【J2第2節 熊本×群馬】熊本は石川の復帰弾で先制するも追加点奪えず 後半ATに追いつかれ今季初勝利はおあずけ


得点: 石川大地 佐川洸介
警告・退場: 阿部海斗 高澤優也 杉本竜士 江崎巧朗
戦評(スポーツナビ):
序盤から高い位置での守備と丁寧なパスワークで両チームがせめぎ合う、緊迫した展開が続く。しかし、ホームの熊本が多彩なセットプレーで流れに乗り始め、前半36分にCKの流れから先制に成功。後半も前半の勢いそのままに攻め続けるが、櫛引のファインセーブなどもあり、追加点を奪えない。終盤になると、群馬のサイドを中心とした攻撃に押し込まれる場面が増え、終了間際には同点ゴールを献上。そのまま1-1で終了し、両チームの今季初勝利は次節以降に持ち越しとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030303/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/030303/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/030303/recap/



うおー!佐川土壇場でぶち込んだ!!!
#verdy
#thespa
— ムーニー (Viola_vi_) 2024, 3月 3
佐川ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ナイスにして劇的同点弾
#ザスパ群馬
#thespa
— @Next→H. ルヴァン相模原戦 (817ET_99_TPSG) 2024, 3月 3
ロアッソほんとさ、、、、
— 抹茶 (otakudesun_) 2024, 3月 3
ダメな時のロアッソみたいな攻撃でやられた
— りんせー (rin_soccer32) 2024, 3月 3
— ケン (thespa932) 2024, 3月 3
何とかなんとか…
佐川のおかげで助かった…
だから残り25分のをなぜ最初からできないw
#thespa #ザスパクサツ群馬 #ザスパ群馬
— 香埜(escurlyt)日曜東ケ04b&パ42b (escurlyt_kano) 2024, 3月 3
お疲れ様でした!
やっぱり、大木さんが前節言ってたように課題は追加点ですね。
次こそ、勝ち試合を見せてもらいましょうー
カモンロッソしたかったな
!
#ロアッソ熊本
— 熊乃ろあ@ロアッソ熊本を全力応援系vtuber! (KumanoRoa) 2024, 3月 3
ロスタイム失点で貴重な勝ち点1も、ホーム&今シーズン勝利は次まで持ち越し
内容自体は負けてなかったロアッソ
復活した石川選手のゴール確かに嬉しい話題は届いたんですけど心の中
残念と言うしかない
#ロアッソ熊本
— くりおたないとうさん(内藤昭男)公式 (akionaito1977) 2024, 3月 3
よく追いついた!
次こそ勝ち点3!
の前にルヴァンがあるのか。
メンバー発表の岩上と戸田を聴きたいけど、残念ながらいよいよ「仕事で行けない日」になりそう。
#ザスパ
— ただもの (Tadamono_Ex) 2024, 3月 3
危なかった引き分け。
最後の最後、佐川選手に助けられました。
初勝利はお預け、次節以降に掴みましょう。
現地行かれましたサポの皆様、応援ありかとうございました
選手、サポの皆様、お疲れ様でした。
#ザスパ群馬
#thespa
— ザスパサポの148アミーゴ (mbhUIjf80FAzNGo) 2024, 3月 3
佐川関
ごっつぁんっす!
— TABEI…☆ザスパは今年から上昇するだけ☆ (hirow9325) 2024, 3月 3
FT 群馬1ー1熊本
よく追い付いたなあ
劣勢のまま、アディショナルタイム
ねじ込んだ
GKから、パスを繋ぐ意識は良いのだけど
必要以上に、全体が下がり過ぎてるのでは、と前半から気になってた
勝てば、もちろん良かったのだけど
この時期は、まずは負けないのも大切
気をつけてお帰りを
#thespaさらに表示
— ペルイス (peruis) 2024, 3月 3
ありがとう佐川くん
勝ち点1でも積み重ねは大事!
と自分に言い聞かせる。
現地応援の皆さま応援お疲れさまでした!
気を付けて帰ってきてくださいね
#thespa #熊本群馬
— ゆみ (yumiyumi932) 2024, 3月 3
前節は勝ち点落とした形だったけど、今日は完全に拾ったね。。
新加入FWが着々と点取れてるのはいい
#thespa #ザスパ群馬
— 小竜(こたつ)@スポーツ垢 (ktt_sumo) 2024, 3月 3
あの状況での貴重な勝ち点1get。
攻め込まれたけど
追加点を許さなかったのが
引き分けに繋がった。
選手の皆様。
ほんとにお疲れ様でした
現地応援の皆様。
ほんとお疲れ様でした
勝ち点のお土産ありがとうございます
気をつけて帰って来て下さいね
#thespa
#ザスパ群馬
#熊本群馬さらに表示
— trick star (ryutonton1023) 2024, 3月 3
ロアッソvsザスパは1-1のドロー

