浦和レッズがFC岐阜から元日本代表DF宇賀神友弥を獲得へ 契約満了の退団から3年ぶりの復帰に : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズがFC岐阜から元日本代表DF宇賀神友弥を獲得へ 契約満了の退団から3年ぶりの復帰に

けさのスポーツニッポンによると、浦和レッズがFC岐阜からDF宇賀神友弥を獲得することが決定的となっているそうです。
宇賀神選手は2010年から2021年まで浦和レッズに所属し、2021年オフに契約満了で退団。その後、FC岐阜に移籍し2シーズンプレーしていました。


00


[スポニチ]元日本代表・宇賀神が浦和3年ぶり浦和に復帰!J3岐阜から完全移籍での獲得が決定的
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2024/01/09/kiji/20240108s00002179687000c.html
浦和が、J3岐阜の元日本代表DF宇賀神友弥(35)を完全移籍で獲得することが8日、決定的となった。複数の関係者が明かした。一両日中にも正式発表される見込み。宇賀神は3年ぶりの浦和復帰となる。
 「強いレッズ」を知る左サイドバックが帰ってくる。22年からJ3に活躍の場を移し、35歳で再びJ1復帰するのは異例。昨季も34戦1得点とフル回転でチームを支えた。あらゆる監督に重宝される戦術理解度の高さやリーダーシップも健在。若手の手本としても期待される。
(以下略、全文はリンク先で)




03


5chの反応

◆ダンスシューズ燃えた レッズ本スレ◆
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/c/wc/1704098145/l100



0251 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:00:51 LWzYZfrF
うおおおおおおおお



0252 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:00:51 yEYsiFZ0
宇賀神かよ



0256 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:01 wBpVTNJg
宇賀神でした



0258 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:02 AgPe7mAU
ウガキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



0262 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:23 Pff2TNvX
宇賀神きたぁぁぁぁぁー!



0266 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:33 RFUI7p5D
ちょっとwwwwwwwww



0268 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:41 AdYiYQUl
HG枠でそこ行くかw



0280 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:01:59 n8zcVpvY
いろんな意味でどよめくわw



0287 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:15 XF7xrejN
まぁ、sb出しまくったしな
足りなかった




0293 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:22 igsf+tRE
やっぱネタクラブや



0297 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:26 RFUI7p5D
李フザケンナw



0300 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:32 GK+da3HD
何これ面白すぎる涙出る



0307 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:43 AgPe7mAU
おい満了記念グッズどうすんだよw



0311 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:02:50 21rNmLVw
退団記念グッズ出して戻ってきた選手っているの?w



0370 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:05:14 ye3s6ef/
ウガだけ加入なら問題ないんだが
明本抜けるとかなら話にならんぞ




0395 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:06:25 gs7HuBLa
HGカツカツかよ



0447 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:09:49 hSbTwIl6
宇賀神チャント復活か



0456 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:10:09 d2tQDtno
宇賀神「おい敦樹、背番号返せよ」



0460 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:10:24 Pff2TNvX
>>456
くっそwww




0472 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:11:02 6vcK2lI4
>>456
ほんとに訳わからんことになるなw




0480 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:11:26 RBZGjlbP
>>456
wwww




0482 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:11:29 kD17YInQ
一度放出してから取ってるから
年俸はだいぶ安いんじゃね




0483 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:11:30 cPaRS+xc
これでまた槙野がうざい絡みしてくるぞ



0506 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:13:04 6vcK2lI4
ベテランの出戻りは岡野以来か



0552 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:15:50 bbtoM08E
岐阜タンメン食べ納めしてしみじみしてる宇賀神
https://x.com/ugadybarikata3/status/1744298164520390703?s=46&t=ohVvyYn1uXb3eIksRniBLw





0582 名無しが急に来たので 2024/01/09(火) 02:18:17 726kTDls
>>552
バックが真っ赤とか
匂わせかよ

116 コメント

  1. 1.

    つまり補強失敗したんだね

  2. 2.

    補強失敗ってよりは荻原が抜ける事が想定外だったから補充でしょ

  3. 3.

