レノファ山口と山口商工会議所が山口市にホームゲーム観客増のための支援要望 専用スタジアム建設の検討も
また、サッカー専用スタジアムの建設についても検討するよう要望しています。
[山口朝日放送]商工会議所とレノファが山口市に要望
https://www.yab.co.jp/news-list/202311292818
ホームゲームでの観客増加につながればと
レノファ山口と商工会議所が市に支援を求めました。
商工会議所とレノファ山口が市に要望したのは
ホームゲームの観客を増やすためのイベント費用の支援やアクセス面での支援です。
現在、山口市にある維新みらいふスタジアムでのホーム戦は観客数が伸び悩んでいるもののプロチームの試合による経済効果は大きく、J1昇格となれば
さらなる効果が期待できるとしています。(以下略、全文はリンク先で)
レノファ山口と商工会議所が市に支援を求めました。
商工会議所とレノファ山口が市に要望したのは
ホームゲームの観客を増やすためのイベント費用の支援やアクセス面での支援です。
現在、山口市にある維新みらいふスタジアムでのホーム戦は観客数が伸び悩んでいるもののプロチームの試合による経済効果は大きく、J1昇格となれば
さらなる効果が期待できるとしています。(以下略、全文はリンク先で)
今シーズンのレノファ山口FCのホームゲーム平均観客数は4277人で、J2リーグ22チーム中の17位。
今年6月にはレノファ山口とFCと商工会議所が、サッカー専用スタジアムなどの実現に向けて連携・協力することを宣言しています。
[山口商工会議所]レノファ山口FCと共同宣言 J1昇格目指した環境整備で連携(山口商工会議所)
https://www.jcci.or.jp/news/local-front/2023/0614163150.html
※情報提供ありがとうございました。
ツイッターの反応
ついにきた。
— がんも。03🏧 (@202211090330mrn) November 29, 2023
動き出すのは(1)か(2)か… pic.twitter.com/uxv6EOynhr
レノファのJ1規格
球技専用スタジアムかぁ。。
維新みらスタの
スタンドの問題点をざっくりと
上げるとするなら
陸スタであり
座席とピッチとの距離が遠い
ゴール裏とバックスタンドに
屋根がない
メインスタンドとバックスタンドの
行き来が出来なくなっている
かなぁ。。。さらに表示
— ヘタレサポーター@レノファ時々ギラたまにバレイン (AHO_SUPPORTER) 2023, 11月 29
2023年11月30日付山口新聞2面
— たっくん😊☺️😀😃😄😁😆😅😂🤣🥹😇😼😺😸😹 (@hofu_tk) November 29, 2023
山口商議所とレノファが山口市に要望
J1専用スタジアム実現🏟️
応援促進強化へ支援
維新みらいふスタジアム(みらスタ) pic.twitter.com/64URPWGhlo
これが本来クラブと商工会議所の有るべき関係
相手の存在を無視したり、足を引っ張るような存在であってはならない
「敵でも味方でもない」今の状況を前よりかはまだマシと思ってはいけない
#鹿児島ユナイテッドFC
商工会議所とレノファが山口市に要望(yab山口朝日放送)
— ファル紺 (standby_always) 2023, 11月 29
レノファJ1目指して頑張ってほしい!
— かの (kanosan_117) 2023, 11月 29
2023年11月30日付山口新聞2面
— たっくん😊☺️😀😃😄😁😆😅😂🤣🥹😇😼😺😸😹 (@hofu_tk) November 29, 2023
山口商議所とレノファが山口市に要望
J1専用スタジアム実現🏟️
応援促進強化へ支援
維新みらいふスタジアム(みらスタ) pic.twitter.com/64URPWGhlo
卵が先か鶏が先か
レノファはまだ地域に根付いてるイメージあるんだけど実際どう?
