横浜F・マリノスFW西村拓真選手がスイス・セルヴェットFCに期限付き移籍決定 「もっと高みを目指して自分自身成長していきたいと思います」
西村選手は2018年~2020年にかけて海外リーグでプレーし、その後ベガルタ仙台を経て2022年に横浜F・マリノスに移籍。今回の移籍は4年ぶりの海外挑戦となります。
[横浜FM公式]西村 拓真選手 セルヴェットFCへ期限付き移籍のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/6542
このたび、西村拓真選手がセルヴェットFC(スイス)へ期限付き移籍(買い取りオプション付き)をすることが決定いたしましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。
なお、期限付き移籍期間は2024年6月30日までとなります。
西村 拓真選手コメント「まずはシーズン開幕直前の大事な時期にチームを離脱し、申し訳ありません。
マリノスファミリーとしてこのエンブレムを背負って戦えたこと、本当に幸せでしたし、とても楽しく、最高でした。
僕のサッカー人生の中で、F・マリノスでの日々を超えるものはこの先もないと思いますが、もっと高みを目指して自分自身成長していきたいと思います。
約2年間という期間でしたが、本当にありがとうございました」
西村 拓真(Takuma NISHIMURA)ポジション FW
出身/生年月日 愛知県/1996年10月22日(27歳)
身長/体重/血液型 178cm/73kg/O型
経歴名東クラブジュニア – 名東クラブジュニアユース – 富山第一高等学校 – ベガルタ仙台 – PFC CSKAモスクワ(ロシア)- ポルティモネンセSC(ポルトガル)- ベガルタ仙台 – 横浜F・マリノス
公式戦出場記録(2023シーズン終了時点)J1リーグ通算 175試合 36得点(59試合 13得点)
J3リーグ通算 14試合 1得点
カップ戦通算 28試合 6得点(7試合 2得点)
天皇杯通算 8試合 4得点(2試合 1得点)
ACL通算 12試合 3得点(すべて横浜F・マリノス)
※カッコ内は横浜F・マリノスでの成績
なお、期限付き移籍期間は2024年6月30日までとなります。
西村 拓真選手コメント「まずはシーズン開幕直前の大事な時期にチームを離脱し、申し訳ありません。
マリノスファミリーとしてこのエンブレムを背負って戦えたこと、本当に幸せでしたし、とても楽しく、最高でした。
僕のサッカー人生の中で、F・マリノスでの日々を超えるものはこの先もないと思いますが、もっと高みを目指して自分自身成長していきたいと思います。
約2年間という期間でしたが、本当にありがとうございました」
西村 拓真(Takuma NISHIMURA)ポジション FW
出身/生年月日 愛知県/1996年10月22日(27歳)
身長/体重/血液型 178cm/73kg/O型
経歴名東クラブジュニア – 名東クラブジュニアユース – 富山第一高等学校 – ベガルタ仙台 – PFC CSKAモスクワ(ロシア)- ポルティモネンセSC(ポルトガル)- ベガルタ仙台 – 横浜F・マリノス
公式戦出場記録(2023シーズン終了時点)J1リーグ通算 175試合 36得点(59試合 13得点)
J3リーグ通算 14試合 1得点
カップ戦通算 28試合 6得点(7試合 2得点)
天皇杯通算 8試合 4得点(2試合 1得点)
ACL通算 12試合 3得点(すべて横浜F・マリノス)
※カッコ内は横浜F・マリノスでの成績
#西村拓真 選手がセルヴェットFC(スイス)へ期限付き移籍(買い取りオプション付き)をすることが決定いたしました。
— 横浜F・マリノス【公式𝕏】 (@prompt_fmarinos) February 10, 2024
期限付き移籍期間は2024/6/30までとなります。
💬「シーズン開幕直前の大事な時期にチームを離脱し、申し訳ありません」フルコメントは▶︎ https://t.co/CI4L7eovh3 #fmarinos
関連記事:
横浜F・マリノスFW西村拓真が海外クラブとの移籍交渉のためチームを離脱 4年ぶり海外挑戦の可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60220167.html
横浜F・マリノスFW西村拓真が海外クラブとの移籍交渉のためチームを離脱 4年ぶり海外挑戦の可能性
https://blog.domesoccer.jp/archives/60220167.html
5chの反応
◆◇◆ 横浜F・マリノス part2162 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1706973444//l100
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1706973444//l100
0891 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:13:57 QHokOf430
片道コメントやん
0893 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:17:06 wWQOGvyv0
>>891
そこは買い取りが前提でのレンタルなんだろうなと
0894 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:20:30 aygle2F80
タイミング悪るすぎるにつきる。
0898 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:30:37 TOjnbkgD0
1週間前くらいから開幕戦のCMやってるけど、西村出てたよね…
0903 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:35:36 Xt45WiRz0
岩政が鹿島の監督になると西村がスイスに行くバタフライエフェクト
0904 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:35:52 rYK2tESi0
一応ジュネーブにあるんだな
多分首都だよな?
