横浜F・マリノスの新監督にハリー・キューエル氏が決定か クラブとの合意を豪スポーツジャーナリスト報じる
- 2023.12.28 07:04
- 119
27日のスポーツニッポンは、豪スポーツジャーナリストのサシャ・ピサーニ氏の情報として、セルティックでコーチを務めるハリー・キューエル氏が横浜F・マリノスの監督就任で合意したことを伝えました。
元横浜F・マリノスコーチで今季横浜FCでコーチを務めたジョン・ハッチンソン氏のアシスタントコーチも報じられています。
[スポニチ]横浜 新監督に元オーストラリア代表FWキューウェル氏と合意と豪報道 横浜FCのハッチンソン氏も復帰
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/12/27/kiji/20231227s00002179633000c.html
横浜F・マリノスが新監督としてスコットランド1部セルティックのコーチを務める元オーストラリア代表FWのハリー・キューウェル氏(45)と合意したと、オーストラリアのサッカーに詳しいサシャ・ピサーニ氏が報じた。今季限りで退任したケビン・マスカット監督(50)の後任となる。
現役時代に「オズの魔法使い」の異名を取ったキューウェル氏はプレミアリーグのリーズ、リバプールなどで活躍し、オーストラリア代表では長年10番を背負った名選手。日本戦は3―1と逆転勝ちした06年W杯ドイツ大会1次リーグ、延長の末に敗れた11年アジア杯決勝など通算3試合に出場した。
現役時代に「オズの魔法使い」の異名を取ったキューウェル氏はプレミアリーグのリーズ、リバプールなどで活躍し、オーストラリア代表では長年10番を背負った名選手。日本戦は3―1と逆転勝ちした06年W杯ドイツ大会1次リーグ、延長の末に敗れた11年アジア杯決勝など通算3試合に出場した。
No surprises but from what I’ve heard Kewell & Hutchinson to Yokohama #FMarinos both done 🇦🇺
— Sacha Pisani (@Sachk0) December 27, 2023
Celtic’s Kewell will replace countryman Muscat at #JLeague club.
Fellow Aussie Hutchinson, who has been working at city rivals Yokohama FC, will return to Marinos as assistant. pic.twitter.com/Sp0eHwsvf5

関連記事:
横浜F・マリノスの来季監督候補に元オーストラリア代表キューウェル氏が浮上 現在はセルティックでコーチ務める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218079.html
横浜F・マリノスの来季監督候補に元オーストラリア代表キューウェル氏が浮上 現在はセルティックでコーチ務める
https://blog.domesoccer.jp/archives/60218079.html
5chの反応
0554 U-名無しさん 2023/12/27(水) 22:55:35 risuO+bo0
ハッチンソンもいるなら大崩れはしないかな
トンデモ采配しなけりゃいいかなと達観した気持ちになってる
0557 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:17:22 xpBIl5kn0
なんか新たに報道あったの?
キューエルとかハッチンソンとか
0560 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:24:46 dAiFju4B0
>>557
スポニチにあがった!