環境の割に観客の入りがいいイメージあったけど最近はそうでもないのか
成績低迷も影響してんのかな
みらスタは良いスタジアムだけど、
月2回数千人の客が主に車で集まるには難があるのよね。
維新公園の駐車場を埋め尽くすと他の公園利用者に迷惑だし、
試合前後の渋滞や近隣施設への迷惑だと駐車は近所迷惑だし。
山口の交通の要衝の新山口駅南あたりにスタを作れば皆幸せになりそうだと思ってるけど、
それが簡単にできれば苦労はしない…
今季の平均が4500くらいで多い時は平均6500あったことを考えるとやっぱり厳しいな
駐車場とかの問題がかなり大きいと思うなー
アウェイのファンならまだしも
あの駐車場の少なさで車社会の山口のファンはなかなか見にこないよ。駐車場が少なくて有料以外は一瞬で空きがなくなるもん。実際違法駐車が問題になってるし俺も違法駐車するくらいならDAZNでいいやってなったし。専スタ出来るならアクセス良くて駐車場がクソ広い作りにしてくれー!
移転するなら新幹線&物流がある県南の徳山市とかの方が客くるのでは
山口市は場所が県北よりで山間地域すぎる
J1ライセンス要件の15000人規模とかいい加減に見直そうや。AFC基準の背もたれ付き5000席でいい。
人口も減ってるし身の丈にあった規模でいいじゃん、無駄にデカくして金ばっか掛かっていいことないし理解も得られない。
** 削除されました **
うちもこれくらい積極的にやって欲しい。
特にスタジアム。
車社会あるあるだが、アクセスが良いと駐車場いっぱいは基本的に両立しないのが悩ましいよなぁ
※8
いつも上司に言われてそう
公設にせよ民設にせよ自治体の協力は必要不可欠だからね
最大30億円の補助が出るtotoの大規模スポーツ施設整備助成が民設でも適用できればいいんだけど
アウェイには新幹線駅の近くが有難いんだろうけど
巌流島につくろうず
※7
緩和は賛成だけど現状のJ1の動員考えたら5,000は流石に少なすぎかな、10,000は欲しい
いっそのこと萩城跡にどどんと建ててアウェイサポが馳せ参じるときは陸地、海の各所方面から攻め立てよ!
※8
クラブとしてやることやるやらないに限らず行政からの支援/連携をアテにするのは何も間違っちゃいねぇと思いますがね
というか地域と協力できないなら何のために地域に根差したリーグにしてるのかわからんしな。
ちなみに甘えるなって言う割にやることやったのか?って誰かに聞いてるのは自分で調べたくないっていう甘えということでよろしいね?
ここだけじゃなくどこも地方は人工減少するのが決まってるから新しい箱作るの厳しい
ただのスタだけでなくよそから呼べる観光と絡められたらいいんだけど
金沢のように拡張性残しつつの1.5万人スタが現実的かね
専スタの法則…
※16
萩だとホームサポーターも行くの難儀しそうなんですがそれは
今の時代に新しい箱物はどうなんだろうな
もっと上位を狙えるように選手に使ったりした方が良さそうな気が…
専スタ云々と駐車場の件は切り分けて考えないとな
そもそも車多すぎて渋滞酷い割に席も埋められないような状況では、リピーター増えないし他にも迷惑かけるし
山口県だと人口分散してるから、人を集めるのも大変そう。
どこにスタジアムを構えるのがいいんだろうね?
※8
やる事やってるから”商工会議所と一緒に”行政に陳情できるんやろ何を言ってるんだ
エスタディオ・エスナイデルきたな
** 削除されました **
山口県内ってどこが栄えてるんだ?
