【J2第6節 清水×秋田】清水が北川の決勝ゴールで秋田に初勝利!今季ホームでは3戦全勝でまだ無失点 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 清水×秋田】清水が北川の決勝ゴールで秋田に初勝利!今季ホームでは3戦全勝でまだ無失点

2024年 J2第6節 清水エスパルス VS ブラウブリッツ秋田

清水 1-0 秋田  IAIスタジアム日本平(12646人) 

得点: 北川航也
警告・退場: 中村亮太朗

戦評(スポーツナビ): 
清水は3連勝を目指し、昨季1分け1敗だった秋田をアイスタに迎えた。前半6分に乾がケガで交代するアクシデントがありながらも、同26分にCジュニオのクロスがポストに当たり、そのこぼれ球を北川が押し込んで先制に成功する。後半4分に相手のロングボールからクリアミスを小松に拾われてピンチを招くが、権田のセーブによって得点を許さない。その後は交代で入った西原がドリブルでチャンスを作るなど、攻め続けて秋田に反撃の隙を与えず。追加点は生まれなかったが、ホームで3連勝を飾って過密日程の3試合を乗り越えた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032405/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032405/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/032405/recap/


04

03

00



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsブラウブリッツ秋田 明治安田J2リーグ 第6節 2024/3/24
https://www.youtube.com/watch?v=y3Wvzt3DEDE





ツイッターの反応
















5chの反応




0922 U-名無しさん 2024/03/24(日) 14:31:15 yFViFg6P0
北川ナイス!
叩きつけたの良かった




0930 U-名無しさん 2024/03/24(日) 15:57:23 LVzE+WiZ0
怪我人怖いなぁ
カルリは次節も大丈夫だと良いが…




0931 U-名無しさん 2024/03/24(日) 15:57:51 /7ljC+JK0
暫定首位?



0938 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:00:07 Hq13eURS0
よし、試合数×2目安から貯金3や



0942 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:01:50 tvgEcACP0
勝ちが大事
これを継続することが大事




0952 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:05:11 7A83Pa160
サンタナに比べて北川はプレスしっかりサボらずやるのがデカい。
やっぱり現代サッカーはいくら助っ人が点取れようが
守備やらない奴はダメだ。チームが機能不全になる




0954 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:06:19 s+yPYRiK0
秋葉吉田謙相手に初勝利



0959 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:08:06 3/EPitp40
秋葉のパルちゃん芸はじまった

00



0967 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:09:17 /TDFTKSb0
秋葉監督
・サポーターファミリーが勝たせてくれた個人的にも初めて勝った嬉しい
・相手の土俵でも一歩も引かずにはね返してくれた
・西原は個の力で行ける選手、決めるチャンスあったのであれを決めれるとレギュラーに食い込んでくる
・このスタジアムこの空気感、サポーターファミリーが共に戦ってくれている最後の最後まで続けて必ず優勝したい
・まだ6試合終わっただけ、何があるか分からない、とにかくホームでは負けない無類の力発揮するんだ




0984 U-名無しさん 2024/03/24(日) 16:13:15 mxyTDJGW0
>>967
秋葉さんから漂う名将の雰囲気…

43 コメント

  1. 1.

    大人と子供ぐらいの差があった。なんで1点差で済んだんだろうな

  2. 2.

    権田が毎試合ビッグセーブしてる。
    長崎戦のアレは置いといて勝ち試合は彼に頼るところも相当にデカい。

  3. 3.

    枠内一本の清水さんに完敗。FWの差が勝敗を決したな。
    「決めろ小松」
    この一言に尽きるわ。

  4. 4.

    決めろ小松と言うぐらいならフルで使ってくれ監督

  5. 5.

    決定力はカネで買え

  6. 6.

    18本中枠内1のウチが言えないが、秋田も枠内2だからまぁどっこいどっこいですわな
    18本もシュートが打てるほど試合を支配していたという見かたはできるけど決定力は…お互いもう少し頑張ろうね

  7. 7.

    乾選手大丈夫?

  8. 8.

    権田ってチャントがまだ無いんだよね。
    歴代でも屈指の守護神だと思うんだけど。
    権田ユニのワイ、非常に不満です。

  9. 9.

    6節終了時点比較

    2023年 0勝5分1敗 勝ち点5
    2024年 5勝0分1敗 勝ち点15

    去年は酷すぎた

  10. 10.

    ※9
    去年は何があったんだっけ?(すっとぼけ)

  11. 11.

    ※1
    秋田さんマジ守備で堅かったです。
    権田のセーブがなければひっくり返されてたかもしれない拮抗した試合でしたよ…

  12. 12.

    西原って何者ですか?
    若いのに魅力的な選手ですね。
    アタッキングフットボールに合いそうな気がしました。

  13. 13.

