降格危機の大宮アルディージャにさらなる試練…FWシュヴィルツォクが右膝外側側副靭帯損傷でチーム離脱
治療のためポーランドに一時帰国することが決まり、今シーズン内の復帰は難しくなりました。

[大宮公式]シュヴィルツォク 選手の負傷について
https://www.ardija.co.jp/news/?id=41392
また、シュヴィルツォク 選手は治療のためポーランドに一時帰国することになりましたので、併せてお知らせします。
シュヴィルツォク (Swierczok) 選手
■診断名:右膝外側側副靭帯損傷
■コメント:
「先日のゲームでケガをしてしまい、母国のポーランドに帰ってリハビリをすることになりました。このような状況の中で非常に残念ではありますが、より強くなってサポーターの皆さんの前に戻って来ますので、待っていてください。また会いましょう!」
(以下略、全文はリンク先で)
前節のレノファ山口戦ではベンチ外となっていたシュヴィルツォク選手。
今年7月の加入で、ここまで10試合の出場で3ゴールを挙げていました。

本人の戻ってくるってコメントを信じる!
クバ、待ってるよ!!
#ardija
— yamasho
(yamasho45936191) 2023, 10月 11
クバ…
— フジ (245038fj) 2023, 10月 11
シュヴィルツォク受難やな。考えてみたら何年もプレーできてなかったわけだしな。
— しゃか@にわか男子 (atuwf_urw) 2023, 10月 11
シュヴィルツォクは怪我だったのか!
今季、終わりっぽいね
— たまごさんど
(TamagosandR) 2023, 10月 11
クバ様…
もう今期は出ないのかな、残念です
— 漆間 緑 (nantosuichouken) 2023, 10月 11
自分も内側靭帯痛めたことあるから今シーズンの最後に帰ってこれるかどうかってとこだけどリハビリで帰国しちゃってるからな…。
#ardija
— 赤顔 (takiardija1) 2023, 10月 11
NACKでクバの姿を見れなかった。
早めに行っておけばよかった!!悔しい
— ルーク (shu_ardija) 2023, 10月 11
大宮のクバ負傷は痛すぎるな
— ぽ こ
1 7 (pocochaaaann) 2023, 10月 11
俺たちにはアンジェという最高の助っ人がいる。大丈夫だ!!
#ardija
— いっすー (issuuuu12) 2023, 10月 11
クバさんお怪我やったんか
そりゃ元
代表をベンチ外にはしやんよな
— 聖騎士【七転八起】 (seikishi7110) 2023, 10月 11
クバちゃん。・゜・(ノД`)・゜・。
結局今年見れずじまいやん
無理して金沢行っとけ場良かった
— 美濃山幸水苅安賀 (oobunoumi) 2023, 10月 11
あぁ〜、大宮これは痛い。
クバが抜けるのはデカいでしょうに。
— すきぴお (skipio_gr4438) 2023, 10月 11
クバはきっと戻ってくる
コメント見て強く感じた
大宮が緩まないように
また仕組まれた気がする
— はやてん (tetsuyaha38) 2023, 10月 11
まぢか。アンジェが調子を維持してくれることを願おう。クバはシーズン終了かな。
— Gaku (gaku0381) 2023, 10月 11
ここ最近はシュヴィルツォクよりもアンジェロッティが好調だから勢いが落ちるほどでは無さそう。
— ONE-SC@栃木SC専用アカウント
(ONE_TSC12) 2023, 10月 11
クバとは1.5年契約を結んでいると信じている
— 32インチの人/てぃむ (RomArdi_SubTimP) 2023, 10月 11
クバとりあえず靭帯損傷で済んでてよかったよ
断裂でもしたら一大事
大宮で選手生命断たれるようなことはあってはならない
きちんとしっかり治してほしい
— バル
(baru45140201) 2023, 10月 11
シュヴィルツォク帰っちゃうのかー
少なくとも相手の驚異にはなってたし、もっとえっぐいゴール量産するとこ見たかったな
怪我治ったらまた日本に帰ってきてね
— sap (sapyou3939) 2023, 10月 11
クバ様の離脱は痛いですけど、今の室井くんとアンジェ様なら良いサッカーできてる!アンジェがもうちょっと守備してくれたら尚更良くなる!
あとは、もつれた試合で途中から出てくるであろう中野と富山の出来が鍵を握っているのは間違いないな…!
— ユタカ
(bell11bigwave) 2023, 10月 11
やっぱり怪我だった…。
全治の公表が無いので、これで室井とアンジェでやり切る覚悟も決まったし、やるサッカーも明確になった。
また、凄い極論だけど、今以上評価が高まらず、他チームがオファーを出し渋るならJ2でもJ3でも来年もワンチャン残る道あるか…?
ともあれクバの早期の復帰待ってるよ!
— みっきぃ@DQX or FF14 (dwarf390) 2023, 10月 11
もしかして大宮さんピンチ?
シュヴィルツォク、来年春は何処に…
※1
とっくにピンチ定期
それでも大宮は残留しそうな気がするんだわ
マジで大宮大丈夫なん?下手すればチュニドラより
チーム状況酷いぞ
あとついでにウチの応援してるチームはどういう所がダメなのか(選手監督フロント含む)教えて欲しいわ
できらぁ!
