVh0Czs





ツイッターの反応




















65 コメント

  1. 1.

    今日は甲府さんと良い酒が飲めそうだ。
    てか近年の甲府さんとはドローが多いですなぁ

  2. 2.

    ウタカがいたら負けてたな
    ていうかウタカいないのにこれかよ

  3. 3.

    エリキ負傷してから見事なまでの大失速。苦手な秋田戦と代表ウィークもあるし、自動昇格圏逃すまである。

  4. 4.

    少しずつ昇格への道歩んでて羨ましいよ

  5. 5.

    町田は身体の入れ方が上手い選手とただ手グセの悪い選手両方いるな

  6. 6.

    2-2でドローやな
    他会場も見るか
    からの3-3でドローw

  7. 7.

    キーパーまたポープに戻したのか
    失点が多くて黒田監督も悩んでそう

  8. 8.

    町田はまだ残り試合に下位がいるからそこで勝てれば昇格圏逃すことは無いと思うが。

  9. 9.

    濃いアディショナルタイムですわ

  10. 10.

    今日は珍しく黒田監督の采配が酷かったと思う。
    逃げ切り用の交代カード切れば良かったのに2-2で追いつかれた80分台に焦って交代しだす始末。
    荒木だって足攣って走れないのに頑なに変えない。

  11. 11.

    J2最後まで面白い

  12. 12.

    甲府が3点目決めて少ししたあたりで突然daznがクルクルし始めてアプリ再起動したら点入っていたんだが
    最近dazn調子悪いわ

  13. 13.

    次節、町田の藤尾と平河がU22アメリカ遠征で不在

  14. 14.

    今日は正直4-1ぐらいで勝ってもおかしくない内容だと思った。
    甲府さんもお互い勝てる試合落としたと思ってそう。
    まさに痛み分け。

  15. 15.

    ※13
    あとデュークもいないぞ
    ホントどうなることやら

  16. 16.

    8,000人来場すると帰り捌けないんだよな。

  17. 17.

    来週は稲葉、池田、準弥との紅白戦か。
    硬い試合になりそうだ。

  18. 18.

    結果としては同じ引き分けだけど、後半終了間際にキャプテンの一振りで2-2に追いついた、の方が勝ち点1を拾った感があって精神衛生上良かったかもな…

  19. 19.

    切れたと思った首の皮が繋がった・・・
    次節6ポイントマッチ、よろしくです

  20. 20.

    ワンチャン清水優勝ある?と思ったけど言うほど清水も強くないのよな

  21. 21.

    終了間際のゴールで勝ち点を拾うことができるのは、強いチームの証拠!
    町田さんこれもう、Vやねん!ゼルビア発売でいいんちゃう?

  22. 22.

    ※12
    最近?DAZNはずっとクソだ。
    良くしよう、という姿勢を1㎜も感じない。
    そしてDAZNがスポンサーになってJリーグがよくなってる、という感じもしない。

  23. 23.

    ちゃんとサッカーしてくれたら勝てるな。

  24. 24.

    ※21
    エルゴラから似たようなもんがもう出てる

  25. 25.

    甲府サポさん達、沢山御足労頂いてありがとうございました。チャントの圧が凄かったです!
    鶴川駅に向けて歩く甲府サポみて申し訳なく思いましたわ。

  26. 26.

    あれ?町田さん池田は怪我なの?それとも温存?
    鈴木も温存?

  27. 27.

    ※16
    さらに雨だと道路がいつも以上に渋滞するしなぁ…

  28. 28.

    嵐のような攻撃に耐えて勝てる!思ったら最後にあのパンチングですよ…

    つよすぎた町田

    うーん次節長崎と直接対決、なんとかPO圏内には滑り込みたい

  29. 29.

    来週負けたら他の上位陣にめちゃくちゃ怒られそうだな
    町田さん強いだろうけど何とか勝ちたいな

  30. 30.

    アディショナルタイム6分表示 90+2で甲府勝越しゴール 90+7 で町田同点ゴール 甲府がゴール決めた後にゴール裏のサポーター前ででわちゃわちゃしないで試合進めてたら勝ちきれてたのかもね。

  31. 31.

    甲府ACL 頑張れよ!by ゼルビアサポ

  32. 32.

    ※30
    そうしたら再開のキックオフが早まってただけだし、実際のプレータイムはそう変わらん
    って当たり前の説明要る?

  33. 33.

    ※20
    まぁもう流石に町田さんは固いのではと思っている。
    そもそも、そんなん考えられる余裕がないくらい2位以下が詰まっててヤバい。

  34. 34.