0906 U-名無しさん 2024/02/10(土) 20:39:34 d6SCUtNxr
>>904
首都はベルンです…
チューリッヒに次ぐ第2の都市やね
0915 U-名無しさん 2024/02/10(土) 21:08:50 e6BZ7lMLd
西村は元々マリノス来た時も海外に戻るためって感じで入ってきたからまあ…🙄
0919 U-名無しさん 2024/02/10(土) 21:32:06 NRpmlmwC0
そろそろJクラブが草刈り場になる対策をJFAとかリーグが動いてやってくれないのかな
選手を海外に供給するのは良い事なんだけど見返りがなさすぎるんだよな
0922 U-名無しさん 2024/02/10(土) 21:39:04 d6SCUtNxr
>>919
取れる対策なんて賞金増やしまくって各クラブの経営規模を引き上げるくらいしかないだろうな
0931 U-名無しさん 2024/02/10(土) 22:28:58 bVm7jAYX0
>>919
リーグがドイツだかイングランドに出先機関作って、
交渉のアドバイスとかするって話があったな
それで解決するかは分からんけど
0921 U-名無しさん 2024/02/10(土) 21:37:12 Bk9edXDK0
オナイウ帰ってこねえかなあ。
西村→オナイウなら完璧なんだが。天野とのホットラインがまた見たい。
0933 U-名無しさん 2024/02/10(土) 22:37:57 hzw1u9Om0
黄金期作れるチームもう現れなそうだよね、こうもバンバン選手抜けると
マリノスも2位、優勝、2位と3年間過ごしたけどずっとレギュラーで長期離脱ないのエウベルだけだし
0934 U-名無しさん 2024/02/10(土) 22:45:32 mp5f1wRTr
むしろリーグは海外移籍促進させようとしてるし無理でしょ
クラブからしたら出来るだけ資金力作って有力外人とる&海外出戻り確保出来るようにしないと
マリノスはとにかく経済力作らないとあかんわ
もう時代的に日本自体の経済力がってのもあるが
ちゃんと服は着て行けよ
対策なんて移籍金をしっかり取ること、につきるんじゃない?
レンタルだと補強資金にならないけど、帰ってくる可能性があるってプラスに捉えていいのか?
4ヶ月だけなのか
で、今年はキャンプ後に誰を採りますのん?
選手は変に海外行くより国内の方がレベルアップ出来る、クラブは5大あたりから直接移籍金を取れる、というリーグになるのが理想だね…
それはともかく、スイスではちゃんとパンツ履けよ西村
あっち寒いんだから
ホベルチを思い出した。
懐かしいな~。
スイスリーグて…
※3
半年以上の負傷(や降格)でも無い限り、オプション行使前提のなんちゃってレンタルだと思う
決算もあるし、夏に使えればOKな感じ
※3
この時期に移籍金をもらうより、夏に移籍金をもらったほうが税制上で有利だからレンタルになっているだけだと思う。
ほぼ100%完全移籍よ
出てくならもっと早よ出てけよ。
ジェフの小森おすすめだよ!
