柏レイソルが井原正巳監督との来季契約更新を発表 「攻守にアグレッシブな試合をお見せしたいと思います」
井原監督は今年5月のネルシーニョ監督の退任を受け、ヘッドコーチから昇格。リーグ戦は6勝15分13敗の17位でしたが、天皇杯では準優勝と健闘しました。
[柏公式]井原 正巳監督 続投のお知らせ
https://www.reysol.co.jp/news/topteam/036260.html
【井原 正巳(いはら まさみ)監督 プロフィール】
■生年月日: 1967年9月18日(56歳)
■出身地: 滋賀県
■選手歴: 守山高-筑波大-’90日産自動車-’93横浜マリノス/横浜F・マリノス-’00ジュビロ磐田-’01浦和レッズ
※J1通算:297試合5得点、リーグカップ通算:47試合1得点、日本代表国際Aマッチ通算:122試合5得点
■指導歴:
2006年8月~2008年 U-23日本代表 ヘッドコーチ
2009年~2014年 柏レイソル ヘッドコーチ
2015年~2018年 アビスパ福岡 監督
2019年~2023年5月 柏レイソル ヘッドコーチ
2023年5月~ 柏レイソル 監督
■コメント:
「来季も柏レイソルで指揮を執ることとなりました。レイソルを愛するサポーターの皆様に、勝利を掴み取り、多くの感動を届けられるシーズンになるよう、全身全霊で努力いたします。チーム、選手、スタッフが一丸となり、攻守にアグレッシブな試合をお見せしたいと思います。ぜひ、我々とともに戦っていただき、レイソルを後押ししてください。よろしくお願いいたします」
#井原正巳 監督につきまして、来季も引き続き指揮を執ることが決定しました。
— 柏レイソルOFFICIAL☀ (@REYSOL_Official) December 13, 2023
「チーム、選手、スタッフが一丸となり、攻守にアグレッシブな試合をお見せしたいと思います。ぜひ、我々とともに戦っていただき、レイソルを後押ししてください」https://t.co/PcScXLGRbO#柏レイソル #reysol pic.twitter.com/bxqzi9SXY1

井原監督!!!来季タイトル目指して行きましょー!!!よろしくお願い致します


— スーピー・かん太 (supi071223kanta) 2023, 12月 13
井原さんが今年の選手・スタッフとともに作り上げた今のスタイルを更に底上げするためのチーム編成を強化担当の方々にはお願いしたいです。
井原監督、これからもよろしくお願いします!
来年こそタイトル取りましょう!
— Yuta【Yuta / Train Channel】 (l4_hitachi_e657) 2023, 12月 13
井原監督続投。
ちょうど今録画した天皇杯決勝を見ていたところで
このニュース。選手の集中したプレーを見て
時間がかかったけど今年のレイソルの集大成をみたわ。
苦労してここまで持ってきた井原監督の来シーズンに期待。
伸び代いっぱいの選手達と的確な補強お願いします。
— まろりぃ (marorey) 2023, 12月 13
賛否両論あると思いますが、私は支持します。
ただ、井原監督のやりたいサッカーには戦力が足りないと思いますので、是非補強お願いしたいです。
来年も天皇杯のようなサッカーお願いします
井原 正巳監督 続投のお知らせ|お知らせ情報
— おQ (Q9117Q9) 2023, 12月 13
今季分解しかかったレイソルを
井原監督がまとめてくれて
サポーターと選手達の絆を深めてくれた
立役者だと思っています

来シーズン
全力で共に闘うことを誓います

タイトル取りましょう‼︎
#柏レイソル
#井原正巳さらに表示
— スワミー (suwami0602) 2023, 12月 13
井原監督が来季も柏レイソルで指揮を取るけん、決まったからには応援やな。
— Estrella(エストレヤ) (estestestrella) 2023, 12月 13
井原監督続投には違和感なし
プレシーズンから指揮を取れる来季が正念場よ #reysol
— やえ (makfoot) 2023, 12月 13
井原監督続投はまぁ別に構わないし今季攻撃面の改善にはあまり手を付けれなかったとも言ってたからキャンプでどれだけやれるかは期待するとして。とはいえ誰かヘッドコーチで入れた方が良いと思うんだけどなぁ。
— Raika Tommy (raika6501) 2023, 12月 13
井原監督
今シーズンはシーズン途中からJ1残留と天皇杯準優勝に導いていただきありがとうございました。
来シーズンも応援させていただきますのでよろしくお願い致します。
— ぶん (mushi_bun) 2023, 12月 13
0601 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:04:01 h/fiA8oH0
井原続投、正式に来たね
0602 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:05:27 Ik5/N+sD0
続投までは既定路線として問題はコーチ陣よ
0604 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:11:08 CCkIpsZWa
下平か岩瀬をHCとして呼び戻して欲しいな。
もう1人にはアカデミーダイレクターして欲しい。
0605 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:34:29 Ux5hSCSn0
林コーチはどう?