    補強失敗じゃなくてA契約枠の問題だろうな

  4. 4.

    大畑も出ていくのかな?

  5. 5.

    李忠成が漏らした浦和にやって来る日本人の大物って宇賀神の事だったのか

  6. 6.

    岐阜サポさんここで宇賀神放出もあり得るって言ってたな

  7. 7.

    試合に出られるかもだけど、選手のまとめ役とか、現場監督的な
    役割を任せようとして獲得したんでないかな。

  8. 8.

    早くからHG枠のこと指摘してる奴いて鋭いなと思った

  9. 9.

    何番手で戻ってくる感じ?

  10. 10.

    これで優勝への戦力が整ったな。

  11. 11.

    ※4
     
    そんな予感がしますね。
     
    それにしても、ウガと明本って、二人並んだら案外見分けつかなそうだよね。

  12. 12.

    ACLないからA契約の枠が27から25に減る。そうなるとA契約枠外になるのは下部組織に所属してた選手になる。
    からの宇賀神という事か。伊藤も夏には移籍するだろうから先を考えると原口も夏には獲得して
    おきたい所だねぇ。

  13. 13.

    ・左SBは荻原に加えて明本(海外)、大畑(レンタル)にも移籍の可能性がある
    ・しかもA契約はすでにオーバーしてるので、枠を使っての補充は難しい
    ・松尾が帰って来ず、夏に伊藤が抜ける場合、HG枠がギリギリになる

    左SBで、HGかつA契約枠使わない宇賀神はピッタリの存在

  14. 14.

    李が「浦和にすごい日本人選手が来る、誰も当てられない」って言ってから浦和スレがウキウキで原口か?上田か?って予想してから宇賀神だと判明するまでの流れが面白かった

  15. 15.

    ※14
    これはある意味誰も当てられないとは思う

  16. 16.

    HG枠足りなくなりそう!SBも足りなくなりそう!
    そうだ!宇賀神だ!!

  17. 17.

    #李忠成を許さない

  18. 18.

    岐阜さんへ

    宇賀神の取説下さい。

  19. 19.

    李「日本人のすごい選手が浦和に来ますよ!」
    浦和サポ「原口?オナイウ?…もしかして上田か!?」

    深夜2時
    報知「宇賀神やでw」
    連休明けの浦和サポを寝不足にした李の罪は重い

  20. 20.

    ※14
    国内で日本人で良い方に想像したら、『大迫、武藤』だろうし、当たらないよなぁ

    ※13
    ※16
    HG足らなくなると翌年のA契約減るんだっけ?
    GKコーチがHGなら引退してから兼任コーチで回避できたりする?

  21. 21.

    これうちの山原狙ってたんかな?
    そんな気がする。

  22. 22.

    ※21
    狙ってたかもしれない(個人的には欲しい)
    けどA契約枠さばききれなかったのかもね

  23. 23.

    俺にはビックリミドルぶち込んで埼スタを手のひらクルックルの渦に巻き込むウガの姿が見えるよ
    HG枠とかいろいろな思惑があるんだろうけど、純粋にもう一花咲かせてくれると思ってる。戻ってきてくれて嬉しいよウガ…!

  24. 24.

    明本(海外移籍するかも)
    大畑(海外移籍するかも)
    酒井(コンディション不安)
    石原(元気)

    SB陣がこういう状況で宇賀神をキープしておけば
    左右できて25人枠に引っかからない予備戦力として不測の事態に対応できる
    強化部の賢い保険

  25. 25.

    チュンソンおもろいなあ

  26. 26.

    ※5
    ※14
    ※17
    ※19
    原口が来ないと決まったわけではない…

  27. 27.

    君たち、上田綺世のみならず大迫勇也や鈴木優磨の名前も挙げてただろw

  28. 28.

    ※27
    ・すごい日本人選手
    ・誰も予想できない
    って条件と公式の「得点王取れるFW獲得します」宣言見たら期待しちゃったんだよ…。許しておくれ

  29. 29.

    鹿島産FWって優秀だよね……(目逸らし)

  30. 30.

    現状これが最適解だけどこれが最適解になる現状が厳しい

  31. 31.

