ブログ管理人からご挨拶
当ブログは14年目のシーズンを終え、来年が15年目となります。
今年は当ブログ的にはツイッターAPIの仕様変更(利用制限)が割と影響ありまして、ひそかにブログ存続の危機を迎えてたのですが、なんとか乗り越えて続いています。
いろいろ変化していく世の中で、このブログもどこまで続くか分かりませんが、できる限り頑張っていきたいと思います。
ということで、来年もよろしくお願いいたします。

ということで、今年のブログ更新はこれが最終になります。
それでは、大晦日恒例の「管理人的“2023年の話題”10選」をどうぞ。
10位 マスコット総選挙最終回
2013年から続いたJリーグマスコット総選挙が、今年の第11回の開催で終了することに。
最後のマスコット総選挙で1位に輝いたのは横浜F・マリノスのマリンでした。
9位 クラブエンブレム変更
ここ数年、エンブレムをリニューアルするクラブが続いていますが、今年は特に多くのクラブが変更を発表。
順調に移行できそうなクラブもあれば、そうでもないクラブもあり。クラブを象徴するものだけに、なかなか大変です。

8位 ヴァンフォーレ甲府がACLで躍進
昨年の天皇杯を優勝し、J2クラブとして2006年以来のACL出場となったヴァンフォーレ甲府。
初出場ながら、グループステージを突破し、ラウンド16への進出を決めました。他クラブのサポーターよる応援も話題になりましたね。

7位 大宮アルディージャが初のJ3降格
「落ちそうで落ちない」と言われていたのも今は昔。
今季、大宮アルディージャはJ2リーグ21位に沈み、史上3クラブ目となるJ1経験クラブのJ3降格となりました。
管理人的にとってアルディージャクラブハウスはご近所さん。今季はNACK5スタジアムに行けなかったので、来季はもっと応援したいと思います。

6位 FC町田ゼルビアがJ2優勝&J1昇格
今季から高校サッカーの名将・黒田剛監督が指揮を執ったFC町田ゼルビア。
シーズンを通してJ2リーグを快走し、終盤まで勢いを落とすことなくJ2優勝&J1昇格を果たしました。

5位 新スタジアムが続々完成
来季から新スタジアムを使用するサンフレッチェ広島、ツエーゲン金沢。
V・ファーレン長崎もシーズン途中から新スタジアムに移行することが決まっており、来季は新スタラッシュとなります。

4位 東京ヴェルディが16年ぶりJ1昇格
今季のJ1昇格プレーオフを制しJ1昇格を決めた東京ヴェルディ。
J2暮らしが長かったヴェルディは、これがなんと16年ぶりのJ1昇格になります。
管理人が多摩センターに住んでた頃、成績低迷してる中でも頑張って駅でチラシ配りしてるサポーターをよく見かけたので、なんだか感慨深いです。

3位 浦和レッズが3度目アジア制覇
今年5月に行わたACL決勝を制し、5大会ぶり3度目のアジア制覇を達成した浦和レッズ。
当初は埼玉スタジアムが芝張り替え工事中の2月に開催される予定でしたが、クラブ・サポーターが日程変更を求めて行動し、5月埼スタ開催が実現しました。
アジアで「地獄のスタジアム」と知られている埼スタでのレッズサポーターの応援が大きな後押しになったのは間違いないですね。

2位 初優勝!
今季のJリーグを制したのはヴィッセル神戸で、これがクラブ初のリーグ制覇。また、ルヴァン杯ではアビスパ福岡が優勝し、クラブにとって初タイトル獲得となりました。
昨季もルヴァン杯のサンフレッチェ広島、天皇杯のヴァンフォーレ甲府と、初優勝が続いていました。
他国のリーグに比べてクラブ間の実力差が小さいといわれているJリーグ。来季も新たなクラブがタイトルを手にするのか、それともタイトル常連クラブが巻き返すのか、楽しみですね。


1位 シーズン移行決定
長年検討が続けられてきたJリーグのシーズン移行。ついに2026-27シーズンから夏開幕になることが決定しました。
雪国クラブへの救済など、まだまだ課題は山積しているので、Jリーグがどのように舵取りをしてシーズン移行を実施するのか、しっかり追いかけていきたいです。

