V・ファーレン長崎の新本拠地を含む「長崎スタジアムシティ」の開業日が2024年10月14日に決定
また、長崎出身の福山雅治さんがこけら落としのライブを開催することも決定しています。
[毎日]長崎スタジアムシティ2024年10月開業 福山雅治さんライブで幕開け
https://mainichi.jp/articles/20231115/k00/00m/020/054000c
ジャパネットホールディングスの高田旭人(あきと)社長は「本気で長崎を変えたいという思いでこのプロジェクトを立ち上げた。スタジアムシティで長崎が活気づくようにしたい」と話し、福山さんは「長崎には本当にたくさんの魅力がある。スタジアムシティの完成に向けて熱く盛り上がりましょう」と呼び掛けた。こけら落としライブの日時は未定。(以下略、全文はリンク先で)
🔷🔶
— V・ファーレン長崎【公式】 (@v_varenstaff) November 13, 2023
長崎スタジアムシティ開業日決定‼️
✨🎊2024年10月14日(月祝)🎊✨
V・ファーレン長崎は上記以降、「PEACE STADIUM Connected by SoftBank」をホームスタジアムとして試合を実施予定です⚽️🏟️🕊️#vvaren #Nteam https://t.co/I7PF8UrHzg pic.twitter.com/iHeQaXrcUi
長崎スタジアムシティの商業施設に入るテナントの情報も更新されました。
[長崎スタジアムシティ公式]長崎スタジアムシティ テナント最新情報を一斉公開! ~2024年10月14日グランドオープン‼ 長崎の「初」がたくさんの新体験をお届け~
https://www.nagasakistadiumcity.com/%E9%95%B7%E5%B4%8E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%86%E3%82%A3-%E3%83%86%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%E6%9C%80%E6%96%B0%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%92%E4%B8%80%E6%96%89%E5%85%AC/
【公式】長崎スタジアムシティ
https://www.nagasakistadiumcity.com/
2024.10.14開業か!楽しみ!! #vvaren #velca #長崎スタジアムシティ
— shitoya(football) (Shitoyafoot) 2023, 11月 13
長崎来シーズン途中から新スタジアムか!
— んつっか (lilymakiyama) 2023, 11月 13
長崎の新スタいいなー
来年ブラウの試合奇跡的に割り当てられたら絶対行く。
— kt (XJaEY5LU44GAj50) 2023, 11月 13
長崎、新スタは10月14日…
柿落としの試合はどことかな
— 成貴 (naki0815) 2023, 11月 13
長崎の新スタ10/14開業ってことは、来年は実質3試合ぐらいしかできないのか
— ANKEN (trinita_anken) 2023, 11月 13
長崎はシーズンの途中から新スタジアムなのか
来年は昇格してくれ!!
— うつつ (newtsu51) 2023, 11月 13
長崎さんとは来年も戦うことになったから新スタジアム行きたいなぁ
どうか開業以降にアウェイ割り当てられないかなー、終盤やし可能性は低そうやけど
— さり (saly9021) 2023, 11月 13
長崎の新スタ絶対行きたいんだけど
— ゆ (yu_ke2417) 2023, 11月 13
スタジアムシティ前年祭PREMIUM PARTY
私は抽選で外れたけど、友達が当選して同伴させてもらいました
色々楽しかったです
#vvaren #velca #Nteam #長崎スタジアムシティプロジェクト
— ひなたぼこ (hinata0510) 2023, 11月 13
長崎の新スタジアムこけら落としが福山雅治ライブ!
凄いっ!!
— こがようすけ (kankodorimon) 2023, 11月 13
長崎の新スタ行きたい。広島も。
— こーすけ (music_solanin) 2023, 11月 13
長崎スタジアムシティが2024年10月14日開業!と決まれば、長崎ヴェルカは2024-25シーズンのホーム開幕あたりでアリーナ使えるんやね。
V・ファーレン長崎が新スタジアムで最初に対戦する相手はどこになるのかな
— さばこぞ (sabakozo) 2023, 11月 13
サッカー新スタジアムに感謝
長崎には愛がある
必ずここ「PEACE STADIUM」で
J2優勝J1昇格する
— まり (u2UNHiNoKTuYCDe) 2023, 11月 14
ウチのアウェイ長崎戦が開業後になるといいなー
サッカーでのこけら落としはどことの試合になるんだろうな
近隣だと山口熊本、昇格してきたら鹿児島…
この様子だと使うのは2025シーズン以降でしょ?
