【ルヴァン杯】岩手、松本、長野、富山が“下剋上”達成!長野は5ゴール奪う大勝で徳島を下す 他…ルヴァン杯まとめ : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯】岩手、松本、長野、富山が“下剋上”達成!長野は5ゴール奪う大勝で徳島を下す 他…ルヴァン杯まとめ

[サッカーキング]長野が徳島に5発快勝! 富山は延長戦で山形を撃破…4クラブが“下剋上”達成/ルヴァン杯1回戦
https://article.auone.jp/detail/1/6/11/24_11_r_20240313_1710338212368511
2024JリーグYBCルヴァンカップ・1stラウンド1回戦の合計8試合が13日に行われた。

今シーズンから大会方式が大幅に変更となるJリーグYBCルヴァンカップ。参加クラブはJ1、J2、J3に所属する全60クラブに拡大され、ノックアウト方式による『1stラウンド』、『プレーオフラウンド』、『プライムラウンド』の3ラウンド構成で大会が進行されることになった。

 1stラウンドには、AFCアジアチャンピオンズリーグ(ACL)ノックアウトステージに進出した3クラブ(横浜F・マリノス、川崎フロンターレ、ヴァンフォーレ甲府)を除いた57クラブが参加。10グループに分かれて、1試合制のノックアウト方式による各トーナメントを実施し、勝ち上がった10クラブがプレーオフラウンドへ進出する。なお、J1の18クラブと、J2の横浜FCと清水エスパルスは、1stラウンド2回戦から参加する。
(以下略、全文はリンク先で)




18


[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド
https://www.jleague.jp/standings/leaguecup/
[スポーツナビ]Jリーグ杯1stラウンドの日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/jcup

01


ツイッターの反応

岩手  1-0  栃木












 

八戸  0-0(PK 5-3)  金沢












 

福島  1-2  熊本












 

松本  3-3(PK 4-3)  山口








次のページ

284 コメント

  1. 1.

    吉田達磨ムリ
    ほんとにガチでもうムリ、たすけて

  2. 2.

    J3側の8勝5敗か
    ホームの利はやっぱあるわ

  3. 3.

    徳島が深刻で心配だ

  4. 4.

    嘘やろ。。。
    嘘やろ。。。

  5. 5.

    徳島さん、金沢さん、、、

  6. 6.

    これレギュレーションの問題だよねJ2負けるのは
    中3アウェイはしんどい

  7. 7.

    ※1
    達磨が無理というより去年無駄にラバイン引っ張り過ぎたのが原因ではないのかね

  8. 8.

    徳島ハーフタイムに横断幕回収されてたけどそのまま帰ったんか?

  9. 9.

    金沢は5連戦かつ夜の八戸、次は宮崎という極端な長旅日程で今シーズン初の無失点だから上出来な方だと思う

  10. 10.

    照明の件はすいません。
    しかし前半で決めときたかった内容であった(既視感

  11. 11.

    徳さんか?

  12. 12.

    ふふふ何とか致命傷ですんだぜ、過密日程なのに軒並み主力出しちゃってどうすんのよ…
    山口サポさん、アルウィンの除雪作業手伝って頂きありがとうございました。

  13. 13.

    松本寒すぎて、雪が降らなければ秋春OKではない理由がよく分かった。

  14. 14.

    徳島サポ途中で撤収したんか…

  15. 15.

    達磨さんがころんだ…
    どうしちゃったんだよタッツマー

  16. 16.

    徳島 公式戦4試合14失点
    金沢 公式戦4試合12失点

  17. 17.

    京都サポーターさんの「俺達は13点取られても応援を止めなかったぞ」という声と
    延長戦で2点差つけられても同点に追いついた山口の戦いぶりを見ると
    徳島は色々キツいなと思わずにはいられない。

  18. 18.

    達磨ちゃん、甲府を破壊したときと同じスタイルで徳島も破壊してるじゃん
    ちなみに甲府が天皇杯優勝したのは達磨の力じゃなくてクラブとしての地力だからそこは勘違いしてはならない

  19. 19.

    こんな前日に雪が積もるようなクソ寒い時期の平日のナイトゲームに来てくれた山口サポさんありがとう
     
    山本は本当に素晴らしいし、これだけヘディング決めてくれるなら戦術野々村というオプションは今後もありだな!
    福岡さんとの試合ではジネイのようなヘディングを決めて欲しいわ

    これだけ寒いと見に行こうってなかなかならないし何より選手が怪我しそう…

  20. 20.

    平日からPK戦とかサッカー好きねえ

  21. 21.

    ※1
    カップ戦でも弱い達磨とかマジでキツイと思うわ
    徳島さん切るなら早いほうが良いよ

  22. 22.

    控えメンバーの若手に良い刺激になったのでは
    プレーが軽かったり色々問題はあったが、J3の試合でスタメン取れないようだと先はないからね
    リーグ戦も奮起して欲しい

  23. 23.

    ホームの利はやっぱりあるんかね
    J2で勝ったチームも楽勝のところは少なかったし

  24. 24.

    徳島もヤバいけど、金沢の新スタの呪いが恐ろしい。

  25. 25.

    徳ちゃんが火達磨

  26. 26.

    WINNER外した。予想以上にJ2苦しんどる

  27. 27.

    ファーストラウンドは高校サッカーみたく90分で同点ならすぐPK戦でいいんじゃない?

  28. 28.

    徳島…現地では後半から撤収作業があったと聞いてきました

  29. 29.

    岩手、秋田、福島、長野、松本、富山でこの季節の夜に試合とな

  30. 30.

    徳島さんはどうしてこうなったの?
    長野さん、貴司をダービーの時だけ貸してくれませんか?

  31. 31.

    ※29
    秋田は今日試合ないよ

  32. 32.

    山雅さん雪かきして下さってありがとうございました。
    現地は寒かったけど最後まで熱い試合でしたね。
    元レノファの高井くんは松葉杖で足を引き摺りながら挨拶に来てくれる良い奴なので、
    霜さん共々応援してあげて下さい!

  33. 33.

    木原くんおめでとう!いいゴールだった!

  34. 34.

    パルセイロさんはジャイキリ得意だよねえホント。
    天皇杯もそうだけどカップ戦の申し子って感じ。

  35. 35.

    ※18
    自力があるならJ1定着しとる

  36. 36.

    ※29
    本当それ。
    秋春になったら、極寒の夜の試合が増えたりして。。
    寒いところはアウェイ開催で良かったんじゃね?と思う。
    まだ雪が残ってたり、降ってたりする地域はあるし。

  37. 37.

    監督を評価する新たな指標となったルヴァン怖いな

  38. 38.

    U-22にオーバーエイジ2人みたいな編成でよく勝った。

  39. 39.

    ※15
    どうもこうもいつも通りの吉田達磨

  40. 40.

    ちなみに今晩のアルウィンは雪かきして下さったおかげで、
    座席は雪も水もなく快適でしたが、
    床面は流石に濡れてたり凍ってたりしましたし、
    スタッフの方が滑り止めの砂を撒かないといけない状況ではありました。
    自分はつま先に貼るカイロを貼った上で普通のトレッキングシューズを履いてましたが、
    カイロの熱を床の冷たさがわずかに上回ってた感じでした。
    スタグルのホットワインがありがたかったですが、
    あまり飲み過ぎると凍結路でコケたら怖いですね。
    秋春制になったら気をつけないといけませんね。

  41. 41.

    J2勢の苦戦ぷりを見て、1回戦回避できたの割と良かったのかもしれないと思った

  42. 42.

    長野はリーグ戦でも田尻健をつかえよ

  43. 43.

    ※17
    状況が違いすぎて話にならない
    勝ったら優勝や昇格が決まる試合で徳島サポがボイコットするとでも思ってんの?

