閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ファジアーノ岡山がDFヨルディ・バイスの今季限りでの契約満了を発表 今季リーグ戦36試合出場


ファジアーノ岡山は1日、DFヨルディ・バイスが今シーズン限りで契約満了となることを発表しました。
ヨルディ・バイス選手は2022年に京都サンガF.C.からファジアーノ岡山に移籍。2年目の今シーズンはリーグ戦36試合の出場で4ゴールを記録していますが、8月以降はベンチスタートが増えていました。


player


[岡山公式]契約満了選手のお知らせ
https://www.fagiano-okayama.com/news/202311010930/
このたび、下記の選手につきまして、契約満了に伴い来季の契約を更新しないこととなりましたので、お知らせいたします。
※コメントは、次の所属先等を発表する際に記載いたします

■23 DF ヨルディ バイス  
生年月日 : 1988年12月28日 出身地 : オランダ 身長/体重 : 186cm/86kg
チーム歴 : フェイエノールト/オランダ – デ フラーフスハップ/オランダ – フェイエノールト/オランダ – デ フラーフスハップ/オランダ – NACブレダ/オランダ – SCヘーレンフェーン/オランダ – ローダJC/オランダ – CSパンドゥリイ トゥルグ ジウ/ルーマニア – シドニーFC/オーストラリア – V・ファーレン長崎 – 徳島ヴォルティス – V・ファーレン長崎 – 京都サンガF.C. – ファジアーノ岡山 
2023出場記録 : [J2]36試合4得点 [天皇杯]1試合0得点
※2023出場記録は2023年11月1日発表時点




21-1-600x344


ツイッターの反応




















90 コメント

  1. 感謝しかねぇよ!!

  2. バイスも日本に来てもう5年半?Jも4クラブ
    もうひとつくらいJ2ならいけるかな?

  3. おちんぎんたかいだろうけど、
    J2で欲しいチームはあるんじゃないかな?

  4. すっげぇやられた嫌な選手という思い出がまず思い浮かぶが
    いざいなくなったらさみしいな
    ただ、今シーズン衰えがすごい顕著だったとのことだから退団致し方なしか。次の場所でも頑張って。

  5. 監督当時の高木さんが見付けて来た選手なんだけど
    テグさんは使わなかったんだよね( ´・ω・` )

  6. ※5
    使わなかったというより、テグが就任した年に徳島にレンタルで行って、その後京都に移籍したという認識だけど間違ってるかな?

  7. 来年へ向けての編成が始まったという事かな。

  8. J2中位下位ならまだ欲しい所あるだろう

  9. 京都時代に一緒にJ1に連れてってもらえなくて、岡山時代はその原因を考えたプレーをするようになったと思うけど、そうなると今度はバイスの良さがなくなってしまった感じ
    あれを良さと言っていいのかという疑問はあるが、時代のタイミングが合わなかったね

  10. ここ2年はだいぶ無理をして人件費使ってるって社長も言ってたしまたしばらくは堅実経営だろうなあ

  11. 所属先発表するときコメント出すってことはもう次決まってんのかね

  12. まだ全然需要あるよね

  13. 町田行くかもね

  14. も少しやりたかったが仕方ない
    ありがとうバイスさん

  15. 対戦しててほんっっっとに嫌だった、マジで良い選手だったな
    こんなパワフルでコミットメント高い外国人選手欲しいとこいっぱいあるだろう

  16. 傭兵みたい

  17. 年俸は高めだがJ2上位より上では難しい衰えがある。
    しかし攻守に影響力絶大な闘将タイプでもある。
    Jでの需要があるとすれば、空気を変えたい大宮だと思う。

  18. もう満了が出る時期か…早いね

  19. コメントは次の所属先が決まれば発表か
    J1昇格クラブあたりが獲ったりしないかな?

  20. 前線に上がって行ってゆっくり帰ってくる姿はツーリオさんそっくりだったな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