普通に第一節じゃないの
バルーナーズB1残留してヴェルカ戦も行きたい
あとは長崎駅と浦上駅の間に新駅でも出来れば完璧じゃないか
計画とかあるのかね
** 削除されました **
先日現地を通る機会が有ったけど
まだバリバリ工事中なんですよね
進捗率は50%弱との事
間に合うもんなんだな
ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=7HvmtcuNh74
すばらしい アウェイで行ける日を楽しみにしております ぜひあがってきてほしい うちが再来年落ちてる可能性もないわけではないが
※5
長崎駅から
JR高架下を歩道として整備してるよ
歩いて来てという事かと
アウェー旅とか関係ナシで、普通に長崎さんの試合を見に行くのもアリかな。
はてさて再来年はどのカテゴリーにいるのやら…
頑張ってJ1まで上がって来い長崎!!!
待ってとるで
来年新スタで対戦できるアウェイチームは2つくらいか
早くj1に来てね!
ふーん ソフトバンクねぇ~棒
※10
長崎空港→新大村駅 乗合タクシーで10分
新大村駅→長崎駅 西九州新幹線で15分
長崎駅→スタジアム 徒歩10分
こんな感じかな
博多駅~長崎駅はリレーカモメで90分程
とにかくジャパネットさんありがとうとしか言いようがない
これだけリスク負っているんだから明人さんの好きにしてくれと
我々は後押しするのみ
※5
無い方が人が分散していいと思うけど同じ路線だしなあ
(専スタ増えるのは)実に面白い
スタジアム内で謎にauとドコモが繋がりにくくなったりして
再来年はDivision3かもしれません
間違っても自動車で行こうとは思わない方が良いよ
週末は付近渋滞しまくるから
せめてパークアンドライドで
ほんの10年ほど前に改築したばかりなのにもう新スタとか
裏山すぎる
アウェー遠征で行きたかったなあ
工事中のときトラスタいったついでに見に行ったけど文字通りアクセス抜群だし計画が噂されてる稲佐山とのロープウェイできたら観光客も取り込めそう
あと長崎駅からの歩道は整備されてだけど、なんだかんだ近くまで行ける路面電車でくる人も多そうだしそこの輸送量強化が気になる
西日本は良いなぁ
文化レベルが高いんだろうね。我が東京〜横浜エリアは・・・。諦め状態
※22
トラスタは国体に向けての改修だったからねぇ
※9
V・ファーレン・ヴェルカロード?
※18
ローカル線と新幹線を分けて考えれば、降車時ならなんとか……。市内からだと路面電車やバスもあるので、多少は分散できるかも?
※23
シャトルバスを出しても渋滞するだけだろうし
もはや浦上川から船で来た
まで考えないと分散は難しいと思う
それよりも試合後に滞留出来る施設なり仕掛けを作って
分散して捌けさせる方が行けるんじゃないかな
長崎市の南部と北部を結ぶ背骨の位置にあるから、現地交通量あるしクルマはきついね
長崎駅から歩けるし路面電車の利用でもいいし、遠隔地からは隣がバスターミナルだからそこを利用でもいいし
ジャパネットは非上場だからこういうときすぐ実行に移せるからいいよね
うちの場合は万が一CAが金出してスタジアム造るといってもすんなりとはいかないだろうな
それ以前にスタジアム造れるような土地がないけど
来年J1だったら、こけら落としにサンフレッチェ呼べたのに(ピース繋がりで)
こけら落としは近所の大分か熊本辺りかな。
これはめでたい!
J1上がってくるの待ってる!!
バスケは開幕からで
実は芝の敷設はコンサート終わってからなので
ヴィファーレンの試合は来年からです
なんて落ちは無い・・・よね?
