【J2第40節 清水×熊本】上位連戦の熊本が意地の逆転勝利で連敗ストップ!清水は自動昇格争いに痛い黒星 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第40節 清水×熊本】上位連戦の熊本が意地の逆転勝利で連敗ストップ!清水は自動昇格争いに痛い黒星

2023年 J2第40節 清水エスパルス VS ロアッソ熊本

清水 1-3 熊本  IAIスタジアム日本平(13996人) 

得点: 中山克広 阿部海斗 平川怜 伊東俊
警告・退場: 竹本雄飛 カルリーニョスジュニオ 大本祐槻

戦評(スポーツナビ): 
自動昇格圏内を死守すべく、勝点3が欲しい清水は乾を起点として攻撃を展開する。前半26分に乾のラストパスから中山のゴールで先制に成功するも、終了間際にセットプレーから失点を喫して1-1で前半を終える。後半はアウェイチームの激しいプレスに苦戦してチャンスを作れずにいると、後半11分に自陣でボールを奪われた流れから平川に逆転ゴールを決められてしまう。同22分には相手の素早い切り替えから3得点目を献上。1点を返すべく波状攻撃を仕掛けるが、相手の集中した守備に阻まれてスコアを動かせず、悔しい敗戦を喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102811/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/102811/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/102811/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2821 J2 – 2023年10月30日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2783







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



00

01

02



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsロアッソ熊本 明治安田生命J2リーグ 第40節 2023/10/28
https://www.youtube.com/watch?v=lEyeLq3g2-s





ツイッターの反応

















5chの反応

⊂・^彡ロアッソ熊本387馬力⊂・^ミ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1695560546/l100



0514 U-名無しさん 2023/10/28(土) 14:30:01 qsTp14PS0
勝つときは大勝のパターン



0515 U-名無しさん 2023/10/28(土) 14:30:15 wfvNx93W0
ロアッソ熊本は町田ゼルビアの優勝を全力でアシストします



0516 U-名無しさん 2023/10/28(土) 14:49:12 nWvI9bQe0
清水にこんな試合できるならもう少し上にいたかったよなあ
贅沢か




0517 U-名無しさん 2023/10/28(土) 14:59:13 yluj0EgS0
さすがにもう大丈夫だろう



0518 U-名無しさん 2023/10/28(土) 14:59:18 fsxN8Ypg0
試合前の相手監督のインタビューが舐めきってたから、めちゃくちゃ気持ちいいなw

90 コメント

  1. 1.

    あ、あ、え、優勝??

  2. 2.

    やったー!今季初の逆転勝ちだ!

  3. 3.

    前半あれだけでやれてたのにどうした?
    普通に熊本に力負け
    ここまで来てこんな試合見させてもらうとは思わなかった

  4. 4.

    魔境や

  5. 5.

    町田さんのアシスト王です

  6. 6.

    仕事中に結果を知ってしまって早く帰りたくてしかたない

  7. 7.

    ※1
    町田に勝って優勝って思い出を残させない清水の意地に負けちゃったね、、、
    ドンマイ

  8. 8.

    これだからリーグ終盤の残留圏との試合はおそろしい

  9. 9.

    ※1
    町田、優勝おめでとう

  10. 10.

    これが天皇杯ベスト4の力だ!!

    …すいません、一回だけ言ってみたかったんです。それにしても熊本サポが一番信じられない結果だよ…

  11. 11.

    プロ野球で移動日に優勝が決まったときのファンってこんな気持ちだったのかな…

  12. 12.

    毎年のように降格昇格争い楽しめてオラワクワクすっぞ!()

  13. 13.

    波がデカすぎるわ、、、

  14. 14.

    こわやこわや

  15. 15.

    ※11
    まあ、明日気持ちよく試合ができると思えば…

  16. 16.

    優勝だー

  17. 17.

    カモンロッソ!

  18. 18.

    町田ゼルビア優勝おめでとう。
    魔境J2で見る、よくある光景。
    ウォッチャーにとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。

  19. 19.

    外国人3人のボールロストからの失点
    一番調子がいい中山を真っ先に交代して攻撃のリズムを完全に失う
    J2上位のサッカーではない

  20. 20.

    ※1
    レスター優勝を思い出した
    優勝の瞬間の映像が残らないってのはほんのすこしさみしい

  21. 21.

    清水さん、J1に戻れないかもしれないね
    やっちまった感

  22. 22.

    ※5
    優勝自体はまだ余裕があったし、ピッチ上で優勝を迎える瞬間を奪ったんだよなぁ・・・

  23. 23.

    試合後大木監督が担がれてるの笑ってしまった
    秋葉監督は熊本に対して自身も対戦成績良いから慢心があったのか対応しきれなかったね

  24. 24.

    プレーオフで静岡ダービーが実現したら笑う

  25. 25.

    改めて自動昇格争いを豪華なメンツで熱くしているな…

  26. 26.

