川崎フロンターレがガンバ大阪MF山本悠樹の獲得に動く すでに正式オファー済み
- 2023.12.16 15:06
- 102
きょうの日刊スポーツによると、川崎フロンターレはガンバ大阪MF山本悠樹の獲得に動いているそうです。
山本選手は今年がプロ4年目の26歳。今シーズンはリーグ戦26試合、ルヴァン杯6試合に出場しました。

[ニッカン]【川崎F】G大阪MF山本悠樹獲得へ 来季に向け中盤の選手層をさらに厚く
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202312150001585.html
川崎Fはアジア・チャンピオンズリーグで1次リーグを突破し、来年2月には決勝トーナメントが控える。さらに天皇杯優勝により、来秋のアジア・チャンピオンズリーグ・エリートの出場権を獲得。中盤の選手層を充実させるべく、高い技術を持つ山本に白羽の矢を立てた。

山本悠樹狙うフロント強すぎる。あんなに洋式的な中盤来たら鬼に金棒
— フロ8 (fromadrid8) 2023, 12月 16
ポヤトスは山本悠樹獲られたらかなり痛いのでわ?
— せんべい (Gk3Eqo1) 2023, 12月 16
山本にオファー来るのは当然だけどマジでガンバ愛がある事を信じてる(烏滸がましいけど)
もちろん黒川にも
毎年最悪なシーズンばかりだけど2人は青黒の希望だから
お願いします
— かっちゃん (GTO123abc) 2023, 12月 16
残ってくれたらユニ買うから残留してくれ山本悠樹
— じ ん (JinJin_ski13) 2023, 12月 16
我々ガンバ大阪サポーターは山本悠樹を信じています。そして、梶居、金を積むんだ
— とあ@ガンバ大阪 (toa_gamba21) 2023, 12月 16
山本悠樹一気に3社から報道されてるの逆に怖いな笑
— けーと (KFKBT_kate28) 2023, 12月 16
山本悠樹にはマジで誠意(金額)を見せて欲しい
— 万脚 (TO_GambaTigers) 2023, 12月 16
まさか山本悠樹の話現実になるとはな
やっぱ違うんだよなあ好きだけどアンカー向きじゃないのよ
フリーで獲れるのは魅力的だけどアンカーなら田中駿汰だろ
— Darwin (Darwin9lfc) 2023, 12月 16
いやああああああああやめてくれ
でもフロンターレのサッカーで山本悠樹が輝く姿を見てみたい気持ちもあるアンビバレントな感情
— 沈恋ニエスタ (cincoiniesta) 2023, 12月 16
ガンバ山本は単体で見れば年齢的にも魅力的だけど補強優先度は高く無い。守備不安だからアンカーでも無いし。IHは山内控えてるし育てたい選手も多い。そもそもシミッチ抜けたアンカー補強して橘田上げるのが理想なのに。相変わらず全体のバランスガン無視の強化部。あるとしたら脇坂の海外移籍の保険。
— マルコ (Marco_Cuore_) 2023, 12月 16
ガンバのIHは人はいるけど、現戦力的にも中長期で見ても今の山本を持っていかれるとキツイな。特に今後のガンバを担って欲しい存在なのでなんとか残留してもらいたい。
— ナオキ (naoki_de) 2023, 12月 16
山本悠樹は絶対死守しろ
— ゆーたはん (yuutanobu) 2023, 12月 16
おはようございます
山本悠樹に川崎からオファーが来てるとか…
残ってくれるなら来季以降全力で推す
移籍を決断するなら仕方ない
今のガンバに引き止める魅力がないんやろう
彼個人の事を考えたら悪くない選択かも
でも…来年もう一度一緒に頑張ろうや
今日もガンバって行きましょう
さらに表示
— 班長おい (hancho_oi) 2023, 12月 16
山本悠樹、フリーになんの?
このクラブいつになったら、移籍金ビジネスの仕組み理解するんだよって言いたくなるわ
— たこやぎ (takoyagisan) 2023, 12月 16
山本のキャリアを思うと、フロンターレに行くのはありだと思う。
ガンバが育成クラブとして、ステップアップクラブとしての存在になってるのか?この山本の動きで確定する。
— グティ (bwZthnUKev91076) 2023, 12月 16
そりゃ山本悠樹も狙われるよな
主力の流出はある程度覚悟せなあかんな…
— T (takufootballf11) 2023, 12月 16
山本悠樹はとられたら絶対にあかん。そういうオファーはあってしかるべきやけれども。お金を積んで、なんとしてでも食い止めるべき!!