一時帰国という名の片道キップかな
残り全勝なら残留は十分に可能だ
まだいける
でもミーやが勝ち始めたのってシュヴィルツォクの出場時間が短くなってからなんだよね
それでもベンチに居るか居ないかじゃまた違うんだろうけどさ
このまま帰ってこないか、帰ってきた時には個人昇格か
クバの離脱は痛いけど、クバの出ていない試合の方がアンジェ生きてて攻撃のリズムがいいという複雑な状況
※1
もう三途の川渡り始めてるよ?
崖っぷちじゃねーか!
ガチンコ風に言うと、
「攻撃の中心選手が怪我で今季絶望。残留はやはり無理なのか?誰もが諦めかけたその時!」
正直痛いけど、クバはお大事にしてほしいわ
そして来年ちゃんと帰ってきてほしいわ…
※9
いざという時の個人技はやっぱり桁が違うからなぁ
頼む来てくれ
?「メークドラマはこれから」
アンジェで何とか乗り越えられそうかい?
※17
エピソード盛り込み過ぎやろ………
マジかよ
乗り越えてくれ…
※9
終盤パワープレーしてFKをいい位置でもらった時、
飛び道具の有る無しは差が出ると思うなぁ。
これはフラグ立ったな
大宮は残留する
アンジェロッティ強烈やったん。彼で充分!
ぶっちゃけクバない方が連動して縦に速く効果的に攻撃できてるよな
他サポ目線やけど
クバが日本でフルシーズン戦うの観たいんよ
離脱してから好調ではあるけど、ベンチにいるだけで違うよね
※14
最終節は大宮の相手はオタクだけど、いいのかそれで?
まあ、今更だしな…
※6
残りのメンバーで残留を!?
大宮の残りの対戦相手が藤枝、甲府、清水、東京Vはキツすぎでしょ
特に最後の3チームはプレーオフ争いと自動昇格争いが佳境だから気合いれてくるし
サッカーの神様が大宮さんに与えた残留への最後の試練と思えば…
※14
城達也さんが存命だった頃のフジのF1総集編のナレーションが浮かんだ
これでまたチームが団結して…の流れがあるのが大宮さんの怖いところ。
というか何週間前に分かってたよ
今更まとめるのも恥ずかしい
サッカー界のチュニドラ
※29
できらあ・・・??
地味にヤバいな
※5
※34
こうしてみると中日・日ハムは降格なし制度を上手く使ってるよな
あきらめちゃダメだ。
本当応援してるんだぞ。
この先大宮さんと試合なんて神様は意地悪。
※14
この後、どうなってしまうのかぁぁぁぁぁぁ
地味にやばい定期
クバ「…待ってるで」
クバ「J1からのオファー、待ってるで」
※37
そういえばドラゴンズと日ハム(と西武)に大宮という選手いたな
名前が龍生で気性が荒い選手だったので「東海の龍」とか「大宮親分」というあだ名だった
※42
☓龍生→◯龍男
※30
きつすぎでしょ笑
今の千葉が入ってないだけましなのか?
それでも大宮さんならきっと…
※25
大宮も試練の時だけれど
クバさん自身も再び試練の時を迎えてしまったのは気の毒ね
っ 鶴
おらんでも完敗した身としてはそこまで影響なさそうに感じるけど、今の勢いが落ちてきたときに彼がいてくれれば…って場面が出てくるのかな
結構ヤバいのでは
最近、調子上がってきたのに
3連勝して派手にヤバいから地味にヤバいに戻ったと思ったのに…
※44 いや、負けとんねん
** 削除されました **
※14
その状況でエジムンド呼んできたのは忘れないw
どっかに落ちない御守り売ってないかなぁ
※37
実は中日も日本ハムも
昇格プレーオフの順位を逃したことが過去に一度もない
試合観てないけど、もしかして大分のラフプレーでやられたのか?
あのチーム荒いからな
お気の毒にね
大宮さん、ラスト3節がPO争い中の甲府と自動昇格圏争いの清水、東京Vなのか。仮に次の藤枝に勝ててもこの3チーム相手に最低1勝か3分が必要なんだけど大丈夫?
近場のアウェイが一つ減るのは結構な痛手なのよ。残留よろしく
※54
中日ドラゴンズは1948年に8位になった経験があるぞ
※57
もうマフィンを半分こせんでもええ場所に行けば宜しいがな
※1
ずっとピンチ
※30
ぎーとちのほうが数段キツい
それに今の栗鼠ならどことも互角に渡り合える
まあさすがにエスパルス相手には劣勢か
大宮なら涼しくなってきたから大丈夫
エースというよりはベンチの切り札が居なくなった感じか。
室井アンジェ逃げ切りの締めの5バックで7連勝逆転残留しそうな気もするけどね。
2023シーズンの大宮はい伝説のコピペが生まれそう。
夏はバテバテでまともに守備せず、涼しくなったら怪我で帰国。シュートの上手さはJ1でも上位レベルなんだろうけど、総合的に考えて期待した程のパフォーマンスは見せられず。
柴山やカンジが残した移籍金、結局残念枠になってしまった。
※59
ホルモンうどん食べたいのよね。雉さんとは仲良くしたいんやで
で、行けるもんなら行きたいの。上は近いアウェイは寧ろ増える
(PO決勝でも、奇跡的に2位にいる場合の最終節でも、)
あと5分で昇格確定の状況になったら夢を見ようと決めたんやもん
※1
ずっとずっとピンチだったのに、これでさらにピンチ
※61
大分と対戦できるからマシ
全盛期の大宮の残留力ならここから意地でも残留してたが、果たして…