    清水が1点取ってから舐めプしてくれて助かりました

  27. 27.

    一度劣勢の展開になったらスタジアムの雰囲気が落ちて、それが選手に伝わって焦りが出てさらに悪いほうに行くっていう、日本平でよくあるパターンの負け方っすわ

  28. 28.

    そしてお付き合いする緑磐

  29. 29.

    終わった瞬間はぶちぎれてしまったが
    奇跡的に2位キープできたから
    残り2試合全力応援

  30. 30.

    他会場の結果で2位守れたから、連勝して昇格しましょう。それだけ。俺も全力で応援します!

  31. 31.

    これが熊の恐ろしさ……まあ元々良いチームなので過密日程なければもっと上なんだろうけど

  32. 32.

    ※1

    ま、こういうことあるよね

    なにはともあれおめでとう

  33. 33.

    結局こういう試合を落とさないのが町田
    落としてきたのが清水だったな

  34. 34.

    前節の先制ゴール取り消し&お見送りが熊本の発奮材料になった説
    明日の試合はノビノビやるか

  35. 35.

    清水らしいっちゃらしい
    そして勝ちきれない磐田とヴェルディ
    はたしてどーなる

  36. 36.

    ※34
    次節以降はJ1にどの選手を残すかの品定めかもね

  37. 37.

    いくら清水といえども、今までの成績みるかぎり残り3戦の中でどこかで取りこぼすはずと思ってたら早速チャンス!

    と思いきやウチも痛み分け・・・

  38. 38.

    幸いジュビロとヴェルディが引き分けてくれたおかげで2位キープは出来た。あと2つ勝てば良いという状況に変わりはないんだから連勝で昇格しよう

  39. 39.

    田代良いキーパーだ。

  40. 40.

    ウチもお隣さんも緑さんも、全員ズコーってしてそう。

  41. 41.

    熊本強かったね
    先週の町田戦見てた時もおもったけど
    自陣でテンポよくパス回しされて怖かった
    というか実際失点してるんだけども
    特に後半はいいようにやられてたな

  42. 42.

    対策してるかどうかが全ての熊本相手に自分達のサッカーしてれば勝てると言う驕り
    はっきり言ってパス回しの質は圧倒的に熊本>>>>>清水っすよ
    ただブロックを崩す手段を持たないだけで

  43. 43.

    残り対戦相手

    清水 70 H大宮A水戸
    磐田 69 H水戸A栃木
    東緑 69 H栃木A大宮

    対戦相手が同じ北関東勢のみ 

  44. 44.

    自動昇格争いは大混戦!て言うと聞こえはいいけど町田以外抜けたチームが無くてグダグダなだけな気がする

  45. 45.

    長崎負けてプレーオフ争いも熱くなった
    大分もまだ可能性ある

  46. 46.

    この選手層で勝ち点最大76っすか

  47. 47.

    ますます大混戦だな
    最後までわからなくなった

  48. 48.

    ※43
    大宮に超がんばってほしい
    水戸は来週、栃木は再来週以外超がんばってほしい

  49. 49.

    最初から秋葉監督だったらもうちょっと勝ち点積めてそうだったけどね
    まあ最初は乾いなかったしたられば言ってもしょうがないけど

  50. 50.

    なんだかんだで自力昇格権復活

    残り2節
    清水 大宮・水戸
    磐田 水戸・栃木
    東京 栃木・大宮

    相変わらず日程くんは凄い(笑)
    命運は北関東3チームが握る

  51. 51.

    ** 削除されました **

  52. 52.

    町田さん優勝おめでとうございます。
    熊本さん、逆転勝利おめでとうございます。
    しかし、J2魔境だな…

  53. 53.

    今日の勝利で降格はなくなったようなもんだから、本当に良かった、良かった…

  54. 54.

    熊本は乾とブラジル人トリオのターンや切り返しを狙ってたよな。ウチはドン引きサッカー苦手にしてるんじゃなくてチーム全体の意思統一できてでハードワークしてくるチームが苦手なんだよ。面白いように外され振り回され空転させられた。所属チームが応えてくれなくて、その後のジュビロヴェルディの方がこっちの思い通りの展開になるんだから皮肉よな。ファビゴンの余計なカードで時間潰すとか予想通り。

  55. 55.

    冷静になって考えてみると清水が最初から秋葉監督だったら優勝できたんだろうか…?

  56. 56.

    昇格したら秋葉-中田体制のままでいくのだろうか

  57. 57.

    中山下げたのが痛恨だったような

  58. 58.

    あーあ、シミエパなにやってんだよ明日盛り上がらないじゃん

  59. 59.

    ※43
    ※50
    北関東とは…。荒川超えたら北関東でしたっけ??

  60. 60.

    >>58
    シャーレ目当てにうちみたいな近所民が集まりそうな予感が……

  61. 61.

    面白いようにボールが奪えて、ボール持っても寄せてこない…(あっ、察し)そんな試合だった。

  62. 62.

