閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】浦和はホームで浦項に敗れ今大会初黒星…チャンス作れず枠内シュートはゼロ


[スポニチ]浦和がACLで浦項に完敗 スコルジャ監督「アウェーでは全く違ったゲームにしないといけない」
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/10/24/kiji/20231024s00002181476000c.html
 アジア・チャンピオンズリーグのJ組で2位につける浦和は24日、ホームで1位の浦項(韓国)と対戦し、0―2で敗れた。
 前半22分、プレーの緩さを突かれて失点。後半4分には不用意なボールロストからカウンターを食らい、勝敗を決定付けるような2点目を奪われた。
 1位での1次リーグ突破に黄信号がともった。この日の完敗により、3試合で積み上げた勝ち点はわずかに4。浦項との差は「5」に開いてしまった。



[Jリーグ公式]浦和vs浦項の試合結果・データ(AFCチャンピオンズリーグ:2023年10月24日)
https://www.jleague.jp/match/acl/2023/102407/live/

11


ツイッターの反応






















79 コメント

  1. 前回王者の見る影もなし

  2. 内容は悪くなかった
    次につながる試合だった

  3. メンバーの兼ね合いもあるとはいえ
    シュート数の差と枠内ゼロ ってのは驚き

  4. aclはリーグと同じようにやっちゃ駄目なんかなぁ

  5. ACLターンオーバーしての敗戦は浦和サポ激おこ案件なのでは

  6. 久しぶりにホントのボロ負け

  7. 福岡にも負けそう

  8. ショルツ休ませるとか聞いてませんぜよ…

  9. 浦浦ダービー第1ラウンドは韓国に軍配かぁ

  10. カンテ・関根は出れなかっただけだし、ターンオーバーって言えるのはショルツ・岩尾だけ
    今年戦ったチームのなかで一番強かった感じがしたし、フルメンバーでも勝てたかどうか…

  11. 前日の会見で 浦項の監督が「うちと共通点がある」と言ってたけど
    まんまうちと試合しているようだった

    中島と明本が戻ってきたのが救いかな
    この鬱憤は次の試合に晴らす

  12. 全てにおいて完敗
    西川ありがとう
    ショルツ休ませられたのが良かったのか悪かったのか…
    太中島翔哉のセンスは浦和には無いから上手く活かしたい
    大久保はクロスやシュートするな!蹴るな!ドリブルでGKまで抜く練習をしてくれ

  13. ** 削除されました **

  14. サイド1vs1で優位に立てれば、SBを上げる必要ないから
    カウンターに備えることができるんだよなぁ
    中島や大久保が三苫よろしく1枚なら剥がしてクロスなりドリブルが安定的にできれば
    崩し切ることができる、過剰な要求かもしれないけど
    いまの感じだとイレギュラーな状況じゃないと点が入る気がしないw

    あとアキモッツは最高だった!

  15. 浦項強かったね。ショルツ不在だと相当難しいレベルの相手でしょう。

  16. 過密日程だし、GL突破できればOKでしょ。

  17. ※11
    と言うことは、決勝トーナメントでは当たりたくない感じか
    向こうも外国人負傷してた見たいだけど、割り切った戦いやると厄介だな

  18. 噂だとスコルジャ監督は今季までだから
    自分の任期中にタイトルが取れるルヴァンとリーグを優先したのかな

  19. ※5
    鹿盟主戦の方が大事よ

  20. ショルツ カンテの攻守二枚看板無しで勝てるほど甘い相手では無かった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