— たまご (tamyun) 2023, 12月 16
山本悠樹はおかん悲しむからやめてほしい、、、
— cona (6_gamba) 2023, 12月 16
おすすめ記事
102 コメント
コメントする
-
山本悠樹と浦和の小泉佳穂は多分ずっと狙っていたよね。
フリーになるタイミングで満を持しての全力オファーだと思う。チャナティップの移籍金が入ってダミアンとシミッチの高額年俸もなくなったし。中盤は脇坂、橘田、瀬古にシミッチ(退団)と遠野で基本回していたけど、大きな怪我が1人も出なかったから成立していた。
山内日向汰が入るにしても大島が計算できない以上1枚計算できる選手を獲らないといけない。ちなみにアンカーはまた別枠じゃないかな。※6
松井は向島さんが2,3年後を見越してポテンシャルで獲ってきたけど、2年経ってあの足元の硬さは悩ましいと思う。
彼のアンカー嫌いじゃんだけどね…。町田の試合で見ていても相手と駆け引きする技術が足りない。 -
主力流出というと、阿部・大森・岩下が一挙に抜けたことが思い出されてあの時もJSPの暗躍はあっただろうと感じるが、確かあの時は監督が特に引き留めなかったはずだ さてどうなるか
※67
いやまあマジで残る材料はチームの雰囲気の良さ、ファミリー感だろうなあ 他の選手も行かなくていいのにとは言うだろう
どうしても大阪・関西出身者が多くなるクラブ事情があるからファミリー感がなくなることはないだろうし良さでもあるんだが、昨今は諸刃の剣という感もある
どう付き合っていけばいいのかね※70
実際、ポヤトスのサッカーに合っている選手よ
夏場はどれだけ彼のスルーパスで相手を翻弄したことか
ID: U1NWNlOGZm
ポヤトスサッカーに山本は必要不可欠なのでは
ID: M2Y2NiN2Zk
アンカー向きじゃないとなると脇坂と瀬古のどちらかの代わりになるってことなんすかね
ID: liNDYwYzk5
こういうのは代理人の延長交渉の当て馬にされて来ないイメージ…
ID: E4MjlhNTkx
来年の超過密日程で中盤はなんぼおっても困らんからね。大卒5年目で海外行く心配もあまりしないで済むし0円と欲しいタイプにドンピシャ。ただシミッチの高さを補えるタイプではないからそれはまた外人取ってくるのかね
ID: M4YWRmYmM1
フリーならうちだけが手を挙げているはずがない
ID: ZmMDE2ZjVh
IH枠だとすると五十嵐はレンタル継続、大関もレンタルかな
アンカー兼任だと松井も戻ってこない可能性高くなりそう
ID: MxMWNlNDdh
Gが出すのか。
出たらやばくないか。ええ選手やのに。
ちょうどええ時期やし。
ID: M1N2JiMTAy
ポヤトスの中心選手を引き抜く事で、再来年のJ2を盛り上げようとする川崎さんの優しさ
ID: k2MDY0MjBi
まだ獲得できるチャンスは俺らにはあるよ!
ID: Q5YTljMzBl
宇佐美は止めないのかな
ID: hmNmU1OWZk
来てくれたら楽しみだけどそこか?
ID: g4NDJlZGY0
川崎はどんどん深みにハマりにいってるような
ID: Q3NGUwNTA0
かわいそう。川崎で勝負できなかったんだね。
ID: NjODM1YTc5
クラブからは決まるまで噂でも情報出ない。JSPが交渉のためにリークしてる段階だと思うのでまだ踊れん。
ID: E4MjlhNTkx
※6
大関は蔚山戦後のコメント見る限り来季も残留じゃないかな。レンタル移籍はクラブ側がそういう選択肢もあるよって選手に打診した上で選手が決める場合もあるみたいだから(脇坂も昔提案されたが断って残留)碧みたいに残って力付けて欲しい
五十嵐はまだ若いから分からんけど松井はもう戻ってこないんじゃないかな。町田で出れるなら悪くないし
ID: Q5YTljMzBl
※3
いつものJSPですね
山根のアメリカが決まるなら、人数調整でくるかも
ID: QzYzEzYTY5
個人的には神戸の汰木を川崎は狙いそう
ID: ZhYTI5ZWY1
山本抜けたらガンバの中盤が終わる
今でも割と選手層スカスカなのに
ID: Q2ZDAwOGVl
底で配球する役で考えると来年の日程も考慮するとシミッチの抜けたとこ埋めないといかん
瀬古一人で全試合回せるわけがない
ガンバとの二試合目で相手の中盤3人良かった覚えあるしそのうちの一人だし間違いなく欲しい
ただ抜けた場合ガンバさん的にきついから全力で引き留めるんじゃない?
ID: I3MjdlZjNj
どうせ去年の宇佐美と同じようにぎりぎりで断られるパターンなんでしょ!