横浜F・マリノスDF角田涼太朗が英2部カーディフ・シティFCへ完全移籍決定 今季残り期間はベルギーのコルトレイクに期限付き移籍
角田選手は2020年の特別指定を経て2021年に横浜F・マリノスでプロ入り。特別指定を含めた4シーズンで公式戦56試合に出場しています。
[横浜FM公式]角田涼太朗選手 カーディフ・シティFCへ完全移籍 ならびにKVコルトレイクへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/6476
角田 涼太朗選手コメント
「愛するマリノスファミリーの皆さまへ
この冬、海外への挑戦を決断しました。新シーズン始動のタイミングになってしまい申し訳ありません。 優柔不断な自分なりにたくさん考えて、考えて、考えて、強い覚悟を持ち今回の決断に至りました。昨シーズンは怪我を繰り返し、なかなか貢献も出来ずに大好きなチームを離れることは本当に心苦しく、情けないという気持ちがあり決断にブレーキをかけていました。
ただ、この先ステップアップをして、より大きな選手になることで恩返しをしたい、横浜F・マリノスで育った選手として世界の舞台で戦いたいという想いでチームを離れる決断をしました。横浜 F・マリノスに関わるすべての方々に、言葉に表せないほど心から感謝をしています。
海外に行かずにF・マリノスでずっとやり続けたいと本気で考えていたこともありました。このチームとまだまだ成長していきたいし、見たい景色があります。海外志向がある自分を少し恨めしく思う自分もいました。
そう思わせてくれるほど充実した時間を過ごし、F・マリノスでの日々とファミリーの存在が僕の支えでした。それでも、自分が納得するまで上を目指し挑戦し続けたいとも思えました。それも F・マリノスでともに戦った仲間と、日々高いレベルで切磋琢磨できたからです。F・マリノスが僕にすべてを与えてくれました。
今の角田涼太朗があるのは、間違いなくF・マリノスでの2年半、JFA・Jリーグ特別指定選手の期間を含めると、3年半近くの時間があったからです。2020年10月、大学3年生でこのクラブへの加入を決めた自分に、心から大きな拍手を送りたいです。
このチームで経験したすべての出来事が、人生においてかけがえのない宝物になりました。ここからキャリアは続いていきますが、いつでも僕の心の中心にトリコロールの存在があると確信しています。皆さんの胸のどこかに少しでも角田涼太朗という存在を刻む事ができたでしょうか?
このチームで、トリコロールのユニフォームを着てピッチに立つ為なら、自分がどうなっても良いと、そう本気で思えるチームに出会えたことを心から誇りに思っています。言いたいことがありすぎてどれだけ考えても上手くまとまりません。
キリがありませんので、夢の続きは未来の自分に託すことにします。F・マリノスでプレーした自信と誇りを胸に、より大きな選手となって再会できるように、まずは世界の舞台で大きく力強く羽ばたいてきます!
本当にありがとうございました!行ってきます!」
角田 涼太朗 (Ryotaro TSUNODA)
ポジション DF
出身/生年月日 埼玉県/1999年6月27日(24歳)
身長/体重/血液型 185cm/78kg/A型
経歴さいたま市立与野八幡小学校(北浦和SSS)- さいたま市立与野西中学校(浦和レッズジュニアユース)- 前橋育英高等学校 – 筑波大学 – 横浜F・マリノス
公式戦出場記録(2023シーズン終了時点)J1リーグ通算 36試合0得点(すべて横浜F・マリノス)
カップ戦通算 5試合0得点(すべて横浜F・マリノス)
天皇杯通算 7試合 0得点(2試合0得点)
ACL通算 8試合 1得点(すべて横浜F・マリノス)
#角田涼太朗 選手がカーディフ・シティFC(イングランド)へ完全移籍、ならびにKVコルトレイク(ベルギー)へ期限付き移籍することが決定いたしました。… pic.twitter.com/P6arPLcakw
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) January 23, 2024
発表の通り、F・マリノスから旅立ちます。
— 角田 涼太朗 Ryotaro Tsunoda (@ryotaro_0627) January 23, 2024
全てを与えて貰いました。
どんな時も心の中に。
これからも共に❤️🤍💙
大きく羽ばたいてきます!#fmarinos#ずっと頑張ろう#悔しいと思ったらまた強くなれる
公式のコメント読んでもらえると嬉しいです! pic.twitter.com/e3RmJsitvO
こんなにストレートに熱い想いを綴った移籍コメントはあっただろうか。
角田の気持ちは痛いほどつたわ伝わった。自分の限界まで思いっきり挑戦して欲しい。心から応援しています。
セーブなんて絶対しないと思うからこそ、怪我しないように、頑張って下さい。
— マリサポファミリー (hiro7953) 2024, 1月 23
角田選手なるべくずっと海外で活躍できる選手になってほしいし、なれると思ってる。そしていつかマリノスに帰って来てほしい。みんな応援してるよ
— ゴッグ (gogg59) 2024, 1月 23
角田さんやっと発表された
カーディフは半年だけ稲本さんがいたのね〜
— 葵@サッカー応援 (yumikiwo) 2024, 1月 23
角田のデビューは雨のニッパツ三ツ沢でしたなあ。
あそこからもう海外に行くとは早いのなんの。
— EOD106 (tubuyakkuma) 2024, 1月 23
角田涼太朗、漢すぎないか
— Shu (S_yfmydb) 2024, 1月 23
角田涼太朗
読んでるだけで目が潤んできた。
プレミアでみたいな。
— 勇猛果敢☆☆ (Yokohama_mario) 2024, 1月 23
角田選手は怪我なく頑張って欲しい
試合後のインスタ&名言更新も頑張って欲しいです
— d (lnd0206) 2024, 1月 23
角田は普通に日本代表定着するんだろうなって思ってる。
頑張れ。そしてマリノス帰ってこい
— JJGJ (bomber_22_) 2024, 1月 23
角田のコメント読んでたら自然と涙出てきた
全力で応援するぞ
— JEONGCHAE (tk_jeon9tw) 2024, 1月 23
我らの角田がカーディフに行ったか!!
