AFCの2022年間表彰式で森保一監督が最優秀監督 最優秀ユース選手に松木玖生&浜野まいか : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

AFCの2022年間表彰式で森保一監督が最優秀監督 最優秀ユース選手に松木玖生&浜野まいか

アジアサッカー連盟は10月31日、2022年の年間表彰式「AFC ANNUAL AWARDS 2022」を開催し、日本代表の森保一監督が男子の最優秀監督に選ばれました。
また、最優秀ユース選手にFC東京の松木玖生とチェルシーの浜野まいかが男女で選ばれています。



[スポニチ]森保監督がアジア最優秀監督 三笘は最優秀国際選手逃す 韓国代表DFキム・ミンジェが受賞
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/11/01/kiji/20231101s00002000200000c.html
 アジア・サッカー連盟(AFC)の2022年の年間表彰式が31日にドーハで開かれ、W杯カタール大会でドイツとスペインを破って16強入りを果たした日本代表の森保一監督(55)が男子の最優秀監督に初めて選ばれた。
 最優秀国際選手の候補に挙がっていたブライトンのMF三笘薫(26)は受賞を逃し、バイエルン・ミュンヘンの韓国代表DFキム・ミンジェ(26)が選出された。

 昨季セリエAで33季ぶりの優勝を果たしたナポリで主軸として活躍した。

 最優秀ユース選手には男子の松木玖生(20=FC東京)、女子の浜野まいか(19=チェルシー)が選出された。男子の最優秀選手はサウジアラビアのサレム・ドサリ(32=アルヒラル)で、女子はオーストラリアのサマンサ・カー(30=チェルシー)となった。









ツイッターの反応













32 コメント

  1. 1.

    最優秀賞ってクラブもAFC内じゃないん
    なんでサウジとサム・カーになってるんや

  2. 2.

    森保は去年の負け混んだ時は酷かったししゃーない

    あと、浜野ってそんなにすごいん?

  3. 3.

    そうね
    あそこから立て直した手腕は評価されて良いがかといって当時の評価が間違っていたことにはならない

  4. 4.

    男子最優秀選手のサレムアルドサリ選手の受賞って妥当?
    あまり詳しくないので皆さんに聞きたい

  5. 5.

    女子はサマンサかー

  6. 6.

    最優秀ユース選手の選出対象範囲ってどこからどこまでなんだろう?
    海外も含むなら久保くん一択だし。
    含まないなら松木より韓国にベスト4の時の
    大活躍した選手がいたからその選手だと思うのだけど。

  7. 7.

    ※1
    ナショナルチームがアジアの選手に受賞資格有り
    過去に熊谷紗希がオリンピック・リヨン所属時代に受賞している

  8. 8.

    代表監督はワールドカップで結果を出すのが本業
    本業で結果を出したんだから表彰は当然

  9. 9.

    森保氏がアジア最優秀監督とか、SNS界の名将たちが黙っちゃいないぞ!!

  10. 10.

    AFCクラブ内所属に限定されてる最優秀選手賞の存在価値よ
    もはやアラブ圏に花持たせるためだけの何か

  11. 11.

    ※2
    浜野は2022年U-20女子ワールドカップ大会MVPなので
    むしろ受賞しないほうがおかしい
    受賞内容って今年じゃなくて2022年の内容が評価される

  12. 12.

    ※3
    プロは過程ではなく結果。W杯に出場して、ドイツ・スペインを破り、ベスト16まであと一歩だったのは日本代表のレベルを考えれば十分な結果だよ。
    これがフランス代表やアルゼンチン代表だったら、ベスト16じゃダメだろうけど。

  13. 13.

    ※4
    最優秀選手だけれども、国際の方が本当の最優秀選手と思っていいよ
    今もルールが変わってないとしたら、授賞式に出れない選手は受賞者から除くという変なルールがあるから
    だから欧州でプレーしている選手はクラブを優先して参加せずで優秀選手から除外されてる
    でもそれじゃあおかしいからと、2012から最優秀選手賞を作ってそっちで受賞させてお茶を濁してる。こっちは参加しなくてもいいとしてね

  14. 14.

    例の事件のせいで、森保ジャパンと損保ジャパンが、空目してしまう。

  15. 15.

    レ○ザ監督「しょせんアジアだからね」

  16. 16.

    ※15
    レオ〇さんをバカにするな
    都4部最優秀ユーチューバーだぞ

  17. 17.

    森保一 おっおおおおー!

  18. 18.

    浜野さん 肩のケガしっかり治して活躍してください

  19. 19.

    間違いなく過小評価されてる指導者の1人。
    冷静に考えたら広島を3回も優勝させてる時点でヤバい

  20. 20.

    秋春制の圧力かけてるのAFCだろ

  21. 21.

    ポイチおめでとーおめでとーポイチ

  22. 22.

    ※4
    2022ワールドカップで唯一アルゼンチンを負かせたゴールを決めた選手
    ACLでも準優勝だし、浦和所属のWC活躍選手がいない以上はこの人でいいんじゃないかな

  23. 23.

    レオザ死ぬほど嫌いだけどアンチポイチとして長いこと同じ意見だった
    W杯からドイツに1-4勝ちして調子の悪かった南野外した辺りでもはや手のひらクルクルしたわ

    今でもアンチ続けるのは自由だけどレオザ系の思想は気持ち悪すぎって今では実感できてホント良かったわ

  24. 24.

    ※23 レオザっての嫌い以前に興味ないからいまだに名前しか知らなくて顔も見た事ない。構った時点で向こうの得になるんだから、嫌いなら見ない方が効果的だと思うんだが。

  25. 25.

    ※9
    SNS会の名将って、サッカー経験も指導経験も無いんでしょ。

  26. 26.

    ※25
    結果を出せるなら未経験でもええんやで

    今でも森保への批判が無いわけではないが、結果を出して見せたんだから
    否定派としては次のW杯までは負け犬としておとなしくしとるわ

  27. 27.

    浜野より谷川じゃないの?
    谷川は次あるからかな

  28. 28.

    浜野より藤野かも

  29. 29.

    森保以上に戦術が巧みだったり、勝ち方のうまい監督はJリーグにもたくさんいると思うけど、(サンフレの現スキッベ監督もその一人)
    描いた青写真に向かって、例え試合が負けになっても育成すべき選手を育成すべき方向で経験させる手腕を持っている監督は滅多にいないと思われ。技術的に完成した選手を集めてくれば強いチームになるってもんじゃない。
    ただ監督の才能や手腕が活かせる環境整備も重要だと思うけどね。まわりが監督をポジティブに評価してくれていたから、結果が出せたんだと思う。そういう意味で彼の人柄って要素もかなり重要。

  30. 30.

    ※22
    来れない欧州組除いたらワールドカップでゴール決めてる選手になるのか

    クロアチアPK戦が酒井までいって決めて勝ってれば酒井もあったかも、かな

  31. 31.

    ※4
    アル・ヒラル所属で少なくとも昨シーズンまではエース級、W杯でゴールも決めてる…となるとまあまあ妥当
    なぜかうちとやる時は退場してくれるんだけどねw

  32. 32.

    ※10
    知識のアップデートできてない人かな?
    今後はC.ロナウドやネイマールが最優秀選手賞を取る可能性もあるんじゃないの?
    アラブ圏がアジアサッカーの中心になりつつあるのは事実なんだから別に花を持たせてはいない

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