0610 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:46:22 CCkIpsZWa
>>605
林を入れるなら、まずはU-12あたりのコーチからだろ。
0609 U-名無しさん 2023/12/13(水) 15:44:07 8nBPcNeg0
続投の理由を説明してほしいね。
0611 U-名無しさん 2023/12/13(水) 16:02:27 xWC9UkPQ0
井原さん続投はいいと思うけど出場契約に縛られたりしないまともな編成、戦力じゃないと確実に今期よりきついぞ
ネルなんてだいぶ口出せてもあの状態だったんだから
0626 U-名無しさん 2023/12/13(水) 17:12:30 Pa4WAMwO0
高木琢也あたりコーチに来てくれんかな
アジアの壁とアジアの大砲コンビで
0627 U-名無しさん 2023/12/13(水) 17:23:13 2hOcNfrK0
このタイミングで新監督探しは補強に出遅れるから無いだろ
後半戦の成績7勝8分2敗…あれだけ終盤の失点でドローにしたところが改善されれば上出来だ
今年は点取った時は守りが我慢できず、守り切った時は攻撃がからきしの2パターンしかなかったもんな
0647 U-名無しさん 2023/12/13(水) 19:18:55 M4bzs0g7M
就任当初はポゼッションサッカーも目指したいと言ってたし、シーズンインから任せればまた今季とは違った面も見せてくれる…はず
かっこいい
天皇杯決勝戦のクオリティをリーグ戦で発揮出来るようにしてほしい
頑張れ
監督は井原さん継続でいいけど、強化部大丈夫かね
特にFWフロートとドウグラス両方1億3000万コンビの大外し
これがなければもう少し余裕のある戦略がとれただろ
とりあえずフロントは編成できちんとサポートしろ
まずは犬飼を絶対獲れ
決まったからには応援します!
ハイプレスをやり切ろう!
来年こそ天皇杯優勝しよう!
白髪かあるけど全体的には若々しい
2クラブを指揮 どっちもJ1経験あり 選手時代の所属3クラブでは監督はもちろんコーチもせず
こんな人割と珍しいのでは
J1で活躍した選手が、関わりなかったJ3クラブなんかで監督経験積むってのは割とあるけど
吉報!
8月頃の戦術が固まってきた時期はガチで強かったからな
攻守の層をもう少し厚くすれば来季は残留争いはしないで済むと思うし
あわよくばまたカップ戦のタイトルくらいは狙えるだろう
細谷はたぶん五輪後には海外だと思うけど、代わりは森なのか?
前十字をやっちゃった真家は夏までに戻ってこれるか微妙だし
やっぱりドグに代わる即戦力ブラジル人FWとか欲しいなあ
天皇杯決勝のゲームが毎試合できれば侮れないチームになるな
** 削除されました **
ちゃんと監督の意向に合わせた補強を。あと戦術的なサポート役の配置を何卒・・・
※11
うわぁ…
※11
その降格宣言チームと互角の試合をしたクラブが何か御用ですか?w
結果的に、今期のJ1の下位クラブ(特に残留争い参戦組)は全て監督続投?
これは一体何を意味するのか!?