応援してるぞ!!
— マジシャンズ・ファタウ(旧:ゆ) (Lei_Marinos) 2024, 1月 23
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1705632628/l100
0533 U-名無しさん 2024/01/23(火) 18:03:52 9hS5C/r/0
角田のリリースきたな
そして長文のお別れのメッセージ
0538 U-名無しさん 2024/01/23(火) 18:13:20 snwwjZA10
つの海外いったら即代表召集されそう
0539 U-名無しさん 2024/01/23(火) 18:15:09 Pf5CrmSYd
>>538
まあ元々召集されていたしな
0540 U-名無しさん 2024/01/23(火) 18:15:12 WQitm8oW0
まあ怪我がなかったら代表呼ばれてたわけだからな
0541 U-名無しさん 2024/01/23(火) 18:15:42 e3Q4RiYU0
角田はこのタイミングで行くべきよ
0553 U-名無しさん 2024/01/23(火) 19:07:15 MabY8EIJ0
角田決まったか
コメント泣けるな
ヘッドギア復帰戦の気迫忘れないよ
0555 U-名無しさん 2024/01/23(火) 19:21:48 1fkiKaOr0
角田のメッセージ熱いな
マジで成功してくれ
0556 U-名無しさん 2024/01/23(火) 19:26:34 4PaVaszp0
ツノありがとう、いやぁ海外挑戦成功してほしい
0562 U-名無しさん 2024/01/23(火) 19:43:54 HMifOJia0
角田決まったか、こうなったら自身の価値を高めて行ってくれたら
マリノス経由なら質が高いことの証明を
0573 U-名無しさん 2024/01/23(火) 20:21:51 sxCaP5xk0
流石に角田で全く通用しなかったら
しばらくウチの若手はほいほい海外とか送り出したくなくなるな
それくらいは期待してる
がんばれー
コメントが熱い
西村も2022年に青春って言ってたけど、まさにつのぴーもマリノスで青春してたんやなあ
海外でもがんばれ!ずっと応援してるぞ!
大卒らしい素晴らしいコメント
去年終盤の顎骨折からの復帰のプロセスと出場試合での気合が凄かった
足元得意って触れ込みだったけど、蓋を開けてみたら外国人FWともバチバチで簡単に負けないしとにかく器用
左利きなのに右CBもアッサリこなしたり、終盤に相手のドリブラー対策にわざわざ右SBで出せるくらい守備力も高かった
フィードや縦パスだけじゃなくいわゆるコンドゥクシオンも上手い
ブラジル人相手のリーダーシップや空中戦ならエドゥにも分があるけど、それ以外の部分だと角田の方が全体的に現代的なCBに欲しい能力を備えてた印象
左利きでCBもSBもビルドアップもこなせてJ基準ならだけど空中戦も弱くないし、役割的にもドンピシャだろうから代表定着して欲しい
完全移籍でしっかり移籍金残してるから偉いね〜
イングランド2部って平均年俸1.2億円くらいの規模なのね
オランダベルギーはもちろんポルトガルとかよりも一段上
やっぱ怖いスねイングランドは
カーディフはその中でも5指に入るかどうかくらいの予算みたい
ここから更に成り上がって欲しいな
素晴らしいコメント
頑張ってほしいし願わくば日本に戻って来ることがあったらうちでありますように(こればっかはお互いの想いがどうだろうとタイミングの問題にしかならないので)
去年ユニフォーム買っといてよかった
体格、能力的にももっと飛躍できると思う
顎の骨折れてすぐにヘッドギアつけて復帰してきて迷いなくヘディングしてたのを見て本物だと思った
良いコメントするじゃん
ライバルは多いけどもう一度代表まで行って欲しい
攻撃的センスを持ち合わせて試合でワクワクさせてくれるCBは久しぶりだった、それこそマツ以来かもしれんってくらい。
顎骨折からの復帰戦終盤にヘッドギアをかなぐり捨てた気合いを目の前で見たシーンは一生忘れないよ。
コルトレイクって前の試合は藤井が3バックの左やってた気がするけど、まさかポジション争わされるんか
行って来い
そして
戻るなら
ウチに戻って来い
つのぴ行ってらっしゃい
どうか怪我には気をつけて