    ※32
    30はサッカーのルール知らないんだろうな笑

  35. 35.

    勝てた試合だったなぁ
    最後は町田の執念が勝った。首位を走るチームなだけある。
    くやしい。

  36. 36.

    J2は恐ろしい…

  37. 37.

    負け試合を勝ち試合にしたかと思ったら結果、引き分けだったでござる。

  38. 38.

    凄まじいシーソーゲーム

  39. 39.

    最後のキーパーのミスは凹む。
    強豪町田にミスしては勝てん。

  40. 40.

    ※16
    来年1万5千人入る可能性あるのにどうするんですか?

  41. 41.

    このドローで町田は1試合足りないのもあるし自動昇格確定っぽいな

  42. 42.

    悔しいのう、悔しいのう。勝てた試合だったよなぁ。
    ホーム長崎戦は仕事定時で終わらせて駆け付けて力一杯応援するから勝ってくれ!

  43. 43.

    悔しくてたまらない。
    次はクリス抜きでどこまでやれるか
    勝てなかったら終わりのデスマッチだ…

  44. 44.

    ※3
    自動昇格は大丈夫でしょ
    エリキにもじっくり治してもらって、ストーブリーグでもまた賑やかしてくれると信じてる

  45. 45.

    前半終了間際に立て続けにゴール決めて
    町田やっぱり強えぇな〜
    って思ってたら甲府よく追いついて逆転したわー
    からの町田の執念
    町田負けを祈ってたけど見てよかったって思える好ゲームだったね
    やっぱり強いチームはこういうとこで勝ち点拾ってくんだわ
    甲府も試合通してビッグチャンスってあんまなかったのに3点取るのは流石だった

  46. 46.

    J2コワイネー

  47. 47.

    町田さんリードしてると本当にコロコロ倒れるんだね
    周りの人がみんな「始まった」って言ってたわ

  48. 48.

    ※8

    近年、降格決定したクラブが謎の強さを見せるムーブがあるからなあ・・・

  49. 49.

    宇野さまさまですね、プロ初ゴールおめでとう
    だが2試合続けての3失点はいただけないな
    ちゃんと修正しないと足元すくわれるぞ

  50. 50.

    ※8
    下位であることと勝ちやすいはまったく相関せず、むしろやりづれえこわいってのが大方の町田サポの認識。
    自分ところのやり方貫いてくる上位相手の方が御し易いし良い試合しがちなんや。。

  51. 51.

    逆転してから最後に入れられて悔しい思いもあるけれど、あの試合の流れからよく引き分けたなって思うよ。

  52. 52.

    ※16
    スタジアムに行ける道を増やすか、一時的に一方通行的な規制をかけるか、ちょっと距離あるところに駐車場作るとか工夫が欲しいわ。道が簡単に作れるわけないけど…

  53. 53.

    ※16
    帰りはバスの便数が多い忠生公園入口まで気合いで歩いたな今年の天皇杯の時は。いい運動になった。

  54. 54.

    お互い勝てたし、負けなくて良かったななゲーム
    でもダメージが大きいのは甲府だな

    甲府は飯島、関口、ジェトゥリオと
    伏兵がゴールを決めてくれたが

  55. 55.

    野津田はJ屈指のアクセスの悪さなんで、アウェーに沢山くる他サポはDAZN観戦をおすすめします

  56. 56.

    次節、アントン&ネージャでくるか?

  57. 57.

    ※22
    daznは他の国でも評価は大して良くないんですよね。
    金に釣られて、こんなのと長期契約してんだからどうしようもないっすわ

  58. 58.

    藤尾平河デューク抜きで次が4試合負け無し2連勝中の秋田さんというのが恐ろしい
    日程変更の件もあって秋田さんはウチに怒り心頭だろうし嫌な予感しかしない

  59. 59.

    なんだあの猫パンチ

  60. 60.

    よしよし戦車ナイス! ウチらが得失点5もくれてやった甲斐があったわw

  61. 61.

    ※32
    ※34
    セレブレーションで体力使ったせいで守備が少し緩くなっちゃうみたいなのはあるかも?

  62. 62.

    ※61
    点取ってガッツポーズしたら肩脱臼して交替した人もいたっけ・・・

  63. 63.

    ※62
    今お犬さんで活躍されております。

  64. 64.

    ※62
    実際セレブレーションで上から思いっきりのしかかったりするの見るとちょっと心配になる

  65. 65.

    ※47
    どのシーン?
    そうゆう印象なだけでしょ?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