みらスタ付記って3年前のアウェイ戦が秋頃だったけどセミ泣いてた記憶
いつものことながら順番が逆なのでは
客が一杯で捌けないのならアクセスやスタジアムキャパの話になるでしょ
※15
もしJリーグに降格がないなら10000人基準でも良いけど、「いつ上がれるか分からないJ1のために10000人準備しろ」「JFLに落ちても知ったこっちゃない」は地方の実情に合ってない
クラブや地元自治体が最適な規模を決めれば良い話で、バブル脳のJリーグが口を挟むべきではない
県庁所在地は山口市だけど、人口は下関市の方が多いとかで少々特殊だよね。
つい最近、県庁最寄りのJR山口駅から売店もコインロッカーも無くなったとかで新聞に取り上げられたりしてたね。
※26
一万年間降格し続けてるのか
むかし坪井を観に行ったけど、駅から徒歩圏内で便利なスタジアムだと思ったんだが。
他の駅に止めて電車(電化されてるかどうかは知らん)で来るよう呼びかければ良いのに。
仙台とかもユアスタはあんな立地なのに、車で来る人のほうが多いんだっけ。
※7
背もたれ付き5000席は良いね
※29
J1は15000人
場所だけならきららだろう。
馬鹿でかい駐車場あるし。
※31
結局スタジアムが駅に近くても家が駅から遠かったら車になるからな。
パーク&ライドなんて言葉が生まれて久しいが未だに根付く気配もない
J3が手招きしてるこの現状で?
検討案件で留め置くのが妥当
※22
ただ箱もトイレがもきれいだとまた行きたくなるのは事実
(根拠は自分)
だからこそ、スタジアムの人員基準なんて要らない
15000人なんてJ1常連クラブに義務付ければ良い
初めてサンガスタジアムを見たとき、「J2クラブにこんな贅沢なスタジアムを造ったの⁉️」って思ったもん
一応星持ちだけど、それでも税金の無駄遣いにしか思えなかった
今は嵯峨野線の混雑の原因の1つになるくらい入っているけど
※15
同意
収容率のほうが盛り上がりには重要だし
人口も減ることはあっても増えることはないのは確定してるし
バスケみたいに集客できる首都圏や立派な専スタ持ちクラブだけのプレミアリーグ化に舵切るべきだろ
※30
その山口駅の惨状に慌ててJRに陳情してるのがこの市長なんだよな
まあ1日乗車数が1400人じゃ仕方が無いけど・・
広島にピースウイングが出来たおかげで、やっと中四国も動き出したか。
30年遅い。
※31
うちもよその試合観に行くときはパークアンドライドするんだけど、ホーム試合の場合、バスの場合は行きは良いけど帰りはバス終わってるし、電車の場合はそもそも駅までが遠くて車でいくんだけど、あと数分車で移動したらスタジアム着いちゃうし、最寄り駅駐車場ないから、結局車で行くんだよね。
※22
15000の陸スタより5000の専スタの方が見栄え良いしリピーターになるから必要。
映画を劇場で見るか家で見るかくらい違う。
県に一つくらい5千人から1万人くらいの球技場あってもおかしくない
アマチュアや女子も利用すればいいし、ラグビーやアメフトも使えばいい
J1上がれば拡張できるようにしときゃいいし
※7
これって山口は「スタジアム収容率を上げたい」って話をしてるの?「観客動員の絶対数を上げたい」っていう要望に読めるけど。だとしたらスタジアム要件の話は関係ないし、サイズダウンはむしろより多くの観客を呼び込もうという努力の足を引っ張る主張にならない?
※42
「15000の陸スタより5000の専スタの方が見栄え良いしリピーターになる」って具体的な事例というか、エビデンスのある話?
※30
福島、前橋、静岡、津「せやねん。」
※43
今は芝生養生の関係でシーズン中にサッカー以外が使うのが極めて難しいんだっけ?
京都なんか大学ラグビーも大学アメフトも強いのにサンガが独占してるのは本当に腹が立つ
もちろんJ1にいる間はサンガ独占で全然構わないけど、降格したらラグビーやアメフトやラクロスなどにも開放すべきだと思う
決勝戦なら普段のJ2やJ3並みがそれ以上に入る
※6
徳山は徳山で空き地が全然無いし
作れそうな周南緑地公園は駅から遠いから厳しいんよ
駐車場を立体化して収容増やすのがレノファ観戦者だけでなくて公園利用者みんなが便利になって行政も通しやすそうね。
自分は山口駅の方のホテルで変速なしママチャリ借りて行ったなー。
地方の商工会議所って結構強いからな
そこ抱き込めてるのはデカいわ
※16
最寄りの萩、東萩は山陰本線にも関わらず
1日7本しか列車は来ないんやで……
※31
やってはいるが全く浸透しなくて
それこそ駐車場がスタジアムの隣に無くて
そんな面倒な移動するのならDAZN観戦で十分になってしまうのが
山口県民の基本的な考え方
※49
なんで強いとわかるの?