仮面ライダーみたいなゴールパフォーマンスなのは分かるんだけど、サムネだとホームラン打った左バッターみたいに見えるw
※3
マリノスは節税対策で帳簿の上では大幅な利益が出さないように調整してるから、冬に補強しないならメインの移籍金は夏に入るようお願いしてるらしい
最近だと前田大然と岩田も公式のリリースが「レンタル(買い取りオプション付き)」ってわざわざ()書きになってる
ポステコグルーも当時現地で「マリノスの都合に合わせてレンタルって形になってるだけで大然は完全で獲得するよ」って答えてるインタビューがあったりしたので、今回も実質完全移籍だと思う
スイスリーグねぇ…
そこまで海外に固執する理由はなんなんだろうな
※3
ちょっとでも欧州主要リーグに近づく(距離的にも)
思った以上にゴールに背を向けたプレーが苦手だったんだなぁっていうのが去年の印象
背負ってキープみたいなのもそうだし、ワンタッチではたいて反転して前にとか、ゴールに背を向けて受けたところから左右に捌くとか
あと狭いところで受けたりとか細かい技術やステップワークみたいなのが求められるのも苦手そうだった
そういう意味じゃ、あそこまで尖ってない大然というか、前を向いて走らせて活きる人だよね
代表だと背負って時間を作るか久保堂安たちと狭いところでコンビネーションみたいなプレーが求められちゃうから、もし代表を目指すならその辺は課題かも
常本も獲ってるあたり、スタミナ豊富でスピードもあって頑丈であんまり怪我せずタフに使える選手がレネの好みなのかな
5chからの引用には「そろそろJクラブが草刈り場になる対策を」とあるけどむしろ秋春制導入で加速させようとしてるでしょ
0円移籍が増えるだろうし
鹿島のレネ・ヴァイラーが指揮してるクラブなのか
実際のプレイを見て獲得を決めたのかな?
なんでこんな遅くなったんだろう
スイスリーグの都合?急に負傷したとか?
※14
海外で仕事するって憧れない?
キャリアを考えてってのが1番だろうけど
私はなんの能力も無い底辺サラリーマンだから、もし資格とか機会があったら行ってみたいけどな。
最近若い子がいろんな国に出ていくのホントうらやましい。がんばれー!
常本元気にしとるんやろうか
** 削除されました **
※20 親戚が日本代表でそこそこのキャリアある選手だったが、海外移籍どころか代表の遠征で海外行くのすら嫌いで、海外移籍全部断ってた だから行ける能力あってもそういう選手もいる
※10
税法が大きく変わらない限りいつ売っても一緒じゃない?
買い取りオプション付きか。
『ドジャース山本由伸以下なら売らない!』くらいの強気を見せてほしいね。
スイス側「ちょっと待て!こいつパンツ履いてねーぞ!?」
スイス側「トイレも裸足で出入りするしこんなやつ買取できねーよwww」
・・・からのJ復帰も
※24
会計年度がなんたらかんたら(マリノス側の要望とのこと)
※17
欧州育成の名門が高額の解除金を設定できるのはCL出場権やEL出場権があり金満クラブへの輸出実績が豊富で、高額の解除金を設定してなお若手が集まるクラブだからよね。Jの場合、高額の解除金を設定しようとするクラブ、0円移籍にすら寛容なクラブ、海外志向の選手がどっち選ぶかと言えば後者。
ついこの間までJサポは、サッカーの強い国から監督が来ると、ウチのクラブに愛弟子を連れて来てくれないかな?って期待していた。
でも今は全く逆で、Jクラブの監督やりながらスカウティングして、安くていい選手を新しい職場に連れて行くという流れになったね。
代表定着が最大の目標なんだろうけど、ここまで日本のリーグや監督に選手を引き留める力がないなら、代表監督も外国人の方がいいのかも知れない。
※24
この時期に移籍金が手に入ると、「移籍金が手に入る→決算期→夏の移籍市場」になる。
決算前に利益を増やすことになるから、納税額が増えるのよ。
夏に移籍金が手に入るなら、「移籍金が手に入る→夏の移籍市場→冬の移籍市場→決算期」になる。
これなら、西村の移籍金を他の選手の獲得に使ってから決算になるから、納税額を減らせるのよ
※17
契約の問題だし対策なんて言ってもできることは大して無いと思うけどな。
どうしてもやるとすれば海外志向のある選手とは最初から契約しない、ぐらいしかないんじゃないかって気がするけど。
対策しろって言ってる人って、何ができると思ってるんだろうか。
この移籍
鈴木ゆーまがとばっちりうけてて
いってらっしゃい!色々言う人がいると思うけど、結果で黙らせてほしい。こうやって海外に二度三度チャレンジするのが当たり前って思われるくらいに日本サッカー界もサポも成熟して欲しい。