  44. 44.

    さては徳島、地味にヤバいか

  45. 45.

    吉田達磨にずっと監督の仕事があるのJリーグ3大謎に数えられてもいいと思う

  46. 46.

    ※16
    この2チームの監督を天秤に掛けてたクラブが有るらしい…(白目)

  47. 47.

    吉田達磨就任→チーム全体で足元の技術底上げ
    →戦術も浸透してベースの戦い方できる
    →相手チームから完全攻略法が確立される
    →吉田達磨にはこれを打破できる能力が皆無なので勝てなくなる
    →修正する能力が皆無なのでチームが泥沼状態になる
    どのチームでもコレの繰り返しな吉田達磨

  48. 48.

    何がとは言わないけど徳島と金沢が頭一つ抜け出した感があるな

  49. 49.

    名古屋ズッ友フラグ

  50. 50.

    大阪さん、江川芳賀古川をよろしくお願いします。
    新潟さん、ようこそハワイアンズスタジアムいわきへ。

  51. 51.

    徳島さんと金沢さん息してなくね…?
    大丈夫か…?

  52. 52.

    徳島は派手にヤバいぞ。後任探しは大変だけど、見るも無残な達磨さんは早めに切りましょう。
    平日長野まで行った徳島サポが気の毒。応援ボイコットは当然。
    ハイライトの失点シーンも退場シーンも丁寧なプレーが出来てない。
    流石にもうトップチーム監督で雇う所無いでしょ。

  53. 53.

    金沢は八戸泊まってそのまま宮崎向かうんかな?

  54. 54.

    鶴さんとこで大和が戦力になっててうれしいよ

    ……ちゃんと返してね(はぁと)

  55. 55.

    達磨さんじゃこうなることは徳島フロント以外の誰もがわかっていたことでしょうに。。。

    ※50
    平日夜アウェイ今から楽しみです!いわきの名物教えてくださいな!

  56. 56.

    いままでの山口戦だと負けるパターンだったのでなんとか勝利体験できてよかった 理想ではないが、、
    3/20も今のところ昼から雪予報、予想最高気温4度
    3回連続雪かきボランティア出動になってしまうのか?

  57. 57.

    2020シーズンに山雅にダブル喰らっているから
    長谷部監督にはリベンジ果たして欲しい。

  58. 58.

    ※55
    ハワイアンズ、アクアマリンふくしま、メヒコいわきフラミンゴ館、いわきFCパーク&RED&BLUEカフェ&ゼリーのいえ、ダイニングバーCHEKA、ジャンボシュークリームの白土菓子店、みよしのじゃんがら
    細かくは検索して頂ければ。

  59. 59.

    徳島…なんでこうなってしまった?
    一緒にJ1昇格したじゃないか。

  60. 60.

    自らの渦に飲み込まれてってる徳島ェ…

  61. 61.

    ※5
    なんでや金沢はJ3だから波乱でも何でもないやろ

  62. 62.

    ※1
    うーん気持ちは判るw

  63. 63.

    やっぱこの時期ナイトゲームきついって!!!
    選手も雪でまともに練習できてなさそうだし。
    昼間は強風だったのでシート貼り時はまじでこれは死ぬ・・・と思った。
    試合時は風やんだからよかったけど徳島から来てた方たち寒くて無理って帰った人も中にはいるんじゃないかな。

  64. 64.

    ※36
    まだ諦めないよ
    野々さんはアンチテーゼとしてルヴァンカップ改変によるこの時期のナイトゲーム、J1チーム数増による過密日程
    からの秋春ダメじゃんの流れ…
    無いか

  65. 65.

    珍しくターンオーバーしてしっかり勝てたのは大きい
    大崎初ゴールおめでとう、でももっと取れたぞ!

  66. 66.

    2020年のシーズン前、布と共に新監督候補に挙がってたのが吉田達磨だったんだけど、どの道翌年J3降格してたとしてどっちがマシだったんだろう?

  67. 67.

    ※36
    先週のルヴァン杯も寒い、風強い、雨だというコメントが多かったけど
    今週はさらに厳しい条件だったかも。
    風邪覚悟で来場した方はもちろん、夜遅くまで作業する運営には頭が下がる思い。

    岩手 いわぎん:2.2℃(757人)
    福島 とうほう:3.8℃(690人)
    長野 長野U:2.2℃(2248人)
    富山 :2.9℃(1827人)
    岐阜 長良川:6.7℃(2006人)
    八戸:0℃(719人)
    松本:1.1℃(2919人)
    大阪:7.8℃(1980人)

  68. 68.

    ※67
    三桁観客数叩き出してるようなチームは週末のリーグ戦で2000人いかないようなチームだし平日でもデーゲームの方がいいんじゃないかと思った
    観客はさらに減るけど高が知れてるし照明代もいらない

  69. 69.

    ※63
    去年までこの時期ルヴァンカップのナイトゲームはやってるから開催することに問題はない
    土地柄の気候でナイトゲームが無理なら少し時間を早めるとかしてやってくれとしか言えないよ
    もう秋春制になるんだから3月のナイターがキツイはお話にならない

  70. 70.

    ※13
    風邪ひかないようにね!

  71. 71.

    いや、まじでなんで吉田達磨にしたんだ?
    天皇杯優勝で騙されたか?リーグ戦の順位見なかったのか?

  72. 72.

    現地観戦してました。
    負けたのはしょうがないとして、富山駅までのシャトルバスが延長戦を想定してないのは腹立ちました。延長戦に入る時のスタジアムDJが「21:20のシャトルバスが最終便です」と少しは申し訳無さそうに話していたのが印象に残ってます。結局得点・失点シーンを見ることができませんでした。これもアウェーの洗礼(笑)なのでしょうか(白目)。

  73. 73.

    ※58
    マリンピア日本海の年パス持ってると割引があるんだよねアクアマリンふくしま

  74. 74.

    ※69
    お話にならないって?
    目の前の問題点をスルーしたり議論をやめてしまえば思考停止になるんじゃないかな
    シーズン移行に向けて継続して寒冷地の課題に取り組んでいきたいと、Jリーグ自身が明言してるわけだし

  75. 75.

    J3のチームの方が多く残っているな。これは金沢が勝てないのも納得。

  76. 76.

    ※1
    監督どうこうより
    自分たちのモラルの低さを
    まずは改善すべきだと思うのね。

  77. 77.

    ※69
    あれだけ秋春は無理だと言い続けて何度も拒否してきたものをしっかり対応すると明言して決定したんだからきちんと考えていただかないと困ります。
    もしかして決まったら全部反故にしてもいいという考えで話を聞いてたんですか?
    雪国クラブなめてます?

  78. 78.

    ※66
    何がやばいってその2択しかないクラブの強化部よ…

  79. 79.

    ※72
    バス運転手不足は地方も大都会も深刻だから、運営の判断を責めるのは気の毒に感じる。
    2024年から運転手の休息時間のルールが厳しくなり
    退勤から次の出勤までのインターバルが9時間以上と定められ
    バス会社にとっては21時以降の業務を増やすとなると翌日朝のシフトに響くよね。

  80. 80.

    ※68
    当面の対策としてデーゲームもありだと思います
    ただJ1昇格J2昇格のPOが導入され、6位までチャンスが広がっているので
    集客力をつけてくる可能性は十分考えていかなきゃいけないかなと
    まあ今年のルヴァンや20チーム制含めて、初めての形式が始まったばかりなのでしばらく様子見したいです

  81. 81.