※22
栃木のカンスタのように見やすさを配慮した上で、設備やアクセス面を重視した方が変に専スタに拘るよりもええと思うけどね……
サンフレとかなら別やけど山口や栃木ぐらいのクラブなら特に
※52
地方の商工会議所なんて名門高校出身者で固められたOB会みたいな面もあるからね。
役所にも同窓生が多いし案外頭が上がらない。いかにも日本的な話だが。
※48
スタジアム周りの道が太くないから駐車場を立体化したらめちゃくちゃ渋滞すると思うよ
※28
案件としてはスタの駐車場がいっぱい公共交通機関によるアクセスが貧弱で客が増やせないって状況なので
(公共交通機関に関しては ※31 とそれへのレスが詳しい。最寄り駅に来るのが1時間に1~2両の気動車だけ、
試合終了後に終バスはないってのはアウェイ客ならまだしもホームの集客面では完全にマイナス)
ボトルネックのアクセスを改善するために新スタ移転はしゃーないのかも。
※43
仙台のユアスタがそんな感じだな
いわきのハワスタはラグビーの試合もそこそこやってる
あごめんユアスタは約20000人入るから
ちょっと違うわ
※22
いま国が「スタジアム・アリーナ改革」ってのを推進してるからね
サッカーだけじゃなく、バスケやラグビー等に絡めて全国で建設計画が進行中だよ
※3
個人的にもホーム、アウェイ両方の客が喜ぶのはあの辺しか無いと思ってる。
駐車場も広く取れるし、帰りも幹線道路に西へ東へとガンガン流れこめる。主要交通手段からも今より近くなる。まぁ…難しいんやろね。
あと、維新だから少なからず湯田に流れてるアウェイ客が小郡にしたら減少するだろうな。
徳山って出てたけどあそここそ広島で言う呉みたいな地形だからキツい。
シャトルバスでピストンって考えても、日本平みたいにピストンが出来ないよ渋滞で。
とりあえず維新と下関はあるが、県東部にスタジアムが全くない
ここはひとつ周防大島の結構きれいな陸上競技場にでっかいスタンドを
…全員帰れないな。船着き場も新設するとかじゃなきゃ話にならん。
※22
ぼろくて屋根もほとんどない陸上競技場でサッカー観戦は本当に勘弁してほしい
※54
商工会議所や商店会、あとは田舎だと農協なんかを敵に回すと票田まるごとソッポ向かれるから地方議員はそういうトコの意向を無視できないんだよね
スタ問題で1番危機感持たないといけないのは甲府
あそこだけJ2発足時で時が止まってる
こういう要望みるたびに思うんだが完全人工芝じゃないときつくね?