ということで、以上が“管理人的”2023年の話題10選でした。
それではみなさま良いお年を。
お疲れ様でした!
良いお年を
いつまでも続けておくれ
よいお年を
今年もお疲れ様でした! 来年もよろしくお願いします!
お疲れ様でした
** 削除しました **
(ブログへのご意見はフォームまたはメールでお願いします)
来年もよろしくお願いします
管理人さん、ありがとね!
来年も ※4946
良いお年を!
管理人さんお疲れ様でした!来年もよろしくお願いします!
これが来ると今年も終わりかーと感じるようになってきました。
一年お疲れ様でした。来年もよろしく!
お疲れさまでした!よいお年を!
来年は10大ニュースに良い意味で選ばれたいもんだ
管理人さんJサポの皆さん良いお年を!
今年もお疲れ様でした!
来年もよろしくお願いします!
日本サッカー界にとって良い話題が多くなりますように
お疲れ様でした。
良いお年を。
今年もお世話になりました。来年もよろしくお願いします。
皆様、よいお年を。来年の目標は順位表の上半分。
※5
同意
なんでランクに赤サポによる世紀の大暴動が入って無いの?
管理人さん、今年もありがとうございました!
ぜひ末長くよろしくお願いします!だいすき!
いつもありがとうございます。
よいお年を!
管理人さん、米欄の方々、今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
お疲れ様でした。来年もよろしく!
※5
これな
他に煽り記事とかおかしいよな
いつもありがとうございます。
良いお年を!
管理人さんお疲れ様でした!
いつも楽しみにしています。
来年も盛り上げましょう!
※5
み、な、け、れ、ば、よ、い
今年も何かとお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
来年は穏やかな年になりますように…
※17
わざわざ“管理人的”と書いてあるやん
1年間お疲れ様でした。また来年も楽しみにしています。
※25
それ管理人と一緒に言えんの?
管理人様
今年一年お疲れ様でした!
また来年もよろしくお願いいたします。
今年も1年ありがとうございました
15年巡回するサイトになるとは思ってませんでした
国内サッカー板住民としてお礼申し上げます
末永くよろしくお願いします
今シーズンもありがとうございました!
来シーズンもお世話になります!
一年間お疲れ様。来年もよろしく。
あとさ、浦和に変に気を使わなくていいよ。ありゃ大事件なんだから。
※5
うざいと思わなければ良いじゃん
管理人さん一年間おつかれ様でした
密かにうちもJ初タイトルでした
ありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
いつも楽しませてもらっています。
よいお年を。
今年も1年間ありがとう!!!!!
来年はJ3が何処で放送されるか気になる!!!!
今年一年お疲れ様でした
来年もよろしくお願いいたします
いつも楽しく見ています。
審判問題、シーズン移行問題、サポーター問題…。
色々問題があったが、来シーズンはいい環境になればいいな。
※31
気づいたら毎日何かしらチェックするようになってたな。
※32
入ってないけど天皇杯でのおたくの躍進もあったね。
クラブも県協会も、とさでん交通も春野運動公園の運営も
「祭りだワショーイ」的な感じで忙しくもわくわくしてるのは
端から見てても微笑ましかった。
ありがとうございました
来年もよろしくお願いします
※29
アンチが数人見ないくらいで丁度よい。
お疲れ様でした。
良いお年を!
管理人さん、皆様、良いお年を。
来年もギャーギャー言いながら楽しくすごせる事を願ってます。
今年も1年ありがとうございました。
来年もあちこち食べ歩きたいです。よろしくお願いします。
Jリーグの記事を見れるサイトでここを見つけれたのは本当に良かった
来年もよろしくお願いします!
今年もありがとうございました!
Jリーグがあるって最高だ!
皆さん新年も最高の週末を!
いつもありがとうございます。
良いお年を
来年もよろしくドメサカ民!j3!
再来年こそはj2で戦うぞ(´;ω;`)
皆様、良いお年を!!
本年もお世話になりました。ありがとうございます。
来年も楽しみにしています。
今年Jリーグクラブのある街に引っ越してきて、どうせなら見たいけどサッカー全然わかんねえ!ってなってここを1年間だいたいROMってました
サッカーはまだ全然わかんねえけど管理人さんの運動量がすごいことはわかります
体調にお気をつけて、来年もまたいろんな記事読ませてください!
管理人さん、いつもありがとうございます。
来年もよろしくお願いします!
※43
ここは排他的な場所ですね
今年もお疲れ様でした。
去年も同じ時間、こんな感じでこの記事を見るのが毎年の恒例になりつつあります。
お疲れ様でした!来年も楽しませてください〜
今年はレギュレーションに助けられたが、来季は飛躍するぞー
みなさま良いお年を!!
今年もお疲れさ案でした。
来年もよろしくお願いします。
来年はつらい一年になるかもだが、頑張って残留だ!
管理人さん今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします!!
管理人さん、サッカーファミリーのみなさんよいお年を!
今年もお世話になりました。管理人さんもほどほどに休みを入れつつ来年もよろしくお願いいたします。
管理人様、皆様、今年もありがとうございました。
よいお年を!
今は無きサカ速から移行して12年か。
感慨深いな。
良いお年を。
本年もお疲れ様でした、来年もよろしくお願い致します。
管理人様、コメント欄の方々良いお年を。
来年はJ1の皆様方何卒宜しくお願いします。
皆さんよいお年を!
管理人さんてレッズサポなんですか?そこだけははっきりさせておきたいんですが!
