2023年12月2日のJリーグ移籍情報まとめ
2023年12月2日に各クラブから発表された移籍情報です。
FC東京
ガンバ大阪
AC長野パルセイロ
アスルクラロ沼津
カテゴリ
- J1 (20,470)
- 鹿島 (1,428)
- 浦和 (1,869)
- 柏 (1,303)
- F東京 (1,668)
- 東京V (1,104)
- 町田 (688)
- 川崎F (1,405)
- 横浜FM (1,570)
- 横浜FC (767)
- 湘南 (1,001)
- 新潟 (1,116)
- 清水 (1,265)
- 名古屋 (1,412)
- 京都 (1,013)
- G大阪 (1,513)
- C大阪 (1,637)
- 神戸 (1,385)
- 岡山 (761)
- 広島 (1,560)
- 福岡 (1,184)
- J2 (12,834)
- J3・JFL (5,395)
- 日本代表 (1,343)
- 女子/WEリーグ (286)
- 海外 (2,799)
- その他 (2,278)
月別
ページ先頭へ
より取り見取りやな。
宮阪クビかー
プロ契約じゃないと
引退まであるかな
藤春って、まだ体動くのかな?来年36歳だと考えると…ガンバが引退後の話はしてくれなかったのでって事だろうか
クバ…叶うことなら戻ってきてほしい(お金はないが…)
藤春ってもう35なの・・・まだ20半ばくらいかと・・・
帰っておいでよアダえもん
塚元くん満了とかを見るとu23チームは結局どう機能したのかと思ってしまう(もちろん前十字×2とかも加味すべきではあるけど)
見える…見えるぞ…
山本と宮阪がうちの選手になる未来が
明日パナスタ行く予定で良かったよ
多分
※3
藤春は本人が現役続行希望してる
アダちゃん来て欲しいがチーム的にはCFタイプが足りなくてサイドアタッカーはすでに噂出てるんだよなぁ。
アダCFも出来るけど本来はゴリブラーのイメージ
波多野帰ってしまうん?
スゥオビク欲しいけど、足元が拙いGKは・・・って
感じっぽい?
スウォビク満了って玉突き発生する?
藤春のアウェイ川崎戦での活躍がなかったら今頃残留争い真っ只中だったんだよな。3チーム自動降格の来年はどうなるやら…
藤春はタイに行って手倉森さんのチームを助けて欲しい
藤春満了なのかー。
サイドバックに困ってるなら藤春に戻せばいいのにと思ってたけどもう35だったのね…。
スウォビクは町田?
藤春と言えばあのCSの丹羽OG未遂からのゴール…なんだけど、もうあれから8年も経ってるんだよなあ
そりゃ現役続行するかどうか…というような年齢になるか
宮阪は五年前ですら全然走れなかったから現代サッカーだと厳しいね
スウォビク町田はマジでありそう
やってるサッカー的にF東ほど足元の技術求められないだろうし
※3
真面目に練習しているから体は動くよー
ただし、昔からそうだけど戦術理解は察してください
戦術理解を身体能力でカバーするタイプだけど、まだ活躍できるクラブはあるだろう
宮阪は見るたびこの選手こんなガタイよかったっけ?ってなる
※17
サイドバックは半田と黒川で充分間に合ってるんだが…
宮坂はまだまだ使えるやろがい
放出したら後悔するぞ
東京とガンバが出たけど、嵐の前の静けさか
当日は試合結果優先になるから出さない(小野伸二ラストゲームもあるし)だろうから
月曜から起きてチェックの日が始まるのか
藤春、ギョンウォンは想定内
塚元は想定外だわ
塚元くん、もう1回こない?
※3
身体能力は今でもガンバで1番って記事を前にみたぞ
川崎戦なんて今季初スタメンでAT弾に絡んでる
いつもどおりの藤春だった
※7
うちは食野が帰ってきてなきゃ去年も今年も降格だったんで
それ以前もu23で育てた宮本監督ちくん、高高江が抜擢されて降格危機を救ってるんだわ
※24
半田怪我して苦しんでなかったっけ?
※31
半田は右で藤春は左だからサイド違うぞ