浦和レッズがノルウェー代表MFソルバッケンを期限付き移籍で獲得と発表 「浦和のサポーターのすごさについて評判を聞いています」
ソルバッケン選手はノルウェー出身の25歳。昨年9月からギリシャのオリンピアコスでプレーしていました。
[浦和公式]オラ ソルバッケン選手 ASローマより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/207802/
なお、期限付き移籍期間は、2024年6月30日までとなります。
【選手名】 オラ ソルバッケン Ola SOLBAKKEN
【生年月日】 1998年9月7日生まれ(25歳)
【出身地】 ノルウェー
【身長/体重】 189cm/82kg
【ポジション】 MF
【サッカー歴】 ローゼンボリBK(ノルウェー)→ランハイムIL(ノルウェー)→FKボーデ/グリムト(ノルウェー)→ASローマ(イタリア)→オリンピアコス(ギリシャ/期限付き移籍)
【代表歴】 U-17ノルウェー代表、ノルウェー代表
【選手の特長】
左利きのウインガー。複数ポジションをプレーすることができ、パス出しや自らボールをうけてゴールに絡むこともできる選手。ボックス付近での質の高いプレーから多くのゴールに絡むプレーを期待したい。
【選手コメント】
「浦和レッズについては、ファン・サポーターのすごさについて評判を聞いています。みなさんと一緒に、この冒険に乗り出すことを本当に、心から楽しみにしています」
このたび、オラ ソルバッケン選手(25歳)が、イタリア セリエA(イタリア1部)のASローマより期限付き移籍加入することとなりました。
— 浦和レッズオフィシャル (@REDSOFFICIAL) January 12, 2024
期限付き移籍期間は、2024/6/30までとなります。
♦️詳しくはこちらhttps://t.co/ZJwHPV9wzD#オラソルバッケン🔴⚪️⚫️#urawareds #浦和レッズ #WeareREDS pic.twitter.com/7UQImcMbr2
まじでソルバッケンくるんだ
これはホーム浦和戦行かなければ
— たく (103011051201_) 2024, 1月 12
ソルバッケン、大物感あるぞ。
— 赤い機関車ジェームス (kikansha_thomas) 2024, 1月 12
ソルバッケンきた!
優勝してしまう
— ハーフスペース (halfspace125) 2024, 1月 12
一富士二鷹ソルバッケン
— みっそん(みそ)@ぐすたふそん (mi_ss_on382515) 2024, 1月 12
ソルバッケンから「浦和に残りたい」と言わせたい!
やるしかないよね!燃えてきたぜ!
— のーぴー (pinosuke17) 2024, 1月 12
ローマからまじで来ちゃったよw
また一つ歴史的瞬間に立ち会えた気がするw
ソルバッケンようこそ!!
— よーすけ (hd1309yi) 2024, 1月 12
ソルバッケンきた!!!!
買取前提なのか高額故のお試し期間なのかわからんけど、ずっといたくなる、いて欲しくなる関係になる事を願うのみよ
そしてオギ!全力で暴れてこい!
— ksk (daradara_dabun) 2024, 1月 12
まじか?ソルバッケンJリーグ来るんやな
— キアリー諒@マドリディスタ→島田帆純きゅん、尾﨑遼星くん最推し (ASKNSESGCR7) 2024, 1月 12
おっす、オラ ソルバッケン
— でしパルス (deshi_pulse) 2024, 1月 12
「オラ ソルバッケン」を読んだ時に野沢雅子の声が聞こえるか、矢島晶子の声が聞こえるか
— 天龍父 (dragonsky_say) 2024, 1月 12
ソルバッケン加入の祝杯
— 大樹@2023シーズン現地参戦終了 (sinai0820) 2024, 1月 12
ソルバッケンもラーメンとか日本食にハマって「日本にいたいから浦和に完全移籍したいです〜」ってならないかなー
— Ryo (Urw_514) 2024, 1月 12
ソルバッケンの移籍は喜ばしいのもあるが、相手がローマって事もすごい話。イタリアのチームと交渉するまでのパイプがあったのもすごいなって。
— kozy (redkozy) 2024, 1月 12
ソルバッケンが大活躍して買い取れたらいいけど、たとえ帰ったとしても大久保と早川が化ければok見本とライバルで大きく成長できます。
— Meg Rayong (MegRayong) 2024, 1月 12
ソルバッケン25歳なんだ….なんかもう色々すごすぎて年齢なんてないんじゃないかって…
— 武藤レモン (ForeverwithReds) 2024, 1月 12
ソルバッケンついにきた
いろいろ見てるとめっちゃ期待しちゃうよ
活躍してほしい
— うらのさわ (urano21419) 2024, 1月 12
家で一日中
「ソルバッケン」「ソルバッケン」を繰り返し呟いてたら、家族にうるさいと言われたから
「ソルバッケン(ごめんね)」と返したら、さらに怒られた。
でもソルバッケンの名前をやっと覚えたよ
— tomo (tomotomotoumi) 2024, 1月 12
ソルバッケン。ソルブレインのチャントになりませんかね。
— edo3_tawaba (Edo3Tawaba87222) 2024, 1月 12
ソルバッケン引き留めにサポーターの熱意が伝わればいける気がするけどな
— ハマー (GGMU_Hummer) 2024, 1月 12
来期は浦和と神戸の二強かな?