    ※78
    そもそもJ昇格時点での監督選びで、名波と大榎が候補で両方とも断られて仕方なくダメ元で反さんにオファー出したらまさかの受諾って過去もあるから、残念ながら山雅としては平常運転と言わざる得ないのよ

    あと、これで次の監督は吉田達磨濃厚だなと腹くくる覚悟はできたわ、それか加藤望昇格かのどっちかの選択肢になるだろうね。
    Jリーグよこれが山雅フロントだ‼

  82. 82.

    ジャイキリ仲間が増えて僕は嬉しい…ようこそ…

  83. 83.

    ※81
    両方とも経験してる立場から考えたら、他の選択肢を何とか見つけましょうとしか…

  84. 84.

    去年から毎試合同じやられ方で失点してる
    見るのもしんどい。早く切ってくれ…

  85. 85.

    ※69
    松本だったと思うけど雪の影響で前日まで試合開催の可否がはっきりしなかった、
    前開催日の富山や今回の長野など当日日中にボランティアスタッフやサポーター有志によって雪かきしてようやく試合開催ができた、
    これは全て事実なんですよね。
    山形かどこかは今年既に試合開催前にスタジアムの雪かきを3回したとかなんとか。
    決まったからつべこべ言わずにやれで思考停止してんのはそちらでは?

  86. 86.

    ※67
    15年以上前だが西京極時分の春先の試合でクッソ寒いわ
    雪ちらつくわでゴール裏で飛んで跳ねて身体暖めんと
    やってられん、ってことがあった。その試合の気温、確か2℃だった。

    盆地ゆえの底冷えを勘案しても、寒い時に屋外で客入れる
    興業はないなとあの時思った。ましてや寒冷地で平日の
    ナイトゲームは…。

  87. 87.

    ※83
    それが出来るようなフロントならこうはなってない。

  88. 88.

    個人的にはJ2のチームが1回戦から出てるのにJ3の鳥取や今治、奈良が2回戦にシードっていうのはちょっと不公平な気が。ここら辺は来季以降改善して欲しい。

  89. 89.

    長野のゴールシーン見たけど徳島の守備が崩壊しきってて悲しくなるやつだった
    これでレッドも出てるんだからら帰っちゃう気持ちはわかる

  90. 90.

    実際に試合を見に行った人…寒かった。死ぬ!でも結局また見に行ってしまう、、、
    実際には試合を見に行かない人…秋春制!寒冷地対策!!(怒髪天を突く)

    福島でも十分寒かったよ。松本とかはもう一段寒かったのか。……まあ、どうせまた見に行っちゃうよ。ちなみに、平日ナイター=カップ戦=シーズン前半に総試合数は多い、だとすればシーズン移行によって寒い時期の平日ナイトマッチの総数は減りそうだけどね。

  91. 91.

    ※86
    11月の花園のナイターですら駅に帰るまでの道で
    また行きたいねとはしゃぐ子供と、こんなに寒いのは無理、次は来年あたたかくなってから昼の試合にと
    なだめる親子の会話をみたからな
    今年の開幕すぐにナイターやってるのをみて思い出してたわ

  92. 92.

    アルウィン客席全体、特にゴール裏真っ暗だったけど照明故障してるの?

  93. 93.

    ※90
    この時期でも行く側だったけど、腰痛が悪化するからコロナ禍以降は自粛気味
    そして実際に行ってもトイレが近くなるからスタグルやお酒やコーヒーもあまり楽しめないから
    お金落とすのも減ってもったいないとおもう
    他人は行きたがっても行くなら4月以降をすすめて連れて行かないしなあ…

  94. 94.

    ※12
    致命傷という言葉の使い方、合ってる?

  95. 95.

    霜田は即刻解任して欲しいと今日で改めて思った。実力的には明らかな格下相手に玉持って持って決められず延長ではお笑い失点で追いつかれる。まともな監督なら90分で3-0、どんなに攻守で運が悪くとも2-1で最低限勝つべき試合だと言わざるを得ない。

    それが出来ないんじゃね。彼じゃ来年しっかりJ2を勝ち抜いてJ1に昇格するビジョンは達成できる訳がない

  96. 96.

    ※1
    今思うと、エンブレム変えてから更に運気マイナスになっちゃったように感じる……。

  97. 97.

    ※95
    毎年来年はJ2そしてJ1昇格ほざいてるけどいつまでJ3いるんすか?w

  98. 98.

    吉田達磨と伊藤彰である程度の結果を残したヴァンフォーレ甲府が特殊というか、すごい説あるな

  99. 99.

    ※95
    いつまで格上だと思ってんすか?

  100. 100.

    最近は勝つ方が珍しい
    天皇杯はどこだろ?J2か県代表だったとしてもJ3がいいなあ

  101. 101.

    ※90
    どうせ見にいっちゃう連呼してるけど
    ニワカ・一見さんを呼ばなきゃ収容率は上がらない
    屋根やらトイレやら、何のためのスタジアムライセンスなんだろう
    現地参戦を増やさないとユニもグッズも売れないし、広告収入を維持できるんですかね

    シーズン前半にカップ戦、平日ナイター多いとおっしゃるけど
    台風シーズンで代替開催のリスクは忘れないでね

  102. 102.

    ** 削除されました **

  103. 103.

    ※94
    ネタにマジレスいくない

  104. 104.

    普通に富山さんに内容でも負けてた

  105. 105.

    相手完全ターンオーバーだったな
    遠征も関係してるからしょうがないけど
    大西とかフル出場続いて心配

  106. 106.

    ※79
    バス運転手は2024年問題があるからね。

  107. 107.

    ルヴァンカップ1回戦だけはリーグ開幕1週間前や2週間前の土日にやった方が良さそう…

  108. 108.

    ※102
    J2様の山口とJ3の松本はクラブとしての実力が雲泥の差ですから、そんな発言していると一生J3ですぞ。霜田さんだって良いとこあるし、試合前の円陣とか円陣とか円陣とか、、、

  109. 109.

    ※47
    →解任されるも他のチームの指導者として就任する
    これまで書いたら完璧だった
    達磨の就活力は凄い

  110. 110.

    前日に大雪でも開催出来てるんだから秋春制も問題ないんだなぁと思いました。

  111. 111.

    現行の春秋制でもこの時期の平日ナイターは前から普通にあった訳だし、
    秋春になろうがなるまいが積雪地・寒冷地対策は必須だと思うけどな

    それはそれとしてJ2中位~J3中位ぐらいまではやっぱりそこまで実力差ないよね
    最初はアマチュアのいない天皇杯感があったけどこれはこれで面白いわ

  112. 112.

    ※1
    なるようにしかならないかと

  113. 113.

    徳島応援ボイコットなんてするぐらいなら最初から来るなよ格好悪い
    監督はともかく選手がかわいそうだろ

  114. 114.

    ※107
    秋春制なら9月、春秋制なら3月の代表ウィーク中にルヴァンカップ1回戦するのが適当かもしれん。
    土日なら集客はしやすいだろうし。

  115. 115.

    セレッソ in 岩手とか鹿島 in 八戸は楽しみだな
    こういう機会に地元局が中継するようになるといいんだけど

  116. 116.

    ※98
    柏は達磨でJ1十位(解任発表時八位)なんですよ。

  117. 117.

    ※113
    そうは言うけどサポーターだってかわいそうじゃね?

  118. 118.

    盛岡行けるの嬉しい

  119. 119.

    ※117
    確かにね(´・ω・`)

  120. 120.

    ※109
    前田浩とか永井秀樹とかナゾに就活力高い人っているよね…

  121. 121.

    ※1
    そんなの始めからわかってたことなのに、負けてから騒いでも遅いんだわ。

  122. 122.

    ※94
    うわぁ…恥ずかしい。
    生身の人間と会話できなさそう。

  123. 123.

    J2勢ヤル気なさすぎだよ!

  124. 124.