すごいね、行ってみたいわ
逆に2025シーズンの開幕戦でこけら落としの方がゼイワンでやれるかもだし……
※2
うちはリーグ加盟が決まった2013年、J2デビューした時に今のスタジアムを改修したんだけど
その柿落としのホーム開幕戦の相手が脚さんで、とんでもない混み具合で伝説になっています
(地元タクシー会社が総力戦だったとか)
J1昇格した際の最初のホームゲームは鳥栖さんを迎え
悪天候の中で待機列がうまく誘導できなかったりと協力していただいて、次の浦和戦でも赤サポさんからいろいろアドバイスを受けていました。
新スタも慣れない対応でご迷惑をかけると思いますが…
なんとか運営に頑張ってもらいたい。
昇格プレーオフで緑が敗退したら半分は ※6 の暴言のせいだな
行きたいから早くj1に上がってくれ
長崎市内での電車の呼び分け講座
電車→路面電車
汽車→JR
ちょっと先だけど、お越しの際は気をつけて
大阪万博に建築リソース優先させるためスタ建設中断とかの政治的な横槍が入らんよう祈ってる
長崎駅から徒歩圏って奇跡の立地やな
※35
九州一円色んなクラブ見に行くけど
長崎の運営は他のクラブと比べてよくやってると思うよ
そういう問題が有っても次に行った時は改善出来てるのには感心する
新スタでも初期の不具合はそら出るだろうけども
運営面での心配は余りしなくて良いんじゃないかと
※39
万博とか飯の価格絶対ボッタクリだしやる意義を感じない
小学生の頃に連れてってもらった愛・地球博でホットドッグ1個に近く1000円取られたの覚えてる
※27
おっしゃる通り
試合含めて試合前後に5時間楽しめるイベントとしてジャパネットは当初からビジョンを掲げていますね
九州初進出のテナントが入ったりオリジナルクラフトビールを提供されるそうですが、パークアンドライドも試行錯誤していけたら
今のトラスタは国体陸上競技場だけあって周辺にスペースありまくりだけど
新スタは立て込んでるのでその辺りが心配かな
その分二層三層にペデストリアンデッキが組まれてるし、商業施設内やホテルやオフィスの一部も利用可能なんだろうけど
※24
そのあたりは逆に各分野必要なものが多すぎて土地がね……
昇格盛り上がってる状態で迎えられるようにしたいわね
※40
ギラバとかサガンとかファジとかあるじゃん
一路線挟むけどお宅も近いですやん
まあ試合後の楽しみが一切何も無いか…
※22
もともと国体のための改修だからね
今の箱は陸上の大会で使われたり、毎年のように日程やりくりに苦労していたし
平日開催の試合に長崎市や佐世保から仕事帰りに通うにも諦める人が多かった
現状のままでは厳しかったと思う
来年長崎の新スタ行けるのがJ2唯一の楽しみと思ってたワイ
春に開業ではないと知り涙目
ウチも新スタ建てたときはなんとかJ1でお披露目を!とか意気込んでたけど
結局はJ2の仲間たちにたっぷりとお披露目した後の昇格だったんよね
J2の神様はなかなか厳しいから頑張ってね
※4
この2チームは一気に3部から1部に駆け上がっていったね
こないだ青学に渋谷の試合を見に行ったけど
長崎ブースターも思いの外一杯居た(馬場効果もあるのか?)
