川崎フロンターレがガンバ大阪MF山本悠樹の獲得に動く すでに正式オファー済み : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレがガンバ大阪MF山本悠樹の獲得に動く すでに正式オファー済み

きょうの日刊スポーツによると、川崎フロンターレはガンバ大阪MF山本悠樹の獲得に動いているそうです。
山本選手は今年がプロ4年目の26歳。今シーズンはリーグ戦26試合、ルヴァン杯6試合に出場しました。


01


[ニッカン]【川崎F】G大阪MF山本悠樹獲得へ 来季に向け中盤の選手層をさらに厚く
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202312150001585.html
川崎フロンターレが、ガンバ大阪MF山本悠樹(26)の獲得に動いていることが15日、分かった。関係者によると、既に正式オファーを出し、条件面を含めた交渉に入っているという。インサイドハーフやボランチが主戦場。プレースキッカー役も担うなど緩急自在なパスワークと戦術眼で攻撃の中心を担い、今季は副主将を務めた。

川崎Fはアジア・チャンピオンズリーグで1次リーグを突破し、来年2月には決勝トーナメントが控える。さらに天皇杯優勝により、来秋のアジア・チャンピオンズリーグ・エリートの出場権を獲得。中盤の選手層を充実させるべく、高い技術を持つ山本に白羽の矢を立てた。




08


ツイッターの反応





















102 コメント

  1. 1.

    ポヤトスサッカーに山本は必要不可欠なのでは

  2. 2.

    アンカー向きじゃないとなると脇坂と瀬古のどちらかの代わりになるってことなんすかね

  3. 3.

    こういうのは代理人の延長交渉の当て馬にされて来ないイメージ…

  4. 4.

    来年の超過密日程で中盤はなんぼおっても困らんからね。大卒5年目で海外行く心配もあまりしないで済むし0円と欲しいタイプにドンピシャ。ただシミッチの高さを補えるタイプではないからそれはまた外人取ってくるのかね

  5. 5.

    フリーならうちだけが手を挙げているはずがない

  6. 6.

    IH枠だとすると五十嵐はレンタル継続、大関もレンタルかな
    アンカー兼任だと松井も戻ってこない可能性高くなりそう

  7. 7.

    Gが出すのか。
    出たらやばくないか。ええ選手やのに。
    ちょうどええ時期やし。

  8. 8.

    ポヤトスの中心選手を引き抜く事で、再来年のJ2を盛り上げようとする川崎さんの優しさ

  9. 9.

    まだ獲得できるチャンスは俺らにはあるよ!

  10. 10.

    宇佐美は止めないのかな

  11. 11.

    来てくれたら楽しみだけどそこか?

  12. 12.

    川崎はどんどん深みにハマりにいってるような

  13. 13.

    かわいそう。川崎で勝負できなかったんだね。

  14. 14.

    クラブからは決まるまで噂でも情報出ない。JSPが交渉のためにリークしてる段階だと思うのでまだ踊れん。

  15. 15.

    ※6
    大関は蔚山戦後のコメント見る限り来季も残留じゃないかな。レンタル移籍はクラブ側がそういう選択肢もあるよって選手に打診した上で選手が決める場合もあるみたいだから(脇坂も昔提案されたが断って残留)碧みたいに残って力付けて欲しい
    五十嵐はまだ若いから分からんけど松井はもう戻ってこないんじゃないかな。町田で出れるなら悪くないし

  16. 16.

    ※3
    いつものJSPですね
    山根のアメリカが決まるなら、人数調整でくるかも

  17. 17.

    個人的には神戸の汰木を川崎は狙いそう

  18. 18.

    山本抜けたらガンバの中盤が終わる
    今でも割と選手層スカスカなのに

  19. 19.

    底で配球する役で考えると来年の日程も考慮するとシミッチの抜けたとこ埋めないといかん
    瀬古一人で全試合回せるわけがない
    ガンバとの二試合目で相手の中盤3人良かった覚えあるしそのうちの一人だし間違いなく欲しい
    ただ抜けた場合ガンバさん的にきついから全力で引き留めるんじゃない?