    ※102
    山口先輩 <よぉ、三部はどうだい?

  125. 125.

    ※95を読んだら来年J2で再来年J1とまるでエスパルス曲線みたいな話しててほのぼのした。

  126. 126.

    達磨は自分のやりたいサッカーが出来ない相手、状況になるほど強くなるよ
    甲府さんの天皇杯は内容知らないけど、カウンターで応戦せざるを得ない状況に置かれて真価を発揮したと勝手に思ってる
    でも本人はカウンターの得点=無様と考えてるみたいだしカンフル剤を打たないと一生このままな気がする

  127. 127.

    山口選手vsレノファ山口はクスッときた
    PK負けはしゃーなしだな

  128. 128.

    ルヴァンの価値向上のため、数年後にはJ1とJ3のみでの可能性が!

  129. 129.

    ※103
    このコメント欄はネットに縁遠いピュアおっさんvsネットに毒されたオッサンだから、そりゃ相容れないよ

  130. 130.

    ※113
    フロントへの意思表示としては有効だと思うよ

  131. 131.

    ※128
    J1とJ3がやって、J2とやった方が入りそう
    ACLで足らなくなるが、オリ10とか前年J1とかで調整して

    次からJ1か、どんなターンオーバーになるか
    下剋上ありそうなのはどこだろう

  132. 132.

    ※123
    J3のクラブはジャイキリや目立って個人昇格の望みもあるから、けっこうモチベ高いのかも。負けても失うものが少ないし。J2のクラブは、J2とJ1に比べJ2とJ3の方が差が小さいからもともとしんどいのに、勝って当然的な雰囲気の中でモチベ高いJ3のクラブとやんなきゃいけない。しかもまだ3月で戦術が定まってないわ過密日程だわで、なかなかしんどい。しかもアウェイ。
    これはなかなか面白いレギュレーション改訂だな。

  133. 133.

    ※47
    このフローわかりやすいね
    序盤部分、育成で力を発揮するのも、残留争いクラブが手を出すのもよくわかる
    荒れ地を耕筰してベース作るところまでは優秀なら謎の就活力ではないやん

  134. 134.

    ※90
    どうせ見に行く人ってのは、雪が降ろうが槍が降ろうが見に行くコア層でしょ
    ただでさえ風邪やら病気になりやすいこの季節に、親子連れや新規は増えんよ、絶対に

  135. 135.

    ※1
    タッツマー「俺 解任まであと何連敗できる?」

  136. 136.

    ※131
    ※132
    琉球はうちの選手も多くて初J1クラブと対戦だそうでめちゃめちゃモチベーション高い
    その上セカンドでの戦績は(oaがいても)琉球が圧勝。アウェー琉球未勝利
    うちはJ3にはあまり負けてないけど大学生やJFLに力負けした経験多数。あとは分かるな…?

  137. 137.

    ※115
    水曜の18時台だから、ローカルニュース枠での現地レポートはありそうですが。
    (実際、17時台の地元情報番組で現地中継はあった)
    青森はフジ系がないからそこの関係も難しいし、
    Leminoでディレイ中継するのもあるしなぁ。

  138. 138.

    ※5
    兄弟たちがああだと長兄の身の上も心配になるよなwww

  139. 139.

    >136
    阿部ちゃんやコータローがU-23のOAとしてアウェー沖縄で試合に出てたな
    しかも季節はずれに暑くて全然動けてなかったw

  140. 140.

    ※18
    天皇杯獲れたのは明らかに達磨さんの指導力のおかげもあったよ
    そこはうちも勘違いしてないし、ちゃんと感謝してる
    ただリーグ戦達磨と天皇杯達磨は別人というか、志向してるサッカーが別物だったけど

  141. 141.

    J3に負けたJ2クラブはもっと恥じるべきよ

  142. 142.

    ※122
    自己紹介かよ

  143. 143.

    最初に点を取られたら負けたのはうちだったかも。
    でも徳島さんの守備が酷かったのは確か。

  144. 144.

    徳ちゃん・・・もう20年だよあれから・・・
    いっしょに(J3)逝こう・・・

  145. 145.

    J3に喰われるJ1が出てくる可能性は否定できない。平日の鳥取逝きにならなきゃいいがな…。

  146. 146.

    徳島はもう解任でしょうね
    結果も酷いけどそれ以上に求心力失ってるでしょ。
    そんな状態で続けても…。

  147. 147.

    相手が大幅にメンバーを入れ替えてたこともあるけど圧倒してたな
    ただ、26本もシュートを浴びせておきながら得点が2点だけというのはちょっと物足りない。
    有馬、ブワの奮闘に期待

  148. 148.

    どんな状況でも試合中は信じて応援するのがコアサポだろ。
    チャントでは格好良い事言ってるのに行動が伴わないのがダサい。

  149. 149.

    近藤の2ゴールには痺れた
    忽那も活躍してるし進も頑張ってほしい

    ※1
    8月4日までは吉田さんで我慢しよう

  150. 150.

    ※148
    だからそのコアサポですら…っていう危機的な状況なんだよ

  151. 151.

    ※92
    ホーム開幕前にLED照明にしたようで
    映像を見る限り観客席をもっと照らしたいところだけど
    やり過ぎると光害、航空法(類似灯火の制限)に引っかかる恐れがある

  152. 152.

    ※11
    ちがいます

  153. 153.

    ※131
    なんでJ2にオリ10がいる前提なんですかねぇ?

  154. 154.

    別に応援ボイコットするのは自由だけど
    なら二度と十二番目の選手とか自称すんなよとは思う
    単純にダサいし精神が幼稚過ぎる

  155. 155.

    ※1
    吉田さんは教え子からの慕われ具合を考えればアカデミーの育成面がすごく合ってると思うのでそっちに行ったほうががいいと思う
    ただ彼に声をかけるクラブがあとを絶たないので、これからもJリーグの監督を続けていくんだろうね

  156. 156.

    ※43
    えっ?山口は昨夜そんな大一番に臨んでたのか

  157. 157.

    ※69
    なるほど田嶋OUT

  158. 158.

    徳島は達磨だけの問題じゃない気もするぞ
    誰も相手選手を捕まえきれてない

  159. 159.

    ** 削除されました **

  160. 160.

    達磨さんを擁護?するとしたら、達磨時代ってゴール期待値の高さや失点期待値の低さなら篠田さんや伊藤さんより良かった筈
    じゃあ何であんな順位だったの?って聞かれたらラストパスやフィニッシュの精度悪くて、ビルドアップでの要らなすぎるミスからの失点が頻発して、実際の得点数失点数が終わったから
    ブラジル四部出身のCFを10番に据えたり、J3でもそこそこ程度の選手を守備の要に置くしかなかったチーム状況

  161. 161.

    ※158
    盟主は前田浩二だけの問題じゃない気もするぞ
    誰も相手選手を捕まえきれてない

    10年くらい前のアビサポに言ってみたい台詞

  162. 162.

    ※3
    エスナイデルあいてるから彼呼んでスペイン路線に戻したらどうかねえ
    降格危機だったレノファを立て直して残留させた実績もあるし

  163. 163.

    ※161
    まあそんな感じだったな
    ただ金森積極的に起用したのだけは男前田の数少ない良いところ

  164. 164.

    ※144
    エンブレムも変わったのも同じ年だし切っても切れない同期の絆…
    でも草ちゃん、落ちたくないよ…

  165. 165.

    ※159
    バルセロナ?パルセイロの間違いだろ?
    戸隠そばでも食ってろ長野の便衣兵

  166. 166.

    秋春制にしたらルヴァンの最初の方は9月あたりの開催になるだろうからそこは改善されると思う あとは天皇杯がどうなるかだな

  167. 167.

