閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ガンバ大阪がセレッソ大阪からMF鈴木徳真とDF松田陸をそれぞれ完全移籍で獲得と発表 ライバルクラブから2枚抜き


ガンバ大阪は11日、セレッソ大阪からMF鈴木徳真とDF松田陸をそれぞれ完全移籍で獲得したことを発表しました。
鈴木選手は2022年に徳島ヴォルティスからセレッソ大阪に移籍。2023シーズンはリーグ戦19試合、ルヴァン杯2試合に出場しました。
松田選手は2016年にFC東京からセレッソ大阪に移籍し、2023シーズンは8月からヴァンフォーレ甲府に期限付き移籍し、J2リーグ12試合に出場していました。


player  00


[G大阪公式]鈴木 徳真選手 セレッソ大阪より完全移籍加入のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16053/c/0/year/2024/month/01/
このたび、鈴木 徳真選手がセレッソ大阪より完全移籍加入することが決定しましたので、お知らせいたします。

<鈴木 徳真(SUZUKI TOKUMA)選手 プロフィール>
■生年月日:1997.3.12(26歳)
■出身地:栃木県
■ポジション:MF
■身長/体重:168cm/64kg
■利き足:右足
■チーム経歴:
2019~2021 徳島ヴォルティス
2022~    セレッソ大阪

■本人のコメント
「ガンバ大阪のファン、サポーターのみなさん。はじめまして、鈴木徳真です。必ずこのチームの力になり、多くの勝利をもたらせるよう全力で闘います。タイトルを取りにいきましょう!熱い応援よろしくお願いします!」




移籍元クラブでのコメントはこちら。

[G大阪公式]松田 陸選手 セレッソ大阪より完全移籍加入のお知らせ
https://www.gamba-osaka.net/news/index/no/16052/c/0/year/2024/month/01/
この度、セレッソ大阪からガンバ大阪へ移籍する事になりました松田陸です。この移籍は僕自身、強い覚悟を持って来ました。今まで培ってきた経験を活かし、少しでも多くチームに貢献できるように戦います!共にタイトルを目指しましょう!応援宜しくお願いします。


[C大阪公式]松田 陸選手 ガンバ大阪へ完全移籍について
https://www.cerezo.jp/news/2024-0111-1200/
セレッソ大阪のファン、サポーターの皆様、約8年間という長い間、熱い声援をありがとうございました。セレッソ大阪でのJ1昇格やルヴァンカップ優勝、天皇杯優勝という2つのタイトルを獲れた事は貴重な経験で、僕の宝物となりました。皆様に心から感謝しています。これからもセレッソ大阪の活躍を応援しています。


[甲府公式]松田 陸 選手 期限付き移籍期間満了のお知らせ
https://www.ventforet.jp/news/team/523634
ヴァンフォーレ甲府のファン、サポーター、関わってくださった全ての皆様、4ヶ月という短い期間でしたが、ヴァンフォーレ甲府の選手として戦えたことを誇りに思います!
あと一歩及ばずJ1昇格という大きな目標の力になれなかった事、申し訳なく思っています。
僕はチームを離れますが、これからもヴァンフォーレ甲府を応援しています!
ありがとうございました!




 230311_02

 m_theworldmagazine-378229


関連記事:
ガンバ大阪がセレッソ大阪MF鈴木徳真を完全移籍で獲得へ MF岸本武流に続き“ポヤトスチルドレン”を補強
https://blog.domesoccer.jp/archives/60219003.html
ガンバ大阪がセレッソ大阪DF松田陸を獲得へ すでに個人合意済みとスポニチ報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60219273.html



ツイッターの反応





















90 コメント

  1. 来たからには頼むで!しかし。

  2. 生え抜きをぶっこ抜くとかじゃなければ、そんな遺恨なし?
    ちょこちょこやりとりあるよね、両大阪さん

  3. 陸はうちでの在籍時よりセレッソに移籍してからの方がキャリア長いからなぁ。

  4. 「強い覚悟」の正当な使い方だと思う
    ありがとうございました

  5. プロ選手なんで出れるところでやるのが一番。
    まー吹田でガンバりなはれ。

    俺らの出来る事は残ってくれた選手、来てくれた選手を全力で応援するのみよ。

  6. 陸はロティーナで化けてから本当に頼りになったわ、ありがとう、さらば

  7. うちからの完全移籍は初めてだよな(アドリアーノはレンタルだったし)
    昔はお隣さんから出場機会を求めてって感じだったのが逆転して感慨深い
    徳真はポジショニングに優れてるけどフィジカル弱くて当たり負けもあるからアンカーはやめた方がいい
    陸はクロスの精度は相変わらずだしポジショニングも抜群にいい。あとはフィジカルの衰えがどうか
    あと、試合に出れない時はSNSで嫁と共に不貞腐れるのを匂わすからなw

  8. ロティーナ時代みたいにバリバリ試合出ている時期ならともかく、出場機会が少なくなったんなら仕方ない。
    今まで何人も居たライバルを退けてきた陸からポジションを奪った毎熊が凄かったんだなと。
    徳真は牛さんに行くよりは出場機会がありそうで良かったんじゃないか。
    両名ともありがとう。ダービー以外では応援するよ。

  9. 両選手ともいい選手よ
    吹田で頑張ってね

  10. そのうちFC大阪さんがj1に上がって三つ巴になった時ってこの辺の関係性も変わってくるんかね

  11. うちのお古でよかったらどうぞーと強がってみる
    けどさみしいなー隣以外で活躍してる姿を見たかったわ

  12. 昔々あるところに松田陸がおって、FC東京に在籍していたそうな
    とっぴんはらりのさんしょのみ

  13. 徳真も武流もポヤが重用したのを取ってるなあ

  14. どっかのコメントで「二度と大阪の土を踏むな」って言ってるサポがいてワロタ

  15. 山本の穴を埋めるのは山田康太なのか鈴木徳真なのか
    とりあえず、ラヴィが使えない時のアンカー役取れたのはデカい
    半田が海外移籍した後の右サイドバックも取れたし
    あとは、外国人選手残り1人とジェバリの控え
    ジェバリの控えにダミアンとか取れない?

  16. ※2
    実際に遺恨が残る移籍は少ないよね
    闘莉王が浦和から名古屋に移ったときは両サポーターはどう思ったんだろう?

  17. 陸嫁の面倒よろしくw

    ※2
    無いですねえ。編成で浮いてしまった良い選手なんですから飼い殺しなんてもっと嫌ですし。

  18. マツダとスズキが加入ですか・・

  19. ※8
    ※14
    詳しいことは全然分からないけど、少なくとも松田選手は事実上甲府からガンバへの移籍だから酷いこと言うべきではないと思うなあ

    あと、ガンバに在籍して大阪の土を踏まない生活ってアスファルトや芝生は踏んでも良いのかな?
    それでも相当難しいぞ

  20. 浦和大宮も松本長野もだけど
    選手の行き来はそこまで騒ぎにならないイメージ
    それはそれとしてダービーではきっちりブーイングはする

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