【J2第39節 藤枝×大宮】奇跡の残留へ粘り見せた大宮が大逆転勝利!2点ビハインドを跳ね返し今季初4連勝
藤枝 2-3 大宮 藤枝総合運動公園サッカー場(3487人)
得点: 久富良輔 矢村健 中野誠也 袴田裕太郎 袴田裕太郎
警告・退場: 横山暁之 鈴木翔太 久富良輔 西矢健人 小笠原佳祐(退場) カイケ
戦評(スポーツナビ):
引き分け以上でJ2残留が決まる藤枝は大宮をホームに迎えた。前半から相手守備陣にプレッシャーを掛けてボール奪取を試みる。積極的な姿勢が奏功し、セットプレーの流れから先制に成功。後半もシステムの特性を生かし、サイドを幅広く使って相手を揺さぶると、クロスから追加点を奪う。しかし、その後大宮の3枚替えによって流れが急変。直後に失点を喫すると、後半39分には数的不利となる。猛攻を浴び、試合終了間際には立て続けに袴田に決められ、逆転を許してタイムアップ。痛恨の敗北となってしまった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102206/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102206/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/102206/recap/
[エルゴラ+]2819 J2 – 2023年10月24日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2743
[エルゴラ+]2818 J2 – 2023年10月23日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2739
※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。
[YouTube]ハイライト:藤枝MYFCvs大宮アルディージャ 明治安田生命J2リーグ 第39節 2023/10/22
https://www.youtube.com/watch?v=LeZuDlKAotQ
大宮ヤバすぎ!!!
袴田やってくれた
#ardija
— まーさん@efootball™ 2024 (Xavi6_Marsan) 2023, 10月 22
やったぞーーーー!!!でかいぞこの勝ち点3は!!! #ardija
— K (lunch59) 2023, 10月 22
アルディージャ奇跡起こすのか?
— パープルネイヴィー (ochapurples) 2023, 10月 22
これだから大宮はやめられない!
#ardija
— アイリス/Airisu (Airisu277) 2023, 10月 22
本当に超叫んだ!!!
ありがとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
山口の引き分け痛いけどな!!!!!
次節現地ますます楽しみになってきた!!
4連勝!いけるアルディージャ!
#ardija
— 無課金キング@課金してます@競艇 (WinningKing2018) 2023, 10月 22
て、はあ、はあはなおあえええええてえええええええ!!!!!!ゆうたろーーーーーーーーーーーー))))ーーーーーーーーーおおおおおおおはあやなあぁああああああああああああああああああ #ardija あああああああああああああああ
— たくま (ardi09_tk) 2023, 10月 22
まだいける
#ardija
— らじゃ (raja_1644) 2023, 10月 22
ああああああああああああああああ
#ardija
— さささ (sa0830) 2023, 10月 22
すごい!袴田、大宮のヒーローだよ!!
#ardija
— 左利きのP (dokuromon) 2023, 10月 22
アルディージャ本当におめでとう!
まだまだ難しい状況やけど、この勝利でさらに勢いつけて残留してくれることを願ってます
— YUDAI (and51999226) 2023, 10月 22
アルディージャやばい、、、、
とりはだ、、、はかまでぃーありがとう
ぜったい残ろうね
#大宮アルディージャ
— riho (riho_rgk) 2023, 10月 22
J2を面白くしてるのは間違いなく大宮アルディージャだと思う
— 戸田 (w_s_t___) 2023, 10月 22
こんなことがあるのか?アルディージャ、ヴェルディ共にロスタイムに2点差大逆転!しかもほぼ同時刻!勝利の女神は実在する!
— ヤング男 (youngotoko) 2023, 10月 22
競馬爆負けしたけど大宮アルディージャが2失点から逆転して勝ったよ〜〜〜〜っ
— チダ (14voodoo) 2023, 10月 22
2点差ひっくり返しやがったwww
奇跡の残留に向けて、かなり大きい勝利だぞヾ(*>∇<*)ノ
#ardija
— はりー (AmaZing_harry12) 2023, 10月 22
神は藤枝に居た
#ardija
— ジャニー@ガッカリおじさん (puniardy) 2023, 10月 22
何が起きてるんだ
— 豊四季のレイソリスタ(たまにアルディージャ) (kashiwareysol34) 2023, 10月 22
頑張れ大宮超頑張れ
これは凶暴な秋の栗鼠
なんだかこう、胸が熱くなる試合展開ですね
グサグサとくるというか
清水に勝った藤枝に勝ったんだから残留できるだろ
へ?