    達磨にしろアキラにしろ甲府ってクラブが特殊すぎるだけな気がするんですけど

  168. 168.

    ※95
    霜田は強化部向けの人材だと思うんだよなあ
    はやいとこ松本さんのGMにするべきだと思うんだが

  169. 169.

    ※72
    バス問題は長野さんだけでなく全国的に乗客の少ない定期路線が廃止されるほど深刻化してる、まずはニュース見ようぜ
    ※79さんが書かれてるようにルール上22時以降に退勤する運転士さんを出してしまうと翌朝6時台の本数を減らすことになる

  170. 170.

    ※159
    あえてマジレスしとく
    クラブへ「ライセンス申請止めましょう」だよ
    辞退、ではないからね

  171. 171.

    ※154
    調子いい時は俺たちの応援で勝たせてる!俺たちも戦ってる!とか言ってるくせに
    調子悪くなるとこんな遠くまできた俺たちお客様になんて試合見せてんだもう応援しない!😡
    ってなるのがコアサポだからな

  172. 172.

    ※110
    問題ないって小学生じゃないんだから
    興行の意味はわかるだろ

  173. 173.

    賞金増額とか国際大会の出場権獲得など、もっと魅力的なものにしないと大会そのものの価値が薄れていく。格上と格下の差が縮まっているから下剋上が起こるというのは確かなんだけど、それ以上に格上クラブの本気度が低いというのも影響してるんだと思う。

  174. 174.

    ※154
    J3に降格するかもしれないシーズンを経験してないチームのサポの言葉は軽いな。あなたが徳島の立場になって同じ事が言えるかな?

  175. 175.

    ※154※171
    とはいえ、主催者からしたら
    野次や怒号を飛ばしたり居残りするよりは、応援拒否の方がいいんじゃないかな
    自分部外者なので、不満表すな!これに徹しろと言いにくいというか

  176. 176.

    ※1
    達磨は目標とする形を作っている過程では負けてもいいと考えちゃう奴だからなあ
    目先の1勝に生死がかかるような時にチームを任せていい監督じゃないよ

  177. 177.

    今年エンブレム変えたところことごとくあかんやん(瓦斯、名古屋、徳島)
    他あったっけ?

  178. 178.

    ※177
     
    組長のところ

  179. 179.

    ※177
    群馬さんも今年変えたけどまだ勝ててないね。
    ※ルヴァンは勝ったけど。

    元を言えばガンバさんも今のに変えたら2年連続残留争いでもはや呪いではないかというレベルになりそう。。。

  180. 180.

    すでに書かれてるようにLED照明交換後の初試合だったけど、試合中にスタジアムの照明が消えることが3~4回あった
    今回はたまたまオフザボールのタイミングが多かったからよかったけど、これはものすごくまずい
    得点に絡むシーンだったら相当問題になる

    試合終了時は氷点下まで下がってたのが影響したんだろうか・・・
    チームも管理会社も対策すると思うけど、来週もリーグ戦あるしかなり心配だ

  181. 181.

    ※128
    J3が初参戦する大会、第一戦の結果を見ただけで
    結論づけるのはもったいないと思う
    今年はリーグ戦の試合数が変わったり、いろいろ手探り状態の春先でバタバタしやすいだろうし

  182. 182.

    ✕オフザボール
    ◯ボールアウト でした

  183. 183.

    ※177
    ジンクスがー 改名がー と騒ぐエセ占い師じゃないんだからさ

  184. 184.

    大宮名古屋戦はなんか色んな意味で注目したい
    その日までずっとアレだったら名古屋さん本気でヤバいと思うし

  185. 185.

    ※101
    それらって、春秋制なら発生しない、あるいは発生頻度が低くて、シーズン移行すると発生する、あるいは発生頻度が有意な差を持って高まる問題?

  186. 186.

    ※129
    おっさん連呼してるだけなのにカタカナと平仮名に分けるセンスw

  187. 187.

    ※134
    確かに今後Jリーグが寒冷期の平日ナイターでしか試合をしないようになるのであれば、増えないだろうねえ。そういう意味では仰るとおり。

  188. 188.

    ※178
    ※179
    大槻組長んとこは別の意味でゴタゴタしてるね

  189. 189.

    ※183
    勝負事は縁起担ぐ

  190. 190.

    「甲府で結果を残した」は地雷

  191. 191.

    ※185
    全カテゴリーがルヴァン大会に参戦する、下のカテゴリーのホームで試合するやり方は
    今回初めての取り組みだから…
    何か気になる部分があるなら試行錯誤したり、改善目していったらいいねという話だよね?
    「どんな大会方式でも結局、コアサポは観にいくから」で話済ませていたら
    営業努力を放棄したコンテンツになってしまう。

  192. 192.

    徳島大丈夫か?
    あまりにも悲惨すぎる。

  193. 193.

    ※189
    ※179のガンバの件は?
    都合よく並びたてて縁起悪いだの、詐欺占い師らしいわ

  194. 194.

    ※189
    詐欺師は黙ってろ

  195. 195.

    近いクラブに残って欲しかった

  196. 196.

    吉田達磨辞めさせなないでくれ
    まだ数試合で判断するのは早すぎる
    内容もそんなに悪く無いから、一回勝てば流れが変わると思う
    今から用意できる監督なんてたいしたことないよ、夏まで待とう

  197. 197.

    エンブレム変更したから勝てないわけじゃなくて、監督選びや選手補強などクラブの根幹をなす部分を疎かにしてエンブレム変更に現を抜かすようなフロントが牛耳っているクラブだから勝てないだけなんですよね

  198. 198.

    大宮ユース卒の選手が沢山いて楽しかった

  199. 199.

    ※197
    これなんだよね
    ガンバなんてブルストリア(パナスタ売店横の歴史館)すらコロナ以降ゴミ屋敷の物置状態
    過去を省みず付け焼き刃で都合のいい歴史を偽造しようとするようなフロントがいかん

    たしか奈良の水増し発覚も新ロゴ刷新のあたりじゃなかったか?
    あそこはエンブレムは残しておいたお陰で今はまたNロゴはあまり使わず
    エンブレムの簡略化のバリエーションを増やして起用する方向に変わってるけど

  200. 200.

    柏でうまくいかなかったのを新潟が取ったのはわかる、柏は要求が高すぎたウチなら上手くやれると思ったんだろう
    新潟でうまくいかなかったのを甲府が取ったのもわかる、育成型の監督なのにどっちも1年で切ってる3年任せればと思ったんだろう

    その甲府が降格しても我慢したのにJ2でも駄目だったから解任、そこからさらにオファーがあったのが本当に信じられん
    なにより甲府がまた監督にしたのがマジで意味わからんかった

  201. 201.

    ※197※199
    選手補強と監督人事は、エンブレムの取り扱いやグッズ展開などとは全く違う分野でしょ
    試合に勝ってるときだけ、プロジェクトを進めることが許されるのか?
    なんでも一緒くたにクレームつけてくるのはカスハラにしか見えないけど

  202. 202.

    徳島と徳島サポの今後に幸多からんことを願う

  203. 203.

    ※174
    (いい)結果だけを受け取りたいならゴール裏活動なんてやめちまえ、お客様になれって話よ
    どこのクラブのゴール裏でもメインとかバクスタとかに応援要請とか行くと思うんだけど
    応援拒否とかやらかしといてどのツラ下げて行くんですか?と

  204. 204.

