V・ファーレン長崎の新本拠地を含む「長崎スタジアムシティ」の開業日が2024年10月14日に決定
- 2023.11.15 17:14
- 139
V・ファーレン長崎の新スタジアムを含む「長崎スタジアムシティ」の開業1年前イベントが開催され、開業日が2024年10月14日に決定したことが発表されました。
また、長崎出身の福山雅治さんがこけら落としのライブを開催することも決定しています。
[毎日]長崎スタジアムシティ2024年10月開業 福山雅治さんライブで幕開け
https://mainichi.jp/articles/20231115/k00/00m/020/054000c
ジャパネットホールディングスの高田旭人(あきと)社長は「本気で長崎を変えたいという思いでこのプロジェクトを立ち上げた。スタジアムシティで長崎が活気づくようにしたい」と話し、福山さんは「長崎には本当にたくさんの魅力がある。スタジアムシティの完成に向けて熱く盛り上がりましょう」と呼び掛けた。こけら落としライブの日時は未定。(以下略、全文はリンク先で)
🔷🔶
— V・ファーレン長崎【公式】 (@v_varenstaff) November 13, 2023
長崎スタジアムシティ開業日決定‼️
✨🎊2024年10月14日(月祝)🎊✨
V・ファーレン長崎は上記以降、「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」をホームスタジアムとして試合を実施予定です⚽️🏟️🕊️#vvaren #Nteam https://t.co/I7PF8UrHzg pic.twitter.com/iHeQaXrcUi
長崎スタジアムシティの商業施設に入るテナントの情報も更新されました。
[長崎スタジアムシティ公式]長崎スタジアムシティ テナント最新情報を一斉公開! ~2024年10月14日グランドオープン‼ 長崎の「初」がたくさんの新体験をお届け~
https://www.nagasakistadiumcity.com/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E4%B8%80%E6%96%89%E5%85%AC/

【公式】長崎スタジアムシティ
https://www.nagasakistadiumcity.com/
2024.10.14開業か!楽しみ!! #vvaren #velca #長崎スタジアムシティ
— shitoya(football) (Shitoyafoot) 2023, 11月 13
長崎来シーズン途中から新スタジアムか!
— んつっか (lilymakiyama) 2023, 11月 13
長崎の新スタいいなー
来年ブラウの試合奇跡的に割り当てられたら絶対行く。
— kt (XJaEY5LU44GAj50) 2023, 11月 13
長崎、新スタは10月14日…
柿落としの試合はどことかな

— 成貴 (naki0815) 2023, 11月 13
長崎の新スタ10/14開業ってことは、来年は実質3試合ぐらいしかできないのか
— ANKEN (trinita_anken) 2023, 11月 13
長崎はシーズンの途中から新スタジアムなのか
来年は昇格してくれ!!
— うつつ (newtsu51) 2023, 11月 13
長崎さんとは来年も戦うことになったから新スタジアム行きたいなぁ
どうか開業以降にアウェイ割り当てられないかなー、終盤やし可能性は低そうやけど
— さり (saly9021) 2023, 11月 13
長崎の新スタ絶対行きたいんだけど
— ゆ (yu_ke2417) 2023, 11月 13
スタジアムシティ前年祭PREMIUM PARTY
私は抽選で外れたけど、友達が当選して同伴させてもらいました
色々楽しかったです
#vvaren #velca #Nteam #長崎スタジアムシティプロジェクト
— ひなたぼこ
(hinata0510) 2023, 11月 13
長崎の新スタジアムこけら落としが福山雅治ライブ!
凄いっ!!
— こがようすけ (kankodorimon) 2023, 11月 13
長崎の新スタ行きたい。広島も。
— こーすけ (music_solanin) 2023, 11月 13
長崎スタジアムシティが2024年10月14日開業!と決まれば、長崎ヴェルカは2024-25シーズンのホーム開幕あたりでアリーナ使えるんやね。
V・ファーレン長崎が新スタジアムで最初に対戦する相手はどこになるのかな
— さばこぞ (sabakozo) 2023, 11月 13
サッカー新スタジアム
に感謝