天然芝前提だと無理だよ。ラグビーですら人工芝容認してるんだから。
※59
税金ガーさんたちが発狂してしまうな…
維新の雰囲気は素晴らしいけど、最寄駅の矢原駅のこと考えたら確かに4500でもしんどいよなとは思う(2016ホーム岡山戦後の積み残しいまだに覚えている)
でも真ん中は山だらけ、南は工場と海、北はもっとアクセスがって考えるとスタジアム作る所も難しいよね山口県……。
県全体ホームタウンにして選手も繋がり作ってる動きが素晴らしいからこそ、これ以上客増えた時に頭痛いのはとても分かる。
ミクスタをお借りしてお試しで専スタでホームゲームをやってみようぜ
下関で開催するなら北九州市でも大差なかろう
知らんけど
長崎のように商業施設複合型のスタジアム建設案が増えてくればもう少しアクセスの良い場所も検討出来そうだけどまだ今は競技しか出来ないスタジアム案が主流だから市民や行政からも中々理解が得られない
誤解している他サポがいるみたいだけど、みらスタで開催されるほとんどの試合で駐車場は足りてるからね
スタ横の有料駐車場の他に無料駐車場が毎試合用意されてる
ただ、無料駐車場は遠いところだとスタまで徒歩25分くらいかかるので、歩くのが嫌いな山口県民は利用したがらない
結果、無料駐車場が満車になることはめったにない
それでいて、観戦に行かない言いわけに駐車場の不足を挙げたり、スタの近くに迷惑駐車をする奴が結構いたりする
※70
山口県民歩くの嫌がるし、駐車場にお金払うのも嫌がるよね。だから軒先パーキングは不発だし、近い公園内に勝手に駐車したり、JA解放する時間の前から勝手に入る人とかいて迷惑かけているんだよね。
山口の場合は、ホームを移転するより大歳と矢原の間にJRの臨時停車駅を作る方がいいんじゃない?吉敷川の南岸になると思うけど、迂回路はいっぱいあるんだから、歩道橋は最低限の潜水橋みたいなのでいいわけだし。
Jリーグ側もやれることはあると思うんだよね。今季前半の山口ホームは全て第一・第三日曜日、みたいな条件を日程君に飲ませられたら、JR側もダイヤを組みやすくなる。ついでにプラットホームで「今日はスタジアム前で停まります」ってアナウンスがあれば、一見の観客が来るかもしれない。
※36
竣工したって記事が京都新聞1面に出た時は感慨深くて
色んな感情がごちゃ混ぜになった声が出て、1万円以上の
寄付で参加できた開場前の内覧会ではマジで泣きそうになったよ。
で、こけら落としの試合で実際にバックスタンドの最前列まで
行ったらまあピッチがまあ近いこと。感激したな。
立派なもん建ててくれた府には感謝しかないよ。
山口県人は二言目には山口は車社会だからって言うけど、
日本国内、首都圏や阪神圏以外で車社会じゃない土地なんてないよ。
ちなみに、山口は車保有台数で言えば30位程度。東北や北陸、北関東のほんとの
車社会県からみたら笑われるわ。
※7
平均4500入ってるのに5000でいいわけない
山口の話じゃないってんならそれはもうチラシの裏にでも書いといてくれ
※3
スタジアムの近所にあるドラッグストアなどのお店の駐車場に勝手に停めてる奴らが居て、ボランティアさん達がレノファのポスターを貼らせて下さいってお願いしに行ったら「試合日に無断駐車してるので断る」と拒否された話を聞いたことがある。
本当に沢山のお客さんが来て欲しいのなら、地元の環境を蔑ろにする言動を今すぐ止めたほうがいいよ。
あと、ホームゲームのイベント司会者などを無給(ボランティア)で雇うのは本当に止めてほしい。
予算がどんだけ足りないのか知らんけど、人件費をケチる会社は信用できない。
下関のスタジアム(競技場)に一度行ったことあるけど、場外(入場前)のトイレが簡易トイレしか無かったのが印象的だった。
こんな所でもJ2の試合が出来るのか…って思っちゃった。
宇部空港も岩国空港も、空港近くの公共交通機関が「1時間に一本来るか来ないか」のレベルなので、車が無いと非常に不便。
路線バスはICカード使えるけど、JRでは使えない(今後、使用可能エリアが広がるらしい)のも気になる。
県内に新しいスタジアムは難しいだろうね。
降格ギリギリの順位で人が増えるとは思えない。
※28
スタジアムのキャパより先に、駐車場や渋滞のほうで限界が来ているのよ。
この状態で「スタジアムを埋めるのが先」ってやると、路上駐車や近隣への違法駐車、渋滞による交通網の麻痺とかの問題がヤバくなるから、スタジアムを埋めるよりこっちの対策が先。
※27
どこも栄えていない、というか、他の県みたいに特定の都市に人が集まるとかが無いのよ。
人口130万人なのに、10万都市が6つもある(下関・宇部・山口・防府・周南・岩国)。
