閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが2024シーズン新ユニフォームを発表!10年前のデザインをモダンにアレンジ


鹿島アントラーズは10日、2024シーズンの新ユニフォームデザインを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今シーズンと同じくナイキで、10年前のユニフォームのチェック柄をモダンにアレンジし、歪みのある不規則なチェックパターンを採用しています。



[鹿島公式]2024シーズン 新ユニフォームのデザインについて
https://www.antlers.co.jp/news/club_info/97385
2024シーズンのユニフォームデザインが決定しましたので、お知らせいたします。
なお、レプリカユニフォーム(1st半袖)の予約受付開始は、2024年1月上旬を予定しております。その他の商品につきましても販売スケジュールが確定次第、お知らせいたします。

【Global Creative Direction】
クラブの歴代のユニフォームと象徴的なカラーを基調とし、Nike独自のデジタルという新しいフィルターを通して現代風(モダン)にアレンジしたグローバルクリエイティブデザインを採用。

2014年(10年前)に採用されたチェック柄のユニフォームからインスピレーションを得て、そこにデジタルのフィルターをかけクローズアップしたチェック柄を大胆に表現。グラフィックの細かさを際立たせるために、小さいドットを使用。さらに、規則的な正方形のチェック柄ではなく、あえて歪みを加えることで動きのある独特なチェック柄を生み出した。

レトロなチェック柄をNike独自のデジタルというフィルターを通して、現代風(モダン)にアレンジした斬新なデザインを採用。従来のディープレッドの生地に、深いトーンのレッドを重ね、ツートーンでデジタルチェックを演出している。シャツの襟と袖のリブにダークネイビーを用いることで、歪みのあるデジタルチェックがより引き締まった印象を与える。

ショーツとソックスにダークネイビーを用いることで、さらに力強さとメリハリの効いたカラーコンビネーションになっている。ショーツには直線的では無く、湾曲で動きを感じるラインを使用。そのアクセントカラーにディープレッドを用いることで、シャツとの連動性が生まれ、ユニフォーム全体でクラブのアイデンティティを表現している。今回用いるシャツからソックスまでのカラーコンビネーションを初めて採用したのもちょうど10年前の2014年となる。(以下略、全文はリンク先で)









00


ツイッターの反応
















5chの反応




0267 U-名無しさん 2023/12/10(日) 14:45:01 WhEqyOYp0
腹部分の変な変形チェックいらなくね?あと番号フォントがどんなんだろ



0271 U-名無しさん 2023/12/10(日) 14:53:32 oeEwoQw20
樋口がいるってことでちょっと安心



0272 U-名無しさん 2023/12/10(日) 14:53:37 IfCL6NAy0
アウェイはアレックスミネイロをなんとなく思い出した

てことでフロントさん、優良外国人FWの補強お願いします




0278 2023/12/10(日) 15:10:29 TLzViuAc0
>>272
峰様がロスタイムにきっちり決めて追いついた万博のゲームを思い出すな




0276 U-名無しさん 2023/12/10(日) 15:03:09 WqSmTG8Qd
アウェイの04-05感いいな
タイトル取れてなかった時のモデルだが…




0287 U-名無しさん 2023/12/10(日) 15:34:36 eX2CzzVD0
今年と同じであの胸の丸い縫い合わせがなぁ…
チェックデザイン肩まで入れたら変かね?
肩が真っ赤でお腹がチェックで統一感が無い気がするんだけど




0292 U-名無しさん 2023/12/10(日) 15:52:31 Bt8HvdWq0
なんで腹チェックのど真ん中の部分だけ歪んでいるのか?
こういうデザイナーのオナニー要らねえのよ普通にやれよ普通に

アウェイの方が懐かしくて好き
たしかにアレミネとかフェルナンドが着てたイメージ




0293 U-名無しさん 2023/12/10(日) 15:57:11 f8yOKbmS0
既視感あるけどアウェイのが好き



0294 U-名無しさん 2023/12/10(日) 16:00:21 Lssfwq2s0
デザインは無難だけど岳のデコが気になりすぎる



0297 U-名無しさん 2023/12/10(日) 16:14:17 Gr9Ys01qd
新アウェイユニフォーム、ジーコがトヨタカップ獲った時のフラメンゴのアウェイユニフォームぽいね



0312 U-名無しさん 2023/12/10(日) 16:53:40 TPXEP1090
シャツの襟と袖のリブにダークネイビーを用いることで、歪みのあるデジタルチェックがより引き締まった印象を与える。
ショーツとソックスにダークネイビーを用いることで、さらに力強さとメリハリの効いたカラーコンビネーションになっている。

ここにようやく気づいたのは高評価
今後も崩さなくていいぞ

72 コメント

  1. 荒木outの予兆

  2. チェック久しぶりだね
    俺はけっこう好きだ

  3. 柴崎のトイレから帰ってきた感

  4. 海舟がモデルしてるヨシッ!
    冬移籍はないということでよろしいか?

  5. ナイキのことだから浦和と広島もこのデザイン路線かしらね

  6. 柴崎首痛めたんか?

  7. いつもならモデル2トップの、荒木さんと土居さんがいないねぇ

  8. モデルにイケメンの荒木遼太郎がいないぞ
    これは移籍フラグかな
    うちに来ないか?
    ペナルティエリアに突っ込めるドリブラーほしいのよ

  9. あんま変わってない
    今年ほうが良かった
    というかこのパターン嫌い

  10. ナイキのこの胸元丸いボディの形そろそろどうにかならんのかな

  11. アレミネ ノザー
    モト ミツ
    の頃かー

  12. シン・スタの躍動感ガーとか言い出してうちだけ暴走して
    奇抜なデザインにならないかとても心配

  13. ※8
    荒木はドリブラーじゃないと思う
    個人での打開能力は決して高くない

    その割に足元で受ける意識が強すぎるのと、近年はまるで大ベテランみたいな活動量しかなくて、どうすればいいの?ってなってる

  14. 荒木はしゃーないけど、聖真はどうしたのか

  15. だいぶ見慣れてはきたけど、このデザインだとエンブレムが下がるんだよなぁ。

  16. UMAさんブルマしてないじゃん

  17. 上手く言語化できないんだけど、NIKEの袖から弧を描くようなデザインって流行りなの?

  18. 代わり映えしないなあ
    ユニ買わせたいなら雰囲気ガラッと変えないと

  19. うちの来季のユニもこれのちょっと違うバージョンか

  20. 袖から肩の部分を別にしてるデザイン
    ナイキでよく見るけどあんま好きじゃない
    今年もスルーかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