サガン鳥栖がセレッソ大阪を退団したDF丸橋祐介の加入を発表 「声をかけていただき本当に感謝しています」
丸橋選手はセレッソ大阪の下部組織で、2009年にプロ入り。以降セレッソ大阪に15年間所属し、今シーズンの前半はタイ・ BGパトゥム・ユナイテッドに期限付き移籍でプレー。今月4日に契約満了による退団が発表されていました。
[鳥栖公式]丸橋祐介選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/27360/
この度、セレッソ大阪より丸橋祐介選手がサガン鳥栖へ完全移籍加入することが決定しましたのでお知らせいたします。
丸橋 祐介(まるはし ゆうすけ)選手
ポジション DF
生年月日 1990年9月2日(33歳)
身長/体重 178cm/73kg
出身地 大阪府
経歴 南港サクラFC - 大阪市ジュネッスFC - セレッソ大阪U-15 - セレッソ大阪U-18 - セレッソ大阪 - BGパトゥム ユナイテッドFC(タイ) - セレッソ大阪
代表歴 2005年 U-15日本代表2011年 U-22日本代表
【出場記録】(省略)
本人コメント
セレッソ大阪から来ました丸橋祐介です。サガン鳥栖さんに声をかけていただき本当に感謝しています。チームに貢献できるように精一杯闘いますので応援よろしくお願いします。
丸橋 祐介(まるはし ゆうすけ)選手
ポジション DF
生年月日 1990年9月2日(33歳)
身長/体重 178cm/73kg
出身地 大阪府
経歴 南港サクラFC - 大阪市ジュネッスFC - セレッソ大阪U-15 - セレッソ大阪U-18 - セレッソ大阪 - BGパトゥム ユナイテッドFC(タイ) - セレッソ大阪
代表歴 2005年 U-15日本代表2011年 U-22日本代表
【出場記録】(省略)
本人コメント
セレッソ大阪から来ました丸橋祐介です。サガン鳥栖さんに声をかけていただき本当に感謝しています。チームに貢献できるように精一杯闘いますので応援よろしくお願いします。
/#丸橋祐介 選手#セレッソ大阪 より完全移籍加入⚽️
— サガン鳥栖公式 (@saganofficial17) December 28, 2023
\
🗣️"チームに貢献できるように精一杯闘いますので応援よろしくお願いします。"
丸橋選手、ようこそ鳥栖へ‼️
共に戦いましょう🤝✨
🔗https://t.co/eV0I9OaEPq#サガン鳥栖 #sagantosu pic.twitter.com/2BGG1Uonj4
関連記事:
セレッソ大阪がMF丸橋祐介の契約満了を発表 「本当に幸せな時間をありがとうございました」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217882.html
セレッソ大阪がMF丸橋祐介の契約満了を発表 「本当に幸せな時間をありがとうございました」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60217882.html
5chの反応
☆信~Believe~☆サガントス第858幕☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1702973386/l100
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1702973386/l100
0839 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:01:59 4fz5fuf80
本職キタ━━━━!!!!
0840 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:02:46 vnCs4Zja0
丸橋か、ソッコの代わりのベテラン枠か
0841 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:03:03 +Lm/Ixf00
本職来ました
0842 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:03:13 xIIOsMxz0
丸橋!ベテランでええやんけ!
0843 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:03:39 UZromZVN0
ねんがんの本職SBをてにいれたぞ!
0845 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:11:58 vnCs4Zja0
試合出てないかと思ったら今年タイにいたのか
0846 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:26:37 SNmb2PKC0
フリーで丸橋はいい狙いだな
0848 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:41:34 +Lm/Ixf00
タイでは試合に出てたみたい
0850 U-名無しさん 2023/12/28(木) 17:45:09 rEZZfsZW0
これで菊地一列上げられそう?
0854 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:05:53 0sBNvV+Zd
丸橋だと
全盛期はなんで代表で試さないの?って思ってたわ
衰えてるとしても経験を伝えてくれるだろうし良い補強だ!
0859 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:36:21 k+fadlz3d
>>854
その頃長友も全盛期だろ
しかも控えに酒井高徳も居たし
海外で活躍しないと話にならんて
0866 U-名無しさん 2023/12/28(木) 19:00:38 0sBNvV+Zd
>>859
まあねえ
でも、丸橋や吉田も…ってあの時代の日本の左SB異常に層が厚かったんだな
0856 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:27:49 32rlSTb30
お前らがうるさいから補充してやったぞ感
0857 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:30:52 Zj8//DDt0
良し、もっとうるさくしよう
0858 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:34:08 khbCokZ50
主力として二冠に関わったベテランだし必要
今年は船木山中の次の3番手だったのか、出場0も納得
0860 U-名無しさん 2023/12/28(木) 18:39:26 3NqBuq5x0
また絶妙な補強だな
鳥栖さん、丸をよろしゅうに。
まだまだいける がんばってくれー
鳥栖はなんか抜かれたと思ってたらその分マッチョになってくよね。
>試合出てないかと思ったら今年タイにいたのか
半年だけで後の半年は舞洲(´・ω・`)
頼れるベテランありがたい。
前からウチ向きな顔だと思ってました。
ピンクユニからピンクも差し色に使ってるユニだからそこまで違和感もなかろう
正直、夏にタイのクラブから帰ってきてからサポも実戦では一度も見てないから
どれくらい調子が戻ってるのかわからんのよね。タイではCB起用だったらしいし。
鳥栖でうまく再生してくれるといいけど
結局復帰後の姿は衰えたんだか調子が上がってないだけなのかわからんかったな、鳥栖で復活するとこ見せてくれ
すごく頼りになるけど、怪我もあるしシーズン通してスタメンで出れるかと言ったら難しいだろうな。
まだ左SB補強あるかな?