金沢の結果チェックしていて。ちょっと前は
あぁ大宮も負けてるな と思ってたのに???
こういうのあるから試合見るのやめられねえんだよな
今日のj2どの試合も面白かったわ
今朝の南アフリカみたいw
2点差すら跳ね返すラインコントロール
こんな結果見せられちゃったら降格争いは大宮に勝ってほしい
藤枝とジェフが2-0からやらかしててマジで何が起こるかわかんねえな…
ベテランCBさながらのラインコントロール
流石です
本気出すの遅すぎやない?
今回は流石にラインコントロール無理やなと思ってたのに突然ライン上げ始めるじゃん…
しかし千葉といいやはり2-0は
あとは任せた!
ヴェルディも大宮も劇的過ぎて半端ない。ちょっと目を話したらATに逆転してるやん。そんなんできる?できるんやったら言うてや。
残留なんてむりむり偶然偶然
甲府清水東京Vさん、ぜひオープンな試合をしましょう。ぐへへ
大宮は残留のために残り全部勝ってくれ
奇跡起こせ、諦めんな
野球的な表現になるが、『勝ちに不思議の勝ちあり』とはまさにこの事だな、と。
後々の検証・反省の出来ない連中がバカヅキだけで残留したとしても決定的な破綻の先送りにしかならないのはJ1から落ちたときに学んだと思った俺が甘かったらしい。
84分の藤枝のDOGSOからの大宮2得点
藤枝にとっては高くつきましたね。
2-0は危険なスコアパート1
栗鼠が凶暴化してら…
こっちでも神試合
もしかして:大宮残留
44 徳島 いわき
43 熊本 栃木 山口
42
41
40
39 大宮
大宮は全部勝つしかない
シンプル
自分の所の試合のんびりみてて気まぐれに大宮の試合みたら逆転して声でた
残り全勝お願いします
笑いが止まらんわ
大宮さんわざとやってるでしょ?
凄いもの見せていただきました
勿論まだまだ険しい道のりだけど2勝すればワンチャンってところまで来たのはデカい
※20
猛省を要するよな、藤枝
こんなんじゃJ1に上がってもやっていけんぞ
レノファが奇跡的な勝ち点1奪取だったのに
アルディージャもっと奇跡的な勝ち点3奪取じゃん
これもうわかんねえな
いや流石に無理…無理だよな?
大丈夫だよな?
いつかのウチを見てるかのような気持ち
まぁ、その時の監督は降格決まったんですけど…
※25
今の勢いだと可能性あるな。
大宮残り対戦相手
h甲府(PO争い)
a清水(自動昇格争い)
h東緑(自動昇格争い)
今年の大宮は夏休み最終日になって慌てて宿題をやる小学生のようだがもしかして間に合うのか?
なんで磐田さんがそんなに大宮応援してるのかと思えば
対戦相手だったのねw
84分の小笠原のレッドが無ければ藤枝が逃げ切ってたろうな
そういう意味で悪運が強いというかなんというか・・
大宮様お抱えの演出家を交換して下さいお願いします
勝ち点44以下チームの残り試合
徳島 44 A長崎 H藤枝 A秋田
磐城 44 A千葉 H山形 A藤枝
熊本 43 A清水 A甲府 H山口
栃木 43 A岡山 A東緑 H磐田
山口 43 A仙台 H町田 A熊本
---------降格-----------
大宮 39 H甲府 A清水 H東緑
最終節に熊本山口の直接対決
まぁ強いて言えば藤枝は一人少ないのに前プレ継続して後ろの人数が足りなくなった感
今日は岡山が前プレ効いてたのに終盤引きこもって追いつかれたけど
両者の取るべき締め方が逆だったな
誰もが目を奪われていく
これが完璧で究極の残留?
♪お前らJ2良く似合う~
…とはいえ、勝ち点差が7だから負け=終戦。現実的にターゲットは得失点差を争う山口か。
昇格争いの鍵を握ってるな
※25
やだなあ、この状況の大宮とホーム最終戦やるの……
秋から冬にかけて狂暴化するリスの現象って『タイガー期』って言うらしいな
※37
素直に頑張ってほしいだけですよホントダヨ
誠也、袴田おめでとう
志村、黒川、新里、渋谷コーチとともにその勢いで残りも全部勝ってくれ
まだ終わっちゃいねーぞ!!!
