松本山雅FCが2024シーズン新ユニフォーム発表 胸元に雷鳥のグラフィックを配置 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

松本山雅FCが2024シーズン新ユニフォーム発表 胸元に雷鳥のグラフィックを配置

松本山雅FCは22日、2024シーズンの新ユニフォームを発表しました。
ユニフォームサプライヤーは今年と同じアディダスで、胸元に配置されたクラブシンボルの雷鳥のグラフィックが特徴的なデザインとなっています。



[松本公式]2024シーズン「オーセンティックユニフォーム」デザイン決定のお知らせ
https://www.yamaga-fc.com/archives/409933
(一部抜粋)
■1st ユニフォーム(FP)
1st ユニフォームは、伝統の「ダークグリーン」をベースカラーとし、今までにないほど大胆に、胸元に雷鳥グラフィックを採用。
背番号も視認性に優れたJリーグキックフォントを採用しながら、松本山雅FCエンブレムVerに一新。クラブ史上初、背番号にクラブエンブレムを配置しました。
さらにアディダスロゴ、脇から裾へかかるバインディングには昇格イヤーの2014シーズンを彷彿とさせるレッドカラーを採用し、斬新な中にも、随所に積み上げてきたものを継承するデザインに仕上げました。

■2nd ユニフォーム(FP)
2nd ユニフォームも今までにないほど大胆なデザインに。
伝統のホワイトのボディに1stユニフォーム同様「雷鳥グラフィック」を採用し、力強さを表現したインパクトのあるデザインに。
背番号も1stユニフォーム同様、Jリーグキックフォント(松本山雅FCエンブレムVer)を採用すると同時に、情熱を表現するレッドカラーを初めて背番号に。今までにない2ndユニフォームが仕上がりました。




00

00






ツイッターの反応



















50 コメント

  1. 1.

    ナンバーのクレスト変更できるのね

  2. 2.

    RAZUSOってスポンサー、雷鳥の白いところと同化しちゃってるけど大丈夫なの?

  3. 3.

    雷鳥感あって個人的に好きだけど鎖骨にスポンサー付ける気ないやつかこれw

  4. 4.

    2ndのドイツ代表感

  5. 5.

    好きやけどスポンサー見にくいw

  6. 6.

    ナンデブラシテンノ?

  7. 7.

    松本のタグ付き記事、実に7か月ぶり、今年3本目
    どうか来年はまともなコメント欄でありますように
    ニキとか荒らしが来たら即通報徹底、どの記事もだけど

  8. 8.

    ※2
    RAZUSOは山雅の育成組織のサポート会員団体なのでほぼほぼ問題なしです
    山雅の組織が山雅のスポンサー枠を埋める、という構図です
    というか広告として出してます
    平たく言えば鎖骨スポンサーが両方とも見つからないので、山雅のサポート会員団体の広告を出してる、という謎現象が発生してます
    ユニフォームスポンサー料をJ1時代から一切値下げしないのがポリシーので永遠に埋まらないでしょう

  9. 9.

    雷鳥はJ3の頂を目指すが跳ね返される

  10. 10.

    某所でザンギエフとか言われててワロタ、ブランカでも合ってるけど

  11. 11.

    微妙

  12. 12.

    大胸筋矯正サポーターやん

  13. 13.

    かなり好きだけど雷鳥をグラフィカルにし過ぎかも
    見てたら目が疲れる感じというか

  14. 14.

    メキシコ感あるな

  15. 15.

    メキシココロンビアっぽくていいと思います

  16. 16.

    ※6
    胸が垂れたら困るだろ。

  17. 17.

    それってさぁ!
    鎖骨(のお金)を減じて胸(のお金)を盛る作戦…ってコト!?

    鎖骨や胸よりも背中が気になる。山雅のスポンサーの長野銀行がパルセイロのスポンサーの八十二銀行に吸収されちゃったし、広告宣伝費には手を付けず両方変わらず支援してあげて欲しいけど。

  18. 18.

    ※8さんのような情報は勉強になる。ありがとうございます。
    しかしこれは大胆だなぁ

  19. 19.

