FC町田ゼルビアがJ2優勝パレードを実施 沿道に約8000人のファンが集まる
パレードには監督、選手、スタッフのほか、タレントの谷原章介さんも駆けつけ、沿道には多くのファン・サポーターが集まりました。
[相模原町田経済新聞]FC町田ゼルビア「J1昇格」パレード 町田駅周辺が熱気に包まれる
https://news.yahoo.co.jp/articles/802d5ff155135d37a5d5d4d2875e577e843a7036
パレードには、エリキ選手、ミッチェルデューク選手ら4選手を除く全選手と黒田剛監督、藤田晋社長、石阪丈一市長のほか、長年のファンである谷原章介さんらが2台のオープントップバスに分かれて乗車した。
沿道には約8000人のファン、サポーターなどが集まり、太陽の光に照らされながら進むバスに大きな声援を送り、選手、監督らとチャントを合唱して喜びを分かち合った。
(以下略、全文はリンク先で)
のべ8,000人のファン・サポーターに囲まれ、青く染まった町田💙🤍#FC町田ゼルビア #zelvia pic.twitter.com/iOqhFzlOlM
— FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) November 18, 2023
サポーター歴18年!#谷原章介 さんが挨拶💬
— FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) November 18, 2023
そして『J2卒業証書』の授与🎓
『J2優勝・J1昇格パレード』🎉#FC町田ゼルビア #zelvia pic.twitter.com/tCbhD3Va5s
#黒田剛 監督から、町田駅前に集まった多くのサポーターを前に挨拶💬
— FC町田ゼルビア (@FcMachidaZelvia) November 18, 2023
ぜひ最後までご覧ください👀
『J2優勝・J1昇格パレード』🎉#FC町田ゼルビア #zelvia pic.twitter.com/vxHCtm6TWA

町田ゼルビアのJ1昇格した号外配ってたのでもらっちゃった。
— カトル3善逸組カンパニー (bish_marinos) 2023, 11月 18
うおおおおおおおチアガールがパレードやってる 町田ゼルビア最高


— §聖徳たいし
(ShoutOK_uTaishi) 2023, 11月 18
本日町田駅前の原町田大通りで15時から、FC町田ゼルビアのJ1昇格&J2優勝記念パレードが開催されます。会場ではパレード先駆けてスポニチの号外が配布されており、多くの方に手に取っていただいています
#FC町田ゼルビア
— スポニチ・サッカー取材班 (sponichisoccer) 2023, 11月 18
— 開 本店 (echan08) 2023, 11月 18
セレモニーの説明をするタスクさんとゼルビー
#zelvia
— Кобаяси (5884zel) 2023, 11月 18
ゼルビア昇格パレードのリハーサルや前説してる。
本番は15時くらいからかな?
— シンの字 (sinnoji2) 2023, 11月 18
町田ゼルビアの優勝を祝う催しが町田でやってる
— いしいたける (ishiitakeru) 2023, 11月 18
町田ゼルビアのJ1昇格パレード?
町田駅前はすごい人だ
— 98xanadu (98xanadu) 2023, 11月 18
おめでとう
町田ゼルビア
J1昇格
町田駅前は凄いことに!!
15時から昇格、J2優勝パレード
#町田
#町田ゼルビア
#Jリーグ
— フリーフォトグラファー(板井(イタイ)敦郎) (Bigitai2) 2023, 11月 18
FC町田ゼルビアのパレード。
凄い人だ。こんなに集まってるなんてビックリ
優勝するって凄いことだなー。
みんなでお祝いだー
— がんちゃん
(rishii1413) 2023, 11月 18
町田ゼルビアの優勝記念パレードやってた!人が多かった
— Takuma Kobayashi (kobakun__1009) 2023, 11月 18
町田ゼルビアの優勝パレードを野次馬根性で見に来たら、谷原章介出て来た笑
サポーターなのね。知らなかった。
— reiko (rku0804) 2023, 11月 18
町田ゼルビアの皆様 J1でも頑張って下さい
— カイエン@みんみん (purisi_ra_72) 2023, 11月 18
FC町田ゼルビアの優勝パレードに出くわした。おめでとうございます!
