VONDS市原FW榊翔太が今季限りでの現役引退を発表 「幸せなサッカー人生でした」
榊選手は北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身。2015年7月までトップチームでプレーし、その後オーストリアのSVホルンで海外挑戦。2017年に国内復帰し、栃木SC、AC長野パルセイロ、VONDS市原でプレーしました。
[VONDS市原公式]【TOP】榊翔太選手 現役引退のお知らせ
https://vonds.net/2023/12/12/10339/
榊翔太選手が2023シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。
榊翔太(Shota SAKAKI)
■生年月日 1993年8月3日(30歳)
■身長/体重 162cm/59kg
■出身地 北海道
■経歴 コンサドーレ札幌U-18 – コンサドーレ札幌 – SVホルン(オーストリア) – 栃木SC – AC長野パルセイロ – VONDS市原FC
榊翔太選手コメント
今シーズンをもって現役引退する事を決断しました。12年間プロサッカー選手としてプレーを続けられた事は僕の人生で最高の宝物になりました。
いつも支えてくれた家族、いままでプレーしたチームメイト、スタッフ、応援していただいたサポーター、スポンサーの方々、全ての方々に感謝しています。
自分をプロサッカー選手として迎え入れてくれた北海道コンサドーレ札幌、SVホルン、栃木SC、AC長野パルセイロ、VONDS市原FC、本当にありがとうございました。
嬉しいこともあれば悔しいこともたくさんあった選手生活でしたが、その中でも自分なりにやりきれたと思っています。
最後に、いつも僕の味方でいてくれた両親、家族、たくさんの支えがあったからここまで選手生活を続ける事ができました。ありがとう
幸せなサッカー人生でした。
【TOP】
— VONDS市原 (@VondsTeam) December 12, 2023
榊翔太選手 現役引退のお知らせ#榊翔太 選手が2023シーズンをもって現役を引退することになりましたのでお知らせいたします。
👉 https://t.co/MdP7VI7Lse#Vonds#vonds市原 #研ぎ澄ます pic.twitter.com/HQZiDyqurT

榊くん引退
ルーキーの年のキャンプが懐かしい
と思ったら12年…
現役で長く続けられるのほんとすごい。お疲れさまでした。
— ふっちー (fucchi7216) 2023, 12月 12
榊引退か
ユースの時に、あんな小さい体で相手DFを押し込んで、力強く進めるのすごいなあと思っていたよ
— しゅんちゃま (Consaneko) 2023, 12月 12
お疲れさまでした!
今後のご活躍をお祈り申し上げます!
#榊翔太
— gekibachi (gekibachi) 2023, 12月 12
榊くん引退かぁ…
— あき@蝮座 (takamory) 2023, 12月 12
榊も引退か、お疲れさま。
ゴンさんとか本田が評価してた頃が懐かしい
#consadole
— トクターレ (tackt_C_85) 2023, 12月 12
榊
引退かー
もう30なんだな
そりゃ俺も歳取るわな
おつかれ様でした
— kenいち (jaak777) 2023, 12月 12
榊翔太、引退。11年前の2012年、札幌の選手としてU-19日本代表に選出された時は、UAEまで応援に行きました。2012年、ゴン中山によって結成されたGON44のメンバー5人の中では、小山内貴哉に続き現役引退2人目(奈良竜樹、前貴之、荒野拓馬はまだ現役)。翔太のセカンドキャリアに幸あれ!