    ※4
    大畑は五輪代表に生き残るためには出場機会が大事だしレギュラーで出れるところに行ったほうがいいだろうな
    鳥栖に戻るんかな?あそこは左サイドバック手薄やし古巣だから

  32. 32.

    長くJ1所属→J3→2季後にJ1へ
    こんな移籍パターン聞いたことがない

  33. 33.

    ※14
    誰も当てられないって時点で原口は消えそうなもんだが…

  34. 34.

    最初見た時今年で引退だから最後に復帰パターンかなって思った。
    うちの野澤も勲も最後は戻ってきたし。
    戦力としてよりはそっちなのかなと。

    戦力的にどうかという意見もあるが、
    今年は浦和さんは全チームで一番少ない大会数になるから大丈夫かと。

  35. 35.

    まだチュンくんの言ってた選手が宇賀神と確定した訳じゃないから…

    それはともかく、HG枠でクラブへの忠誠心強くて左右できるSBはサブとしては使い勝手良いので編成上はプラスよね
    ウガお帰りなさい!

  36. 36.

    強化担当はもう交代したんだっけ。
    赤さん的には誰も利益の無い宇賀神さんの岐阜移籍だったのかな。

  37. 37.

    チュンソンの匂わせがあまりに限定的すぎてダメな意味で笑ってしまった
    しかしこれオギのポジションとHG枠補強ならまだいいけどなるほど明本が今年中に移籍する対策の可能性もあるのか…そっちの方がやべえな

    ※6
    年明けても更新来てなかったから予見してた人も多かったみたいだな

  38. 38.

    宇賀神といえばミキッチ。

    ウチはユース組が多いからあまりA契約枠の事は話題に上がらないけど、こういう観点から移籍が決まるってのもなかなか興味深いな。

  39. 39.

    浦和からよそに完全移籍して、また浦和に戻った前例というと
    神戸から戻ってきた時の岡野かなあ。
    最近は企業でもあるよね。
    転職していった元社員を再雇用するパターン。
    ウガちゃんなら、浦和というチームを熟知しているし
    あちこちポジション任せられるし
    ベテラン不足しているし
    ということなのかなあ。

  40. 40.

    宇賀神がいなくなってから、左サイドはずっと穴だったからな・・・
    しかし35歳の宇賀神なら、さすがに他にいるだろうと思わなくはない
    高卒ルーキーとか、ユースに誰かいないのか?
    青森山田のロングスロー投げてた石崎君みたいなボウズじゃダメなんか?

  41. 41.

    え? 誰だろう? 大迫さんかな? 鈴木優磨さんかな?
    こんにちは、ホームグロウンの宇賀神です

  42. 42.

    選手の移籍でこんなに一喜一憂しているサポって、Jでは間違いなく一番だよな、ウチのサポは…(苦笑)。

  43. 43.

    ※5
    斜め上すぎるわw

  44. 44.

    ※27
    ※28
    杉本さんの事も忘れないでください

  45. 45.

    チュンソンさあ
    確かにすごいビックリしたけどさあ

  46. 46.

    ※45
    フロント的には先々見た80点くらいの補強なのに、誰かのせいで30点くらいに見える

  47. 47.

    タイミングによっては浦和はマジで広瀬陸斗を獲りに行ってたかもな
    そっちの方が若くて同じくHG枠かつ下部組織育ちでA契約の制限に引っかからない

  48. 48.

    ※45
    80点は盛りすぎ。忖度しても60点くらいじゃないかな。

  49. 49.

    ごめん、※48は※46宛

  50. 50.

    赤いテーブルで移籍匂わせは普通にお店に失礼だと思う

  51. 51.

    ※27
    だれも予想できない日本人とか上田か?UMAか!?→UGAですの流れは流石に笑ってしまった

  52. 52.

    ※47
    オギの移籍がある程度見えて来たから広瀬狙ったけど神戸に決まったのでウガにオファーって可能性もありそう。
    前田の件といい何事もタイミング次第な話ですね…

  53. 53.