    GKユニフォームにグラフィックは無しか。
    残念。

  20. 20.

    タイトルが2023シーズンになってますよ

  21. 21.

    なお、サポーターは田中隼磨がエグゼクティブアドバイザーを辞任して大荒れの模様

  22. 22.

    アディダスはオリジナリティがあってええな、、
    NIKEなんか使い回しばっか。今季のホームユニも浦和ので既視感しかないし

  23. 23.

    ※19
    アディダスのGKユニは世界共通のテンプレですしおすし

  24. 24.

    ピンクと紫の組み合わせってなんか斬新

  25. 25.

    ※24
    (´-`).。oO(あなたの所の2023GK3rdユニと同じやつですよ…)

  26. 26.

    Jリーグフォントの背番号仲間ができた
    個人的にはあのフォント好きなんだよね
    ロゴを自チームの物に変えてるのもウチと一緒だね

  27. 27.

    ピヨピヨピヨピヨ旅ガラス~♪

  28. 28.

    ロゴとかスポンサーとか見にくそうだけど大丈夫なの?って感想が真っ先に…

  29. 29.

    アディダスの赤ロゴのせいか 羽広げたにわとりに見えたの・・・

  30. 30.

    そんなことより新スタジアムはどうなったんですかね

  31. 31.

    だったら横縞の方が100倍かっこいいよなぁ、と個人の感想。

  32. 32.

    ※26
    ウチもウチも(ここで取り上げられなかったけど

  33. 33.

    ※21
    隼磨がフロントに意見してもまるで聞かずで辞任、隼磨のコメントのフロントに都合の悪い部分を抜いて公式で発表、それがバレて荒れに荒れまくってますわ。
    2012年からで販売最低記録更新間違いなし、シーパスの売上も過去最低になるでしょう。

  34. 34.

    ライチョウって飛べたのね

  35. 35.

    ※33
    やばくね?

  36. 36.

    ※8
    なーに、山雅が初めてって訳じゃねぇから安心しな。ミ゙
    緑は胸スポだったから……

  37. 37.

    ユニ売るため1シーズンごと変えると奇抜な事して変なユニ出てくるよね
    まぁハズレ年だと思ってガマンするしかない

  38. 38.

    ※17
    え、パルセイロのスポンサーが八十二で山雅のスポンサーが長銀だったの?まるで逆やんけ!

  39. 39.

    石丸や村主と同じく隼磨も勝ちたい、昇格したい一派の人間だったからね

    遅かれ早かれ粛正される運命にあったのだ

  40. 40.

    雷鳥のデザイン落とし込みが上手いよね
    2ndのザ・アディダス感も個人的に好き

  41. 41.

    「J3なのにそんな、いや、マジいいんで…」って雷鳥が恐縮してそうw

  42. 42.

    ※38
    歴史的な流れは知らんけど、八十二銀行の本店が長野市で長野銀行の本店が松本市だから順当なのでは?

  43. 43.

    ※30
    アルウィンあってなんの不満があんねん

  44. 44.

    ※30
    スタジアムよりクラブハウスはどうなったんですかねぇ
    眼の前から遠くなるけど
    温泉引いたりきちんとした施設備えるとか言ってたのにな
    ※33の件といい迷走が酷くて来年は距離取ろうと思いはじめてるよ

    ※38
    82はどちらのユニスポではないけれど
    長野・松本の双方にスポンサードして下さってて有り難い

  45. 45.

    ※43 駅から相当離れたところにある、屋根がない

    ACL基準に建て直すと言っておいてその後ダンマリだ

    温泉施設とか、責任とって辞めるとか、言うだけ言ってその後ダンマリな事が多すぎるんだよ

  46. 46.

    ※37
    今隔年でユニフォーム更新してるの柏くらいじゃない?
    それに全然変なユニとは思わんぞ。

  47. 47.

    素直にダサい

  48. 48.

    ※6
    ブラジャナイヨー!
    ダイキョウキンキョウセイサポーターダヨー!

  49. 49.

    ※35
    泥船もここまでくると乾いた笑いしかおきないっすわ。

  50. 50.

    背中スポンサーは合併した「八十二長野銀行」になるの?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