ヘッドコーチとして下平か岩瀬が帰って来てくれないかな。
また一緒にやろうよ。
露骨ななりすましに反応するなよ直近内容で負けてたクラブがそんなこと言うわけがない
残留争いしたチームみんな指揮官継続というのが…。
結局フロートってどう使うのが最適解なんだろう、今季は途中合流なこともあって秘密兵器のまま終わったな。ドウグラスは十中八九放出だろうね。
今のスカッドじゃ続投云々関係なく勝ち切れないのでFW欲しいなぁ…
シモさんとか岩瀬さんあたり帰ってきて欲しい。現場でもフロントでもいいから、レイソルがどうあるべきかどう強くなるのかきちんと定義して欲しい。
エメサン戻ると聞いたぞ
犬飼加入後の柏さんは本当強かった。後は細谷くんをいつまで引き止められるか、また後釜を用意出来るかだなあ。
監督云々よりサヴィオ細谷の片方でもいなくなれば大ダメージだよね
天皇杯決勝で山田下げたの采配ミスだよな
続投は異論なし
井原にメンバーが足りません、なんて言わせないように布部さん仕事してくれよ
森や鵜木の復帰が最大の補強とか言わずにさ
ドウグラス引退の噂が出てるようだしFW頼むよ
※23
2人とも先日のファン感で残留宣言してるよ。
井原もなんだかんだレイソル長いよな
冨安2世を見つけて育てて欲しいわ
※18
上を目指す気が無いんでしょ
※21
売れないねん
外国人はサヴィオジエゴ以外はアウトでもいい
フロートは使い所がわかれば…
やったー
来年も期待してますwwwww
※27
立田はやらかし癖がなくなれば大物になれると思うんだが
さて
フロートは日本初年度のユンカーと同じで日本の気候にまったく順応できてなかった
来年は適応するのだろうか
盟主時代に戦術ウェリントンとか言われてたけど、2015年は2桁得点者0(9得点が4人)で63点取ってJ1上がってんだから攻撃の組み立てできなくはないと思うんだよな。
鈴木惇みたいな名フリーキッカーいれば得意の1-0で逃げ切る試合絶対増えると思うんだが。
監督より強化部よ
今シーズン本職CBが立田と田中しかいない状況でシーズンインしたのは強化部とネルシーニョの正気を疑った
パニック補強したジエゴ・ブエノはフィット急ぐあまり負荷かけすぎて壊すし
※26
ピュアだな
ファンの前で残留しないと言うわけないだろ
※29
金掴ませて切ってやればええ。
金がもったいないけど。
犬飼を完全にできるか、もしくは代わりとなる軸となれるCBが取れるかがポイントになりそう
やっぱり後ろの安定は大事
立田はやらかしが多少目に付くとはいえ、天皇杯は安定していたし、隣に安定感と経験値のある人いればなんとかなると思うんだよなあ
相変わらずのお気楽脳天気フロントだこと
※7
気になったのでざっと調べてみたけど、
他には曹貴裁(選手:柏、浦和、神戸 指導:川崎、C大阪、湘南、京都)くらいかな。
柱谷兄も条件にかなり近いけど、J1の監督は1クラブだけ
だけど….俺は負けないよ。
※35
するって言う必要も無いんだよね。
とくに聞かれても無いのに、2人とも自分から言い出したんだぜ。
※36
それなら居てもらって使わなけれりゃ良いじゃん。
別に試合に出なけりゃ柏は枠の心配とか無いんだし。
天皇杯は良かったと言っても結局勝ち点換算だと1なんですよね
引分がリーグ最多、特に終了間際に追いつかれるのを何度も見せられてるので、やはり一番の補強は経験豊富なコーチだとは思います
※35 福岡の山岸は微妙な返答してたぞ
とりあえず来季はキャンプからしっかりと指揮できることでどうなるか、かな。
天皇杯決勝並みの強度をスタンダードにしていただきたい。球際はネル第一期くらいでもいいと思う。
あとは編成をしっかり頼んます。新体制発表会で歓声があがるくらいのを待ってますぜ。
まずは大事な大事なちばぎんカップがあるからねー。
※31
やらかし癖ってなかなか無くならないんだよなあ…
攻守にアグレッシブな試合をやろうぜ(5-4)
細谷サヴィオが出ないと何もできない
そこを改善しないと今度こそ降格だよ
頼むよ
ドウグラスあかんか
とにかく勝ちの味を久しく忘れたわ
※18
アンダーだったりの若手監督のアカデミーどの一体とかをみんな切り捨ててネルシーニョ選ぶクラブだからな
オタクさんみたいに欧州とかから監督引っ張って来るコネとかもないんよ
※48
神戸だって大迫(武藤)いないとダメだし
マリノスだってエウベル(ロペス)いないと手詰まり
広島だって満田抜けた時勝てないし
浦和もDFの外人2人抜けたら勝てない
誰かに頼るのはどこも同じですよ
※48
その二人が抑えられた場合には、やはりセットプレーが重要になると思うんだよね
今期の明確なウィークポイントで改善されなかった点だし
控え戦力薄すぎんよ
補強補強補強補強補強補強補強補強補強犬飼引留犬飼引留犬飼引留犬飼引留補強補強補強補強補強補強補強補強補強
※29 フロート、レンタル(お給金50%柏ちゃん持ち)で再生しようか!?といいたい所ですが、
新監督が不透明なのでな。ちなみにジュニサンはブラジル屈指のウィンガーになったよね。
カットインからの左足でシュート!を実装してたし。
毎回柏の記事にくれくれ粘着してくる鞠の乞食って1人なの?
それとも鞠サポ全員が乞食なの?
※53
今期ってよりネルシーニョ時代からセットプレーはずっと弱点だよね。
そしてネルシーニョはセットプレーは井原に任せてると言ってた。
今居る監督コーチじゃ無理なのは明らかだから、セットプレーも仕込めるヘッドコーチの補強が必須だよ。
小屋松とか出ていくのかね