bj時代、大分は杜撰な経営続きで愛媛に引っ越し(今でもB2屈指の不入りチーム…)
宮崎は上層部が捕まって消滅とか、負の話が一杯あったけど
結果的に、今は大分と宮崎以外にはBクラブが出来た訳だし
♪NAGASAKI STADIUM CITY~ いとしい鴎~
完全キャッシュレス化を早々に導入したり、ユニフォームのタグがチケット代わりになるとか
長崎は新しい取り組みに対してわりと受け入れやすいイメージ
ピッチ目の前の距離感、試合が見えるor稲佐山夜景が見える側の客室一度体感してみたい
※24
それは他の地域に対する嫌味だぞ
※17
なので、監督はそのままでしょうね。全然構わんけど。
もし2024シーズン(の終盤戦)に間に合わせるんだったら、アウェイの観客動員が見込める熊本か大分ではないかと予想。
うちもそれなりに大挙するけど、ゴール裏が埋まるほどじゃないのよねぇ…(今年の最終節熊本戦然り)
ウチの新スタの開業1年前どんなだっけ?と思ったら屋根の骨組み作り始めてたわ。
ここから一気にスタジアムらしくなるね。
本物の複合型って意味だと長崎の方が日本初になりそうだし、成功させんとね。ウチも負けてられない。
J1は天皇杯で対戦しない限り、ここで観戦できないんだよなぁ
長崎さんには天皇杯勝ち上がって欲しい。
勝手に来シーズン頭から使うんだと思ってた。まだ先だな
※24
観光県としてはやっぱり東京、東日本の魅力は強いと感じるけどね。
雪見にきた、ディープな温泉宿が好きという外国人のお客さんの話を聞くとハンデはでかいなと
京都大阪、広島、福岡からさらに西へと足を運んでもらってお金使ってもらうにはもっと工夫していかないと。
※58
昔瓦斯との天皇杯準々決で、なぜか長崎で試合することになって揉めたのが懐かしいな
案の定グルメ雑談になったけど
※36
元々3/4で敗退するしね
分のいい賭けにしか出ないのは頭いいわ。見習いたい
長崎帰ろうかなー帰りたいなーなのに何故長崎に事業所が無いのか…
けっこうそういう人多そう
仕事辞めようかな
※62
3/4??
分がいい賭けと主張するわりには勝ち上がりルールを理解してるんだろうか
j1に来て!! 長崎行きたい
※39
「高い金払って万博行くくらいならユニバ行くわ」ってのが本音なんやが・・・
※39 ※42
万博と言われて少しドキッとしたw
あれは自分も行かないや
と言うか、すぐ近所にテーマパークがあるのにそこと同じくらいの入場料設定とかほんまにアホ
そもそも完成できるのか、というところまで来てるし
脱線しすぎて失礼
※66
万博→万博競技場、ユニバ→神戸ユニバ記念競技場と読んでしまって
一瞬理解できなかったw
長崎市出身の歌手といえば、さだまさし・・・
「その日、長崎で会いましょう。」
カッコいい・・・
うらやましい・・・
諫早より遠くなるけど熊本からも集客増えそう
※35
新スタのあのアクセスの良さなら、そうそう問題は起きんでしょ。
徒歩でも行けるし、長崎駅前を通る路面電車とバスはすさまじい本数があるので(毎分1本とかそういうペースで)、公共交通機関でも余裕。ただし県外から車で来たら、路面電車と並走させられ、坂は多くて曲がり角だらけで駐車場は少なくて泣くハメになるけど
車社会だから車で行けないスタジアムは集客厳しそう
※73
ちょっと前にTwitter(X)で、都道府県別の通勤通学に自家用車を使う率がバズっていたけど
長崎県は公共交通機関を利用する割合が高くて、バス大国の福岡をはじめ政令指定都市と並んで全国トップクラスなんだよね
平地が極端に少なく車の出し入れが難しい住宅事情があるし
路線バスがひっきりなしに行き交う街で運転するのは地元の方でも慣れないんじゃないかな
失礼、訂正します
路面電車がひっきりなしに〜
※73
車社会とはいえ、僻地のスタジアムよりは大きい駅からちょっと歩けば行けるほうが客は来る気がするけどね
本当に車で来れるくらいちゃんと駐車場用意してるところなんてみたことないし
※52
おっとぉ、ここでさだまさしの乱入だぁ!
※73の車社会が何を指してるのか、いまいちピンとこない。
日本全体の車社会について??