結局タイでコンバートされてたCBは秘密兵器のままやったか…
一番の穴に補強が来てくれたのは嬉しい
どの程度やれるのか不安だけど
もう1人くらい取れたら菊地を中盤で使えるんだけどまだ取るかな
経験豊富なSBはありがたい
そしてCBも経験したらしいなら左CBで3バックもありえるのか
鳥栖はセレッソから2人獲得したことになるのか
中原・丸橋
鳥栖はスコットランドの田川にオファーしてるらしいけど
思ってた以上に動いてる
実はボランチもやってたりする
国内だと生まれも育ちもクラブも大阪なんだな!
九州に早く馴染めると良いけど、元チームメイトの
藤田がいるから多少は安心かな
鳥栖さん誰くれるの?
※17
Jリーグ屈指のイケメンFWを
ユースの時は2列目でした。
入団2年目でSBに魔改造されて、
タイではCBもしていた。
鳥栖の3&4バックの左は、適正あると思う。
去年ケガするまで、ケガしないのも取り柄だったし。
マル、うちの試合以外で頑張って!!
鳥栖さんよろしくね。
丸のオカンたまにスタジアムで見かけてたけどうちホームで鳥栖との試合はどっち応援するんやろ。
気がつけばやんやかんやで押し出されたファーストチョイスになってるイメージ。そんだけ滋味溢れるプレーをするってことだろうから、あとはコンディション次第かな?
菊地じゃなけりゃ誰でもいいよ
なんか鳥栖なら上手いこと復活させそう
鳥栖はそういうイメージあるわ
入れ替わりの激しいクラブだし優勝経験のあるベテランはありがたい
帰ってはきたけど結局公式戦一度も出番なかったからコンディションがどれだけもとに戻ってるかもセレサポ全然把握してない
身体能力でなんとかしてきた選手だけに30超えての衰えがどれくらい出てるのか気になるところ
でもJ1のチームにいけて嬉しいしまたスタジアムで再会するの心待ちにしてる!
※6
小野ゆを復活させキャリアハイの9ゴールの活躍させた鳥栖だから丸橋の復活はあると思う
北島という有望な若手左SBがいるので、丸橋は良いお手本にもなるのでそういう意味でも心強いのでは
※23
肥えてた安田も復活させたしな
そんで鳥栖から出たら調子落とすという
※23
選手の個性を見極めた上で、それぞれの選手の短所を露呈しにくい構造を作るのがうまい印象
※23
わかる
鳥栖に移籍したら謎に安心感がある
マル、決まって良かった
安田みたいにどこからでも精度の高いクロスを上げれるSBという印象。鳥栖が喉から手が出るくらい欲しかったタイプ。
あれ、この人鹿児島でFWやってなかったっけ?
FKのスペシャリストはでかい。いい補強。
復調してほしいと言う思いがあると同時に、鳥栖みたいなチームに復調した丸橋が加わったら滅茶苦茶厄介だなと言う怖さもある。
てか鳥栖のユニ着てる丸橋想像できんな。タイでの映像見た時もなんかパラレルワールドの丸橋見てる気分だったし。
※23
そんでもって、見事に再生した選手を名古屋サガンパスとか柏レイトスに抜かれるんだよな
※32
惜しいな、よく観察してると利き足で見分けがつくんや
冗談抜きで欲しかったな。
それほど印象はないけど守備の能力はどうなんですか?
今年の菊地がかなり攻撃に比重置いててベストエフォートで守ってた感じなので。
とりあえず藤田いるので過ごしやすいと思います。
※38
本調子の時はJのSBとしてはトップクラスの守備力だよ。対面守備は勿論だけど逆サイドからのボールにもしっかり絞って対応するし、ボールの落下地点予測が早いからロングボールにも強い。
問題はその本調子に戻るかどうかで、うちではそれが無理だったから契約切れになった。
※38
元々そんなに守備上手いSBではなかったけど、尹、ロティーナ両監督の時にものすごく向上した
それが一昨年くらいから衰えて、まだそんな歳じゃないのに?って思ってたら手術して、その後ベストコンディションをまだ見れてない感じ
丸ちゃんのファンだったから嬉しいこれからだ丸ちゃん
ドラえもん第281話を思い出した
良かったマルちゃん!
セレッソ以外で頑張れ(^-^)
また、いつか帰ってきてーな。