【J2第42節 秋田×徳島】秋田は先制に成功するも勝ちきれず5月以来のホーム戦白星ならず 徳島は2年連続で引分数リーグ最多タイ


得点: オウンゴール 森海渡
警告・退場: 永木亮太 才藤龍治
戦評(スポーツナビ):
約半年ぶりとなるホームでの勝利を目指す秋田は、序盤から試合の主導権を握る。パスをつないで攻撃を組み立てるも、雨でぬれたピッチに苦戦し、思うように決定機を創出できないまま試合を折り返す。試合が動いたのは後半開始早々。CKから相手のオウンゴールで先制に成功する。その後は、徳島のカウンターを多用した反撃に遭うも、圍を中心とした堅い守りでゴールを許さない。しかし、終了間際にPKを献上すると、これを決められて同点に。ホームに詰めかけたサポーターに勝利を届けることができず、今季の戦いを終えた。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/111202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/111202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/111202/recap/

[エルゴラ+]2827 J2 – 2023年11月13日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2844



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第42節 2023/11/12
https://www.youtube.com/watch?v=0cUG585uDsc
あー!!!またホームで勝てないか~!!!
ブラウブリッツおつかれ様でした~
— 我心丸 (GASHINMARU) 2023, 11月 12
今シーズン象徴する試合でした。来シーズンはフロント共に切り替えていきましょ。ヴォルティスのスタイルを思い出してほしい。
— ヴォルティス☆ライフ (VortisStyle) 2023, 11月 12
ブラウブリッツ秋田のみなさん
徳島ヴォルティスのみなさん
今シーズン本当にお疲れ様でした


#ブラウブリッツ秋田 #シン・秋田一体 #徳島ヴォルティス #vortis #ソユースタジアム #ソユスタ
— 


hopeme


(hopeme0726) 2023, 11月 12
終わったー
秋田1-1徳島
最後の海渡PKで追いついて今シーズン終了
ヴォルティスの皆さんお疲れ様でした!!
— ウーデリョーマ/
/
/
(Ryomartin_58) 2023, 11月 12
2023年シーズン、チーム,サポーターの皆さん、お疲れさまでした
色々あったけど、来シーズンこそ、悲願を達成できるようチームの後押し頑張りましょう
#徳島ヴォルティス
#Vortis
— こーさん
(kozoi1208) 2023, 11月 12
む、ブラウブリッツ、今シーズン最終戦を惜しくも勝利で飾ることはできなかったか。だが今年も無事J2残留!ひとまずお疲れさま!
— ぺんかま (penkama) 2023, 11月 12
片付けるマスコット。
#ブラウブリッツ秋田
— 泳ぐ魚漂う波 (A7QnfRHpxJUok5W) 2023, 11月 12
【秋田1-1徳島】
今季最終節は後半ATにPKで追いつきドロー。チャンさん、そして現エンブレムでのラストゲームを勝利で締めくくる事はできなかった…
というわけで色々あった今シーズンは10勝13敗19分の15位でフィニッシュ。皆さんお疲れ様でした。
来年こそJ1復帰を!
#vortis #徳島ヴォルティスさらに表示
— がくぞう@似顔絵描き (gakuzou1976) 2023, 11月 12
今シーズンが終わった…
徳島ヴォルティスに関わるすべての皆さま
お疲れさまでした
お世話になりました皆さま
ありがとうございました
現地の皆さま
しっかりあたたまって気をつけて帰徳してください