0561 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:27:10 AUhX31kz0
あのOZの報道ソースの元になったソースがどこなのかが良くわからん
現地の人によるとキューウェルがセルティックの試合にいなかったと言う謎の書き込みもらスレで見かけた気がしたがそれも元ソースはよくわからんw
何にしてもそろそろ決まるのかなという感じではある
0563 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:43:47 xpBIl5kn0
はぁ、そうなんか…
往生際が悪いと思われそうだが、俺キューエル嫌なんだけど
0564 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:46:19 D8wgntHx0
俺は一周回って楽しみだよ
0565 U-名無しさん 2023/12/27(水) 23:47:30 M7DEARys0
フロントがどんな勝算あってキューウェル呼んだのか見せてもらおう
0567 U-名無しさん 2023/12/28(木) 00:00:10 oCijPXRO0
ここまで来たらフロントを信じるだけ
別に実績ある監督が当たりとは限らんしな
0568 U-名無しさん 2023/12/28(木) 00:01:49 +1t3nPAU0
キューウェルがストレスで禿げて名将化する未来を妄想しよう
なんならポステコも薄らハゲ疑惑あるし真正ハゲのモンバから続く系統ならウチに合うだろう
0569 U-名無しさん 2023/12/28(木) 00:11:01 cDIV74VJ0
もうビドゥカとケーヒルも呼べや
0580 U-名無しさん 2023/12/28(木) 02:34:38 rrmJtLbw0
キューウェルに求めるのはカリスマ性だな
スター選手の輝きを見せてくれ
0587 U-名無しさん 2023/12/28(木) 05:34:24 HtCSbipk0
キューウェルがセホーンロペス級か否かは2ヶ月後には分かる
「こんな練習少ないんだ」「練習が楽になった」という感想が選手や見学者から出てきたら降格コースだからな。この時点で監督代えればまだセーフだがシーズン中まで引っ張ると手遅れになる
0588 U-名無しさん 2023/12/28(木) 05:49:13 RteE6PYT0
ハッチンソンいるからその辺は大丈夫でしょ
おすすめ記事
119 コメント
コメントする
-
マリサポさんが「結果以外の何を求めるの???」派閥と「試合内容見てる???」派閥に分かれてるのを見てニコニコしている
ウチの人は結果至上主義が多いけど個人的には内容も含めて楽しめて勝てるサッカーが最強だと思ってるし、やっぱり攻めてワクワクするチームを作って欲しいよね
特に自分はミシャ時代にその思いが強くなった(そして同時に溝も深まった)し、ポステコ以降の人事でガヤガヤ言ってるマリサポを見るとある種羨ましい気持ちにはなる フットボールの楽しさを求めることは間違いじゃないし、内容が良ければ結果も付いてくるって考え方もできると思うからあまり喧嘩せずにね…
ID: Q0YWE4NDNh
急転直下で延長しなかったにしても時間かかりすぎ
ID: lhY2RjYTdm
現状の監督経歴はボロボロみたいだから
だいぶ賭けに出たな、マリノスさん
ID: M0ZTZjYjlm
とりあえずオーストラリア人連れてくるんじゃなくて、モンバエルツやポステコを選んだプロセスを思い出してほしい
ID: M3NDAxM2Q5
知名度なら優勝
ID: Y2OWFjMzA2
ハッチンソンとは何だったのか
ID: MxMzBmNzA3
名選手、Jリーグで監督としてどうなる。
監督の更新・新任発表無しで年を越すのは不安よねぇ。
ID: U4NmZhZDc1
とりあえずオーストラリア人で!
ID: MzNDYwN2E5
こういう言い方は本当に傲慢だと思うけど、今のマリノスの監督って今までうちと関わりがなかったほぼ監督経験ない人がなれるくらいのものなのか?
まあ完全に決まったらもうフロントを信じて応援するけど
ID: c4MjI3Yjg2
セルティックはシーズン真っ只中、
しかも次オールドファームだからしゃーない
ID: YyMWQxOTI2
コーチ陣全残りならまだわかるけど、そうでも無いからな
ID: UwYzJhNzI3
試合前のウォーミングアップで、キューウェルがクロス上げてくれないかなあ。それ見たいんだが
ID: kzNzI5OGJj
まじで大丈夫なのか?
監督としての成績が不安しかないんだが
ID: Y5OGEyMjE5
トップチームの監督経験なしwww
ID: Q3NGJkMmM3
オーストラリアの代表監督を招聘しても懐疑的だった人たちが、なに経歴の有無語ってんだか。
個人的にはここでディアスが来る方が、継続性なくなりそうで怖いわ。
ID: QwZDYwYmI2
アタッカー陣残るなら崩れはしなさそう
ID: k2ZmNkMDI1
敵ながらペッカーみたいなことになりそうで心配や
ID: czZjZlMmVm
こりゃマリノス初降格あるで
ID: A5Mzc5MWIw
鹿島はポポビッチ マリノスは全く結果出してない目に見える地雷のキューウェル いい選手はどんどん海外行ってしまうしほんとjリーグの凋落がやばすぎるわ。
ID: IzNjJmMTNh
正直オーストラリア人監督の路線飽きた。何かビエルサ⇒ベリッソ⇒エインセみたいな流れだし。
ID: U0Y2UyMWMy
さよならマリノス