だから集客にも苦労するってのはあるとは思ってるけどね。
※33
あそこ、5000台収容の駐車場はあるけど、道路網が貧弱なのか万単位のイベントをやると絶対に渋滞を起こすのよね。
電車は駅から25分でみらスタよりも本数も少ない。
山口県なんか人口減少東北並に酷いのに専スタいらないだろ
そのお金で少子化対策とかした方が良いに決まってる
※72
行ったことがあれば判ると思うけど、みらスタはシャトルバスだけじゃ無くて路線バスのバス停も目の前にあるからね。しかも山口線より本数多いし。それにお客さんがあまり乗っていないことが多いというのがねぇ…
※77
あそこは実はJ3のライセンスすら満たしていない(ナイター設備も電光掲示板も無い)
毎年特例でやらせてもらっているようなもの。
まぁこの議論の広がり方を見ても「いいスタジアム」なんて人それぞれ千差万別すぎて難しいね本当
身の丈に合ったというとマイナスっぽくなっちゃうけど、地域に愛され、クラブもホーム観客からもビジターからも良いスタジアムだなと思ってもらえるホームゲームをクラブごとに目指して欲しいしそのための取り組みは是非頑張って欲しい
※67
ぶっちゃけ年に数回はミクスタでやってもええと思うけどな。下関の人からしたら小倉の方が便利やし
北九州のお膝元って縄張り争いはファンを無視した内輪の倫理でしかないからなぁ
きららは専スタ計画浮上したけど渋滞や集客の問題あって頓挫したって過去の中国新聞の記事にあった
専スタ建設するなら維新改修が現実的なんだろうね
※8
やれることの1つが協力の要請なんじゃないですかね?
落ちないことが第一だと思うんだよな。そこだけでも観客動員が大きく違う。
山口はNHKでJリーグ30周年の時にタイアップして、ものすごく盛り上げていたから、認知度は高いと思う。
ただ、アクセス面が悪いのは、確かに気掛かり。駅から15分くらいで本数が少ないとなると、必然的に車になってしまう。
それでも、鉄道のアクセスは及第点は上げられるレベルなんだけどね・・・。
贅沢を言うなら、駅近にスタジアムを作る。難しそうなら、新山口駅か最寄り駅にシャトルバス運行かな。
JR西日本がスポンサーに付いているから、臨時列車もアリかな。
現行のスタジアムが特に設備不備でもなく老朽化もしてないのに
「新スタ作って」というおねだりが自治体に聞き入れられるパターンてどれだけあるのかな
※80
だからこそ商工会議所までが専スタ求めてるんでしょ
岩国の人が広島行くのを止めたい
下関の人が北九州行くのを止めたい
つまりクラブと商工会議所の利害が一致してる
※79
明治維新を実現させ、肥前土佐薩摩を権力争いで蹴落としたとは思えんよね
※86
一応新山口発のシャトルバスがあって、特典としてビール1杯無料、さらにハーフタイム抽選会にも参加できるってのはある
10月のJリーグ応援番組でやってた
※88
サッカー好きだけど専スタ建設くらいで人口減少止められると思えないんだよね
少子化対策に新生児が誕生した家庭に10万給付とか人口爆発してるエジプト辺りから移民受け入れるとかした方がマシ
俺が山口県知事ならそうするね
※8
黙れやクソガキ
※90
半導体工場誘致もええぞ
小瀬敷島はじめもっとボロい限界陸スタはたくさんあるし、
駅から歩きたくないホームで待ちたくない座りたい、入口のすぐ隣りにクルマ停めたい、
で1万人を収容できる施設なんか物理的にないわな
本当に市民や行政、政治の理解を得られるのだろうか
※88
専スタがどう少子化対策になるんだ?若い人が外に出るのは単純に学校や雇用がないから。サッカーに支援したところで雇用なんて生まれない。企業の誘致にでもつぎ込む方がよっぽどいい。
アクセス面なら、新幹線・山陽線・宇部線・国道2号バイパスで東西方面と国道9号の山口方面に行ける新山口駅周辺がベストだと思います。小倉・広島・長崎・鳥栖などいい事例がたくさんあるから、ぜひ参考にしてほしいのですが・・・。
県庁や市役所は山奥の盆地にひっこんだままで、山口駅は売店もコインロッカーもない廃れよう。
いざ作るとなっても変な政治の力が強い土地だから、我田引水な変な場所にできそうな恐れも。
※93
駐車場の問題はあるんだろうけど、駅から徒歩ってだけで充分恵まれてると思うし、さすがに専スタおねだりは厳しいんじゃないか。あと、既存スタのアクセス改善とかに公費投入してもらうと、出ていきにくくなりそう。
湯田温泉に近いのはアウェイサポには一泊して金も落ちるからメリットだね
温泉街にレノファのポスターたくさん見かけた
当面は維新みらいふのポテンシャルの最大化が現実的かな
予算なくて温泉旅館ではなくルートインにしたけどお風呂も朝食も良かったからまた行きたい
※94
ならなくもないのでは?
