浦和レッズDF酒井宏樹が右膝半月板損傷で手術受け全治3か月 2月から痛みを抱えながらプレー
浦和レッズは6日、DF酒井宏樹が右膝半月板損傷で手術を受けたことを発表しました。全治は3か月です。
今シーズン、酒井選手はリーグ戦25試合、ルヴァン杯6試合、天皇杯1試合、ACL3試合に出場していました。

[浦和公式]酒井宏樹の負傷について
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/205676/
このたび、酒井宏樹が2023年11月6日(月)に手術を行いましたので、お知らせいたします。
診断名 右膝半月板損傷
全治まで約3ヵ月間の見込みです。
診断名 右膝半月板損傷
全治まで約3ヵ月間の見込みです。
スポーツ報知によると、酒井選手は開幕前の2月上旬に受傷し、痛みを抱えながらプレーしていたそうです。
[報知]浦和、DF酒井宏樹が右膝半月板損傷で手術…全治約3か月の見込み 2月上旬に負傷
https://hochi.news/articles/20231106-OHT1T51234.html?page=1

5chの反応
0680 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:47:46 uE4ust2W
わああああああああああ
0787 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:19:36 jbJOjK4O
>>680
おおう・・・
0686 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:51:37 EfOh2DVJ
3ヶ月ってもう今期終了じゃん
0688 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:51:42 U3zz719q
土曜日怪我した感じなかったしずっと悪かったんどろうな
0690 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:52:08 J6LMUhJX
騙し騙しやってた感じか?
0691 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:52:48 EfOh2DVJ
ACLよりルヴァン決勝とったんだな
ということは今年のACLはそこまで狙ってなかったということにもなる
0696 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:54:20 QiQUWXaX
>>691
そりゃCWC出ること決まってるし
ACLはガチでやるには犠牲にするものが多すぎる
0694 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:53:27 DB4hLeop
やっぱり酒井怪我か、ずっとプレーがおかしかったものな。
なんかダッシュが出来なかったり守備と攻撃の切り替えが出来なかったり。
来シーズンに向けて直してくれ、来年のチームがウチじゃなかったとしても。
0697 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:54:26 J6LMUhJX
俺も半月板損傷してるけど、しょっちゅう膝が外れるが日常にはあんまり影響しないんだよな
だから騙し騙しやってたんだろう
来季に向けてかな?どこのチームかわからんけど
ただ怪我持ちはどこも取らないだろうから、うちにいると信じたい
0705 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:56:06 8XVYHgM0
>>697
しょっちゅう膝が外れるってなんだよこえーなおい
0720 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:00:15 J6LMUhJX
>>705
走ってる時とかしょっちゅう膝が外れてコケそうになるから、フルの全力疾走とか高いところから落ちるのは無理だよ
それ考えると酒井の症状よくわかる
たしか本田も同じ怪我してるけど、彼はリハビリで膝に筋肉つけてコーティングしてなんとかやってる
0701 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 20:55:35 5Yz1b4lA
無理して出場してたと思うと申し訳ない…
0779 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:16:54 uQ9xPY0P
https://hochi.news/articles/20231106-OHT1T51234.html?page=1
関係者によると、酒井は今年1~2月のキャンプで右膝半月板を負傷。痛みを抱えながら、プレーを続けてきた。
今季は4月に右太もも裏を負傷、7月に左肘を脱臼するなど、ケガを重ねながらチームをけん引した。
今季は4月に右太もも裏を負傷、7月に左肘を脱臼するなど、ケガを重ねながらチームをけん引した。
0780 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:17:53 oN7I1PZm
>>779
流石に我慢しすぎやろ
0788 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:20:12 WN7ccxQl
>>779
チームが止めろよ
スコルジャもどうなってんだ
0791 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:21:34 fHMS+a8F
>>779
こんな状態なのに補強しないで出し続けざる負えない状況を作ったフロントはマジで鬼畜だろ
0829 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:32:28 6AoH/D+5
>>791
マジでこの事実だけでもクビに値するわ。
0867 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:46:58 Bpj0QZim
>>779
何故この状態で夏の補強怠るんだよ…
チームが壊したようなもんだろこれ
0786 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:19:29 oN7I1PZm
チーム想いはいいが選手生命大事にしてくれよ…
0809 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:26:06 N0o/dIvX
さすがにもう誤魔化せないと思って手術に踏み切ったのだろう
だいぶ前から誤魔化せていなかったけどな
0841 名無しが急に来たので 2023/11/06(月) 21:37:56 RHndt8AO
酒井そんな状態でACLあんな凄かったのか
ばけもんだろ
ID: U5Zjc0NGNh
そんな前から!?