向こうの新シーズンまでの腰掛け移籍なのは間違いないが大活躍してほしい
そんで完全で買い取ってくれ
Jリーグのためにも半年後にローマに返してはならない。
みんなの元気をオラにわけてくれ! \ ̄o ̄/
ほんとに来ちゃった…
半年間で終わらないといいなぁ
オッス、(略
でーベテランじゃないなぁ
最近の実績を見るとこの選手は実際どうなんだろうか。
「サポーターのすごさについて」←サポーターの素晴らしさとは言ってないな
やっと名前おぼえられそうだ。
去年も「フイブラ……ホ、ホイブラー……テン」と苦労しながらおぼえたが、
今じゃマリウス無しでは夜も日も明けぬ。
活躍してくれナントカバッケン、そうすりゃどうしないでも記憶が定着するわな。
半年間か~
慣れない環境で半年で結果出すって中々ハードだよな
※7
ローマにしろオリンピアコスにしろ、純粋なWGというのがないシステムのチームだったので力を出せてない…という話ではあるので、WGを置くヘグモのシステムなら合ってくれるんじゃないかと思ってる
オリンピアコスも買い取りオプション付きだったって話を聞いたし、オプション付いてるんじゃないのかなあ〜。買う金があるかは知らんが。
サポーターのすごさっていうのは何の話を聞いたんやろか・・・
浦和は土田さん放出したから、良い補強ができるのではないだろうか
※1
浦和は天皇杯出られないからリーグ1本にかけて来そうだからねえ
ストライカーの働き次第では悲願である二度目のリーグ制覇も十分あると思う
ネガティブな意味でもすごい、とか思うのは日本人くらいだろ
※11
なるほど、ポジションの得手不得手か。監督の推薦なら開幕戦は出てきそうだ。
ローマ入団はフリー移籍だったようなので、浦和で芽が出た場合も浦和が買った場合もローマは損しないのね。
※16
「Great」とか「Amazing」とかを皮肉で使うのは外人にもよくあることだ
モウリーニョの契約延長されるなら買い取れそう
なおローマは次のミラン戦で負けるようならモウリーニョ解任となりそうな状況
今シーズンは何がなんでも優勝するんだっていう意気込みを感じる…
※18
なんかズレてね?
本場の「悪い意味ですごい」は格が違いすぎるだろって話だが
期間短すぎない?
ハマる前に帰っちゃいそう。
そのタイミングで松尾復帰なのかな。
セリエから来るんならサポでびっくりする事は無さそう
4大からの直移籍がもっと増えるといいな
まぁ5位くらいやろな…
ソイバッテン?(難聴)
デルビー・デッラ・カピターレの両方の意味でのすごさ、を知ってるだろうからどっちにしてもリップサービスでしょう
直近のカップ戦でも発煙筒投げ込まれるわ退場者3人出すわでもうね…
浦和のスケールは素直にすごい
スカウトのコネクションは間違いなくリーグで頭抜けてるし世界基準で戦えるチームを作ってる。
リーグにとってもこういうクラブは貴重だし、他クラブも見習える部分はあると思う。さらに2025のCWCで大金も手に入るんでしょ?手のつけられない強さになり得るよね
すごい陣容だ!→ポンコツ順位、は近年のJ1の様式美だからな
ソルバッケン結構騒がれてるけどG/Aだけ見るとショボいしJによく来るレベルの選手なんだよな
キレキレドリブラータイプとかなのかな
大鵬薬品の胃腸液…
これは素晴らしい補強
元ボデ/グリムトの選手を集めているのでソルバッケンを買い取れなかったら、フィリップ・ツィンカーナーゲルかイェンス・ペッター・ハウゲのどちらかを夏に獲得すると思う
名のある選手取れば勝てるなんて程、甘いとは思ってない。
けどやっぱ、期待しちゃうよね!