  20. 20.

    どうせ去年の宇佐美と同じようにぎりぎりで断られるパターンなんでしょ!

  21. 21.

    宇佐美で我慢してよ。川崎さん

  22. 22.

    遠野、瀬川、家長辺りをを前で専念させるためにIHを増やす感じかな?そうだとするとWGの補強は無しなのかな
    山本がいい選手なのは承知の上で、このポジションは外から取るより山内五十嵐大関でどうにかして欲しいし出来るんじゃないかと思っているけどどうかね

  23. 23.

    これは引き止められないと予想
    ガンバ的には致命傷だけど

  24. 24.

    今のガンバの先述的キーマンでしょ
    おらんくなったらまじで降格ありえるな

  25. 25.

    これ抜かれたらガンバ地味にヤバくない?

  26. 26.

    ほらー低迷してるとこういう抜かれ方をするようになるんだよ…。弱体化サイクルやぞこれ。

  27. 27.

    ※2
    正直瀬古キツイなって思い始めてるので、入替はあり寄りのあり。

  28. 28.

    彼がいなくなったら何の為にこの辛く苦しい1年を耐えてきたのか分かりません。
    ポヤトスが退任したとか海外ならまだしも…。
    総出で慰留頼みます。

  29. 29.

    いい補強だと思うわ
    試合数多いし、中盤多いに越したことはない
    ズッ友は…可哀想だけどお金の力でなんとかしよう

  30. 30.

    個人的には代わりに山本以上の選手が取れるなら、流出もやむなしだと思う
    黒川あたり取られたらガチでヤバい

  31. 31.

    でもぶっちゃけガンバの中盤に必要なのって山本タイプより井手口とか蛍みたいな走り回ってボール狩ってくれるタイプじゃね。
    今の面子のままだとダワン山本ネタラヴィの組み合わせ以外バランスが取れないから、山本売った金でもうちょい守備的な選手取ってきて、その選手+ダワン宇佐美ネタラヴィ倉田あたりで組み合わせた方が寧ろバリエーションは増える気がする。

  32. 32.

    良い選手だと思うし来てくれたら嬉しいけど、ガンバさんで狙うなら黒川なのでは

  33. 33.

    同カテゴリーの主力を補強するやり方は効果的だがなかなかえげつねえ

  34. 34.

    山本悠樹と浦和の小泉佳穂は多分ずっと狙っていたよね。
    フリーになるタイミングで満を持しての全力オファーだと思う。チャナティップの移籍金が入ってダミアンとシミッチの高額年俸もなくなったし。

    中盤は脇坂、橘田、瀬古にシミッチ(退団)と遠野で基本回していたけど、大きな怪我が1人も出なかったから成立していた。
    山内日向汰が入るにしても大島が計算できない以上1枚計算できる選手を獲らないといけない。ちなみにアンカーはまた別枠じゃないかな。

    ※6
    松井は向島さんが2,3年後を見越してポテンシャルで獲ってきたけど、2年経ってあの足元の硬さは悩ましいと思う。
    彼のアンカー嫌いじゃんだけどね…。町田の試合で見ていても相手と駆け引きする技術が足りない。

  35. 35.

    選手がいることと質が揃ってるかは別物なので山本が来てくれたら嬉しい。

  36. 36.

    ガチオファーだった宇佐美の時はウチの忍者が引き留め目的で書かせたらしきやけに詳しい1紙からスタートだったけど
    (某noteを除いて)初動から一気に3紙出るのは正味JSPの交渉当て馬パターンやな

    ただ川崎さん一度狙った選手には宇佐美くらいはっきり断るまでしつこく声かけてくるから
    どっかで本人の気持ちやJSPの都合が変わってもおかしくないとは思ってる

  37. 37.

    一方家長はパナスタにてガンバに戻ってと
    懇願されているのだな

  38. 38.

    止めてくれ…

  39. 39.