    乾はとりあえず大丈夫らしい(X情報)
    今日はシュート数多かったけど枠内少なかったね
    まあ勝ったからよし
    西原くんは相変わらずわくわくさせてくれる
    今までブラガ微妙かと思ってたけど今日ちょっと良かった気がした

  14. 14.

    ※12
    去ね
    やらん

  15. 15.

    去年2試合とも出場停止だった乾さん、ようやく対戦できたと思ったらすぐハムってしまったみたいでなかなか縁が無いね…

  16. 16.

    ※12
    ユース所属の高校2年生っす

  17. 17.

    毎節終わるたびにJ1のとある3チームの顔色を伺っている気がする

  18. 18.

    順位表の1番上になったのっていつ以来だっけ?

  19. 19.

    秋葉さん毎回サポーターサポーターうるさいけど大事な事だと思う
    内容はないけど

  20. 20.

    【宣戦布告】
    全J2民に告ぐ
    清水エスパルスが通るから道をあけろ
    俺らがJ1に戻る.

  21. 21.

    開始直後に乾負傷退場のアクシデントがあった中でも勝てたのは大きい
    カルリーニョスも座り込む時があったから主力が潰れる前に休ませたい
    西原と千葉どちらが先にゴール決めるか楽しみだ

  22. 22.

    ※20
    そういうのはやめとこうよ
    今まで期待してどれだけ痛い目に遭ってきたか
    今は好調だけどまたどうなるか分からないから
    秋葉監督にも言ってやりたいけど、強いと思ってたらいつもやられる、ずっとチャレンジャーよ

  23. 23.

    転生した三笘こと西原が点取るのも近そう

  24. 24.

    ※12
    ノボリのサイド(だけ)を重点に攻める&フィード一発で裏取られるけど個人能力で何とか守れ、の無茶振りをこなす選手だよ。ユースでは右SH
    年代別代表にもあんまり縁が無かったけど今シーズンのキャンプ前の練習試合から突然台頭し始めた

    その西原の1本目のシュート枠内じゃなかったか?何故枠内1なんだろ。クロス扱いにされたのか?

  25. 25.

    >>20
    慢心を具現化した様な輩ですね。今までの対戦でもわかるとおり、J2はどのチームも決して弱くないですよ。
    競ってきちんと勝てているのはチーム、監督、選手に手応え感じていいと思うけどさ。

  26. 26.

    清水・大宮
    「今年はオレンジ互助会飛躍の年」
    山口
    「…」

  27. 27.

    ぱわ~(北川きんに君)

  28. 28.

    ジェラは頑張ってるな。フィジカル勝負なら日本人相手には敗けないでしょう。この辺は助っ人相手にどういう対応になるか見たい。
    スリップしてバランス崩した場面があったけど、前の試合も含めステップワークが怪しい時があるのでそこは今後の課題。

  29. 29.

    まぁ内容とか枠内どうであれ
    勝てば取り敢えずOK
    ってのは去年学んだからな
    前GM退任して監督主導で選手取ったのか
    移籍してきたメンツ大当たりすぎる

  30. 30.

    ※20
    このネタもうつまらん

  31. 31.

    ※18
    一番上は岡山だろ

  32. 32.

    ※12
    そういう選手はJ1いかずに直で欧州やろな

  33. 33.

    ※17

    守備の要の3人がレンタルってのがね…

  34. 34.

    北川航也がコイントス勝ち続けているので、そこも注目してほしい

  35. 35.

    決めろ小松

  36. 36.

    秋田の10番めちゃくちゃ良い選手だな
    去年いたっけ?と思ったら新加入なのね

  37. 37.

    ※30
    ※20からの※22や※25までがワンセット。

  38. 38.

    ※31
    18がコメントした時点では一番上だったんだよ

  39. 39.

    多少の波はあるだろうけど圧倒的大本命のクラブがスタートダッシュ決めたのはでかいね

    j2にいるべきではないを体現してるのよき

  40. 40.

    ※36
    大本命は横浜FCじゃないの?
    うちは去年より堅実な補強したけど、選手のネームバリュー的にはスケールダウンしていると思うよ。

  41. 41.

    ※40
    サッカーメディア、ファンの予想サイト、winner全てで清水がぶっちぎってるので事実として圧倒的に大本命ですね。

    今年の清水は謙虚が流行りなのかもしれんけど諸々の要素でトップなのは間違い無いから変に卑下する必要ないよ。

  42. 42.

    秋田ベンチが最終盤にパワープレー指示する時「パワー」のボード?ペラ紙?を掲げてたのがちょいウケだった

  43. 43.

    点差以上の差は感じたけど、ごんちゃんのビッグセーブがなきゃ勝点1で終わってた可能性もあった。
    去年と違って勝ちきれる力はついて来たのかなと。
    なんにせよ、今は泥臭く勝点を積み上げて行くのが大事ってことですね

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