※9※10※13※15
なるほどね。決算タイミングがあるから、資金繰り面で無駄な支出を減らすための施策だったのね。
0円の対策は海外と同じように延長しなかったら練習参加もさせないくらい干すって事になるだろうけど
日本だとクレームいれるサポがいるだろうな
そもそもその為に複数年での延長出来る資金力があるクラブが少ないと思うけど
** 削除されました **
※14
スイスリーグの上位クラブからオファーが来て移籍を選ぶことを固執というのはちょっと
スイスがスイスがって言うけど、ヨーロッパカップ戦出られるからね
1部で残留争いとか2部とか言われたら、マリノスで王様した方がいいんじゃないかと疑問符も出るけども
上位チームなら文句なしでそっちでしょう
※29
これ本当ならすべてのJクラブが真似したらいいのに
うちの松尾もこのコース辿りそうだけど、オファー来るくらい活躍して移籍金置いてってくれればお御の字よ。
ただまあほんとタイミングよね。鞠はなんかこういうタイミングの移籍続いてるね。
毎度リカバリーはしてるけど今回はどうか。
※14
CLにだって出れるししっかりステップアップしてると思うけど。
※2
選手が欧州でプレーしたい意思を持ってたらどうしようもないよ
向こうでプレーしてたらCL出れるチャンスも来るかしれないから(J1ではどうしようもない)
京都ユースかってU15の有望株を神戸と広島のユースにかっさらわれてるわけだし、選手が上を目指したら引き止めるのは難しい
※34
契約があるのに練習に参加させないとかクラブハウスに入れさせないってのはハラスメント行為で禁止になった
常本とチームメイトか
サムネ、キン消しのラーメンマンかと思った
ACLあるのに、この時期に抜けるのは辛いなぁ…
※14
スイスでもベルギーでも、とにかく外に出ないと、その先のステップアップにつながらないからでしょう。「なしてわざわざ東京の大学さ行ぐだ?」っていう地元主義者のようですわ。
スイスからでもステップアップする選手出てきたしなあ。住みやすそうだし。
※23
それなんて山田暢久
※29 マリノス1月決算なので今回はマリノスの決算都合でという理由にならんでしょ。
セルヴェットは6月決算だから相手側の都合でか通常の買取オプションかなのでは?
※14
むしろ、海外生活が嫌という理由くらいしか国内に固執する理由もないのでは
年俸が下がるというわけでもないだろうし
スイスだってJより平均年俸高いから
おそらくステップアップに失敗しても別に損はしないんだよな
チャンスがあれば海外移籍するよね、それは
選手が自分のキャリアのためにこういう選択をするのはありだと思うけど、クラブやサポーターはもう少しこういう移籍に対して厳しくなってもいい気がする
Jリーグはクラブもサポーターも移籍したがる選手に対して優しすぎるよ
マリノス、これだけ抜けて今年も上位争い出来たら凄すぎる。
※52
それ毎年言われてない?
daznのCMでも言ってけるけど欧州圏でやってるだけでキャリアに「うまみ」があってどんどん上を目指せるならそりゃ行くわな。
※51
クラブはともかくサポーターが厳しい目で見てどうするんだ…?目の敵にしたところで5大リーグのほうがレベル上だし、その足掛かりになる欧州リーグに出ていきたいという選手を止めることは現状できないんだし
海外クラブや代表で活躍したときにウチの○○が…ってちょっと優越感に浸れてちょっと誇らしい気持ちになるんだし、応援したほうが気持ちが良いよお互い
それはそれとしてクラブは本当有望な若手に3年以上とかの短くない契約を用意する~とかで先細りしないような仕組みがないとダメだと思うからそれはまた別な話だけどね
※38
クラブは公的なところと関わりが多いから節税対策とか良い顔されないとかはありそう。
うちは横浜市とそんなに仲良さそうな感じもしないしね…
マリノス単体というよりは日産グループだからグループ全体で節税対策してると思われる。
パナマ文書とか出たときも日産の名前もあったし
※14
どっちかというと理解できる部類だと思うけどな、スイスなら。
レベルも決して低くないし何より優勝してCL出られるかもしれない
かといってスコットランドみたいに圧倒的な格差リーグってわけでもない
後釜に武藤らしいから年齢以外はプラスじゃん
※56
(まだ閑散としていた)みなとみらいの土地を高いレンタル代払ってただけでも、感謝して欲しいくらい
あの頃はふるさと納税も無かったし、横浜市は楽だっただろうな、何か奇策でもあるのか?
