北海道コンサドーレ札幌がMFMF深井一希の負傷離脱を発表 右膝前十字靱帯損傷、右膝内側半月板損傷、右膝軟骨損傷で手術
北海道コンサドーレ札幌は12日、MF深井一希が右膝前十字靱帯損傷、右膝内側半月板損傷、右膝軟骨損傷により手術を受けたことを発表しました。
全治期間は明かされていません。

[札幌公式]深井 一希選手 負傷のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2023/11/9472/
深井 一希 Kazuki FUKAI(背番号8/MF)
診断結果:右膝前十字靱帯損傷、右膝内側半月板損傷、右膝軟骨損傷
11日のサンフレッチェ広島戦の試合後には、チーム全員がメッセージ入りのシャツを着用し、深井選手へエールを送りました。

この投稿をInstagramで見る
コンサポは僕含め深井さんが大好きなのでいつも応援してます
— フィリピン研究者(半人前) (aqcUOQ1SbZWGLvj) 2023, 11月 11とても辛いと思いますが、ずっと待ってるので必ず戻って来てくださいね!
深井選手は不屈の漢ですよね
応援してます!!
— 

ぴーぬん


(Pinu_NiziU_418) 2023, 11月 11深井くんが必ずピッチに戻るって前向きなの本当に尊敬する、本当に応援してる
— 彩 (consa___555) 2023, 11月 11深井一希選手
あなたがいないと寂しいけど、絶対復帰してくれる
信じて待つ
選手もサポーターも、今日札幌ドームから温かい声援、励ましをしておりました
TVやDAZNで見てた方たちも・・・
私ももちろん
— YAMADA伝記
(csAHhiVE4iP84c1) 2023, 11月 11深井くんとタイトルとるまでは絶対やめさせないから!
— かぴこ
(55kakope) 2023, 11月 11深井くん、ちょっと前にも大きな怪我してなかったっけ⁉︎ ツラいな…。オフに入るから、しっかり治して、戻って来てください。RT
— 真南風 (17acaeb0mahae) 2023, 11月 11深井さん…
不屈の男はです!
待ってます!!
—
ちまチャン(ごまみ)
(chima_chan02) 2023, 11月 11深井さん、そういうことだったのね。応援する以外にできることはない。
— NaotoAIZAWA (naoto314) 2023, 11月 11深井くんを応援してて良かったし、もちろん来季も深井くんユニだよ
— 彩 (consa___555) 2023, 11月 11今日は最後のふれあいゾーン
グッズとか持ってきてポーズも考えてたんですが
深井選手のお怪我の発表があったので
深井くんにエールを
がんばれポーズになりました
ドーレくんと一緒に深井くんを待っています


#深井一希 #ドーレくん #ドーレくんふれあいゾーン #consadole
— ナオ☆♪忘られぬ 鳶色の瞳♪ (naojaja) 2023, 11月 11深井選手かなり重傷だったんだ。何年か前にも数度重傷負いながら復帰した選手。ホントまたピッチに帰ってきて欲しいと切実に願います。
— コリ (keymanpanda) 2023, 11月 11今日は勝てなくて残念だったけど
こんなの見たら泣けてくる
コンササポで良かった!
あと2試合、深井くんと小野くんの為にも勝ってほしいし
応援も頑張ろう
#北海道コンサドーレ札幌
#consadole
#サンフレッチェ広島
— consaohei12 (K0UmUZ33xc9157) 2023, 11月 11深井一希という男がかっこよすぎる
しんごくんがずっとユニフォーム掲げていたのも素敵すぎる
待っています!
— hiyo (hiyo5310) 2023, 11月 11深井、負けるな
待っているぞ
#北海道コンサドーレ札幌
#コンサドーレ札幌
#コンサドーレ
#consadole
#深井一希
— mumu51 (mumu5134) 2023, 11月 11