流石に休みなさいよ・・・
ID: M5YjlkNmNm
なんて胆力だよ…
大怪我を隠してのプレーを美談にしたくはないが、今年これまでの酒井を見てきた身としてはどうしたって尊敬の念を禁じ得ない
しっかり治して来季もどうか一緒に戦ってほしい
ID: ViZmFlMzdi
今シーズンよく痛んでるなと思ってたら、そんな無理してたのか。鶴。
キャンプで痛めてここまで引っ張るって。。。
ID: c2ZTg4MjE0
欧州クラブの主戦も経験した令和のプロ選手に、そんな昭和の勘違いスポ根まがいのことはして欲しくなかった。
なんとか治して、また良いプレーを見せて欲しい。
ID: A0MDFlN2Nm
え…2月って、どういうこと???無理しすぎとかいうレベルじゃないんじゃ。選手生命縮まったりしないか心配だ。治しやすい箇所ではあるけど、ちゃんとしっかり完治させてくれよ。まだまだクラブだけじゃなくて代表にも日本サッカー界にも必要な選手なんだ。
お大事な。泣きそうだよバカヤロウ。
ID: MxNjZlMjI2
ずっと無理してやってたんだな・・・とにかくしっかり治して下さい。
残ったメンバーはキャプテンにみっともない姿見せるなよ!?次は絶対勝てよ!!
ID: FlODY4MmIw
フロントはこの状況聞いてなかったのか?
代役がだらしないのしかいないからって無理させすぎなうえに補強なしとか・・
お前ら全員辞任しろ
ID: liN2U1Mjk5
ACL決勝以外さすがに休ませた方が良かっただろ
ID: ViZmFlMzdi
これ把握してて、夏移籍の獲得があれだったなら鬼だな。
監督の好みが把握できてなくて動きにくかったのかもしれないけどさ。
ID: JiYWI1OTIy
若手がポジションを取られたくないから怪我を隠す、ってのなら(納得はできないが)よくある話だけど、酒井はそんな心配しなくていいんだから、純粋に理由が気になる。オプション契約みたいなのがあったか、代表アピールか。
ID: U1ZjhmNjJm
キャプテンとしての本人の強い意向とかがあるんだろうと推察はできるけど、それでもクラブが止めるべきなんじゃ。
でもレッズ本スレの人みたいに、案外慣れるもんなんだろうか。
わからん。
ID: VkMDg3ODI5
橋岡!戻ってこい!お願い戻ってきて!
ID: IwYzEwODY2
優勝がかかるの大一番だけ怪我をおして出るっていう話ならまだわかるけど、9ヶ月も前の負傷じゃん
先に治療とかしておけばってことにならないといいが
ID: NhOGRlZTc5
この間のルヴァン決勝で何かやっちゃったんかと思ったらそれどころの話じゃなかった…
ID: UyNjcyZmZl
一応 駒としては馬渡・宮本といるんだけど リカさんの時に獲った選手だし
スコルジャの求める物を満たしてないって事なんだろうね 明本を右SBで使う事もあったし
ID: liMjA2MDky
2月…
お大事に
ID: I0M2U2NTY4
浦和はフィジコ二人体制とかじゃなかったん
怪我人多すぎね?
それともフィジコが優秀だから薄い層でもここまで騙せてきたのか?
ID: A3NDAwY2Q2
今季の酒井って一度攻め上がると守備に戻れないから、大久保や髙橋といった右SHが常に介護してるような状態だった
ロングボールのターゲットとして外せなかったんだろうけど、その歪な起用法のせいで損する選手もいたわけで、無理したのが正しかったとも言いづらいな
ID: E3YjY4OWZh
今名古屋の森島選手も広島在籍の時に保存療法で数ヶ月やってたけど限界&来季を見据えて手術してましたし、状況的には似ているかな。
うちを選んでくれるかはわからないけど、来シーズンのキャンプに全快で合流出来るようクラブは誠心誠意リハビリなどのサポートをして欲しい。
※10
事あるごとに助っ人として浦和に来ていると言う立場を明確にしていて結果を残して契約を勝ち取ると言ったコメントを常々しており、さらに今年はキャプテンと言う立場もさらに無理をさせる要因になったと思います。
夏は宮本の復帰だけにした強化部は何を考えているのかわからない…
ID: AyOWZkODdj
レッズなのにブラック