※28
そもそもうちはスタートから「すごい陣容」を揃えられないシーズンがずっと続いててたので、ようやくスタートラインに立てただけとも言える。
** 削除されました **
まぁ、ひどい言い方になった気もするが、要はレオン相手くらいの気持ちを見せて開幕してくれや
史上最攻
189cmのウインガーなんて日本じゃ夢の世界
背の高いのはジュニア世代で100%
監督コーチにGKかCBに矯正されてまう
好きにさせたらええやん
好きなポジやらせたらええやんか
せやからいつまで経っても日本のサイドは
小さいねん
監督は欧州の代表監督クラス
選手も欧州の現役代表選手を連れて来れる様になったのはクラブとして新しいステージに入ったのを実感する
※26
発煙筒以外にもビール瓶が投げ込まれて選手直撃してた
あとローマのサポーターが刺されてた
うん、あれと比べるとね
メーデーメーデー、SOS!
Jでウインガーってあんまいないよな
サイドばかりなイメージ
※14
黎明期は地域密着の貢献者だったのだけどね。
真実は知らない。
平均身長ヤバそう
ショルツ 189cm 84kg
ソルバッケン 189cm 82kg
グスタフソン 187cm 79kg
マリウス 185cm 77kg
伊藤敦樹 185cm 78kg
酒井宏樹 185cm 78kg
サンタナ 184cm 80kg
西川周作 183cm 81kg
レンタルとはいえ、ローマから来たのはセレッソの神父さん以来かな?
良い選手なのは当然だけど戦術も浸透仕切ってない約5ヶ月で何を残せるんやろね
※5
絶対観てくれよなっ!
ローマサポが結構馬鹿にしてるからやばそう感はある
名前が格好いいな。ソルバッケン。期待している。
※19
割と細かく選手に指示をするモウリーニョとは合わないという説もあるから、モウリーニョの契約が延長されて、ローマとしてはソルバッケンはもうええよという流れになってくれたら浦和的には嬉しい。元ノルウェー代表監督のヘグモさんがソルバッケンを直接説得したという話もあるから、多分、戦術的どんな役割をさせたいかはすり合わせができているのではないかと思う。元チームメイトのホイブラーテンもいるのでチームへの溶け込みも早いかもしれない。
※43
この身長でベストイレブンを奪回したGK37歳の周作はすごいな。
プレー集ダゾーンチャンネルに来てたぞ。デカくてうまくてはやい…エルシャーラウィも一緒に取ろうぜ
※45
逆だろ。戦術が浸透しきってない序盤で勝ち星を稼ぐために、個の力でなんとかするんだろ。
誰も言及してないけどこれは春秋制だからこそ実現した移籍なのよね
秋春制になったらルール上実現し得ない
それとは別に欧州市場に顔を出し続けてきた成果の一つだね
※40
それソルブレインじゃなくてウィンスペクターや
※30
それソルマックや
ラーメンマンに体真っ二つにされた奴だろ
対戦相手「もしかして…オラオラですか?」
※30
それ、ソルマックや!(こうですか
※14
※34
※35
うちの拗らせたサポが言いそうな話だね
※8
※13
外人のコーチがフーリガンなんて言わないって言ってるのに残念でしたね笑
※45
戦術浸透してないから知ってる奴とってくるなんて普通でしょ
※44
シンプリシオはいい選手だったなぁ
※14
詳しいね。
今に納得してない人のスケープゴートにされてた感があるだけで実質の功罪はサポーターレベルの耳に届いてたかどうか不明だよ。
※52
提携先のフェイエノールトのスカウトさんが浦和と掛け持ちらしいね。フットボール本部がそれを最大限に利用している感じ。元はと言えば、オリヴェイラ時代に海外交流担当に回された大槻さんがまとめた提携話。組長、ありがとうございます。
ジバーンジバーン人は誰ーでもー
これでヨーロッパのビッグクラブに移籍してうまく行ってない選手のレベルが分かる
この選手より数年で上に行けるなら、日本人の若手はどんどん欧州移籍すべきですね
※11 WGおかないチームに何で移籍したんだろ?
