タイ代表監督に石井正忠氏の就任が正式決定 タイ・サッカー協会が発表 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

タイ代表監督に石井正忠氏の就任が正式決定 タイ・サッカー協会が発表

タイ・サッカー協会は22日、タイ代表の監督に石井正忠氏が就任することを発表しました。
石井氏は鹿島アントラーズ、大宮アルディージャで監督を務め、2020年からタイ国内クラブの監督を歴任。2021シーズンにブリーラム・ユナイテッドで優勝監督となり、今年8月タイ代表のテクニカルダィレクターに就任していました。



[産経]サッカーのタイ代表監督に石井氏 同国サッカー協会が発表
https://www.sankei.com/article/20231122-6JPEBS5QKJOXHNCSL32EDIJ6OQ/
タイ・サッカー協会は22日、J1鹿島や大宮を指揮した石井正忠氏(56)の代表監督就任を発表した。日本人監督が就くのは2019年7月から2年間率いた西野朗氏以来となる。タイはワールドカップ(W杯)アジア2次予選で1勝1敗のC組2位。来年の元日に日本代表と国際親善試合で対戦する。

石井氏は鹿島を率いた16年シーズンにJ1と天皇杯全日本選手権を制した。J2大宮監督退任後の20年からブリラムなどタイのクラブチームで実績を重ねた。(共同)




ダウンロード


関連記事:
タイ代表の次期監督に石井正忠氏が就任か 来年1月1日に国立で日本代表と対戦
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217230.html



ツイッターの反応


















62 コメント

  1. 1.

    タイトなサッカーをしてほしい、タイだけに

  2. 2.

    この人もタイ結構長いよな
    コロナ前からだからそろそろ4年か

  3. 3.

    これはめでタイ

  4. 4.

    正月は日本で過ごせるね

  5. 5.

    がーどまん

  6. 6.

    西野監督よりいいわ

  7. 7.

    タイは守備が脆いから建て直して欲しいな

    正月の楽しみが増えた

  8. 8.

    頼むからタイを強くしてくれ アジアのためひいては日本のためにも

  9. 9.

    タイか〜最終予選で当たったら厄介そうだなぁ。

  10. 10.

    これはめでタイね
    ひそかに応援しタイ

  11. 11.

    モトフェス出てたりプライベートでカシマスタジアム来てたりしてたから鹿島と縁切れたわけでも無いみたいで安心
    日本以外にも応援したくなる国が増えるのも悪くない頑張ってくれ

  12. 12.

    舞タイは整った

  13. 13.

    どうもタイサッカー協会に振り回されてるのが嫌な感じ

  14. 14.

    なんで同じ記事を2つ上げるのか?

  15. 15.

    ※14
    就任か?と決定!
    の間には大きな差があると思われるが

  16. 16.

    タイマンじゃあ

  17. 17.

    そもそもなんで前の監督はスズキカップでカウンターやって優勝したのに
    中国にポゼッションで挑んだのか
    シンガポール相手にすらちょっと危なかったぞ

  18. 18.

    石井さんはまじで名将かつぐう聖だからなあ
    タイの国民性にも合ってそうだし楽しみだわ

  19. 19.

    タイ協会会長「石井って言っちゃったね」

  20. 20.

    代表のスタッフにも名前を連ねていた国内タイトル二年連続三冠の監督をそう易々とは切り捨てられないよなやっぱり

  21. 21.

    優しい石井さんはタイに合ってるけど、協会が守ってくれなさそうで心配だ。

  22. 22.

    タイって
    東南アジアの盟主のイメージあったけど、
    最近ではベトナムやマレーシアの方が勢いある気がする
    Jリーグで活躍するタイの選手もそこそこいるのに代表の強化に繋がってないのかな

  23. 23.

    石井さん…!頑張れ!!!

  24. 24.

    石井さんも順調に成長してるなあ、ゆくゆくは日本代表監督になれそうだね

  25. 25.

    もう日本のカブトムシじゃ満足できない身体になってしまったか
    レアルを追い詰めた石井監督の2016鹿島は見ててワクワクしたし、いつかまた日本で指揮してほしいな

  26. 26.

    ※14
    ここは大きい出来事の場合、大抵報道での先出しの見込みと公式リリースによる決定を両方記事にしてるゾ

  27. 27.

    タイ機時間が長くなりそう

  28. 28.

    正月にタイ代表とタイ戦するんだよな
    めでタイ日にええ試合しタイね

  29. 29.

    ※14
    決まる前と決まった後じゃ違うだろ

  30. 30.

    ※28
    一体どうなるんタイ

  31. 31.

    異国のリーグで勝って当たり前のクラブできちんと優勝させて代表監督とか凄いじゃん。
    誰でも出来る事じゃない。

  32. 32.