    清水さんはとりあえずPOはほぼ確定したのか
    流石にこの得失点差を覆すのは、よほどのことが毎節起きなければならんしね

    ※59
    江戸川区、葛飾区、足立区も北関東か…
    それと柏さんも北関東
    千葉はどっちになるんだ?

  63. 63.

    ※10
    言ってええんやで。それを言っていいチームなんだから。

  64. 64.

    水戸ちゃんが鍵を握ってるところを見るとやっぱりJ2の主なんだなって

  65. 65.

    ※58
    その略し方初めて見たわ

  66. 66.

    ※18
    日本人の舌向けに味変えてた定期

  67. 67.

    ※43
    明日大宮が勝ったら…自動昇格圏を死守したい清水vs自動降格圏を脱出したい大宮。
    盛り上がりますな。

  68. 68.

    キィィ〜悔しい〜!こんなに遊ばれたのは初めて!

  69. 69.

    逆転されてからトラップやパスの雑なミスが多くなってメンタルの弱さが浮き出た試合だった
    こんな試合の後でもブーイングされずにエール送られた選手たちは残り2戦両方勝てよ

  70. 70.

    ※42
    こういうコメント出す奴が一番驕ってると思うしサッカー見てないエアプだというのがよくわかるよ。
    実際のところ大木熊本は秋葉監督の水戸から勝ってなかったからね。
    寧ろ秋葉監督が熊本対策確率したのを他チームが真似してるぐらいだし
    それを破っての大木熊本の勝利は見事です。

  71. 71.

    頭に血が上ったままプレーしてる感じでひどい後半だった

  72. 72.

    ※62
    千葉は南東北って聞いた

  73. 73.

    ※33
    まじでそれ
    年間通して町田はしたたかだったなぁ

  74. 74.

    磐田ヴェルディ引き分けで難を逃れたと言いたいところだけど
    得失点で清水は実質+0.1あるようなもんだから
    2.1が1.1差になったと考えると痛い

  75. 75.

    ※24
    見たいわ~

  76. 76.

    天敵清水さん、どうしたんだ? 来年万が一いわきがJ2に残留して清水さんがJ1に昇格出来ない場合、また当たるので何とか清水さんには、残り2試合勝って欲しい。

  77. 77.

    清水の試合ローカル某局で地上波放送あると勝率悪いな

  78. 78.

    ※53
    ねーホントよかった、、、引き分けで御の字と思ってたんで

  79. 79.

    ※11
    ※15
    明日はお祭り気分のハートフルなスタジアムになると良いですね!

  80. 80.

    ※59
    マジレスすると、大会とかで人口の偏りを少しでも是正するために埼玉が北関東ブロックに入ることはある

  81. 81.

    北九州コースと言われ続けてたけど、石川が活躍して今年もやれるやんと感じてた最中、そのエースは怪我で離脱してその後ボトムズ一直線。今年は踏ん張ったので?来年に花を咲かせよう。平川もう1年居てくれんかな

  82. 82.

    シーズン初めに、戦力残せたから余裕で復帰でしょ、とか思ってたクラブ幹部の方々、いかがですか?

    早く気がついてくださいよー。
    あなた達の考えが変わらないと、いつまで経ってもこんなんですよー。

  83. 83.

    序盤から決定機逃してセットプレーで追いつかれる
    そこから勢いを相手に渡して逆転負け
    決める時に決めないとこうなるという具体例

    前半は熊本のパス精度が悪く清水が相手陣内でボールを奪いまくり
    後半は清水のパス精度が悪く熊本が相手陣内でボールを奪いまくりと対照的だった
    そしてホナウド、審判へのアピールの前に追いかけてくれよ
    刈り取り能力は素晴らしいんだが、悪いところが最悪な形で出てしまった

  84. 84.

    力量の差が確実に有る相手に対して、勝つべき試合できちんと勝てないチームだな。
    舐めすぎなんじゃないの。

  85. 85.

    秋葉監督「熊本をねじ伏せたい。必ず熊本をやっつけたい」

    強い言葉を使い過ぎたか。舐めてると思われても仕方ない

  86. 86.

    何故か誰も触れていないけど熊本の3点目が凄すぎる。月間ベストゴールになって欲しい

  87. 87.

    熊本さんのゴールはどれも素晴らしいかったんだが、あのロストはね。。。

    セットプレー、自分たちのミス、ゴラッソ
    負けてるときはこんなもんよね。

  88. 88.

    去年のリーグ戦でロスタイムでの失点が無ければJ1でも半分より上に居たと言われてるエスパルスだしな。
    強くて当然なんだけど足元掬われることも多いよな

  89. 89.

    ※70
    こいつ熊本が勝つと必ず現れて熊本は対策すれば弱いと言い残す群馬サポだからお察しですわ
    どんだけ熊本が好きなのか

  90. 90.

    ※86
    伊東俊のゴラッソ何度でも見れる涙

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