    吉田監督は基礎技術を上げる力はあるけれど、徳島の選手は既に上手いし戦術理解度も高そうなんだよな~。
    昨日の試合は見てないけど、秋田戦見たら強風の風上に立つ秋田にテキトーなロングボール蹴ってて驚いた。
    昔の徳島のイメージなら、相手の2トップのプレスをキーパー+2CB+1アンカーの4人で交わしながら、前進するための穴を見付けようとする所だよ。
    吉田監督には存在しないパトリックやウェリントンが見えていたのかと思うほど、何の工夫も無く強風で勢いの落ちるロングキックを蹴って、秋田の激しいデュエル相手にボコボコにされてた。感覚的には5失点してもおかしくないような内容。

  205. 205.

    徳島さん最初にあった決定機をモノにしていれば、違う展開があっただろうな。
     
    まあ、ボイコットはお好きなようにだけど、サポーターとして筋を通すなら、握り拳に爪がメリ込んで血がでるくらいに、腕組んで最後まで見守るくらいにしてほしいわな。試合中にスタジアムに背を向けるのは、見捨てるって意味だわ。

  206. 206.

    ※111
    まあスタメンで挑んでるチームも少ないし、実力差云々は当てにならんよ
    サブ同士は大差ないってなら、まあそう

  207. 207.

    ※174
    うちはお前みたいなチームが負けてるなら人格否定上等で罵詈雑言もOKな輩がゴール裏に居たときは降格したし昇格もできなかったわ
    普通に空気が悪かった
    つか大宮ってスポンサー辞めろって圧力(笑)かけたのに降格してるから、応援拒否とかフロントへの圧力は効果ないって立証してるやん

  208. 208.

    ※190
    あんまり言ってやるな

  209. 209.

    ※176
    負けた試合で「感動した」
    引き分けた試合で「爽快感を感じた」
    こんな試合コメント見たらそもそもトップチームの監督任せられるような人間じゃない

  210. 210.

    吉田達磨氏に関しては、育成を評価する柏サポさんがいたけど
    適性、適材適所、歯車の噛み合い次第なんだと思う。
    あそこでは上手くいったのに〜 あの時だけの覚醒か〜
    というエピソードはスポーツ界あるあるだから
    彼に限ったことじゃないだろうし

  211. 211.

    他サポだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
    内容的には良かったよ 選手の質も高いし、監督も悪くない サポも熱いし
    今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな
    先は長いんだから、このまま焦らずじっくりいけば残留問題なしだと思うよ

  212. 212.

    ※199
    ブルストリアの展示品は今季からビジター側下層エリア(カテゴリー6の裏)のコンコースに移動されてたで!
    遠藤保仁・宮本恒靖のスパイクも飾ってあったぞ。

  213. 213.

    ※212
    展示品はじゃなくて展示品の「一部は」な

  214. 214.

    ※1 要らないなら貰うけど 霜田と比べれば贅沢な監督よ

  215. 215.

    ※35
    最近の甲府にはもちろんJ1に自動昇格して定着するような地力はないんだが
    J1や国外1部リーグと対戦するとリーグ戦とは何か違う別モードの力を発揮してるような気がする
    あの戦い方は前回J1にいた時代の名残なのかな

  216. 216.

    ※207
    煽るにしても下手すぎ、煽りじゃないとしたら妄想癖やばすぎ
    勝手に「人格否定上等で罵詈雑言もOKな輩」ってレッテル貼りすんなよ

  217. 217.

    ※40
    この時期のアルウィンはめちゃんこ冷えるし、そんな中のホットワインは沁みるよねえ
    本当、選手が寒さ理由にケガしないことと、サポのみんなが風邪ひかないことを切に願います

  218. 218.

    ※90
    シーズン移行すれば平日ナイトマッチが増えるのは確定だよ
    使える週末が今より1か月分以上減るわけだからね
    そのナイトマッチをどの時期に当てはめるのかはわからないけど、8月は夜でも暑すぎて連戦しんどいだろうし、10月になったら夜はもう寒いよね

  219. 219.

    ※174 ※216
    単純に勝てなくて降格したのに、「J3降格の厳しさを知ってるオレかっけー」みたいな謎変換するのやめなよ。それで川崎さんや熊本さんに噛み付くとかさ。クッソダサいよお前。
    まあ話に乗ってあげるとするなら、お前もまだJ3に一年しかいないわけで、まだこの沼の深さを知らんだろ。イキがるなよ。

  220. 220.

    ※174
    これって、鹿島やマリノスのサポはJリーグで一番経験が浅くて軽薄ってこと?

  221. 221.

    ※197
    強化部やフロントがブランディングやスポンサーリレーションズまでやってると思ってんなら、マジで企業とか経営とか知らな過ぎだろ。リーグの順位が何位だろうと移籍や補強があろうとなかろうと、そんなもん一切関係なく、ブランディングやマーケティングは自分の仕事するんだよ。連動するのは監督や成績じゃなくて予算であって、それも部門ごとに別財布なわけ。会社法とか会計とか知らないだろ。何がうつつを抜かしてるだよ。無知すぎて恥ずかしい。中学生かお前は。

  222. 222.

    ※156
    まぁ確かにPK決めれば2回戦進出、外せば敗退の大一番にはのぞんだな。

  223. 223.

    思ったよりターンオーバー敷いてきたなってのと前半はなんとか耐えきったけど流石に後半決壊してやっぱ上位カテは違うなと思った
    とりあえずブランケットは確保したのでこれから使っていくぞー

  224. 224.

    ※174
    つまりうちは水素チームということですな

  225. 225.

    ※221
    そんなことはないな、ほとんどのJクラブは中小企業みたいな会社規模なんだから
    名古屋やガンバの前回降格の経緯なんかを見たって、ブランディングやらリニューアルやらにうつつを抜かした現場を知らない経営者が、
    要らない現場介入をしてチームが失速しその結果降格してる。強化と経営が分離されてるなんてことは絶対にない
    観客動員だってカテゴリに連動するのに、強化の基本を蔑ろにすれば※197の言う通りだと思うよ

  226. 226.

    ※174
    そんな経験したくないから軽くていいや 大宮さんサポ達の言葉はずいぶん重いようですけどなんで低迷してるんですか?
    重すぎてクラブの負担になってるんじゃないですか?

  227. 227.

    ※226
    おフロンターレもじわじわ低迷してきてるからミーヤさんを笑ってる場合なのか
    10年後の自分の姿である可能性は十二分にあるぞ

  228. 228.

    ※227
    こういう事態のためにユースの設備とかに投資してきたからそこまで心配してないや
    大卒中心で行こう⇒大卒も大量に抜かれるから畑を良くしよう⇒スタジアム回りも環境良くしよう
    順番通りやってるだけだし
    J見れば絶対なんて欠片もないからうちが低迷することもあるだろうし J2落ちることだってあるかもしれんが
    そういう時に支えるのがサポーターだと思ってるし
    悪いエピソードを美談やいい経験みたいに語るのはアホらしいってことよ

  229. 229.

    ※209
    それで何の成果もないならただの無能だけど、天皇杯獲ったりしてるんで始末に悪いと言うか
    たぶん本気で勝負に徹すれば相当できるんだけど、本人そっち方向であんまりやる気がないのがなんとも

  230. 230.

    ※1
    サポーター名乗って前半で諦めてる時点で説得力ないわ

  231. 231.

    ※227
    U18制覇したばっかりなの忘れた?

  232. 232.

    ※221
    強化部はともかくブランディングにまったく関わらないフロントの方がめずらしいとおもうが…?

  233. 233.

    ※221
    大半のJリーグクラブはそこまで分業の進んだ大企業じゃないし
    1部門のやらかしが他部門や全社の士気を下げる可能性は普通にあると思うよ
    数年前からの仙台や大宮を見ててそう思った

  234. 234.

    ※233
    中小企業は業務分担が曖昧だからね~。
    大企業へ行って仕事の手伝いとかすると綺麗に担当が分かれてて結構ビックリする。

  235. 235.