    鹿島戦のパフォーマンスが凄かった記憶。
    どこも欲しいだろうけど、抜けたらガンバきついな。

  40. 40.

    ※22
    そのへんのアカデミー組が早々に計算立ったら海外行っちゃう世の中だから

  41. 41.

    ※27
    今の瀬古がキツかったら誰も代わりになれないんですが、、

  42. 42.

    宇佐美の時と同じく「違約金設定してないよ~ん」パターンであって欲しい
    ただこればかりはなあ

    ※31

    一理はあるんだけど、ネタラヴィもEUROで抜けそうなんよ

  43. 43.

    大島僚太とトレードでどうでしょうか

  44. 44.

    ガンバがどれだけお金出せるかだろうね
    引き留め無理と判断して田中駿太狙ってるのかもしれないけど、JSPの良くやる手法だから残る可能性も割とあると思う

  45. 45.

    ※25
    派手にヤバい定期

  46. 46.

    脇坂はスーパーマンだけど集中も体力も切れやすい
    瀬古は配球は上手いけど守備が少々不安
    橘田はスーパー守備マンだけど配球できなくてシュート撃つマンになる。
    シミッチは足元下手だけど配球と守備のバランス取れてた(過去形)

    山本さんはどういう選手なのかな。

  47. 47.

    ※34
    何でそこで、ウチの可憐で華奢な2列目に触手が伸びてる話になるんだよ。

    そりゃオレらはボロクソにも言うけどさ、移籍していった先で成長したり、
    大活躍されたりすることを思うと、絶対出すのはイヤだかんな。

  48. 48.

    ※27
    感覚って人それぞれだな本当に
    瀬古きついってまじかよ

  49. 49.

    ※31
    報知によれば今オフで契約切れらしい。0円移籍だからガンバにはお金入らない。

  50. 50.

    ガンバさんなら金あるだろう。積んで引き留めよう!

  51. 51.

    ガンバからしたら居てもらわないと困るだろうけど、選手にはガンバに残るメリットはないわな
    相当の金を積みでもすれば話は別だが

  52. 52.

    瀬古はよくやってるけど、リーグ優勝のためにはもう一皮剥けてもらわないと厳しい。
    来季は試合数も増えるし、橘田瀬古脇坂山本でスタメン争いして、そこに遠野山内(大島)も加えて回していければ非常に心強い。

  53. 53.

    ※37
    さすが現役
    スピードスターやったで
    今ちゃんの解説「ガンバのユニフォーム、似合いますね!」でパナスタ拍手喝采

  54. 54.

    JSP案件の時点でダンスシューズのお手入れすらできんなw

    ※27
    あのパフォーマンスでキツいって誰とくらべてんのよw

  55. 55.

    JSPが大型契約狙ってるんやろなぁ
    山本はパフォーマンスが安定しないから、大型契約結ぶほどの選手かと言われたらうーむ…

  56. 56.

    残りの外国人枠1つをどこのポジションに使うかだよなぁ
    ウィングとDFの補強は日本人選手の名前出てるから、中盤に使うのか?

  57. 57.

    大関、山内が居るんだから補強ポイントちゃうやろ‥
    リーグを獲り返すには1にも2にもサイドアタッカー。

  58. 58.

    川崎サポやガンバサポ以外に聞きたいんだけど、
    自分が山本悠樹の立場だったらどうする?残る?出ていく?

    俺は出ていく。

  59. 59.

    長考した結果ガンバ残留という展開になりそうな

  60. 60.

    まあ、ガンバを本気で出ていくつもりなら移籍金は残してくれると思うんで、ゼロ円の今回は契約交渉の一環だと思っているよ。

  61. 61.

    まあ、普段こんな初期から漏れるようなことまずないから価格交渉のためのダシでしょ。まだシューズは出さないよ。

  62. 62.

    ※58
    本当に川崎からオファーがあれば出て行くな
    今シーズン終盤の成績から見ても降格候補と優勝争い出来る可能性もACLもあるチームの比較だし
    今の代表も川崎で成長してステップアップした選手が多いし
    ガンバ&ポヤトスの元にいてもキャリアを積めるとは思えんしね

  63. 63.