まずは1シーズン怪我なく活躍できたら良いな
左足のキック精度や推進力はいいもの持ってる
あとはフィジカル的な強さと怪我なくシーズン過ごせるかどうかかな
それとは別に結局シーズン移行したところで期中に引き抜かれるじゃんというツッコミを入れたいわ
頑張れ〜
しかし大卒2-3年で出ていかれるのも難儀よのお
程々の選手を獲るか、出ていかれる覚悟で即戦力獲るかは悩みどころ
3年も働いてくれれば御の字の時代なんだな
ええコメントや
これで日本戻る時神戸移籍とかされたら脳破壊不可避
仕事の都合でコルトレイク近郊に住んでます!藤井選手の記事にもコメントしましたが、楽しみです!泥沼チームを救ってください… めちゃくちゃ攻められるけど守ってください
左利きで筑波時代から騒がれてたのは知ってたけど、マリサポさんどんな選手か教えてもらえると嬉しいです
角田はプロと引退後を含めた人生設計があるという話もしていたし頑張ってやり切ってほしい
ちなみに引退後は先生の予定だそうです
※20
日本戻る時東京に移籍された例もあるんで大丈夫ですよ、選手の事情があるんで
プレミアまでのし上がって、代表に入ってほしいな
うちの藤井と一緒にコルトレイク残留させちゃいな
2022ウチのホームでエドゥアルド選手がスタメンだったのに試合前に急遽変わって出たのが角田選手で、
「これはもらった!!」と思ってたのに前半シュートゼロ、後半暴れ馬ラッソの猛攻を防がれ圧勝された苦い思い出が蘇ります
怪我が多いイメージあるのですが、まだお若いですしこれからの活躍が楽しみです
本職はCBだけと、DFラインならどこでも出来るからな。やろうと思えばボランチも出来そう。
怪我もあってJ1とカップ戦他で4000分程度しかプレー出来なかったけど、完全移籍出来たのはよかった。
ここから怪我無く欧州のサッカーに慣れれば代表にも再度招集されるだろうから頑張って欲しい。
※20 編成と予算のタイミングで合わない場合は仕方ないと思う。そこに固執し過ぎると結局チームが回らなくなるからね。
角田は不運な怪我が多かったので、運のマイレージが溜まってるから欧州では幸運に恵まれるだろう
ACLの上まで見たかった気もするが、色んな縁もあるししゃあない
ハードモードのチームからになるけど、頑張ってくれ
熱いし賢い感じするし良いヤツだな
マリノスファンでもないけどチーム愛を感じた 頑張ってくれー! 代表でみたいね
スタッツやダイジェスト見た感じだと3-5-2で攻撃は主に左サイドから。左CBの藤井が攻撃の起点になっていた。グランパスでやっていた事と同じでやりやすかったと思う。角田が入ると藤井は右に行くのかな。
昨年の怪我に繋がってしまったプレーは、ゴールがほしいという気持ちを感じたプレーだった
怪我だけは気をつけてほしいけど心は熱い選手だと思う
なかなかDFは海外だとフィジカルで負けてしまうところはあるけど、そこの期待を裏切るぐらいの活躍を見せてまた代表に呼ばれてほしい
頑張って!
※20
最近のうちは結構その辺はあっさりしてると思う
昔は長期間いた選手とか活躍した選手には出ていってほしくない気持ちは強かったと思う
もちろん本音は戻ってきてほしいと思うけど、選手のステップアップやプレー環境を考えて受け入れるサポが多くなった気がする
短期間での移籍でもどこかで選手が頑張ってくれていれば
その分、うちに来た選手は全力で応援するって感じに変わった気がするなぁ
コメントがもう…本当にたまんない。下部組織出身かと思うようなコメント。
コメントの性質的に名文と言っていいのか分からないけど、率直かつ律儀な良い別れの挨拶だと思う。
これだけきっちり自分の言葉で書いてても上辺だ作文だと言う人は言うんだろうな(´・ω・`)。
※20
(ダブルで)経験者は語るやね
※13
藤井は真ん中だぞ
頑張れと全力で応援する気持ちと
寂しいと嘆く気持ちと
なんか感情がごちゃ混ぜだけど
活躍して欲しいなぁ
爽やかイケメンなのにめちゃくちゃ熱い漢だった
マリノスと違って攻め込まれる時間が多くなるだろうけど、一回りも二回りも大きくなってきてくれ
※33 クラブ>選手になりつつあると思う。無論個サポは個人でやってるだろうけどね。
※33
MLSとスコットランド以外なら基本受け入れるようにはなった
ビザは大丈夫なんかな?