USJクラスの誘致でもしないと無理だと思うが
ふるさと納税といえば、自分のところには出来ないから良いグッズとかあっても無駄なんだよな
他チームサポーターとお互い寄付し合って返礼品交換するサービスとかないのかな
※38
公表してないだけで各クラブ似たようなことはしてるはず
というか個人事業主とか個人商店レベルのマイクロ法人でさえよくある話だし
セルヴェットFCは、経営的に安定してると聞くし
監督もレネ・ヴァイラーだから戦力として獲ってくれたろうし
もしステップアップ出来なくてもそれなりのレベルの中でプレー出来るし
腐すような理由なんて何もないと思うが…
O型は縛られるより自由に出来るところのほうが力を発揮できる
自分を信じて進め拓真
天野純がノーパン戦士だと発覚し
ノーパン戦士西村が去る…
伏線だったんだよね
※14
そこまで日本人選手の海外挑戦をネガることに固執する理由はなんなんだろうな
セルヴェット。デヴィッドリンチかな。
※64
別にいろんな考えがあっていいと思うけど、国内の空洞化でレベル低下って問題はあるんじゃない
急な移籍は3年連続で流石に慣れた
西村は元々海外志向強かったし再挑戦は素直に応援するよ
エルゴラの名鑑、最初は西村だったんだよな
危険な選手選ばなくてもいいのに
マリノス公式の写真、今年のユニフォームなんだ
そりゃそうかといえばそうだが
※69
今年から背番号も変えてましたからね
エレケさん、、、
※67
慣れるのはいいですけど他所に迷惑かけないでくださいね・・・
※72 移籍市場とはそういうもんだよ。
ボスマン裁定以降、それがようやく日本にも
波及したという事。
※66
選手が抜けても次から次へと有望な若手が出てくる、という状態になるにはどうすれば良いかって方向でものをて考えて、「自分には何ができるか?」という自問自答のなかで、少年サッカーの指導者を目指すとか実際にアクションを起こす人が増えてくると良いと思う。ネットでグチグチとしょうもない足引っ張りに夢中になるよりは。(※66に言ってるわけではない)
※73
結局内田篤人が言ってたような「(欧州だと)移籍なんて席替え」って流れが日本にもようやく波及して来てて、もちろんなるべく移籍金をとれるような状況を目指す必要はあるけど、それ以前に根本的に「移籍は席替え感覚で起こるもの」ってことを受け入れられてないように見える意見も結構あるよね
好きじゃないのは自由だけど、それを変えるのは革命的な変化でもない限り無理だから、対策考えろとかJは何してんだとか言っても…って思っちゃう
※75
むしろ頑張ってけろ派が異様にうるさいw
なんかの宗教にはまっているのかと思うくらい毎回毎回説法して回っている笑
例えば※51とかが別に強い口調でもなく少し話すだけで異様にシュバる
色々な多様性を受け入れている様な人間の考え方や行動には全くみえないw
こういったケース減らしたいなら
取るべき対策はリーグの価値高めるしかねぇんだけどな
選手としては5大リーグの視界に入りたくて、欧州の二の線リーグ行ってんだからさ
移籍金設定で阻止したって、当の選手は不満溜め込むだけだし
ところがトップリーグの所属数増やして
2部相当のクソ選手やクソクラブ増に試合も増
リーグ自らレベルの低下招いてんだから世話ねぇや
※71
スイスでは活躍してたから…
選手がどんどん海外に出ていく割には若手が出てこないのよな、Jリーグって。
出て行った枠で若手を抜擢とかじゃなくて、中堅・ベテランでなんとなく埋める感じ。
野球だと主力が移籍したりケガしたりしても「5年前の甲子園の優勝投手」とか「競合の末に獲得したおととしのドラ1」とか「2軍のホームラン王」みたいな話題性のある若手がどのチームにもいて、過大評価だとしても新しい選手を見られる期待感でちょっと盛り上がったりするんだけど、Jリーグの場合そういう空気に全然ならない。
※59
言わんとしていることは分かるけど、だったら税金使わずに自前でスタジアム建ててそこで興行しろよと言う話な訳で。
横浜市はデカイ分、何やるにしても文句は出てくる(そんな金あるなら給食出せとか)
政治側としては平均観客動員数4万くらいないと動かないのかなって個人的には思ってる
※79
野球の場合は
・プロスポーツ全体の中でもナンバー1クラスに試合数が多く試しやすい
・昇降格がなく捨てるシーズンを作ったり起用でも冒険や実験がしやすい
・独占交渉権と保有権があるのと、日本目線だと同格以上のリーグがアメリカのみのため、選手の流動性が著しく低い
・オーナー会社に新聞社(クロスオーナーシップなのでほぼ実質的に=テレビ局)などが多いのと、伝統的に体制や人材が揃っているので報道で扱いやすい
・中継ぎ投手などの例外を除いてサッカーよりも年齢的にピークが長く保てるケースが多い
こんな感じで色々枠組みそのものが違いますからね。いなくなるリスクが低いので育てるアドが高いです
サッカーの場合育成年代から早めにプロで使えるような育成を考えていかないといけないっていうのはあるかもしれませんが
南米なんかもそんな意識で取り組んでるって話は聞きますし
サムネが変身ポーズみたいだ
※65
それ(ブルー・)ベルベット🎬
突然選手がいなくなるなんて、天狗の仕業か
※81
各チームで1軍ベンチ枠26人なのに,支配下選手70人に加えて育成も10人ずつぐらいいるからな
そりゃあいくらでも出てくるよね
この時期の移籍って、チアゴマルチンス以来?