長崎には愛がある
必ずここ「PEACE STADIUM」で
J2優勝
J1昇格する
— まり (u2UNHiNoKTuYCDe) 2023, 11月 14
おすすめ記事
139 コメント
コメントする
-
渋滞招かないように試合後も遅く出るなら駐車代が安くなるとか流石ジャパネット。
スタジアムシティ内2万人が一斉にネット繋いでも全くストレス感じないくらいの強いネット環境らしい。シティ内商業施設にはラウンドワン的なものが小規模ながら出来るというし、隣の商業施設にはシネコンもあるから1日中楽しめる。
そしてホテルと商業施設には温泉もあるし助かる。
そもそも暑い日寒い日、雨風の強い日はエアコンの効いた商業施設で快適に過ごせるのは最高。
スタジアムはゴール裏除いて全てが指定席になるし席さえ確保できたらゆっくり観戦できるのは素晴らしい。 -
路面電車だとどこから乗っても140円なので
路面電車通った本通り近くの駐車場停めるようにしたい。
本数もかなり多いし更に試合日は増便するとの事。
隣の大型商業施設はバスターミナルも兼ねてて空港直行。
更には観覧車もあり多分スタジアムシティも見れるかな。
長崎駅にも新旧の大型商業施設二つもあるし、ある意味このスタジアムシティを中心とした範囲で遊びも食事も買い物も完結出来る。
J、Bリーグ(天皇杯、カップ戦含めて)の試合で被る日もあるだろうけど年間55〜60試合開催されて、更にアリーナではコンサート、舞台演劇、各種スポーツ大会、展示会、発表会と多分土日はスケジュール埋まると思う。
ファン感やファンミもこの場所で出来る。
車検通って無い車も走れるジャパネット自前の土地であり自前施設なのは公園法も関係無い場所。
ID: c1NmY3MDI0
ウチのアウェイ長崎戦が開業後になるといいなー
ID: NhOGIzY2M0
サッカーでのこけら落としはどことの試合になるんだろうな
近隣だと山口熊本、昇格してきたら鹿児島…
ID: I5ZWEyZTkw
この様子だと使うのは2025シーズン以降でしょ?
普通に第一節じゃないの
ID: M4NjJjMzFi
バルーナーズB1残留してヴェルカ戦も行きたい
ID: k2NGUwODhk
あとは長崎駅と浦上駅の間に新駅でも出来れば完璧じゃないか
計画とかあるのかね
ID: VlNzNjM2Zi
** 削除されました **
ID: EyOGM5M2Vj
先日現地を通る機会が有ったけど
まだバリバリ工事中なんですよね
進捗率は50%弱との事
間に合うもんなんだな
ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=7HvmtcuNh74
ID: ZmOTYxNWQ0
すばらしい アウェイで行ける日を楽しみにしております ぜひあがってきてほしい うちが再来年落ちてる可能性もないわけではないが
ID: EyOGM5M2Vj
※5
長崎駅から
JR高架下を歩道として整備してるよ
歩いて来てという事かと
ID: IzZDg3Y2Zj
アウェー旅とか関係ナシで、普通に長崎さんの試合を見に行くのもアリかな。
ID: M3MDk0Yzg3
はてさて再来年はどのカテゴリーにいるのやら…
ID: AwZDQ0MGI2
頑張ってJ1まで上がって来い長崎!!!
待ってとるで
ID: IyMWJlMzI0
来年新スタで対戦できるアウェイチームは2つくらいか
ID: A4OTQ1MWNh
早くj1に来てね!
ID: AwYjFjNmMw
ふーん ソフトバンクねぇ~棒
ID: EyOGM5M2Vj
※10
長崎空港→新大村駅 乗合タクシーで10分
新大村駅→長崎駅 西九州新幹線で15分
長崎駅→スタジアム 徒歩10分
こんな感じかな
博多駅~長崎駅はリレーカモメで90分程
ID: g4NTFjMDY1
とにかくジャパネットさんありがとうとしか言いようがない
これだけリスク負っているんだから明人さんの好きにしてくれと
我々は後押しするのみ
ID: g3MDc3MDJh
※5
無い方が人が分散していいと思うけど同じ路線だしなあ
ID: Y5ZmVmMWQx
(専スタ増えるのは)実に面白い
スタジアム内で謎にauとドコモが繋がりにくくなったりして
ID: FkYmY1YWFj
再来年はDivision3かもしれません