    ※5
    マジでフリーならガンバのフロントやばいなあ
    お金ない鳥栖でも岩崎としっかり複数年契約結んで1億の移籍金取れるようにしてるってのに

  64. 64.

    ※63
    大卒4年で契約切れの山本と完全移籍1年目の岩崎を比べることが間違ってる。
    ガンバはおそらくシーズン中から契約延長のオファーをしていただろうけど選手側に拒否られたらどうしようもない。逆を言えば満了になっている時点で出ていく意思は多少なりともあるということ。

  65. 65.

    ※43
    手放してから怪我が治って他チームで活躍されたら一生後悔するからやめて

  66. 66.

    宇佐美はクラブ愛で残ったけれど、山本はU23で育成されたとはいえ
    ユース出身じゃないし、そこまでクラブ愛があるかどうか。

    てかクラブ愛とかいう無償の愛なんかより、
    将来を考えれば、今のガンバにいても正直どうかと。

  67. 67.

    今のガンバに引き止められるだけの何かがあるかどうか。

    残ってくれと思うけど出て行かれてもそりゃそうだよねっていうのが感想。

  68. 68.

    なんかコメント見る限りガンバのブランドが下り続けてすげえ悲しい。やっぱフロント含めて(親会社含む)本気で一からやり遂げないと今後に影響するからマジで頼むぞ。あとガンバがここから強豪復活していくにはどうすればええんや?

  69. 69.

    ※55 このオフから日本でも仲介手数料の
    上限規定が適用されるから代理人もサバイバル
    よ。

  70. 70.

    ポヤトスのサッカーやりたいから残ります!
    とはならん?

  71. 71.

    ※58
    俺は残るんじゃないかなと思ってる
    川崎は来季試合数多いとは言え、チーム戦術が成熟されていて中盤に割って入るのは大変。ガンバでは中核として期待されているし、年俸的に見ても川崎ガンバで大きな差はないだろう。(寧ろガンバの方が上?)

    今年プチブレイクした山本としては、地盤固めるためにガンバ残った方がキャリア的には得策だと思うな

  72. 72.

    ガンバからいなくなられて困る選手なん?

  73. 73.

    ※25
    実質来シーズン終了のお知らせやぞ。
    ヤバいなんてレベルじゃない。

  74. 74.

    主力流出というと、阿部・大森・岩下が一挙に抜けたことが思い出されてあの時もJSPの暗躍はあっただろうと感じるが、確かあの時は監督が特に引き留めなかったはずだ さてどうなるか

    ※67

    いやまあマジで残る材料はチームの雰囲気の良さ、ファミリー感だろうなあ 他の選手も行かなくていいのにとは言うだろう
    どうしても大阪・関西出身者が多くなるクラブ事情があるからファミリー感がなくなることはないだろうし良さでもあるんだが、昨今は諸刃の剣という感もある
    どう付き合っていけばいいのかね

    ※70

    実際、ポヤトスのサッカーに合っている選手よ
    夏場はどれだけ彼のスルーパスで相手を翻弄したことか

  75. 75.

    ※61
    うちからは漏れない以上漏らしたのはJSPだろうしそういう事だろうね

  76. 76.

    ※74
    実際ポヤトスのサッカーに合ってるし、良いプレーも見られるわけだけど…
    その結果があの順位では、それこそガンバでこれ以上自身の価値を高められるのかという…

  77. 77.

    ※65
    あと1試合でJ1出場記録でしょ、流石に出ないでしょ

    ※71
    ガンバの〇〇にオファーって実現したっけ
    主力であるほど残ってる感じ

  78. 78.

    ※54
    昔プレーしてたウイイレのイニエスタじゃない?

  79. 79.

    ※65
    でもウチにいたらずっと怪我し続けるやん
    そろそろ環境変えたほうが双方プラスな時期かと
    サッカーに現役ドラフトあったら筆頭候補やぞ大島

  80. 80.