— 村上アシシ (4JPN) 2023, 12月 12
大好きな選手がまた一人引退する・・・。
お疲れ様でした。次のステージでの活躍も応援しています。
#榊翔太 選手
#consadole
— consa_love-M (consa_love_mkt) 2023, 12月 12
榊が現役引退
同年代で一緒にプレーしていたこともあり、どの所属先でも情報を追っていただけに寂しい限り
お疲れ様でした
— ケンヂ (con_ard) 2023, 12月 12
翔太くんを応援する中で出会うことができた沢山の景色や思い出、そして仲間との縁は、私にとって全部が最高の宝物です
翔太くんのサポーターになれて、
本当に、とても幸せでした・・・
これから始まる新しいステージも、
変わらずにずっと応援しています
\お疲れ様!ありがとう! #榊翔太 /
— まゆリン (∗ˊᵕ`∗) (mayurin_sc) 2023, 12月 12
榊くん引退かー
初めて会った時に良い子が滲み出てるーと思った選手
関東リーグでプレイしてる姿みれて嬉しかったです
お疲れ様です
— あっきぃ。 (akiko_1117) 2023, 12月 12
榊くん引退なのか…この間グリスタでチラッと見たけども…
— みや (Speed_stars1438) 2023, 12月 12
ゴンさんがコンサの時「榊のシュートは力強くて素晴らしい」と太鼓判を押して、期待もされた選手だったなぁ。
四方田チルドレンもアラサーか……。お疲れ様でした。
お疲れ様
ご実家近いのでずっと気になってました。
お疲れ様でした。
え、もう(30)になっていたの…
2019年奇跡の残留は榊の鬼プレスのおかげでした。現役生活おつかれさまでした。
ボンズねぇ〜小口スポンサーさんにも明朗会系しなさいよ。
榊も素質あったけどチーム一筋の荒野深井菅や外に行った奈良や前兄弟、進藤と年齢が近くて10年前後高いレベルでやってる札幌育ちのメンツは改めて凄いな、12年間お疲れ様でした
榊くんももう引退する歳かぁ..
奇跡の残留したあの試合で、一矢報いてきたあの榊か
よく覚えている
トライアウトの人の印象
あの頃のサポの希望だったよ
ホルンの試合見てたのも懐かしい
お疲れ様でした
お疲れ様
試合前のコールで名前を呼んだら
深々とおじぎしてたのが印象的だった
入れ替え戦、勝っていたら現役続けていたのかな……
お疲れ様でした。
GON44懐かしいな
ゴンの「揉まれろ揉まれろ」に対し、
ルーキーが「「「押忍!押忍!」」」って返す謎の儀式
あの時の選手だったのね
榊、奈良、荒野、前とは凄いメンツだな!
一時期札幌のアカデミーは超優秀だったもんな。
宇都宮徹壱さんがアスレチック・ビルバオに喩えていた。
※6
ああ、新潟の堀米と大学経由で柏の高嶺とかもいたな
数年前にトライアウトのドキュメンタリー出てた選手か
Jリーグ開幕以降に生まれた選手の中でJ1リーグ戦ゴール第1号の男。
自分が初めて現地で見た2012年のナビスコFマリノス戦でもゴールを決めていて期待していた選手だった。
榊とその下の黄金2世代でJに残ってるのは荒野・深井(J1札幌)、奈良(J1福岡)、堀米(J1新潟)、前兄(J2山口)か。
2年で11人がトップ昇格して、10年経っても半分がJで現役続けられているのは多分凄い事なんだろうな。
VONDSは過去最高位の地域CL2位になったのが無慈悲なJFL入替戦があるシーズンだったのがね…
お疲れ様でした。
君が居なかったら2019はきっと落ちてた
ありがとう、そしてお疲れさまでした。
※4※19 同じく榊がいたからこそ2019年は残留できた!まだまだやれると思うけどお疲れ様でした!
最後入れ替え戦勝ててれば違ったのかな😢
30歳か…まだ早いと思う反面、家族もいるし今後の事を考えたら早すぎるなんて事はないよな。
もう30歳か…と思うのはきっとワシが年取ったせい。
※16
自分もYouTubeでたまたま観て、その印象が強かったです。
アルビサポながら覚えてる。
2012年の最終節で一子報いた選手だよね?
あの暗黒2012年は榊らGON44が唯一の希望だった
最後は十勝スカイアースでプレーしてほしかったなぁ
お疲れ様でした
※6
ユースのプレミアイーストで優勝した時代だったからなぁ
なお今ユースは…
隊長が言及してた選手だよね!?
91 上原 | 古田 工藤 濱田
92 三上 松原 | 中山
93 荒野 貴之 奈良 | 榊 | 小山内
94 深井 堀米 | 中原 阿波加 永坂 神田
95 寛之 國分 | 内山
まさに黄金世代、榊とユースで一緒にプレーした選手が本人含めて21人J、18人がコンサ入り、今でも10人がJ、3人がコンサでプレー
コンサ十勝の星1号、お疲れ様でした
2号も岡山で結果残すはず