それ言い出したらスタジアム、球場、アリーナ、箱物は街中にあったら集客問題なのかね。
新スタできるのは西日本ばかりだな
※17
スタジアム整備などはいいんだけど、肝心の選手補強や監督選びが、、、
どうもお金を無駄にしている感が拭えない
※73
長崎市はそもそも車社会ではないぞ
今年から長崎にお客さんができてちょいちょい出張行ってるので楽しみ。
※7
昨今のW杯とか五輪の様子を見てると現時点で50%はめちゃ余裕に感じる・・
※62
引き分け抜けルールを抜きにしても、その理論だと競馬からオッズという概念が無くなるぞ。
長崎フロントは監督人事と編成が下手な印象がある
今の人も継続するみたいだし
※80
そもそも長崎は財政カツカツで、高木さんに任せてコスパ重視の現実路線を歩んできたところから
自前の育成や外国人枠を活用する、180度方向展開している半ばだろ
あれもこれもムダと嘆いてばかりじゃ、思い切った○○ガチャも土作りも及び腰になるよ
※84
長崎さんはJ参入して10年目
ピッチ内外でトントン拍子にうまくいってるケースは珍しいと思うけどなあ
サッカーファンなら勝ち続けることが不可能な競技だとよく知ってるだろうし
諫早に住んでるが長崎駅周辺は車で行くといつもドキドキする。路面電車が初見には難易度高すぎるんよ。
アウェーの人はできるだけ電車の方がいいと思う。
ということはヴェルカは開幕2節はアウェイということか。はたまたSAGAアリーナみたいに先行開業扱いで使うのか。今のBリーグなら新アリーナ大好きだから先出し開幕は長崎かな
※80
※84
同意
それと、某クラブから出入り禁止にされた代理人が関わってるのも引っ掛かる
高額の監督選手を押し付けられてるような…
※86
クラブ無くなりかけたのを思うとようやっとると思うけど
J1上がってから見始めたサポーターからすると不甲斐ないって感じなんかもね
※16
先般鳥栖戦で佐賀まで行ったけど、博多~佐賀って近いようで
特急で40分かかるくらいに意外と遠いんだなと思った。
しかしまあ、九州は特急列車がバラエティに富んでるね。見るだけでも飽きない。
※89
某クラブって鞠さん?
ご存知の通り、うちはコネが少なくて
多くの売り込みが集まるオートストリアで夏キャンプしたり、ファンマの代理人に薦められるまま”お友達”契約したこともある
なぜそういう仲介に頼らなくてはならないか?
それはJ1昇格した時にも、国内外での新戦力獲得に苦労したからだよ
でも大枚はたいて連れてきた10番をフリーで切ったりブラジル側からのレンタル延長申し出を断るなど、少しずつ学んできたかなと
大学からの即戦力のように、スカウト・交渉ノウハウを築いていきたいですね
※16
長崎空港~新大村駅間の乗り合いタクシーは廃止されました。
その代わり西肥バスの佐世保行きが新大村駅に立ち寄ることになっています。
※6
北九州、金沢「緑さんはスタジアム新設の予定が無くて羨ましいなあ」
※68
そうか
非関西サッカー民だとそう解釈してしまうのか
普通に※66さんの発言の意味が分かってしまったわ
※67
計画段階では「USJ並みに入場料を抑えた、さすが!」とプラス評価のマスコミ記事が多かったんだよね。
マスコミは最近まで維新アゲ一色だったのと、計画どおりならUSJに負けない素晴らしい会場になるはずだったのが理由。
金無い、時間が無い、人手が無い、過労死させられない、参加国が無い、話題になってないのにどうして規模縮小しないんだろう?
(参加国は2か国減って5か国増えたらしいけど)
※47
サンガスタジアムについてはもはや「立地が良い」とは言えないかな?