    ※201
    栃木SCが改名議論してたけど、降格危機に陥って「それどころではない」と議論を止めた
    えとみほさんあんまり好きじゃないけど慧眼だと思った
    うちも去年の成績じゃなかったら名称・エンブレム・マスコット変更議論ももっと批判されたと思う
    プロサッカークラブの本業はサッカーであって、本業がうまく行ってないのにそれ以外のことをやろうとすれば周囲から批判を受けるのは当然、そんなんハラスメントでも何でもない
    赤字出してる上場会社が本業以外にうつつを抜かしてたら経営陣は株主総会で激詰めされるだろうけどそれもハラスメントなのか
    ハラスメントハラスメントだな

  236. 236.

    ※110
    寒くてホーム開幕節のタダ券を溶かしたライトサポの自分は何も言えない
    「寒くても観客が集まったらJリーグはますます図に乗ってウィンターブレークを潰すだろうな」と頭に浮かんだのも事実

  237. 237.

    ※228 試行錯誤しながら高卒、アカデミー、
    大卒、他から獲得とやれる事全部やるしかない
    んだよな。

  238. 238.

    ※235
    えとみほさんの例を出してるけど
    どのクラブも栃木さんのやり方通りじゃなきゃいけないんですか?

    >>本業がうまく行ってないのにそれ以外のことをやろうとする
    と仰ってますが、自力で箱もの整えたりサッカー以外のスクール運営してるクラブがありますよね
    エンブレム案件と同じように外部と連携し、根まわししながら発表時期や事業展開を決めていくものだと思いますが
    「トップが勝てないならプロジェクトそのものを延期しろ」とそんなストップかけられる、体力ある企業ばかりなんですか?

    何かに不満があって「訴えたい」ことがあるなら
    どこが問題なのか、具体的に論点絞った方がいいと思います
    こんなことしてる場合かー 士気に関わるー みたいな内容のクレームじゃ
    「こんなこと」の線引きがアバウトになり、お気持ちを盾にして苦情入れるような体質なら
    イチャモンチンピラとしてそのうち捕まりそう

  239. 239.

    ※238
    言ってることがよくわからないんだけど、けっきょく企業の限りあるリソース(予算や人員)をどこにつぎ込むか、なのでは
    普通のプロサッカークラブはトップの興行によるスポンサー収入チケットグッズ収入が最大の売上になる
    それが減らないようにするのが会社の役割だし、成績やカテゴリーはそれに連動するわけで、リブランディングで得られる利益が、降格で失う利益より大きいならクラブがそう説明すればいいだけだし、
    スタジアム建設や外部と進めているプロジェクトならば止めることのデメリットが止めるメリットを上回ると説明すればいいだけ
    「何かに不満〜」というくだりは何を言ってるのか全くわからない、企業は本業をおろそかにして本業に必須でない投資はできないと言ってるだけであなたが勝手にそれ以外の「お気持ち」を組みとってるだけ

  240. 240.

    ※3
    金沢も深刻やで・・・。
    PKまで持ち込んだのに負けただなんて。

  241. 241.

    ※235※239
    本業以外も大切にして力を注がなきゃいかんよ
    ○○ません勝つまでは、みたいな偏った組織は暴走しがちというか
    ユニスポつくかどうか、関係先と協力して信用得るかどうかは成績とは違う次元の話
    別物だと頭の中で分けることが、勝利に向けて集中する現場になる

  242. 242.

    ※239
    あなたの主張はつまり
    ご自身が納得するために説明してくれたらいいということですね
    論点がサポミなどの「説明の中身」次第だと仰るなら
    計画を止めたから碧眼だの、えとみほさんのくだりは特に関係ないな

  243. 243.

    ※242
    サッカークラブのステークホルダーってサポーターだけではないのよ、スポンサー企業や自治体からしたらサポミなんか関係ないの

    あなたにはもう何も言わないけど、とりあえず「慧眼(けいがん)」と「碧眼(へきがん)」は別の言葉だから学校で使ってるタブレットか電子辞書で調べてみてね

  244. 244.

    エンブレムクレーマーはお子様かな
    勝つまではしばらくお待ちくださいとか、そんな曖昧な約束事ありきで取引が通用したら楽ちんだね

  245. 245.

    実はカップ戦の勝利は2022年天皇杯県予選準決勝以来なのは秘密だ。本線だと東北一部リーグのときの天皇杯以来だったりする。

  246. 246.

    ※239
    >スタジアム建設や外部と進めているプロジェクトならば止めることのデメリットが止めるメリットを上回ると説明すればいいだけ

  247. 247.

    雪が少しチラつく程度の寒さだったし、大したことない

  248. 248.

    鳥栖と熊本が公式戦をするのは四年連続?!
    仲良しだねえ

  249. 249.

    18時キックオフで、試合後に最終の新幹線に間に合うかな?

  250. 250.

    ※227
    そうなってほしい
    って願望はノーサンクス

  251. 251.

    ※237
    育った実や花がごっそり刈られたり持ってかれたりするけど、それは土を整えない理由にはならないよな

  252. 252.

    ※16
    この二人が組めばお互い足りないところを補って結果が出るような気もしないでもない。

  253. 253.

    ※252
    マイナス×マイナスはプラスっていうし

  254. 254.

    ※201
    まあそのとおりなんだけど、サポ心理として上手く行ってない理由を「リブランディングなんぞに現を抜かしてるからだ」と思いたくなる気持ちもわからんではないのよね。

    目に見える変化はスケープゴートにされやすい。

  255. 255.

    ※254
    気に食わないことがあって目に入ったものにとりあえず矛先向けるならただの八つ当たり
    虐待やパワハラ加害者と同じ思考でキモすぎる

  256. 256.

    エンブレム変えてるから弱くなるんだー!←この考えに至るのシンプルにバカだよな

  257. 257.

    エンブレム変える→満足してしまう→モチベーション上げる材料なくなる→弱くなる

  258. 258.

    碧眼くんはやはり話の本質を理解してないのね

  259. 259.

    ※227
    いや笑っていいよ
    自分を正当化したいがために、辛い思いをしたんです!なんて言い分は滑稽だろどう考えても

  260. 260.

    ※2
    ミッドウィーク開催で移動困難な僻地に行くことが多く、物によっては中2日。
    流石にホームアドバンテージが出そうですよね。

  261. 261.

    ※108 はっきり言うけど、山口と大宮とサイゴンという劣悪なクラブ環境のせいで霜田さんが輝けなかっただけなのでは?

    山口はまずフロントとサポの高望みが度を過ぎてる様に思う。本来J3が適切な位の予算なのに華麗な攻撃サッカーしかヤダヤダと毎年ダダをこねて、身の丈に合わない攻撃サッカーをやって下さいと監督に無理強いするも選手層は予算に見合った程度しか揃えられないから穴が出来て崩壊する。崩壊すると全て監督のせいにして解任し、一時凌ぎの守備的監督を短期バイトみたいに呼んで残留を計ろうとする。

    大宮は金は無駄にあるけどフロントが無能の集まりで監督のオーダーに適した選手を全く揃えられずに崩壊する。そしてサイゴンはベトナム人なので言うまでもない。

    まともな環境じゃないのに快く引き受けてしまう霜田さんの人の良さにこの3クラブが付け込んで責任を丸かぶりさせてるだけなんじゃないかな?

  262. 262.

    ベトナムに限らず、東南アジアのクラブってコンセプトが未熟なところや堪え性のないところが多いもんね
    だから異常な頻度で監督を取っ替え引っ替えして、いつまでも成長しない
    ACLに出てきてJリーグ勢と対戦するようなクラブならまだいいけど
    ベトナムはなあ

  263. 263.