** 削除されました **
※20
今日は飲もうぜ…(もつ煮)
コメント読んで目から汗が、、
ウチのJY出身だったからマリノスさんに行っても気になってた選手
こういう熱いコメント残してくれる選手は他チームでも応援したくなるよねぇ
※43
目腐ってんの?
※43
誰かと勘違いしてない?
気持ちを感じる名文だね
大変なことも多いだろうけど頑張って
24でこのコメント力はすごいな
言葉でファンの心を掴むのは大きな武器だと思う
※48
多分上島と勘違いしてるんじゃない?
柏では結構カードもらってたし
※37
こないだのコルトレイクの試合で藤井が左で出てたんだよ
角田は左利きで当然本職は左CBなので
おっしゃる通りに藤井が中央や右にスライドされれば良いけど
ポジション争いさせられると勿体無いねって話
代表の左利きCB枠を、藤井と競っていくんだろうと思ってたら、まさかの同チーム
マリサポからの角田評は最高だけど、藤井の方がリーグ出場多いから
マリサポ以外からはちょい下に評価されてるんかな、見返して欲しい
>このチームで、トリコロールのユニフォームを着てピッチに立つ為なら、自分がどうなっても良いと、そう本気で思えるチームに出会えたことを心から誇りに思っています。
何回読み返してもここで泣く
※43
誰かと勘違いしてると思うけど誰だろ
※43
4行それぞれが見事に誰だ?状態で笑う
※53
藤井の利き足は右
だからコルトレイクではみんながコメントしてる通り、真ん中藤井、左角田になるかもね
※51※55
畠中槙之輔と勘違いってこともありうる。実際にカードが多いかどうかはともかく、カード多そうキャラ認定されがちな気もするし。
※57
あれ、藤井の利き足勘違いしてたゴメン
そゆことか
角田は新人には珍しく練習参加しないでオファー受けて入団決めたんだよな。年々空中戦もタックルも強くなって
きてたし、陸と同じで機会が来ると、きちんとコンディションあわせてくるので、試合感覚が空いて
どうたらこうたらのコメントを聞くこともなかった。
※43
22年のルヴァン広島戦と去年の最終節にレッド貰ってるからその印象?っても共にドグソでラフプレイじゃないし
23年は怪我時以外はレギュラーです
※61
なんならDOGSOに関しては両方とも相方の尻拭いなんだよな
ビザの問題ないの?
角田が負傷して代表辞退になったのを藤井が追加召集で初代表だったかな?縁があるね
若き準代表のCB二人でボロボロの最下位チームを救えるかというミッション
※63
三苫と同じくビザ要件満たす為にベルギーレンタルじゃない?
ーーーー熊田ーー後藤ーーーー
ーーーー三戸ーー明本ーーーー
荻原ーーーー誰かーーーー森下
ーー角田ーー藤井ーー山根ーー
ーーーーーー誰かーーーーーー
ヘッドギアつけて戻ってきて「無理するなというのが無理」という
NARUTOで出てきそうなセリフ忘れません
もう1年居て欲しかったけど、角田が終盤に強行出場してなかったらもっと早く神戸優勝が決まってただろう
** 削除されました **
頑張れつのぴ
代表で背番号3をつけるのだ
角田からもサポーターからもお互いに愛が重い
羽ばたけ角田!!次は代表のユニフォームで帰ってこい!!
西中だったの!?めっちゃ近所だわ・・・
※20
神戸の札束ビンタもそうだけど、浦和の下部組織出身だからいつか日本に帰ってきても埼玉方面へ行かれたらしゃーない
あとは他の人もコメントしてたけど、その時の編成や予算などの関係とかタイミング的な問題もあるしね
完全で出た選手とは、一旦そこで終わりだよ
それでも戦力として戻ってきてくれるなら、以前よりも増量した愛情を注がせていただく
どんな場所へ行こうと、どのチームでプレーしようと、いつまでも、あの選手は、ウチの子。
がんばれつのぴ
カーディフといえばウェールズのクラブだよね
マレーシアの実業家ヴィンセント・タンがオーナーを務めている。
前の試合は3バックで左に藤井だった
角田が入ってどんな配置になるのか楽しみ
年齢面、怪我もあってプレータイムが多くもない中で1億前後は取れてるほうかもね。
※64
コルトレイクは昨シーズンの渡辺で味占めた感がある