FC刈谷の来季監督に茂庭照幸氏が就任 「どのようなサッカーをするのか楽しみにしていてください」
2023年にFCマルヤス岡崎からFC刈谷に移籍した茂庭氏は4月からアンバサダーを兼務。今月15日に現役引退を発表していました。
[FC刈谷]茂庭照幸選手 監督就任のお知らせ
https://fckariya.jp/news/press-release/17134.html
いつもFC刈谷へのご声援いただきありがとうございます。
今シーズン限りで現役を引退する茂庭照幸選手が、2024シーズンよりトップチーム監督に就任することになりましたのでお知らせいたします。
茂庭照幸選手プロフィール
■生年月日:1981年9月8日(42歳)
■出身地 :神奈川県
■指導資格:日本サッカー協会公認 A級ジェネラルライセンス
■経歴:ベルマーレ平塚ユース → ベルマーレ平塚(1999年) → 湘南ベルマーレ(2000年~2001年) → FC東京(2002年~2009年) → セレッソ大阪(2010年~2013年) → バンコク・グラスFC(2014年) → セレッソ大阪(2015年~2018年) → FCマルヤス岡崎(2019年~2022年) → FC刈谷(2023年)
■代表歴:U-18/U-19/U-20/U-21/U-22/U-23 各日本代表
2003年~2006年 日本代表(9試合出場1得点/2006年ワールドカップ出場)
茂庭照幸選手コメント
この度、監督に就任することになりました。
来シーズンFC刈谷がどのようなサッカーをするのか楽しみにしていてください。
スタジアムでお待ちしています。
今シーズン限りで現役を引退する茂庭照幸選手が、2024シーズンよりトップチーム監督に就任することになりましたのでお知らせいたします。
茂庭照幸選手プロフィール
■生年月日:1981年9月8日(42歳)
■出身地 :神奈川県
■指導資格:日本サッカー協会公認 A級ジェネラルライセンス
■経歴:ベルマーレ平塚ユース → ベルマーレ平塚(1999年) → 湘南ベルマーレ(2000年~2001年) → FC東京(2002年~2009年) → セレッソ大阪(2010年~2013年) → バンコク・グラスFC(2014年) → セレッソ大阪(2015年~2018年) → FCマルヤス岡崎(2019年~2022年) → FC刈谷(2023年)
■代表歴:U-18/U-19/U-20/U-21/U-22/U-23 各日本代表
2003年~2006年 日本代表(9試合出場1得点/2006年ワールドカップ出場)
茂庭照幸選手コメント
この度、監督に就任することになりました。
来シーズンFC刈谷がどのようなサッカーをするのか楽しみにしていてください。
スタジアムでお待ちしています。
茂庭氏の監督就任は、16日に行われた「2023シーズン報告会」の中で発表されました。

関連記事:
FC刈谷の元日本代表DF茂庭照幸が現役引退を発表 「たくさんの方に支えられ、現役に拘りここまでやってきました」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218372.html
FC刈谷の元日本代表DF茂庭照幸が現役引退を発表 「たくさんの方に支えられ、現役に拘りここまでやってきました」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218372.html
ツイッターの反応
茂庭、監督だってよ
#FC刈谷
— 松崎光宗 (mitsumune) 2023, 12月 16
FC刈谷·茂庭照幸新監督「来季はむちゃくちゃ走らせる」
— 早田(軍師) (souden_11) 2023, 12月 16
茂庭引退→即監督、なのか
— ふくのかみ(本物) (fukunokami_0211) 2023, 12月 16
ええええええええ!!!
モニさんが監督就任?!
— 藤 (fuji_kyo_saku) 2023, 12月 16
茂庭監督、爆誕?!?!??!?
— 奈良の人 (naranohito) 2023, 12月 16
茂庭照幸さん(新監督の姿)
— 早田(軍師) (souden_11) 2023, 12月 16
茂庭監督モーニー((゚∀゚))ワッ!
がんばれモーニー((゚∀゚))ワッ!
— タラバガニ (Negi_0531) 2023, 12月 16
うぉう、さすが茂庭監督には驚いた(^_^;) 頑張ってステップアップして、将来東京を率いる名将になってくれんかなぁ(苦笑)
— KATSUHITOKYO (KATSUHITOTOKYO) 2023, 12月 16
FC刈谷報告会行ってきました。
2024シーズン茂庭新監督と共に戦っていきましょう
チーム公式はココで発表した以上一刻も早く公式リリースを
— 赤襷通信局 (akadasuki2016) 2023, 12月 16
茂庭選手もついに引退…と先日発表されたばかりだったのに急転直下FC刈谷の新監督に就任とは!>RP
これは驚きましたね。
来季の東海リーグ、上位クラブの体制変更もあり色々楽しみです。
— 吟之丞 (gin_nojo_kun) 2023, 12月 16
来シーズン茂庭監督のFC刈谷楽しみで仕方ありません!