今年もいろいろ…
本当にいろいろお世話になりました(しみじみ)
皆さま、来年もよろしくお願いします
今年の「Jリーグもう忘れてやれよ大賞」はなかったよね?
今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
みなさま、良いお年を!
※69
基本中立では?
※70
おたくや瓦斯さんはやらかしすぎたね…。
あけおめことよろ!
お疲れ様でした。来年もよろしくお願いします!
API変更は大変でしたもんね💦
今年一年もドメサカを拝見させていただきました
来年も宜しくお願いします
お疲れ様です。よいお年を。
来年はパリ五輪ですね。ここでメダル獲得の記事が見られること、みんなが「うちの子可愛い」とコメントする場になることを願っております。
今年も大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
しかし15年も続くとはすごいですね…!
お疲れ様でした!今年もありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします!良いお年を!
管理人様、お疲れ様でした。来年も頑張って下さい。
皆様も良いお年を。
先程、渡邉りょう選手が2023 J2ベストイレブン選出の吉報。
良い年越しになりそうです。
来年もここ来ますね
※55
個人のブログに何言ってんだコイツ
管理人さん一年ありがとうございました!
また来年も楽しみにしております。
来年もブログ楽しみにしています
今年もお世話になりました。
来年もJリーグの話題でワイワイ出来ることを楽しみにしてます!
管理人さん、Jサポの皆様、良いお年を!!
来年もグルメとアニメブログを楽しみにしてます
今年多忙であまり行けなかった生観戦も行きたいです
お疲れ様でした!
来年もよろしく!
一年ありがとうございました
来年もよろしくお願いします!
管理人さん、お疲れ様でした!
2024年も、よろしくお願いします!
負けると来なくなるので去年はあんまりでしたけどw、今年はいっぱい来たいと思います!
今年もよろしくお願いします。
管理人さんも健康にお気をつけて。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
管理人さん明けましておめでとうございます🐲
今年も今シーズンもよろしくお願いします!
毎日楽しみにしています
ありがとうございます
お身体に気をつけてサッカー⚽️
楽しんでくださいね
もちろんわたしも楽しみます!
あけおめことよろ
飛絢更新したので今期こそは昇格したいぜ
明けましておめでとうございます
J1で迎える新年、いいものですね
今年もよろしくお願いします
小森まさかの更新!
2024年こそ千葉昇格
年開けたけど来年もよろしこ
あけおめ!ことよろ!
管理人さん、各サポさん 今年もいろんなグルメ情報をここで仕入れたいと思いますのでよろしくお願いします!
秋田と金沢に遠征予定なので近くなりましたらご教授のほどを・・・
今年もよろしくお願いします!!!!
お疲れ様です!
今年も皆様よろしくお願いします!
とりあえず正月の予定何するかみなさん決まってますか?
今年もよろしくです
昨年度はお疲れさまでした。
15年ですか。このブログの形式も変わってきましたが、長く続くってすごいなと思います
サッカーも、この15年でいろいろなことがありました。これからも活気に満ちたものであってほしいと思っています
旧年中はお世話になりました
本年もよろしくお願いいたします
あけおめことよろ。
※99
とりあえず地元の神社行って初詣
→初日の出見て
→お稲荷さん行って
→メロンブックス寄ってコミケで出た同人誌買って
→寿司食って帰宅
あけおめキュー
ことよろエル
※99
ガキンチョと両親と姪っ子にお年玉あげて初詣
今年はサッカーあるので午前で切り上げて親族一同でテレビ観戦
国内サッカー語れる場所は貴重
明けましておめでとうございます。
新年早々、近所で火事だ。みなさま火の元に気をつけてください。
※99
今日からインドの周辺に行ってきます。残念ながらサッカーの試合は無さそうで。
ことよろ
ハッピーニューイヤー!謹賀新年!ボンアネ!
いや、めでたいめでたい。
あけおめ ことよろ
あけましておめでとうございます。
おめでたいニュースが1位になるかと思いきや、賛否両論あるニュースを1位としたところは管理人さんらしい。
※103
ですよねえ、やっぱり地元の空いてる神社に行きますよねえ。
※106
クリケット見たら感想をよろしく
あけおめ!
※5
ブログへの意見はフォームへお願いしますって出るんだ
管理人ちゃんさん
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします‼️
※99
実家喪中なんで正月集まらず
箱根駅伝母校の応援に行きます。打倒駒澤!
そうだ
管理人ちゃん、皆さん明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
※113
羨ましい!
暖かくしていってくださいね
※110
言うて上賀茂神社やけどねw
雨降りで初日の出見られなくてショボーン(´・ω・`; )
Jリーグ30周年、応援解禁、リーグ日程移行決定と何かと揺れる1年間でしたけど、24年もサッカーファミリーとして国内サッカーを広く楽しんでいきたいですね
今年も宜しくです
あけましておめでとうございます!
管理人さんコメ欄のみなさんにはお世話になりました。今年もよろしくお願いします!
あけおめことよろ
行こうぜ!スタジアム!
昨年もお世話に、そしてお疲れ様でした。
2024年もよろしくお願いします!
※55
今から、寒中水泳
10時間行ってきなー🌊
※110
至る所で草クリケットやってるから、一度ボウルドするまで見たけどダレるね。