— ひろみ (T_LOVE_hiromi) 2023, 11月 12
後半アディショナルタイムで追いつかれてドロー。
残念、最後は勝ちたかった・・・。
#ブラウブリッツ秋田
#シン・秋田一体
— OMEGA-1 (tr_inoue1006) 2023, 11月 12
この2シーズンで23勝42分19敗。
半分引き分け。
— ヴォルティス堂 (vortisdou) 2023, 11月 12
1-1
オウンゴールで先制して終盤までリードも、ATにPKを与え決められる痛いドロー…。
最終的に13位でシーズンを終えました。
…悔しい…。
#ブラウブリッツ秋田
— sats@秋田ロッテ産 (clm_bba) 2023, 11月 12
勝てると思っただけにつら
選手はもっと悔しいだろうけど。
#ブラウブリッツ秋田
— ちっち (chioxochi) 2023, 11月 12
現地の徳島ヴォルティスのサポーターの方々もお疲れさまでした。雨の東北はめちゃ寒かったやろな。途中、徳島ヴォルティスのチャントが聴こえてきて涙が出そうになったわ。#徳島ヴォルティス
— 金田一 武真 (mikitakema) 2023, 11月 12
まあ課題ははっきりしてるよねブラウブリッツ
— 上野遊 (uenoyou1) 2023, 11月 12
ヴォルティスさん、来季はもっとワクワクさせてね
近いアウェイ減るけど面白い試合のためなら可能な限り駆けつけるぜい。。。
— Sayu@カラオケ番組への出場を目指すヴォルティスサポ (8787Little) 2023, 11月 12
今年唯一参戦した試合が最後の勝利になってしまうとは。来年は2試合は見に行きたい。
#ブラウブリッツ秋田
— ヒロブミ (Hiro_bumi) 2023, 11月 12
引分け王に!
俺はなるっ!!
5月からホームで勝ってないのに残留はすごいな
この対戦、勝ったのはフィッシュカツだけというオチ。
三上選手のドフリーシュートが防がれた時点で、こうなると思いましたわ。
あ、ジャコ天は早々に売り切れてましたね。
ニュースこまちで取り上げられてました。
秋田さんとは4戦やって4分け
今回はスコアレスでなかっただけ塩分少なめの試合やったな
決着は来季に持ち越し!
監督と戦術が噛み合わなかったり、頼みの助っ人外国人や主力がケガで調子落としたり
ホント上手くいかなかった一年だったな
気温4度くらいで雨も降る中上脱いでた徳島のゴール裏の人風邪引かないでね
この時期の秋田は気温低いわ冬突入前の雨模様だわで辛かろう
※1
すでになっとるがなw
雨の中お疲れさまでした
NHKニュースでじゃこ天やってましたよ
もしかしてうちよりもホームで勝ってない?
じゃこ天はどうでしたか
来シーズンはよろしく
※11
3回しか勝ってないよ
よく残留できたもんだよねこんな体たらくで
フィッシュカツの件にしろ、空港の名前ミスにしろ
徳島さんには申し訳なかったよ本当に
※11
勝ててない。
ついでに言うと、J2唯一の3点以上の得点が無いチーム。
勝つのは簡単だ
相手を圧倒すればいいだけだから
負けるのはもっと簡単だ
手を抜けばいい
その点引き分けるのはとても難しい
相手より強すぎてもいけないし弱すぎてもいけない
そんな難しいことを2年連続で最も多く成し遂げたヴォルティス
私はこのチームを誇りに思う
佐竹「炎上商法成功やなニチャア…」
※9
「引分け王になる!」…そんな言葉は使う必要がねーんだ
「引分け王になった!」なら使ってもいいッ!
こうですか?わかりません
吉田監督にクラブは続投要請らしいけど、未来が見えないなぁ…
※19
スペインスタイルは捨てます宣言かな?
考えたくないけど来季目標は「落ちなければそれでヨシ!」?
ミンナカゼヒクナヨー
※19
まあ、今季は大きい博打を打ってそれを外したわけだし、降格3年目の減収を考えるとね。
>>3
じゃこ天は愛媛県産です。今度昇格する愛媛FCのところが近い。宇和海に面した南予地方の産品。
「宇和島藩初代藩主の伊達秀宗公が仙台から連れてきた蒲鉾職人達が、地元で捕れる新鮮で豊富な小魚と奇跡的な出会いを遂げることによって考案されたもの」と東北と関係なくもないけど。
徳島の練り物は、「フィッシュカツ」じゃこ天より薄くて、パン粉の衣が付いてる。カレー味
別物です。
谷の「竹ちくわ」とかもあります。ちくわの穴に竹が入っている
こっそりと
https://imgur.com/0F7a7kA
https://imgur.com/Bmhqlpr
https://imgur.com/0Va0T6x
残留したから20連続やったった
おもんない結果に終わったが