交代枠がもう1回あっただけに勿体なかったです
後半アディショナルタイム前のザスパのフリーキックの時に岡崎マコを入れて守備を固めても良かったのではないかと思います
次節の愛媛は先制点を取ると1点を守り抜く
をするので先制点を与えない事が大事です
— まぁころりん (H1rtMa7) 2024, 3月 3
アウェッソですか今年も?
はやく勝ちてぇ
予想通り残留争いだな
前節も言ったんだけど、
同じルールを選手に課した結果、ボールの奪われ方は去年と同じ
同じ選手を同じポジションで使った結果、ボールを前に運べないのも去年と同じ
得点の匂いが全くしない、どころか相手の陣地にボールすら運べない戦術をいつまで続けるのか
こんなことばかりやってたら今年は降格だな
九州アウェイは勝てない。
平松の左をやめたと思ったら何故か高澤が左で和田が右という謎采配
後半から和田左で高澤を右にした形を普通にやるべきだったし今後もやっていくべきだろう
そして杉本が立ってるだけで守備をサボり相手の左足を切らずに失点
それなら年齢的に伸びる可能性がある岩元を使って途中から山中にするべきだし、もう杉本のスタメン固定はやめて下さい
ボランチも高橋はベンチには入れるべき、というか右SBやらしてもいいかもしれない
大畑は縦に行けない左足クロスなら技術ある高橋の右SBのほうがメリットあるしビルドアップも良くなりそう
負け確だったはずの試合で拾える勝ち点の価値はとても大きい。
今年の出来だと、この1点が降格の明暗を分ける可能性もある。
ところで何で熊本なのに長州力のゲーフラなんだろうと思ったら、
長州町ってのがあるのね。そしてうちの酒井の出身地でもあった。
ピッチ内での統率の取れてなさがやばい!
高澤なんかは執拗なマークで痛めつけられてたから気持ちは分かるが、それでも皆好き勝手にイライラして荒いプレイでカードもらいまくり。
お願いだから杉本に見切りをつけてくださいと土下座したいが
大槻さんだとよほどのことがない限り固定し続ける未来が見えるのでつらい
大槻さん、レギュラー外の選手には関心も示さないみたいだけどそういう監督は外国人でもよくいるしまあいい
ただ、固定メンバーで勝てなきゃその瞬間、パワハラ関係なく監督のクビ切るしかないんだよな、かつての奥野さんのように
暇だから見てたんだけど、熊本さんの得点シーン、前節うちから取った大分さんの点を思い出すオフサイド具合だったな…
あれほど露骨ではなかったにしても
※10
一番奥の選手が残ってるように見えるけど違うの?
シュート数1て
あ、7か 失礼しました
去年シーズン末の録画を見ているかのような内容だった
徹底も度が過ぎれば固執とか頑迷になるんだがなぁ
内容的に熊本の勝ちゲームだっただけに勝ち点1を拾えたのは良かったが、何をやるか相手にバレている状況でひたすら同じことを繰り返すのは賢いサッカーとは言えない。
基盤は大事だけどJ1昇格を目指すなら新しいチームにしていかないと。
完全に勝ち点2を落とした試合だった
とはいえかなり期待できる内容ではあるので、とにかく決定機を決め切らなきゃね
※10
コマ送りで見てみたけど奥に1人残ってるからオンで正しいと思うぞ
決めきれないので同点になるのはは必然だったと思う。驚きは無かった。
今年は攻撃一枚削ってるので、決めきれない場面が多くなってこういう試合が多くなると思う。
最後追いつかれての引き分けは悔しいけど、そこまで悲観することもないかな、という印象
終盤のパワープレイに対して脆さがあるのは課題だけど、ここをどうにかするよりは2点目、3点目を取れるようにする方が現実的かな……
熊本さんウチ相手だと内容そ圧倒して毎回いつもこんな感じ
J2に昇格してからウチが勝ってるイメージないですわ
櫛引選手さすがっす。田代はまだないだな。
※19
イメージというか、実際J2熊本相手にはボロ負け
2022年が2敗(しかも2試合で8失点)
2023年が1分1敗(2シーズン通算1分3敗)
大木さんの手のひらでコロッコロですわ
1、2節と前プレ、ボールを動かすチームとの対戦でこの結果は仕方ないかな
はっきりいって苦手だし
むしろ負けないで勝ち点拾ってる事を評価したい
これから成熟していくのを期待
しかし新加入選手は当たりだ
特に佐川は救世主だよ
FWが点を取るチームじゃ無かった昨年に比べれば良い兆候よ
※10
中継画像でも分かるくらいオンなのだが…
現場で円滑させるという意味でもVARをJ2にも欲しいね
シュート17(枠内15)って1回複数点取れれば勢い付きそうなんだがなぁ…
若い選手も多いし。