みなさま方一年間ありがとうございました。
#FC刈谷
— ねこまる (coconyasun) 2023, 12月 16
茂庭さん引退即監督とかかっこいいな
渡部博文選手→社長を思い出す
— 我は飯屋なり (I_am_the_mesiya) 2023, 12月 17
モニ引退からの即監督かよ!wモニが監督とか信じられないねw頑張れ!モニ!!
— ひぐた (tokyo1999_07) 2023, 12月 18
>>茂庭照幸選手コメント
この度、監督に就任することになりました。
どんな文面やねん
引退即監督かぁ
モーニー((゚∀゚))ワッ!
サポもニワカも驚くようなサッカーをしてほしいね。
頑張れ いつだかのサカつくではイケメンの能力が付いてた
ネット投票だったっけな
自分できたしいけるやろって2バックで守らせたら笑う自信がある
今はギリまだ元選手じゃないから選手として「監督に就任することになりました」ってすごいコメントだw
ランクルサッカーでジャイキリや!
茂庭スレマニア歓喜
モニ監督かー
A級とってたのね
がんばって!
このクラブは浮氣哲郎やアマラオ(コーチ兼任だったけど)など引退即監督は何度もある
来年はwyvern、もしかしたら小倉のISE-SHIMAとも競り合うことになるだろうけど頑張れ
引退即監督と言えば小川佳純さんは今はどこで何をと思ったら今は鳥栖のトップでコーチやってた。
練習試合で是非舞洲へ。
敵にとっても、味方にとっても壁となるサッカーを体現
近年は小川佳純、二川孝広、槙野智章と引退後即監督を務めるケース増えてきたねぇ。
引退後即監督をした結果、アマチュアチームを躍進させたら吉田麻也の言うライセンス緩和に繋がるかも・・・?
はや!
どうなるか見てみよう。
オフに食べ過ぎで太ったせいか一人だけ石垣島キャンプでの石垣牛のバーベキューに呼ばれなかった過去があるからな。だからオフに暴飲暴食は禁止、と選手に通達しそう。
今年まで現役なわけだし、「交代、俺!」とか行けそうやなw
「ほーん、似た名前の人が監督になるんか、紛らわしいな」と思いながら開いてしまった…
プロだけがサッカーではない。
クラブチームの監督に代表選手が就任して経験を伝えることは、サッカー界の裾野拡大やレベルアップにつながると モーニー((゚∀゚))ワッ! 思います。
引退したら即監督就任スペシャル
胸スポンサーは大手ドラッグストアか
割合本気で上を目指しているのかもしれないね
※10
二人ともFC東京(東京ガス)OBなのは偶然なのかなんなのか。。。
FC刈谷
所見一瞬
FX刈谷
に見えた
※18
なんでそんな変なとこにモーニー((゚∀゚))ワッ!が入るんだよ笑 まあとにかくがんばモーニー((゚∀゚))ワッ!ってほいしね。
元FC東京で監督になった人は他にも色々いるけどかつてニッパツ横浜FCシーガルズで指揮した八田康介のことも時々思い出してやってな。
あと元南葛SCウイングス監督の尾亦もね
茂庭「どんなサッカーするんだろうな〜」
守備崩壊したらサポーターにお前が出ろとか言われそう
※20
スギ薬局は大府に本社があるだけでそこまでガチ感はない印象。
市内のトヨタ車体でランクル作ってて草
https://www.toyota-body.co.jp/dakar/
ランクルないさー
地獄の地域CLを勝ち抜く戦力を!
実質昇格枠は1だし。
入れ替え戦
マルヤスvs刈谷になったらヤバい
モニ以外と監督向いてそうだよな。刈谷の次、どこかでコーチやって、臨時監督やった後に、一度DAZNで解説やってから、また監督やりそう。そのあと、U-23のコーチとかやりそう。
** 削除されました **
名前を見ると未だにワールドカップに追加招集されたときの画像が思い浮かんでしまう
頑張ってほしい
確かランクル作ってるトヨタ車体も刈谷の会社だよね??
つか刈谷は今年すでに茂庭監督状態だったような
自分の見た数試合がたまたまテストだったかもしれないが
地元出身だけど湘南に戻ることはないだろうし、他でがんばってくれ