スタジアムシティープロジェクトの最終目的は長崎の人口を増やす。らしいです。
運転免許センターあたりに作れると最高だな
※7
トップのJ1で15000人なら少ないくらいです。
アマチュアではなくプロなんですから15000人程度のスタジアムすら維持できないようなクラブはJ1に上がってくるべきではありません。
実力よりも観客動員数のほうが大事です。
スタジアムの規模を下げていくとたとえ満員にしたとしても必然的にリーグの平均観客動員数が下がり、スポンサー獲得や放映権などのリーグに対する投資に悪影響が出ます。
熱気などを評価してくれる稀有な経営者もいるでしょうが、株主などに対し明瞭に説明できる数字で判断する経営者が大多数です。
一時的に切り捨てるように見えますが、リーグの規模を拡大していけば支援する余裕も生まれるので結果的に最善になります。
※92
くまモンさんとこみたいにかw 聞く話だけやとすごく景気よさそうにみえるわね
Jリーグでまちおこし、って聞くと夢みたいな話に思えるんやけどほんの少しでも街ににぎわいを取り戻す一助に
なってくれるとええよね… 山口駅前を撮影した動画を見たことがあるんやけど、見ていてちょっと辛かった記憶があるわ。
むしろ今まで商工会と連携出来てなかった事にびっくり
河村さんの時代に急激にカテゴリーを上げて
クラブ内部の組織の脆弱性が露呈してたけど
行政や財界との関わり合いも密に出来てなかったんやねぇ
河村さんはレノファを一気に押し上げてくれた事には感謝だけど
J2以降に、まともなプロクラブの体制を作れたかどうかと言うと
自分は正直疑問にしか思わない
※70
これ
何をもって当たり前なのか。と言う点だよね
正直みらスタのアクセスが特段悪いとは思えないのよ(自分は他クラブも見に行くからそことの比較)
山口県民の当たり前とギャップを生み出してるのはわかるが
行政との関わり合い、財界との関わり合いでやりようはまだ有ると思うんだよねぇ
電車のことは考えないとして宇部空港の隣の広場あたりに建てられないかな
山口みたいな車社会なら、栃木のスタジアムみたいなのが理想だろうな(陸スタに目を瞑れば)
大量の駐車場と駅から徒歩圏内、全周の屋根と綺麗なトイレ
栃木の場合、スタジアムに子供が遊べる遊園地までついてるのはSSRだが
いっそウチみたいに利便性の高いところに建てて「駅から近いんだから車で来るな、電車で来い!」と
公式が声高に言う方がいいのかもしれない(実際にはスタ前にコインパーキングがあったり、川向こうに
駐車場が設定されてるが、数が少ない)。
※81
何年か前にウチが下関送りになった時、行こうと思ったら何かの学会とかぶってて宿全滅で諦めたの思い出した…。
※77
たまたま北九州に半年ほど滞在してた時があって、そのときにせっかくだからアウェイ山口戦を見に行ったんだけど、何も知らずに小倉駅からICカードで乗って降りる時に乗務員に迷惑かけて申し訳なかったな
「小倉から」って言ったらめっちゃ驚かれたわ
渋滞がひどかったり駐車場が遠いと、特に高齢者は行けない。
地元が山口で、数年前は親と一緒に行ったこともあるけど、今は行きたがらない。結果は気にするし、残留決まった時は喜んでたけどね。
※98