    ※235
    ※238
    細かい話で恐縮だが、うちが改名等をペンディングしたのは2021年だから降格危機ではなくてコロナ過ですよ。
    チームどころかJリーグ、むしろ日常生活すら危ぶまれた時期なのでそりゃ取りやめるよね。
    降格しそうだから(したから)改名やめたという事実は無いよ。

    ちなみに江藤氏がフロント入りしたのは2018年、J2復帰後です。やめたのが23年なのでリブランディング計画と
    そのペンディングに係わってたとは思うけど、降格してた時期に奮戦したジャンヌダルク扱いはさすがに笑う。
    さらに言えばこの誤情報の発端が群馬サポから出ててショックを受けた。うわあほんとに隣に興味無いんだなーって。

    結局何が言いたいのかというと
    別にリブランディングの是非について意見を垂れるつもりはないが、架空の実例の当事者として取り上げられるのは少し不愉快かな。という事です。

  264. 264.

    ※261
    まるで自分たちのところのフロントがまともであるかのような言い草だけど、元J1なのに3部落ちしてる時点で同じ穴の狢なのよ

  265. 265.

    ※218
    そうか、世の中には10月の夜は寒くて耐えられないっていう人もいるんだな。幸いにもわりと逞しく育ったので、それくらいでピーピー言うって発想がなかった。勉強になった。それが世の中の多数派かどうかは知らんけど。
    ……で、「8月は夜でも暑すぎて連戦しんどいだろうし、10月になったら夜はもう寒い」って程度の不都合さえ我慢できない人の要求を満たせるカレンダーって、春夏制のままだったら作れているんだっけ?

  266. 266.

    今までのレギュレーションでも、
    天皇杯元日決勝で、12月とか普通に試合して、
    1月後半からACL始まってたし、
    特に何も問題にされてなかったような気がするけどな

  267. 267.

    ※266
    サポが問題視してないだけで練習場やスタジアムの雪掻きって普通は客がやるもんじゃないんですよ
    後今の日程ならクソ寒くても最終節だの優勝残留争いだので寒くても行く価値はあるから行くのであってシーズンど真ん中の日程だったら一般客は行かねえんですよ

  268. 268.

    ※263
    気分を悪くしたなら申し訳ないんだけど、自分が言った「えとみほさんが栃木SCのクラブ改名議論を降格危機で止めた」という話はコロナ前の2019年の話なんだ。どこかのインタビュー記事で江藤さん自身が言っていた
    (ソースが見つからないんだけど)
    その後残留を果たして2020年に改めてクラブ名を公募するも、翌年コロナの影響で保留になったのはおっしゃる通り

  269. 269.

    寒い時期の試合に関しては そこがシーズン半ばの普通の試合になるってのもダメ―ジデカいと思ってる
    開幕戦や終盤戦やプレーオフや天皇杯決勝だから寒くても行くのであって ライト層は寒い時期にただのリーグの一節となると行かんだろ
    ライト層は暖房効いたバスケか自宅で視聴選ぶぞ

  270. 270.

    ※154
    過去に暴言浴びせて選手と怒鳴りあったりしてるから、それと比べりゃかなりマシだと思ってる。
    川崎は自チームにブーイングとかしないらしいから(正直羨ましい)わからんかも知らんが、ゴール裏に挨拶に来た選手を罵ってるの聞かされるの、かなり気分悪いんだよね。

    徳島のゴル裏連中が12番目の選手を自認自称してるかどうかは知らん。

  271. 271.

    ※269
    雪のニッサンの柿落としも代表韓国戦だから満員だった訳で、優勝争いの時期じゃない雪の試合なら5000も入れば御の字かな

  272. 272.

    つくづく達磨の就職力は謎だよな

  273. 273.

    ※268
    ああ、その話ですか。2019年はエグい残留争いの渦中だったので9月には「リブランディングの話は”ちょっと待ってね”」
    というメッセージが公式から発表されましたけどね。
    ていうか、あの年の栃木は最終戦が終わるまで翌年のカテゴリも(悪い意味で)決まらなかったわけでして
    家が燃えてるときに明日の朝飯はパンにするかごはんにするか相談するやつはいないでしょってだけの話。

    別に人的コストのかけどころとか、そういう話に比喩として出すもんではないです。

  274. 274.

    ※269
    これだよなぁ
    そこそこの層でも2ヶ月くらい中断してテンション保つのって難しいし、ここで離れたライト層は最終盤も来るか分からないんだよなぁ

  275. 275.

    ※273
    ここの人たち「家が燃えてるのと明日の朝食の話は別」「火が消えるまで明日の朝食は決められないって言うのか」って言ってるんだけどね
    どう考えてもおかしいと思うんだけど、そう思うのはクレーマーでお気持ちチンピラらしい

  276. 276.

    ※257
    エンブレム変える→満足してしまう
    の流れが強引すぎませんかね

  277. 277.

    ※267※269
    この前の水曜日の試合は「最終節だの優勝残留争いだの」だったのか?
    「最終節だの優勝残留争いだの」でない平日ナイトマッチが発生するのは秋春制固有の現象か?

    そもそもライト層は毎試合毎試合見に行くわけではないからライト層なのでは?平日ナイトマッチを見に来てる人たちは、もはやそれはライト層とは言わないのでは?
    季候の良い時節柄に何試合か見に来てくれれれば御の字でしょ。
    それともライト層は「年に数試合でも観戦環境の悪い試合があれば、季候の良い時期の試合も含めて絶対見に行かない!」ってなるのか?

  278. 278.

    ※275
    読解力ゼロのチンピラか?
    いいかげん栃木さんを巻き込むなよ

  279. 279.

    ※277
    横から失礼
    営業努力というのは1年通してどの時期でもやるものですよね?
    肌寒くなったら新規開拓はどうでもいいです〜 週末しかキャンペーンやりません〜 みたいな
    極端な経営をしてるクラブはいないはず。
    シーズン移行において長年問題視されてきたのは… 極寒の時期の試合や平日開催が増えた場合、どうやって営業努力したらいいですか?と。
    夏休みにブレイクとるならば、大型連休の代わりとなるだけの集客アイデアがありますか?と。
    今年ルヴァン大会が新しいシステムになったことで
    「平日」「ナイター」「寒い」をテーマに、興行のあり方を議論交わされるのは良いことだと思います。

  280. 280.

    ※278
    どう見ても自分がチンピラで草

  281. 281.

    ※279
    夏休みはブレイクにならないみたいよ。

  282. 282.

    ※279
    ちなみに、同じクラブ(あるいは同程度の動員力のクラブ)において、非極寒期と極寒期とで極端に動員が相違するという明確なデータ、客観的な数字ってあるの?それとも「寒くなったら観客動員が減るに違いない」という、自分の皮膚感覚だけを唯一の判断材料とする想定、あるいは、根拠を伴わない勝手な思い込みでそう言ってるだけ?参考までに過去にそういう実例があったら教えてくれるとうれしいです(そもそもの観客動員の多いクラブの秋の試合と、そもそもの観客動員が少ないクラブの冬の試合を比較するとか、そういうのはやめてね)。

  283. 283.

    ※281
    7月はシーズンオフ、ブレイクとるよ
    ※282
    データ出せと言われても
    Jリーグは過去に極寒期に公式戦やったことがないじゃん
    天皇杯準決とか昇格PO、ACLみたいなシーズン見納め&シーズン1発目みたいなビッグゲームと単純比較したいわけじゃないよね?

  284. 284.

    ※283
    明確なデータ、客観的な数字はないということですね。なるほど。自分の皮膚感覚だけを唯一の判断材料とする想定、あるいは、根拠を伴わない勝手な思い込みでそう言ってるだけであるとして承りました。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