チアゴの時は鳥栖から急遽引き抜きしたけど、今回も他チームからの強奪あるかな。
天野が後釜のファーストチョイスかなとも思うけど、前プレできて得点力もある選手、やっぱり一人はほしいよね
※86
チアゴ 2022年2月2日離脱 → エドゥアルド 2022年2月2日移籍加入 → チアゴ 2022年2月7日移籍
高丘 2023年2月4日離脱 → 高丘 2023年2月18日移籍 → 一森 2023年2月21日期限付き移籍加入
西村 2024年2月8日離脱 → 西村 2024年2月10日
※86
パニックバイで高い金額払うくらいなら今のスカッドで頑張って半年戦って夏まで待ってほしいな
これまでのポジションと比べたら余裕がないわけではない
※86
※87
山中も2019/01/10→01/16ティーラトン
があるね
こう見ると、年明け海外は即してるのか
前プレできる選手は欲しいね
エウベル、ヤン共に守備はそんなにだし
マテウス、前田、西村2022の様に前で走って限定してくれるだけでも後ろが楽になる
これ、オフ早々移籍なら山田(ガンバ)行ってたのかな?
※88夏は夏で国内外に移籍だからな。
それに資金内でおさまるなら別にパニックハ
イでもない。
だけど今年も優勝見据えちゃうんだから♪
※86※88※89
狙うなら理想はアタッカーじゃなくてアンカーじゃないかと思うんですよね
記者の取材や選手の発言見るに、キューウェルって今のところモンバエルツみたいな動き過ぎない教科書的なポジショナルプレーの再構築から入ってるっぽいですし、喜田もナベコーもその基準で考えるとモンバエルツの言う「(動き過ぎて)ポジションを守れない」タイプなので
かといって動く分フィジカルなりでカバー出来るようなインチキ能力持ってるわけでもないですし
能力や適正的にも、前線がガンガンプレスに行って、躱された時に保険になれる存在じゃないのかなと
純正アンカーみたいな選手がいれば、喜田ナベコも1列前に回せるのと動き過ぎもある程度許容出来るポジションになるので
ただそもそもアンカー向きの日本人いなくない?って言われると確かに…ってなるし、外国人だと5+1のACLはともかくリーグでは枠の問題も出てくるので難しくはあるんですけど
※92
その前提で考えるとアンカー候補でいまから獲得できそうな選手(※かつJリーグに慣れている)は、ぱっと浮かんだのはセルジ・サンペールかなあ。動けてる前提だけど…
あえて言えばモンバエルツ体制で似たタイプだと扇原だけど、扇原が西村の代わりに出て喜田が一列前でめちゃめちゃ機能してるイメージってあんまりないかもしれない。キューウェル1年目だから試行錯誤もするだろうし。
本当はボランチでも西村のポジションにまんま入っても機能する選手がいいよね。
セレッソさんの奥埜がめっちゃほしいです……
※77
100年経っても本場は欧州だろうし、MLSも破綻しなければ資金力で上回ってるし
中東も100年かそこらで凋落するとは思えない
こういうケースを減らすよりも、即座に代役を探せる体制作る方が現実的じゃないのかね
それにしても、共にリーグを戦う他クラブをクソとかお下品な事
仮にまともなアンカーがいてもセンターバックのビルドアップ能力が低ければ宝の持ち腐れにしかならんよ。
※33
余計な利益?余剰金?を減らすだと思うぞ。
ハマっ子は宵越しの銭を持たないようにしているのかと。