— 村上 豪英 (m_takehide) 2023, 11月 18
最高の瞬間をありがとう!!
みんなおめでとう




#zelvia
#J2優勝J1昇格パレード
— 勝島 慎也 

(katsushima0922) 2023, 11月 18
感動。ただ感動
夢のような時間、
夢のような光景だった


取り急ぎ。
(良い写真と動画が沢山撮れたので後日にポストできれば)
#zelvia
#FC町田ゼルビア
#チャンピオン
#J1昇格
#町田
#パレードさらに表示
— ポカラン (emeral27) 2023, 11月 18
町田ゼルビア優勝パレード
上から見てると凄まじい人気チームに思える
— UG & The Revolution (soccerugfilez) 2023, 11月 18
先程までゼルビアのJ2優勝&J1昇格のパレードを観覧してきましたが、まあ凄い人でした。
#FC町田ゼルビア
#優勝パレード
— アルコセニョーラ (SgJuEZZBFHPPxg2) 2023, 11月 18
最高に楽しかった!
いつもの駅前にこんな人集まるなんて!来シーズンはみんな来ればジャックされないなガハハ
今シーズン本当に最後のラインダンス&町田市歌で締めくくり
改めて最高のシーズンでした!ありがとう
来シーズンも全力応援&共闘!
#zelvia
— こん
(Forza_FCMZ) 2023, 11月 18
— 町田のお米専門店(有)佐藤商店 (KomeyaMachida) 2023, 11月 18
0556 U-名無しさん 2023/11/18(土) 13:49:41 SEquYhCC0
思ったより人集まってるな
0559 U-名無しさん 2023/11/18(土) 14:05:45 IcjWfDXld
マツキヨ前で号外配ってるぞ
お前ら急げよ
0560 U-名無しさん 2023/11/18(土) 14:20:47 IcjWfDXld
ツインズダイソーで折り畳み椅子を買ってラベルつけたまま最前列に陣取るツワモノ爺さん婆さん
0562 U-名無しさん 2023/11/18(土) 14:50:07 JSr/2jbx0
昔は選手がタスキかけて練り歩いてたのに今はこれだけ人が集るんだな・・・
ちょっと感動してきた
0564 U-名無しさん 2023/11/18(土) 15:01:42 SEquYhCC0
連絡橋やべぇなw
0565 U-名無しさん 2023/11/18(土) 15:48:18 IcjWfDXld
谷原章介来てたな
0567 U-名無しさん 2023/11/18(土) 15:50:19 JSr/2jbx0
屋根上シャーレイベントみたいになってて草
0569 U-名無しさん 2023/11/18(土) 16:38:27 JSr/2jbx0
結局大旗とか小旗で引き寄せて取ってたな
警察も見守ってて笑った
しかしこんなパレードが見れるとはねえ
優勝して一番嬉しかったイベントかも
0570 U-名無しさん 2023/11/18(土) 17:28:51 IcjWfDXld
こういうの見るとやっぱ駅前スタ欲しくるよな
0571 U-名無しさん 2023/11/18(土) 17:45:34 DtVOeJmu0
本当、駅近にスタジアムがあれば観戦する人が多くなるよ
0575 U-名無しさん 2023/11/18(土) 19:10:02 AE0wjflR0
パレード自体初めて行ったけど、バスの上だとみんな視線が上だから見やすくていいね!行進だと最前列じゃないと分からないけど後ろでも選手が見れてよかった!次はJ1優勝でパレードだな
0576 U-名無しさん 2023/11/18(土) 19:16:55 T5oRHFHj0
けっこう集まったんや
観に行けば良かったな
町田にこんなに人が集まるの自由民権運動以来では
これは正しいバス囲み
町田駅前よりも
スタジアムから鶴川駅まででパレードやってもらいたい
ご新規増えるかなぁ?
優勝パレードとはこんなに気持ちいいものなんだな
※3
本拠地の位置を考えると多摩センター駅周辺でもいいかも
スタッフ代表「3年B組ー?」
スタッフ全員「黒田先生ー!!」
監督「…ハイハイ。」
このネタ知ってるよね?