    山本の年齢だと「阪南大の脇坂泰斗」は関西でめちゃくちゃ有名だったから一緒にやりたいとかあるかもね

  81. 81.

    良い選手に声掛けるなー
    脇坂も国内でやる事なくなってそろそろ一回海外行きたい年頃か

  82. 82.

    ガンバもついに鳥栖のように抜かれる側になるのか!
    抜かれても抜かれても生えてくるユースを整備しないとな

  83. 83.

    脇坂は「14番を背負いたい」とクラブに伝えた時点で海外移籍の可能性はほぼなくなったと思う。
    今自分が出て行って、14番を誰が付けるのかと言えばいないからね。
    彼の言動を追っているとユース出身ということもあって川崎でこの番号を背負う責任をめちゃくちゃ感じてる。

  84. 84.

    全体のバランスとは
    中盤の底は補強ポイントでしょ

  85. 85.

    草津東やから頭良いんやね。

  86. 86.

    あ、彦根東と間違った。

  87. 87.

    ※84
    ウィングの方が余程補強ポイントに見えるが
    4-3-3はウィング2人じゃ成り立たないだろ2020の陣容から齋藤が抜けて半年後に漸くマルシーニョの時点で崩壊は始まってた

  88. 88.

    ※74
    残る材料が「雰囲気の良さ」しかないのガンバさんの辛さが凝縮されてて悲しいな・・
    いやほんとはもうちょっとなんかあるだろ・・?

  89. 89.

    ※88

    常勤のドクターチームが居て、高度な治療を受けられる環境もある(山本悠樹も記事になってた)

    ぶっちゃけ、サッカーが弱い事以外、全ての環境が整っていると思うよ。

  90. 90.

    うちは約束の時間にならないと漏れないから
    漏らしてるのは代理人かガンバ側だな

  91. 91.

    ※83
    短い選手人生なんだし、もし脇坂が海外に挑戦したいなら拍手で送り出したい
    自分的には背番号「14」が選手を縛る呪詛になるのは勘弁だわ

  92. 92.

    なんかプロレスっぽい気がするな。

    0円ならオファーは川崎だけじゃないと思うんだが、代理人の描いたシナリオに合致してないから割愛されてそう。

  93. 93.

    ※2
    チャナティップも小塚も抜けてるんだからIHは取るでしょ

  94. 94.

    ※80
    脇坂といえば技術力の高いプレーにシュッとしたルックスで「阪南のプリンス」って異名がちゃんとハマってたんよね
    山本も最近のサカダイかなんかで自分とスタイル似ててよくプレー見てるってコメントしてたし一緒にやったらそら合うやろなーとは思うけどあげません

  95. 95.

    ※91
    ゆうて下着ドロも付けてた番号だしな…

  96. 96.

    ※18
    もう終わってるから山本の為になる方を選択してほしい

  97. 97.

    ※89
    塚元のリハビリの記事はすごいとおもったな

  98. 98.

    ※27
    いると助かるけどリーグ優勝狙うならレギュラーじゃきついクラスだよな
    下田北斗や森谷と同じ枠

  99. 99.

    補強ポイントじゃないとか入れ替えならありとか言ってるけどさ、
    来年60試合とか70試合近くやらなくちゃいけなくなるかもしれないのわかって言ってる?
    層は厚くしておかないと絶対やばい。今までと同じ感覚でいたら選手もたないぞ

  100. 100.

    ※58
    金次第

  101. 101.

    ※87
    フリーの山本獲ってウイングの補強が無くなるわけでもないし、※99の言う通りどこのポジションも層が足りない状況だから、このクラスの選手が獲れるなら万々歳なんだよなぁ。まだクラブ発信の加入リリースも始まってない時点から優先度語るのはナンセンス。そらウイング欲しいしSBも欲しいよ。

  102. 102.

    ガンバは徳島から児玉とりなよ
    彼こそポヤトスサッカーの申し子でしょ。徳島で出番なくなってきてるみたいだし
    たしかもともとガンバサポよ。うちに加入した時に話してたけど

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