※37
選手に中野、志村、新里、黒川、袴田、ヘッドコーチが渋谷さんでウチ絡みの人多数だからね
マジで残り全部勝ってほしい
※43
失礼、勝ち点差が4。とはいえ甲府・清水・ヴェルディの三連戦。残留へのハードルが高い…。
まぁ、あきらめずに戦ったからこそのDOGSO誘発
そこからの2得点は立派。
調べてみれば
栃木がラスト4試合を3勝1分で残留という事例があるんだな。
まだわからん
※51
これで残り3つとも勝ったら残留する資格があるわ
※35
新井さんより辛そうだ
※53
昇格争っている3チームに3連勝なら、特別処置でPO出てもらいましょ。
※17
とか何とか言って狂暴化した雑食の栗鼠様はウチも喰らう気満々でしょう?やだもー❤
原崎監督、熊本敗戦後にサポに向かって「次負けたら監督辞めます」と言ってから4連勝
自らブースト発動させる名将
映画みたいな粘り強さ
ここから残留したら映画化決定だな
期待してるぞ大宮さん!
うおおお凄い勝ち方
自身の残留と、甲府清水ヴェルディのPOと昇格のカギを握る三試合が始まる
例年であれば熟練したラインコントロールのはずなのに今年はエスナイデルがハイライン敷いてるから間に合ってない説
伝家の宝刀…盾で殴る戦法や!!(2失点)
とりあえず0-2からのビハインドでも勝てたこの成功体験はデカい
全部勝ってもどうなるかわからないけど諦めないことは大事
勝点36節→39節
徳島 41→44 +3
磐城 40→44 +4
熊本 40→43 +3
栃木 42→43 +1
山口 39→43 +4
大宮 30→39 +9
奇跡のラインコントロールとなるのか
どんな展開やねん。
大宮は沼津に応援とお祈りを
大宮21位
沼津2位
沼津はJ2ライセンスないからこれでも大宮生き残れる。
大宮が勝っただけに、山口と栃木が追い付いて勝ち点1を拾ったのは結構効いてくるかも。
にしても、大宮がいつも終盤戦に強いのは選手に勝利給をはずんでいるからという話を聞くが、今はどれだけ爆上げしているのだろう?
元磐田組が活躍してて何より
大宮さんの季節がやってきましたな
ホーム最終戦が残留争い真っ只中の大宮とは厳しい試合になりそうだが、
スタジアムがオレンジ一色になるのが今から楽しみだ
FKふかしたときはダメかと思ったが、そこからのゴリ押しすごかったわ。
もはや残留職人という言葉すら軽く感じてしまう。職人よりも上って何だろう?「元請け」という言葉しか思いつかない
このリスは究極生命体
※68
清水が7-1でいわきに勝ったことで、いわきの得失点差が-23
さりげなく大宮(得失点差-26)に援護射撃してますな。
おめ。
※36
J1に居た頃からずっとだよな。
性格だろ。
ケツに火が付くと頑張るタイプ。
大宮も金沢も負けてるわ、残念やな
と思って見るのやめて寝て起きたら
マジで
( ゚д゚) …(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) …
ってなったわ
マジで頑張れ大宮〜
最後まで足掻いてこそ「限界の先」だろ、体現しろ!!
夏休み最終日の小学生かよ
やればできるんだからもっと早くやれ
夏休みの宿題かな?
大宮さん、派手にヤバいから地味にヤバいくらいまで戻してきたの怖すぎる…
マジでどうなるか分からんな
山口が危ないポジションにいるけど、消化試合になった町田と直接対決の熊本を残してる
勝点44組の徳島いわきは勝点43組の熊本栃木に得失点差で劣る
大宮が次勝ったら本物のカオス
J2でもラインコントロールしちうゃの?
※40
昇格争いvs残留争いが多くて他人からすると面白そうな感じ
原崎監督勝たなかったら即解任スペシャルまだ続けるのか
声出さない方が難しいよ
逆転勝利嬉しい、残留したい
※40
うちの残り3試合の相手きついと思ってたけど、こうして見ると他所もきついな
全部勝たないといけないのは変わらないけど
大宮をJ3に落としちゃいけない規定でもあるんか?
それくらい八百長チックで草も生えない
オラ行くぜ!オラ行くぜ!オラ行くぜ!オラオラオラァ!!