旧109で見てたが向かいのビルのカラボから旗降ってるJKいてワロタ
※6
それやるとしたらヴェルディさんに仁義通さんといかんからね
大阪では阪神オリックス万博パレードやるんだっけ?
あの狂ったホンデリングみたいなマスコットは来ないみたいだけど
JR町田駅の反対側でもええんやで
藤枝だと自衛隊の車に乗ってパレード。
優勝パレードはいいもんだよなぁ
野津田では無く便利な場所ならこんなに集まるなんて……
贅沢言わず陸スタでええから便秘な場所に作ろうや。
栃木を見習ってさ
いいねぇ
すごい人数だ
※14
栃木は便通が悪いんか
大分集まってるじゃないの
町田駅とまでは贅沢言わないからあの辺の駅から歩いていける範囲でなんとか土地探せないものだろうか
※14
いくら糞スタだからって便秘な場所とはあんまりだ
※14
絶対狙っただろwwwwww
※14
町田のパレードトピで巻き込み事故に遭う栃木よ
来シーズン観客増えると思うし、山登り童貞の人たちも多いと思うわけよ。アクセス改善策あるのかな。
あの相模原と淵野辺の間に造る予定のスタは相模原と町田で併用できないのかな。
相原とか多摩境あたりの駅近だったら、スタジアムできるかも
※16
便通? お通じ?
もしかしてだけど、パレードのルートが神奈川県を通ってるなんてお茶目はないです?
※22
そりゃもうスポンサーの小田急が野津田競技場前駅の建設よ。
という冗談はおいといて、多摩モノレールの延伸計画がこの辺りをかすめるからそれ待ちかね。
何年後になるかわからんが。
現実的には多摩センターからのバスに加えて町田方面からのシャトルバスの増便位かしらね
普段買い物しているような場所でこんな素晴らしいパレードが出来るなんて想像もしてなかった。
通りがかっただけの様な人も拍手してたり立ち止まってパレード見てくれていたからかなり周知は出来たのでは?
あとは少しでも興味持ってくれた町田市民をどうやって何とか野津田まで足を運んで頂けるかが最大の難点…
※9
多摩、稲城はヴェルディのホームタウンか。
小田急通ってる近隣の市を抑えられてるのはこれからのクラブ規模拡大が大変そう。
※1
町田がまだ神奈川県だった頃かぁ。感慨深いなぁ。
※11
すぐ相模原市なのでNG
盛り上げ方が上手いってか、流石CyberAgentで藤田社長って感じだな
関心が高いときに注目を集めるのは大事だしな
※23
どっちにしろモノレールの橋本に隣接してるからアクセスも良好なんだけど相原方面はスタジアム関係なく渋滞多いから大箱なんて出来たら交通網パンク待ったなし。
多摩境は新興住宅地で若い世代も多く綺麗に整備された住宅街だから普通に売った方が金になる。
現状スタ作るメリットないどころか、そんなもん大損なんだよなぁ。
なかなか行こうと思っても行けない町田
※31 藤田社長ご本人が来て挨拶するのも、町田市長も一緒にパレード参加してもらって、サポーター代表として谷原章介さんにも来て貰うなどゼルビアに興味ない人にも分かる人を連れてきてる辺りも関心しました。
※12
それはそれで見てみたい
10000いかないんだね
※36
J3残留おめ!
卒業って完全にОBになるってことだし、J2とおさらばって意味かね?
決然とした意思を感じるな。
行ってきたけど皆んなニッコニコの笑顔で本当に幸せな空間だった
本当に優勝出来てよかった
ガキの頃は都南デパートとなかじまがあった所に出来た道だけど、こういう使い方が出来る日が来るとはね・・・
町田モディのジョイマンのサイン会くらい盛り上がったんだな
絶対8000もいなかったぞ…
かなり盛っても5000くらい
※41
絶対といえる根拠は?
数えたんか?
一昨年はパレードやったっけ?