    まあ社長の同期だから研修に来たようなものだしTwitter見た感じ骨を埋めずに近いうちに帰るんだろうなとは思ってたけど、現役のうちに帰れるのならいいんでないの

  54. 54.

    チュンソンの件があるからあれだけど枠考えたら悪くない選択よね
    引退後の入閣も含めてだろうしベンチ外でも腐らずバックアッパーやってくれるだろう

  55. 55.

    ウガジンヒジョウニメデタイ?

  56. 56.

    HG足りないと枠を減らされるんじゃないっけ。たぶんその対策もあるんだろう。

  57. 57.

    1月3日に地元のボートレース戸田でのYouTube番組に出てたけど今後について何か含みを持たせたコメントしてたんだよね
    まあこの時点ではだいたい決まってたんだろうけど

  58. 58.

    ベテランでベンチ外でも腐らず、モチベーターとして若手の面倒を見られるのはHG埋めるとともに必要な人員だからね。
    サラリーも結構絞ってればいいんじゃないかな。

  59. 59.

    ※14
    宇賀神「わたしだよ。それとも宇賀神友弥は超大物ではないかな?」

  60. 60.

    ※4
    大畑は元々は鳥栖にレンタルという噂はあったけど、オギの移籍でキャンセルになる気もする。
    ウガは来たとしてもあくまで3番手の扱いじゃないかと思うし。
    明本の移籍話もまだ燻ってる以上、チームとしては大畑は出せないんじゃないかなあ。もちろん五輪代表を考えたら出場機会の確保を本人は希望するだろうけど。

  61. 61.

    日本人監督なら、コーチ的な役割ならまだしも、選手としては天皇杯要員か……と決めてしまいがち。

    でも北欧の監督なら、強さと速さは物足りないが、なかなか気の利いたプレーをするじゃないか……という評価で出番が増えるかも。

  62. 62.

    「レッズ凄い選手くるよ、俺は知ってるけどまだ言えない。日本人で凄い選手来るよ」

  63. 63.

    SB足りて無いのに出ていく話ばかりだったから、これはあり。
    ただ補強というより補充な感じはする。

  64. 64.

    これ移籍金が発生するって本当?

  65. 65.

    これで宇賀神は浦和で現役を終えるというコースなのかな
    あるいは引退後についての話も少しは浦和から出ているのか

  66. 66.

    ※35
    チュン君の指す選手が宇賀神とは別だと仮定して
    (※原口は赤サポなら予想出来るだろうから除外)
    それこそJ界隈がひと盛り上がりする様な物凄いビッグネームの移籍だとしたら
    このタイミングで匂わせする事で、宇賀神の移籍にもエンターテイメント性を持たせたチュン君はしごでき

  67. 67.

    オフシーズンの浦和の今のところの評価って外国人は成功(の可能性)、日本人は失敗という事であってる?

  68. 68.

    チュン君の匂わせが宇賀神かよ!って皆本命あると考えた上でのネタだと思ってたけど、割とマジな人多いな…

  69. 69.

    正直声出して笑った

  70. 70.

    J3でなんとかやれてる感じ、正直言ってJ2では主力としてシーズン戦うのは厳しいレベルだと思うけど浦和さんは一年間アクシデント時のバックアッパーと経験を伝える役割をしてもらって引退後にスタッフとしてって感じだろうなぁ。

  71. 71.

    岐阜タンメンはメニューがシンプルなのが良い
    ・タンメン
    ・炒飯
    ・餃子
    しかない。牛丼1本だった昔の吉野家のような清々しさを感じる

  72. 72.

    ** 削除されました **

  73. 73.

    チュンソン流れ弾ぶっ飛んできててちょっと気の毒

  74. 74.

    緊急Liveで盛り上がった某所では宇賀神も候補には上がってた。
    ただ、『J1がどよめく』という条件にあてはまるかと言われてほな違うか〜的な反応だった。
    。。。どよめきましたか?

  75. 75.

    得点王狙えるFW枠で上田綺世君待ってます(小声)

  76. 76.

    ユンカー復帰説出てきたぞ
    ウガのクロスが輝くね

  77. 77.