ID: NmYTBlYjFj
深井一希という人間を応援しているけど、サッカーへの復帰に関してはコメントできる言葉がない
ID: U0NDViYzdj
ひええ、5度目ですか……
ID: MyY2IzZjc0
何で今シーズンはこんなケガ多いんだ?Jリーグでちゃんと調査してくれ…
ID: lmMmFhYTRh
他だからあんまし言わないけど一言だけ。
等々力で待っています。
ID: VmYjBmOTVj
都倉が「深井頑張れよ!!」ってゴールパフォーマンスで言ってたの5年前だと思うんだけど、度重なる大きな怪我は持ってないな……
宮沢とともに中盤にいればまちがいなくチームの質を高められる選手だし、何かあれば十勝にいる弟頼りながら完治させて戻ってきてほしい。
ID: U0MGVlYWZi
確か宮市の復帰戦で一緒に復帰してたよね…
とにかく鶴です。選手として復活できますように…
ID: Y2NDAwOTQw
本当に今年は大怪我多いなあ
お大事にどうぞ
ID: VkOTcyODFj
最近のジャッジだとコンタクトプレーを流す傾向があるけど、今年だけでも何人も大怪我を負ってるのが怖いな。
ID: EwYTliNWE4
ここまでくると日常生活に支障をきたすのではないかと心配してしまう
今後の人生の方が長いのだから
ID: Q4NDk2NzVj
札幌ドームの野球の人工芝はコンクリの上に敷く形だから身体に良くないってのは聞くけど、天然芝の場合もやっぱ良くないんかね
ID: VlMDNhNDY3
もうなんて応援したら良いかわかんねぇよ…
ID: Y2NDNiYTY3
本当に掛ける言葉が見つからない
よくサッカーの神様とか言うけどそんなもん居ねぇよ。居たら何度もこんな残酷な仕打ちができるはずがない
ID: EwYmE5MmMw
今年選手生命脅かすほどの怪我のリリース多くね…?
とにかく無事回復することを願って っ鶴
ID: BmNTJmMmNh
※9
アスリートでもないのに生まれつき弱くて前十字と半月板合わせて3回やってしっかりリハビリしたけどやっぱり歩行にちょっと気を遣うしフットサルとかは当然NG
子どもとのお遊びでボール蹴るのもなるべく避けるか慎重にと言われてる自分からしたら5回という数字はメンタル面でも気が遠くなる
けど引退後の身体も自己責任としていま本人が戻りたいと思って治療するなら個人的には応援せざるをえない
ID: MxM2EwNjA2
前回の怪我でさえ選手として本当に苦しかったようなので…
ただ無事の回復を祈るしかない
ID: A0N2VjNDQ3
まずは つ鶴
5回目…並の精神力なら複数回なった時点で心が折れるレベルの怪我だろうに
ピッチに帰って来られることを祈るばかり
ID: E4M2I3ZTUw
鶴
5回目とか信じられん回数。。
年齢も重ねていくし本人もちょっと考えちゃいそう。
ID: Y5MDg0ZGJi
※10
サッカー使用時は、下地コンクリ→ホヴァリングステージ→砂利→天然芝の層
野球使用時はコンクリ→薄い人工芝マット
コンクリとの距離が全然違う
というか天然芝は土の層が十分にないと排水処理ができないから、もし滅茶苦茶硬いとかあればそれは使う土の種類の問題
ID: E4ZGUyZGJi
※10
あれ確かハイブリット芝のはず。よくゲーム中に選手が足を滑らすシーンがあるけどハイブリットくんは水をあげないと硬くなるからどうしても水を常に含んでいる状態、とは聞いたことがある。あれヤバい滑り方するとほんとに膝やっちまうからなぁ
ID: gyM2ZkOTU4
一度でも日常に支障出がちなのにトップリーグで試合をするとか、想像を絶する苦労があるだろうと思う。
「もういいよ、休もうよ」と思う事も多々あるけど、当の本人が諦めない。なら背中を押すしかないよな!
しかも復帰したらシッカリ仕事してくれるんだよ。マジすげぇから彼。
膝靭帯と軟骨プレゼントできるものならしてあげたい。