いいスタがあれば結構集まりそうだが
※11
反対側は神奈川県ですw
※14
めっちゃ渋滞しそうw
ほいで来期のユニは星付けるの?
バスの窓ガラスの縁の上まで乗り上げてる選手落ちやしないかとハラハラした
※47
まさかJ2優勝で星つけるクラブなんていないだろ()
※41
スポニチは8000より多い印象と言っているが
小田急からJRへの連絡橋の辺り走っていたのかな
※35
「藤枝東 パレード」で検索
※43
J1優勝じゃないとやらないのでは?
社長さんの挨拶で「浦和レッズや鹿島アントラーズ、横浜F・マリノスから大群(サポーター)がここに押し寄せてきます。」ってあったらしいので、これに耐えうるインフラをオフシーズン中に整備していただけないかな…
※54
そこにエフトーが無いのはライバル関係だからか、はたまた国立開催が決まっているからか
※54
町田駅なら喜んで押し掛けるんだが鶴川駅じゃあなあ
町田在住の浦和サポと町田サポはどっちが多いんだろ
※54
分かった。モンベルで一色揃えるから、誤って国立はやめてくれな。
※49
J3優勝で星つけてるクラブあるから平気平気
うちのJ1優勝パレードより人多い
※55
多摩センター利用のほうが多いと思ってるからじゃ?
※54
登山道に鎖場と鉄梯子を追加。
再入学しないように
※52 Jリーグのチームだと高機動車ではきついだろ、3トン半か?
※55
国立でやるつもりなんじゃない?
まあ正直なところ、Jリーグファンじゃない一般的な人の知名度で外したんでしょう。
J1は甘くないよ
何か、鹿島の人間は、車での優勝パレードにあこがれがあるようだ。
優勝してようやく8000人なんだな…とは思うけどね
※66
はいはい、J3クラブさん
騙りに反応すんなや
※68 うちより多く見えるが
※11
町田ヨドバシの立駐はカーナビに◯◯県に入りましたって音声通知機能あるとめっちゃカオスになる
※54
ロシアワールドカップみたいなカオスな足場の座席で増設って許されるんだっけ?w
※72 2002年 神戸ウイングスタジアム
来年はJ1のでぇベテランとして威厳を見せたい
もう10年以上前だけど、Googleで「まちだしを」と入力したら、予測変換の候補で「町田市をサッカーの街にしない運動」と表示される、なんて話あったよね。今ではすっかりサッカーの街になったようで何より。
サトミツこと佐藤満春(どきどきキャンプ)もいたのかな
それにしても「ゼレアル」でゼルビアとアルディージャで明暗くっきりだな
もともと町田は東京随一のサッカーどころだよ。といっても、日本のサッカーどころとは、やるサッカーが比較的盛んということであり、観るサッカーが盛んという意味ではないけど。
東京では2番手のクラブになれた
あとはどうF東との差を縮めていくかだな
駅周辺で試合に気付いても「お、今日試合かぁ、時間もあるけど…まぁ無理だな」ってなるような距離。
パレード1時間前ぐらいまでは観覧ゾーンすかすかだったけど、始まる頃には過去の町田では見たこと無いレベルの人混みだった。
※78 他サポだったり、なんなら選手も「F東」って呼ぶけど、FC東京の選手やサポはそう呼ばれるの嫌いらしいな
前まで普通に「F東」って呼んでた某選手が今、FC東京の選手になったけども。
※8
え、町田の109ってもう無いの!?
※73
野津田に常設行けっかな?
※82
町田だけじゃなく各地にあった109が消えてったね・・・
※81
よくわからんがF東呼びを嫌がるのなんでなの?
来季も楽しみだな町田は
※75
と言うか元々サッカーが盛んな街だからこそ、逆説的にそう言う変な運動をする奴が出てくるんです
町田JFCみたいな決して強豪では無いけどプロを毎年の様に輩出してる老舗の街クラブもあるし
市内に強豪私立やかつてはJ下部が無かったから遅くとも高校年代迄には神奈川や都内の私立やJ下部等に流出する環境だっただけで、昔から人口の割に良い選手が輩出される地域です
町田なら普段の買い物客だけでもこれくらいおるやろと思ったが、青い服着てる方が多いな
すごいな
あと1万人は超えてるだろ
※17
ちゃんとまとまてるよ!