    これまでも貢献事業的な弱小国の監督はちらほらあったけど
    最終予選に行けるかどうかの国でどこまで行けるかは楽しみ
    最終予選進出なら上出来、予選の順位次第では大成功、W杯出場なら銅像レベルってところか
    まずは初っ端つまづいた2次予選の立て直しからだけど

  33. 33.

    給食センターの件はタイでもすべらない話としてインタビューで聞かれるんだろうか、あれは経歴調べた時にツッコミどころとして必ず引っかかる面白さだもの

    ※14
    アクセス稼げそうな移籍報道があると大抵そうしてる、正式発表まで待つよりアクセス稼げるんだろう
    実際コメント欄は半分も伸びなくなるし(単純に先に出た方で語り尽くしネタがなくなるせいでもあるが)

  34. 34.

    ※30
    次藤乙

  35. 35.

    ※24
    なんで太字なの?

  36. 36.

    タイガータイガータイガータイガーアパカー(何(深刻なタイに対する誤解

  37. 37.

    森保がダメになった時に、次の日本代表の監督候補はこの石井だとおもってる。

    日本人には、こういう目立たない地味だけど、堅実な監督があってる。 

  38. 38.

    元日日本がボコって初戦で介錯となる可能性も…

  39. 39.

    ※33
    噂だけで終わることも頻繁にあるので両方記事にするのは当然だと思うが

  40. 40.

    一時期働いてた給食センターの関係者が一番ビックリしてそうで。

    ※8
    中国はもう期待は出来ないしなぁ。

  41. 41.

    最近よく鹿島に顔出してたから岩政のあとに
    あるかな?とも思ったが。

    個人的に石井さんの欠点は
    ・非情になれないとこ(いいとこでもある)
    ・交代カードが上手くきれない(特に当時の
    3枚目)
    だったと思うけど今はどうなんだろ。

  42. 42.

    西野朗が失敗した役で、うまく行くかな?

  43. 43.

    どうなんだろう、タイサッカー界の偉い人が鹿島サポ以上に堪え性無さそうなんで元旦に日本代表に負けたら即解任するんじゃないのかと疑っている。

    なんならそのままうちに再就職してくれてもええで。

  44. 44.

    ※14
    そんなに個人ブログに
    噛みつきタイの??
    深呼吸なさい。

  45. 45.

    日本代表がタイ代表をボコらないことを願ってしまう変な感情がわく。
    1ヶ月ちょっとじゃ守備も仕込めんだろうしどうなることやら。

  46. 46.

    1勝1敗か
    中国を叩ければ最終予選に行けるね

  47. 47.

    本物のカブトムシを見せてあげるぜえ! って口説かれたんですかね? パンヤのことよろしくね。

  48. 48.

    元旦決戦が楽しみになるね
    ポイチと石井さんはJリーグだと監督としては広島と鹿島の試合で対戦経験があるのかな?

  49. 49.

    首都がクルンテープ・マハーナコーン・アモーンラッタナコーシン・マヒンタラーユッタヤー・マハーディロック・ポップ・ノッパラット・ラーチャタニーブリーロム・ウドムラーチャニウェートマハーサターン・アモーンピマーン・アワターンサティット・サッカタッティヤウィサヌカムプラシットの国の代表か

  50. 50.

    ※24
    どうやんのそれ?

  51. 51.

    かぶとむしおじさん出世しとんなあ

  52. 52.

    タイは東南アジアの盟し(

  53. 53.

    まさかホームで中国代表に負けるとは思わなかったわ
    監督変えても2次予選突破は難しいだろうなぁ

  54. 54.

    ※49
    熊谷アンドリューの父親の名前を思い出す(思い出せないけど)

  55. 55.

    ※48
    それ以前に選手時代が丸被りだと思う
    J開幕当時の鹿島と広島の主力選手同士だから

  56. 56.

    ※40
    サッカー界の千石武だな

  57. 57.

    タイサッカー界全般に長期的に作る視点が全然無いみたいだから、頑張って欲しいのはもちろんだけどなんか複雑ですな
    先の事を考えたら西野さんや石井さんはピッチ上じゃなくて協会側にいた方がいいと思うんだけどね

  58. 58.

    ※24
    コメントの中でhtmlタグを打つんだね。
    こう
    こういうのもできたりして

  59. 59.

    タイ代表も元日はベスメン揃えられないみたいな話もあったし、さすがに親善試合で日本にボコられたからって即解任はないでしょ

  60. 60.

    ホーム中国戦もポゼッション自体は優勢だったからアウェイ中国戦も戦い方次第では勝てると思うから、がんばってほしいね
    というか二次予選のタイのグループ調べてみたらえげつないね。タイと中国のどちらか最終予選進めないのね2チームしか勝ち上がれないから

  61. 61.

    うーん、タイ協会の堪え性のなさを見ると2次予選勝ち抜けなければ即解任の流れな気がする

  62. 62.

    これだけタイトルに恵まれてるのに鹿島はなぜ手放したんだ?
    大岩や岩政みたいにタイトル取れない監督ばかり重用してるよな。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