    ※67
    釣り針にかかってやるけど評価を点数でつけるならまだしも積極補強してるチームの試合を見てないのに成功も失敗もあるわけない
    ちなみに浦和に来てくれる以上期待してる選手たちを勝手に失敗呼ばわりするのはまぁまぁムカつくので、悪気ないかもしれんけど言い方には気をつけた方がいいよ

  78. 78.

    ※77
    OK、俺が全面的に悪かった

  79. 79.

    難しいよね。
    レギュラークラスの選手を獲得すると、大畑選手が出場機会が少なくなるのを嫌って移籍するから選手層は厚くならないし。始めから出場機会がほとんど無いとわかって来てくれる選手もなかなか居ないし。
    宇賀神選手も1、2年後にスタッフとして雇ってもらえる契約なら良い移籍だよね。

  80. 80.

    宇賀神さん浦和を出た時はここでも結構ウチ(川崎)に来て欲しいってコメが多かった記憶
    若手の手本になれそうだよねえ

  81. 81.

    興梠に続いて宇賀神が出戻りと3か年計画とは何だったんだろうか?

  82. 82.

    正式発表きたぞ
    正直1番応援する

  83. 83.

    コーチ兼任ではないけどほぼそんな感じなんだろうね。左右のサイドバックできて、ベテランでベンチ外でも腐らず若手にも影響力があるさらにHGときたら確かに良い補強だわ。ACLも天皇杯も無いから出番は無いかもしれないけどそれでも必要なピースだわ。

  84. 84.

    凄い選手来るよからの宇賀神復帰か〜いの流れはおもしろかったけど
    元所属選手がオレ補強知ってるよ、本人から連絡あったとドヤってお漏らしはめちゃくちゃイタいよな

  85. 85.

    マリノスにいた
    ドゥトラみたいになれないかな

    宇賀神という苗字を初めて知ったのは
    こち亀のパチンコ勝負

  86. 86.

    悪くない補強と思う。宇賀神の引退後のキャリアも開かれたことだしwin-win。自分のスクールにいつでも通える距離に居れば地元戸田の子供達も喜ぶし。

  87. 87.

    ※59
    宇賀神と書いてカール・ゴッチと読む

  88. 88.

    ※85
    39と40歳になる年にリーグだけでそれぞれ29試合、33試合スタメンの化け物おじさん好き
    まぁ浦和出身者にも、今月40歳になるのに未だにブンデス1部で戦力になってる化け物おじさんがいるのですが…引退を自分で選べたり引退後のポスト確約だったり、凄すぎて日本に戻らないっぽいのがネック

    マリノスで言うと今回の獲得は以前いた中林に近い気がしますね
    ベテランチームリーダーになれて、そのポジションの第2〜3候補で実績十分の実力者。出番があっても安心だし、もし仮に完全サブでも年齢や性格的に受け入れてくれる、しかもHG枠だから編成面でも貢献度が高い

    サポはどうしても分かりやすく「凄い選手」を望みがちですけど、こういう選手がいないと動きにくくなっちゃいますし、いい補強だと思います

  89. 89.

    発表までの流れも含めて大笑いだった

  90. 90.

    李忠成が言ってた浦和に来る大物って宇賀神のことだったのかなw
    宇賀神がサブでも納得出来るなら良い補強だと思うよ

  91. 91.

    選手よりコーチ的な役割を見込んでの獲得かな
    J3経験した事で視野も広がった訳だし

  92. 92.

    浦和ってユース育成上手く行ってないの?

  93. 93.

    ※93
    ついこのあいだ、うちのユース育ちが代表デビューしてゴール決めたところなんですが
    宇賀神取る必要が出たのは、うちのユース育ちがクロアチアに移籍しそうだからなんですが

  94. 94.

    くそわろた

  95. 95.

    ※93
    いや伊藤はわかるけど、宇賀神を戻さないといけないぐらい数が揃ってないってことでしょ?

  96. 96.

    ※95
    荻原が海外に取られるからでしょ
    ユースから引っ張るよりは宇賀神の経験を取った話、悪くないと思うよ

  97. 97.

    ※84
    本当それ

  98. 98.