これ程観光客が増えるとは誰も思ってなかった
Jリーグさんが11月の公式戦を設定しなかったことには本当に感謝してる
あと輸送機関が事実上JRしかない中小都市のため、万一冬にJRが止まるとガザみたいな状態になる
※68
私も 大阪万博とUSJなのね
※89
ずっと日本人主体のチームで戦ってきてそこにフアンマの色が加わり
彼との関係が終わって複数の韓国人選手が来たかと思いきやすぐに南米に舵をきった
うちは代理人との付き合いを模索してる感じかな
テグさんの人脈も頼みの綱だったしね
原爆に関わりがある京都、広島、小倉、長崎に全て新スタができるので何か平和祈念のイベントができたら良いなあ
ただ京都民は相当な立場の人でも「文化のおかげで原爆投下を免れた」と言うくらい無知だから、
京都の参加が難しそう
ミクスタ作ってからギラヴァンツ北九州が絶不調。金沢も降格。
普請負けと言う言葉もあるが、ジンクスに負けない様に頑張れ
※96
京都市営地下鉄
「京都から2駅乗ったら四条烏丸まで行けますえ
そこから阪急に乗って帰っておくれやす」
※91
佐賀市は北に福岡との県境の脊振山、南は有明海を望む縦に長い自治体
市内中心、佐賀駅自体は南よりに位置するので
鳥栖市が福岡のベッドタウンで生活圏が被ってるイメージからすると
ちょっと遠出になる感覚ですね
※100
まだジンクスごっこやってる人がいたw
思い込みが激しいのは治らないのか
アリーナ隣ならBリーグ試合やライブイベントとハシゴできるな
チケットセット売り、観光割引きとか付けたり
他競技のプロ同士、違うジャンルで互いのファンが触れあう機会増えたらいいね
佐世保からだと遠くなるんよね
車だと行きづらいらしいしどうしたもんやろ
※58※61
瓦斯さんに徳永、熊さんには浅野とポイチさんがいた頃でしたっけ。
※105
とはいえ県北の人間が諫早まで出かける心理状況を考えると
長崎市内中心部の方がハードル下がって誘いやすいかな
「先輩、また諫早に行ったんですか?」と職場の若い子は不思議がってるし
東京と長崎、どうしてスタジアム事情に差がついたのか…慢心、環境の違い
※108
ネタにマジレスだけど、全てはタイミング。
2017年に地元企業であるジャパネットたかたがクラブの親会社になった事
ちょうど同じ時期に三菱重工の工場跡地での再開発事業が公募された事
もしもNOVAが親会社になってたら、ここまでスムーズに自前のスタジアムは持てなかっただろうね
※109
あの土地が空いたのは本当タイミングが奇跡だと思うわ
長崎はちょくちょく行くから少しずつ出来上がってるの見れて楽しい
※99
いい考えだがうちのカテが…
広島さんと長崎さんは直接対決のときやってたような記憶
開業したら、ホテルに泊まってピッチを見下ろしてみようかなと思ってたが、シングル無いそう。
ハードル高いなあ。
長崎市民が言うところのマチではないよなここ
※6
シーズン中に新スタ利用開始は栃木でもなかったっけ?
※112
空想の彼氏彼女を連れていけばいいじゃない
※112
ツインのシングルユースでOK
※101
何股してんだよw
※112
バスローブ着てワイン片手にエソ天食いながらピッチを眺めたいね
※105
大村線を改良してもらう
※105
試合のある日だけの「VVNライナー」的な臨時列車で2時間切るくらいのヤツができればいいのにね
※16
長崎空港からリムジンバス乗った方がよくないかな・・・
※69
あの人、トーク芸人なのに歌上手いよね
※98
監督色々変えた弊害が今のしかかって今の監督を変えることもできず身動き取れなくなって
信じるしかない状況な気がしなくもない
※73
長崎市は駐車場無さすぎ高すぎで車社会じゃないよ
バス&路面電車や
地方は全部車社会なんて偏見や
※105
佐世保から長崎へは
ツアーバスがなければ高速バス一択。
ただし帰りは2台体制ではないので補助席覚悟で。
※35
「がんばらんば国体」メイン会場のこけら落としに
ガンバを誘致したのは狙いすぎ、と当時思った
こけら落としは運用や導線チェックなどのために