** 削除されました **
※89 これは酷い
※54
多摩センターか鶴川から歩こう
俺は歩いている
もしくは自宅から自転車だ
休みの日の原町田大通りだからたまたま通った人も多いだろうから波及効果はありそう
昔旧ヴィレヴァンのあたりで商店街練り歩くパレードを見たことあるような
やっぱ都会やねんな人めっちゃ多くて羨ましい
来年対戦できるよう残留したい
※90
なんか知らんがそいつ町田さんに粘着してるんよな
町田出身の女性にストーカーして撥ねつけられたから逆恨みしてるのか
というか山雅のアンチじゃないかなと盟主が推理するくらい酷い
※54
この件は市から予算が付いたんで、今整備してる。
来シーズンの対戦時には天皇杯の時よりかは改善されているはず。
J1だと毎試合ホームジャックされそうですな
※1
桜美林高校が甲子園で優勝した時のパレード以来だな
※96
来期も泥沼J3魔境を楽しんで!
インフラ問題解決して今後10年J1定着できたら、さいげまねー
※99
インフラ問題解決して今後20年J1定着できたら、次はサイゲマネー全力投入で川崎の等々力競技場のように野津田専スタ改修化が待ってるぞ
頑張れ町田
町田ゼルビアサポの皆さん、昇格おめでとう!
ライバルと思ってたのに差がついちゃったなぁ、、しみじみ
※81
よく分からんけどF東って言われるのを嫌がられてから瓦斯って呼んでる。
まさか東京って呼んでほしいとかあるのか?
※89
町田に凱歌があるのも知らずにニチャァとかマウント取ったつもりなの嗤える。
** 削除されました **
※1
町田地域の自由民権運動の親玉は野津田の隣接地域の小野路の有力者で新選組の後援者だった小島鹿之助だったりする
県境だから神奈川みたいなのが意味わからん
同じ東京都なのになんで差別するの
※106 潮来は千葉で十二橋は茨城みたいなもん
※104
拗らせてるなー
※104 ごめん、俺も貴方の所の凱歌知らんわ。
J3あんま見ないもので…
※26
目標は2032年らしいけど、ようやく動き始めたところだからどうなるんやろな
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/bunyabetsu/kotsu_butsuryu/mono_route.html
※104
涙拭いてね
アマチュアに毛が生えた3部リーグさん
※104
悔しいねぇ
※104
すまんな、6600人も集まったのに、極寒のサンアルで、うちから期限付きで行ってるYSの佐藤に点決められて完封負けしたから辛いんだよな。
※82
ビルはあるけど、109という名前じゃなくなりました。
もうテナントもほとんど入ってないし・・・
パレードでもブリーフコレオやったの?
※84
差別化、宗教化の一環かな
コアサポとそれに影響された人々が適当な理由をつけその流れでNGになった印象
声がでかい人達の圧があるので選手等は避けていると思うけど、一般では普通に使われている
変な人に絡まれそうな場所では避ける言葉みたいな
ユナイテッド、マンユ(ナイテッド)論争に似ているかと
現地ではと通ぶった人達が言っていて日本では布教したけど、別に現地でも何なら昔の選手もインタビューとかで使っているらしいが、兎に角そうらしい
※68
歴史を重ねれば、藤枝東のように準優勝パレードでも沿道に4万人集まりますよ。
※6
相模原もホームタウンにしてるかもしれない
※115
今年もJ2残留の緑さんじゃないですか!
※115
パレードやる場所ないね
あっ 優勝できないから場所いらないね
※120
稲城駅前でパレードとか笑える
※110
とりあえず、すぐできることとして以下のことが予定されてます
・野津田車庫までの登山道の整備(舗装のやり直しと道案内の充実)を来シーズン開始までに
・野津田車庫側からバスが入って転回できる広場の整備を2〜3年以内に
・鶴川駅からのシャトルバスを連節バスにして輸送効率アップ…5年後くらい?