    ※95
    なんか思考が固まってるな、戦力だけじゃなくて引退前に古巣に戻ってフロント入りも考えてるだろうしそもそも宇賀神はHGだから登録枠も問題ないからこれからも補強はあるかもよ

  99. 99.

    荻原の移籍という緊急事態に柔軟に対応したな!
    ウチのフロントとは思えん良い動きでビックリしているわ

  100. 100.

    ※68
    ウチのサポで寛容で明晰なのは1割くらい
    ほとんどはピュアな瞬間湯沸し器
    ものを深く考えられないから
    浦議の荒れっぷりは酷かったよ
    これを相手にしなくちゃならないんだから
    強化部は大変よ

  101. 101.

    ※95
    名古屋ユース出って全ポジションにJ1で通用する選手が複数いるんだ?
    うちもウイングとOMFとボランチとCBなら契約済みのユース出がいるんだけどさ
    ユース出のGKは海外移籍しちゃったし、
    左SBでJ1級のプレーできる選手はクロアチアに移籍するし、
    あとは神戸に移籍した広瀬くらいしかいないんだよね

  102. 102.

    ケンユーの方がまだ嬉しかったな

  103. 103.

    ※85
    「宇賀神」は栃木に多い苗字だった気がする。
    ウガ自身は戸田出身だけど、そっちにルーツがあるのかも。

  104. 104.

    ※101
    久保藤次郎と井上詩音がいるし、有望な貴田もいるからね。
    後は大学から二人回収したし。

  105. 105.

    ※104
    知らん人達だけど良かったやん

  106. 106.

    ※105
    井上詩音を知らないのは流石にやばいだろ、ACLグループリーグ突破に大きく貢献したCBなんだけど。

  107. 107.

    よくわからん前振りを忘れれば
    ホームグロウン枠確保できるベテランだし納得感ある

  108. 108.

    ※7
    私もそれはあると思いますが、フロントの思惑としては、アカデミー育ちなのでA契約枠外でありつつ、両サイドバックができて実力的に計算ができるというところが大きいのではないかと。昨年は左右SBの酒井や明本が怪我で離脱することが多く、チームが苦労しましたからね。

  109. 109.

    ※59※87
    ゴッチ定期好きwww

  110. 110.

    李忠成のがなかったらここまで論争起きてないだろうな
    なんていうかこういうリークや匂わせ的なことする人は信用できないよね
    しかも自分のことならまだしも他人のことだし

    HG枠かつ若手にいい影響を与えるベテランだと思ってるから自分としては嬉しいけど背番号が気になるな

  111. 111.

    忠成さんが言ってたのは明日発表かな

  112. 112.

    ※63
    補充だって重要よ。浦和にとってこれだけ計算できる選手はいない。

  113. 113.

    ※104
    ごめん俺も知らんし人のクラブの育成にに文句つけるなら自分のクラブで有無を言わさない選手輩出してなきゃ性格悪い知識もないリスペクトもないただの喧嘩売ってるだけのクソアンチだからな、浦和からは原口元気や山田直樹といった日本代表や他のクラブで活躍してる選手を排出してるし現メンバーも日本代表の伊藤敦樹やユース上がりでは荻原拓也もいる、それらを知らずに自クラブの選手の名前を出して知らないのはヤバいとか勝手な言い分過ぎるぞ、お前はインターネット掲示板向いてないどころかコミュニケーションの前提に立ててないことを自覚しろ

  114. 114.

    ※113
    横からだけどいきなり喧嘩腰で暴言吐いてるお前の方がよっぽどタチ悪いよ。
    こういうの見てるとやっぱ浦和サポって凶暴なんだなぁって思う。

  115. 115.

    ※92
    近年でいえば敦樹、オギ、橋岡、ザイオンetc…
    それなりに育っているけど、おたくは?

  116. 116.

    生粋の宇賀神友弥ファンなので相当嬉しいはずなのにチュン君の匂わせで微妙な感じになってしまったなあ

    まあHGだし「浦和を背負う責任( )」を最も理解している選手だと思うし試合に出れなくてもチームに良い影響を与えられるしいざとなれば左右SBでプレーできるしで良い補強(補充?)だと思う

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