長崎は専スタだけじゃなくそれを中心に街を再開発して365日人を集めるという話。専スタだけ作って年間30試合ぐらいやったところで効果なんてたかが知れてる。現状でもスタジアムがあって試合やってるわけだから。
共産党の連中が反対運動起こしそう
※107
今春から山陽本線の山口エリア、それと山口駅、湯田温泉駅では
相互利用ICが使えるようになってる。あと調べてたら
伊予鉄の路面電車や空港リムジンバスでも使えるようになるらしい。
※70
そこまで準備されてるんだったら、行政側で出来ることなんて限られるね。アウェー遠征民からすると、駅から歩けるだけで充分恵まれてると思う。
※78
実際J2初年度、桜戦の時にみらスタが満席になった事はあるけど
近隣商業施設への大量の無断駐車に路駐の駐車違反
試合前後の大渋滞に試合会場内ですら身動きできない状態とまぁ酷い状態だったからな
こういう事が続いたせいで近隣商業施設にはかなり嫌われてて
ポスター掲載を拒否してる店がかなりある状態なのが現状
※72
都市部住みの徳島出身?
徳島の人に電車の話されてもねえ…
そんな中途半端な請願駅作るなら新規に専用スタジアムの方が良いよ
一度だけ行った時は往復大歳から歩いたけど、雨だと辛い距離だった覚えがある
レノファラッピング編成に乗れた
※74
車保有台数はそうかもしれないけど
都道府県別ガソリン消費量で全国1位というデータはある。
みらスタの駐車場問題の何が面倒臭いかってのは
児童館や体育館、テニスコート利用者に対する配慮で
維新公園内の駐車禁止を言ってるのはあくまでもレノファであって
肝心の維新公園を管理している県はスタジアム観戦者も公園利用者であると
特に大々的には禁止していないという二重基準な状態にある事
だからこそ禁止とは言ってても停める人は後を絶たないし
そこから他施設利用者の苦情が毎年のように県に上がって来てるが
県としては試合を運営するレノファに責任丸投げで放置状態だから揉め続けてるという感じ
来場者の交通手段
車70%
自転車・徒歩10%
JR10%
バス5%
シャトルバスやる以前の数年前の古いデータだけど、確かこんな感じだった
ビール売れなさそうw
※116
君、ガセネタ信じ過ぎやw
超板に定期的に貼られるやつ、こっちに貼るなよ恥ずかしいから
※118
県庁への苦情として度々上がってて
その対応はレノファに丸投げてる事自体は事実やろ
あ、君県庁のサイトなんか見ないクチか
えーっと
管理者が対応を丸投げする事なんてあるの?
委託関係ならわかるけど
※111
そうなのか
それは助かるな
ありがとう
※119
お前か
掲示板さんざん荒らしてるのは
同じ話題を延々としつこいんだよ
一度、自家用車で行っただけだと駐車場からアウェイ入り口まで近かったし綺麗でスタジアムの雰囲気も良かった
トラックはあるにしてもコンパクトで良いスタジアムって印象しかないな
地元の方が通うとなるとまた別なんだねえ
※100
これなんだよな。人が集まるところだから金を出してくれる訳で。J1を目指すのなら土地柄を言い訳にせずに数字を残してもらわないと。
山口駅の裏を切り拓いてなんとか出来ないものですかねぇ
あの県庁所在地なのにクソボロで恥ずかしい弱小駅もなんとか出来て一石二鳥…とはならないか