※11
WGなのか
長身のサイドアタッカーって映えるよね
スピナッツォーラとか
ソルバッケンのハートを掴むミッション!に異様な熱意で挑むサポたち
問題は納豆の神様…
※34
ファンマタのどこがつまらない補強なのか
※62
フェイエノールト担当者「ジャ……ジャパニーズヤクザ!? 提携しないと我がクラブが危ない!」
いつの日が大槻組長が浦和の監督に復帰して、海外から帰国した前田大然を若頭に据える未来が見える……。
イタリアやギリシャは結果の出ないサッカー選手をボロクソに言うから、そこから離れて馴染みの監督やチームメイトとプレー出来る安心感で、本来の力を出してくれる事を期待したいね。
おっす、オラ ソルバッケン
めっちゃ好き
一富士二鷹ソルバッケン
何もかかってなさすぎて逆に好き
※65
ローマに移籍したのは、
年齢的に5大リーグで活躍するラストチャンスだったから
適正ポジションとか言ってる余裕がなかったんだろう。
オリンピアコスに移籍したのは、ウイングがないローマで活躍するにはウイング以外のポジションに慣れる必要があるとでも考えたんじゃないかな
※43
この中で西川が一番小さいって…思わず笑ってしまった。GKには身長より大事なものがあるってことだなあ。
バッケン、バッケン、ソルバッケン
暴いておやりよソルバッケン
※73 年齢も中堅どころで慌てて東欧に移籍するJリーガーの強化版みたいな推測だな。
バッケンバッケンソルバッケン
バッケンバッケンソルバッケン
バッケンバッケン貸しバッケン
バッケンバッケン借りバッケン
「ハイハイ」
ローマローマソルバケローマ
うらわうらわ借りパクうらわ
「借りパクって言うなぁ(T T)」
エグ…
スタ復帰しようかな。
「おっす、オラ ソルバッケン」
ポルトガルゴでolaはまんま挨拶のオラ!だから実質オッス2回言ってると思うとジワるw
ソルバッケン居る間に勝点40位稼げますよーに!
それ馬券?
※63
誰がわかんねん、後番組のソルブレインのこと
取れるにしても移籍ウインドウぎりぎりの1/31まで粘られると思ってたから交渉良くやった!これでキャンプから参加して戦術も仕込める
活躍しすぎるとローマが戻したくなっちゃうのが怖いけど
※43
それでもカップ戦ビハインドのCKで西川に上がってきてほしい
※43
サガン鳥栖「う、羨ましい…なんて思ってないんだからね!!」
短期間レンタルだが、ノルかソルかの博打は嫌いじゃないぜ
10点取れる中盤がこの選手で、得点王狙えるのがチアゴサンタナになるの?
中盤となってるけどIHや10番のセンターじゃなくてサイドの中盤(ドリブラー)?
※43
蹴るのは「ふんわりクロス」の彼でお願いします
※43
デカいなw
でも浦和は精度の高いフリーキッカーいないから怖くないな
※87
◎右WG 〇左WG の選手だよ
※89
グスタフソンがキッカーになるかもしれんのよ、結構いいボールを蹴るという話
これだけ長身の選手が揃うなら、その中からキッカーが出ても問題なさそうだし
※58
あっこれ反省してないな
※1
来季の優勝争いは名古屋、セレッソ、広島の3つだと思ってる
マリノス、川崎、神戸はACLあるし監督交代した鹿島、浦和は全く読めない
※91
武田は…と思ったがスタメン入りまでのハードルが高いか
>すごさ
あっはい
※94
武田が出ていれば当然武田もキッカー候補になると思う
※70
浦和も下手に提携を切ると何が起こるか…
※58
早くも来年の天皇杯出場を諦めてて草
ちなみに凄いの意味はこちら
https://kotobank.jp/word/凄い-541501
元々は悪い意味でしかなかった
※93
競馬風に予想すると、残り2節で勝ってなくて監督が同じチーム大幅ステップアップする
前のマリノスとか、去年の神戸も同じパターン
今年は大阪が両方とも当てはまるけど、当てに行くならセレッソ
もしもベッテイングサイト使ってるなら、セレッソから流すのが良い
※77
また、古いネタを。
トカチツクチテ
言うて買い取るなら最低10億はいるけどな
半年間かー。
腰掛け移籍にならないでよ。夏には完全移籍させてくれー。
※15
リーグ優勝一回だけなんだ…
リーグ優勝回数よりもACLでの優勝回数の方が多いという不思議さ(^O^)
※62
ユンカー移籍の時もメディカルチェックが移籍期日ぎりぎりだったけどフェイエの施設でなんとかしたんでしたっけ
※104
国内リーグより大陸CLの優勝回数が多いのは世界でも他はノッティンガム・フォレストぐらいだと思う
地球に I LOVE YOU~♪