※109 ※113 「カテゴリーや勝敗に関わらず世界一暖かいスポーツクラブを作る」これが神田社長が掲げている山雅5カ年計画のスローガン。だからその言葉は的外れで、山雅サポに対するアンサーに実はなってないかな。
ただ試合に勝って昇格すればいいということしか考えてない町田とそうではない地域信仰に取り組んでいる松本では目指すものがはなから違うかな。「俺たちはパレードで6万人集めた」とか言わないとウチのベクトル的にはダメなんよ(山雅は5万)
※123
松本山雅に限らずいわゆる市民クラブは
いずれ有名企業の傘下に入らない限り
存続の危機に陥りますから
それだけJリーグクラブの経営は大変なんです
なりすまし山ちゃんが暴れてるなあ
町田ってチームが優勝してパレードして他サポからおめでとう!っていわれる記事でひとりだけ謎のマウント取りに来る松本山雅サポが心底ウザイな
※123
地域信仰?地域振興のことかな?
それはいいけどこのまま上にあがれなかったら集まった人だって離れていくんじゃない?
まず結果を残そう、そして結果を見せて地域を盛り上げようという町田のやり方も間違ってないと思うけどそれを「ということしか考えてない」と小バカにできるほど山雅の理念が崇高なもんかね
ぶっちゃけ地域盛り上げられて人を集めるのが目的ならプロサッカーでなくても他のスポーツでもご当地アイドルでも新興宗教でもいいわけじゃん
松本山雅ってチームはなんであえてサッカーをし続けてるの?
※114
東急ハンズもカインズに買収されたし、東急関連の商業施設全体が縮小傾向にあるのかもね
※123 んなこと言ってるからJ3なんじゃねえか
※123 こいつ聞いてもいないことベラベラとうるせーな。そもそも町田の優勝パレードの記事に自分語りや町田下げのために水を差すコメントしてくんじゃねーよ。
※10
狂ったポンデリング、で笑いが止まらなくなった。座布団一枚差し上げたい。
東京住み磐田サポだけどあの糞スタはもう行く気になれん
アクセス悪すぎるしスタジアム内の飲食もね…
J3ニキまだ生きてたんか!
長野のなりすましってバレたのにまだ続けてんのダサくない?
※131
来なくていいよ
※131
じゃあいかなきゃいいじゃん。
どんなスタジアムでも他所様のスタジアムは大事なホーム、糞スタという奴こそ糞野郎。
辺境フロサポが新百合から行きます!(町田は通らないけど)
※135 新百合→野津田なら近そう。鹿島来るより近いな。
※129
効いてて草
※126 逆に聞きたいのですじぇれど、サッカー選手がアイドルやジャニーズと一緒のアイコンだったとしてダメな理由って何ですか? 別に悪いことしてる訳じゃないですよね
ですけれど
※137 なんで町田アイコンが町田に対して効いてて草とか言ってんだ?
こいつさては町田アイコンつけたなりすまし野郎がアイコン変え忘れてなんか絡んできてんじゃないだろうな?
※140
お前が町田サポからも嫌われてるだけだろ
※140
※137が言いたいのは、※129のコメが※123に対して効果があって、おかげで山雅のウザいコメがなくなってよかった、的な意味じゃないか?
※138 町田さんのおめでたい話のスレでどうしてそんな話しなきゃなんねえんだよ
※138
強くなろう上に行こうと努力してるプロサッカーのリーグで「上なんて目指す前に地域盛り上げよう、結果なんて二の次」ってチームがいるの場違いじゃない?
昔は強くなろうとしてたからプロという世界にいるんだろうけど、今はそういう姿勢ですって言うならプロサッカーに拘る必要ないじゃんとしか
そもそも地域振興とチーム強化を並行してやってるクラブだってたくさんあるんだし
町田さんせっかくのパレードの記事に水差してごめんな
うちのJ2優勝パレードは徒歩パレードだったのに町田さんはちゃんとラッピングバスを用意しててさすがだなって思ったわ
※145 徒歩は徒歩で良いぞ