こりゃまだ分からんね~。
野球のクライマックスシリーズなんていう変則的なレギュレーションで無理やり盛り上げるより、Jリーグの方がずっと盛り上がるわねW
もしかすると今のオレンジリスは、町田のリス園から脱走したヤツだったりして。
大宮、夏の暑さに弱い疑惑。涼しいから頑張れ。
ステラタウン盛り上がっただろうな。俺なら気分ルンルンでマックと二郎ハシゴするわ。
前半から2トップとか茂木がプレスかけまくってくれたお陰で、後半藤枝のラインコントロールが乱れていたと思う。
あと現地行ったけど、藤枝サポーターのおもてなし精神が五大リーグクラスだった。民度高すぎる。
※71※88
カーズの右手が変化した超凶暴なリスかもしれない
大宮から浜松パワーを感じる。
リスが凶暴と聞いて‥
サポーターの皮算用みたいな終盤力だな
さすがにここからの3戦は無理やろ無理であってくれ
大宮の降格が見たいんだよ
活躍した袴田が静岡出身というのがまた面白い
※95
ここまで来たら意地でも残留目指すに決まってるやろ
下位チームが軒並みもたついてる今が最大のチャンスなんだし
一戦必勝スタイルで3連勝、悪くても2勝1分のヒリヒリした状況続くのは心臓に悪いけどな
清水とヴェルディ残ってるからなかなか厳しいと思うけどな~
小笠原選手、山口県出身なのね
イキロ
夏場にホームで当たって勝ててよかったよ…
仙台も夏場弱いけど。
ほんと怖い…
※79
派ヤ定
自分たちの残留だけでなく昇格の命運をも握ってんのかこれ
※19
って思うけど、どう思う?
って話を飲み屋か教室で仲間とすると楽しいぞ。
残り試合ひとつでも負けたら終わりなのは変わらないが、今夜だけは祝杯を揚げよう。
ミーヤちゃんは、J2を、やめへんでー!
※96
何もおもろくないわ
※99
レノファのアカデミー出身よ。でも、大学卒業時、熊本満了時、
練習生としてレノファの練習に参加したけど契約してもらえなくて
今季の対戦時は期するものがあったらしい。維新での大勝、痛快やったろうね。
※70
匠とか?
後々の検証・反省が出来ないこのクラブがバカヅキだけでギリギリ残留する事に意味があると思えない、決定的な破綻の先送りでしかない。
結局はJ2降格した時みたいにじり貧になっていつか決定的な破綻をするだけなのに。
※109
はいはいわかってるオレかっこいいね
矢村どうすんのかなあ
※110
そうやってち真面目に言ってる人間を茶化しても何の意味もないと思うんですけどね。
ひとつだけ言えるのは
前節勝っておいてよかったってことくらいです
※109
※19さん。なんで名前とID変えて来たの?
新潟さん、ちょっとお話が・・・
2009年の大分と似たような勝ち方。
大分は劇的な勝ち方じゃないけど。
2019年の昇格争いで横浜FCから逃げきれてたら逆に今の大宮ポジションに横浜FCがいたのかな?
実際2009年と2011年の横浜FCはびり3だったしありえそう。
そしてカズもまだ在籍して最年長記録の話題作りもあったのかな。
原崎さん切らなくてよかったね
J3に落ちることが何かの教訓になる、何かが変わるきっかけになるなんて考えこそがお花畑なのよな
そんな事言ってた松本サポもいたが、松本もすっかりJ3の1クラブになってしまった
余程ずば抜けたクラブの地力がない限り、沼に足を取られ沈んでいくだけよ
まぁ大宮はこれに懲りて上層部が来年から人件費元に戻してくれないとだよね
残り3試合で4差かぁ…。
ミーヤちゃんならいける気がする🤔
応援してるわよ!
次節のアウェイ甲府戦(日曜日)、甲府のACLアウェイ戦(水曜日、浙江FC)の後とか、日程くんのアシストもあるで。
正直ヤムが引導を渡したかなぁって思ってみてたけど最後は興奮してみてたわ。
残り試合非常に難しいが、これで残ったらまじで伝説になるよ。
※25
うおおおおさせねえよ(ガクブル)
※115
わかってます。
来年J1の舞台で戦うヤムをご覧いただけますよ
※118
降格を教訓にできるぐらいなら、もうj1に返り咲いとるよなあ。
残留争いも然り。
ミーヤ、君たちの往生際の悪さ、僕は敬意を表するッ!!