満席にする必要もあったわけでそういう意味でも
脚大は最適だったわけですけど
車ならいっそ街中の銅座Pとか止めやすいとことめて路電でスタジアムいって帰りに街で飯食って帰るでもいいな
渋滞招かないように試合後も遅く出るなら駐車代が安くなるとか流石ジャパネット。
スタジアムシティ内2万人が一斉にネット繋いでも全くストレス感じないくらいの強いネット環境らしい。シティ内商業施設にはラウンドワン的なものが小規模ながら出来るというし、隣の商業施設にはシネコンもあるから1日中楽しめる。
そしてホテルと商業施設には温泉もあるし助かる。
そもそも暑い日寒い日、雨風の強い日はエアコンの効いた商業施設で快適に過ごせるのは最高。
スタジアムはゴール裏除いて全てが指定席になるし席さえ確保できたらゆっくり観戦できるのは素晴らしい。
路面電車だとどこから乗っても140円なので
路面電車通った本通り近くの駐車場停めるようにしたい。
本数もかなり多いし更に試合日は増便するとの事。
隣の大型商業施設はバスターミナルも兼ねてて空港直行。
更には観覧車もあり多分スタジアムシティも見れるかな。
長崎駅にも新旧の大型商業施設二つもあるし、ある意味このスタジアムシティを中心とした範囲で遊びも食事も買い物も完結出来る。
J、Bリーグ(天皇杯、カップ戦含めて)の試合で被る日もあるだろうけど年間55〜60試合開催されて、更にアリーナではコンサート、舞台演劇、各種スポーツ大会、展示会、発表会と多分土日はスケジュール埋まると思う。
ファン感やファンミもこの場所で出来る。
車検通って無い車も走れるジャパネット自前の土地であり自前施設なのは公園法も関係無い場所。
※129
アウェイ戦はパブリックビューイングで施設内で出来る。
少しの金額なら有料でもいいんじゃないかな。
既にBリーグの試合はアウェイ全戦、PVやってるし、ケーブルTVでも無料でやってるのは凄いこと。
人気あるヴィヴィくんもいるのは心強い。
ソフトバンク、コカコーラボトラーズ本社からのネーミングライツ料も入る。
アリーナ屋上には3on3コートやフットサルコートもあり若者も集まってくると思う。
※117
よく見たらサッカー2野球2バスケ1だw
スケジュールはスタジアムもアリーナもジャパネットが思うがままに調整可能。
日本代表戦はトラスタと同じく女子やU22を呼び込める。
スタジアムビューのホテルは日本ではここだけだし観光客は勿論J、Bリーグのアウェイ客、コンサートなどを他県から観に来る人も利用するだろうし、
なんならJ、Bリーグの対戦相手も泊まれる。
※129
俺なら道ノ尾周辺で車置いて赤迫まで10分くらい?歩いて電車かな
※125
臨時列車はしらせるには大村線はきついか
※124
長崎市の中心部は駐車場がない、又は少ない会社が多いから通勤はバスや路面電車が圧倒的に多い。
その代わりバイクが多い。
長崎市に初めて車で来た方は路面電車と右からも左からもバイクに抜かれて戸惑う人は多い。
スタジアムシティ周りもそれなりに駐車場あるけど繁華街や別のところには駐車場多いし、そこで停めて路面電車やバスに乗って行った方がいいかも。
市内かなりの範囲でバスは160円、路面電車は140円で行ける。
どちらの本数もかなり多いしタクシーも多い。
公共交通機関は不自由ないくらい充実してる。
長崎駅〜スタジアムシティ横の商業施設まで。
この範囲の大型商業施設は旧アミュプラザ、出来たばかりの新アミュプラザ、スタジアムシティ内商業施設2ヶ所、ココウォークが徒歩圏内10分内にあることに。
シネコンが2ヶ所もあるしかなり充実して浜ノ町が衰退しないかと心配もしてる。
※124
県庁所在地の大抵は車だけでは成り立たない気がする。
福井市ではガラガラの赤字私鉄▪京福電鉄が止まったら街のあちこちで玉突き渋滞が発生したらしい。
※126
サポが少ない我が軍はこけら落としに呼ばれそうにないなあ
※136
うん、これだけオーバーストアになれば必ず寂れる場所出るね
夢彩都もあるし
まぁ何もしなければ活気はでないけど
楽しみだなあ。
長崎が元気になってくれることを期待。