※109
ちなみに、ちゃんとファンミーティングとかに出て直接意見するとかしてるの?それとも、匿名で関係者は見ていないであろうネットの掲示板に誰でも言える(ゆえに普通の人は恥ずかしくて言わない、というか、多くのの人は「世の中そうそう簡単にゃいかんわな」という判断になって引っ込める)内容の御高説を上から目線で垂れてるだけ?
いやコレ絶対残留できる流れ来てるので、残り全勝で行こうぜ(おためごかし
※25
4連勝してまだこの位置ってどういうこったよ
「いやこれもう残留の流れだろー」と思いたいが、大宮さんは次の相手とその次の相手が・・・。(´・ω・`)
甲府は次ACL帰りだから普通にワンチャンあるわね…
次々戦特に理由のある暴力が清水を襲う
次も崖っぷちだが全力で後押し🔥🐿️
仙台ちゃんと岡山ちゃん
後は分かるわよね❓
最悪いわきが降格か? 昨日の大敗はかなりヤバかったな。いわき市民の一部は、新スタジアム構想なんかで浮かれているから、神様のお仕置きだな。それにしても、大宮さん頑張ってますね。ちょっと浮かれると、いわきみたくなりますよ。
開き直ってエンジンがかかるのが秋になるのは悪い癖なんだけど、それでもこんなの見せられたら脳汁ドバドバや
自動昇格残り1枠を左右するのは大宮ということか
奇跡の残留あるぞ・・・つっても勝ち続けなきゃダメ、引き分け狙いでも不可なわけで。
で、この先最初から「勝ちにいく」には相手が厳し過ぎるわな。
清水相手にアウェイで最初から勝ちにいったら虐殺されるだけだろ。
※129
相当に相当でしてん。。。
今日だけは浮かれさせてーな
大宮には頑張って欲しいがNTTには痛い目見てほしい
ってもNTT的にはJ3落ちても痛くないのかな
昇格も残留も混迷を極めた方が面白いからがんばってくれい
お前ら面白すぎんだろww
頑張れ!!
そして日程くんはやっぱり神だった!!
※109
あ!これサクタローだ!
バカヅキって言ってたね!
こんにちは!
※108
『残留の匠』は草
※19
※109
とりあえずあなたは疎まれたくないならXで自分と意見が違う人見つけたら引用で口悪くダル絡みしにいくの辞めなさいな。
今季のJ2はヴェルディ、お犬様、アルディージャこそ主役!
これはミーヤに尻たたかれたな
※64
ここから金沢が全勝して大宮追い抜いた上でJ3沼津が2位になって金沢奇跡の残留になったら世界で映画公開できるレベルだな。
シュート数3で2ゴール奪ったのがLSBの袴田
もう戦術云々じゃなくなってきた、気合と根性
大宮ラインコントロール
懐かしさを感じつつちょっぴりセンチメンタル、当時のj1クラブサポ並感
残り3が甲府、緑、清水。
強いとこばっかりだけど、PO決めて緩くなったり、J1昇格決めてゆるゆるになってる可能性はかなり高いから
奇跡の残留ありえるで!もしくは2勝1分けくらいは!
そうなった場合、今の勝ち点45以下は3連敗したら降格に飲み込まれる可能性もあるので、最後の最後までわからない!
大宮がんばれ超がんばれ
※149
甲府 PO進出のため勝必要
清水 自動昇格のため勝必要
東緑 仮に自動昇格逃してたとしてもPOでより優位にするには勝必要
うん、ふつーに全敗だなw
※123
来季も小瀬でヴァンくんに会いたいな、だからお願い勝たせて(byミーヤ
このままだと大宮は
降格のラインコントロールはおろか、J1昇格のラインコントロールまで操ってしまう。
※85
八百とまでは言わないけど、J2とJ3はほぼ主審一人の判断でってなるからね。
※151
これ全部勝てたら伝説やろ
すげぇなw
最下位から追いかけてくる降格ラインコントローラーとかジョーズが追いかけてきてるくらい嫌だわw
※151
冷静になると3連敗でもおかしくない
降格を覚悟してた時期もあったけど、でも残りてえなあ
仮に全勝できたら頭おかしくないそう
※70※108※142
重要無形文化財、人間国宝ならぬ団体国宝?
FC大阪のJ2ライセンスがおりませんでした。
大宮助かる見込みがあるかも
どんなに学校でj3大宮って言われても、負けないよ!!