閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第6節 仙台×徳島】仙台は守備安定するもゴールが遠く3試合連続のスコアレスドロー 徳島は今季初の無失点試合に


2024年 J2第6節 ベガルタ仙台 VS 徳島ヴォルティス

仙台 0-0  徳島  ユアテックスタジアム仙台(10539人) 

得点: 
警告・退場: 工藤蒼生

戦評(スポーツナビ): 
開幕から無敗で5位につける仙台は、19位からの巻き返しを図る徳島をユアスタに迎えた。立ち上がりはアウェイチームにボールを保持される時間が続くも、ここまでわずか2失点の堅守で耐えしのぎ、徐々に試合の流れは仙台へ。その後は多くの決定機を作り出すが、得点を奪えずに試合を折り返す。後半も同様の展開が続く中、積極的な選手交代で攻勢を強める。しかし、最後までゴールを奪えずに試合終了。得点力の課題は改善されず、3試合連続のスコアレスドローとなった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032401/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/032401/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/032401/recap/


01

10

12



[YouTube]ハイライト:ベガルタ仙台vs徳島ヴォルティス 明治安田J2リーグ 第6節 2024/3/24
https://www.youtube.com/watch?v=wQwqbqZH15Y





ツイッターの反応






















23 コメント

  1. 守備は去年と比べて良くなったけど、ほんと点取れない。

  2. 大丈夫、去年も点は取れてない。めちゃくちゃ前進してる。

  3. エロンをベンチに入れるくらいなら他の選手入れてほしいよね・・・

  4. スコアレスドローだが見応えはあった
    両チームの守備陣にあっぱれを上げたい

  5. スペインのリーグが終わる6月までこんな感じでいくのかな・・・
    補強はそれ以降って感じかも。つらいっす

  6. 内容は今季ベストと言っていいのではなかろうか(今までが酷すぎとはいえ
    後半に失速する悪癖がこれで改善されたのならいいんだが

  7. 0-0の連続記録ってどんぐらいなんだろう
    しかし次のFCに無失点でいられるとは到底思えんが…

  8. 徳島がJ2からもバイバイしそう

  9. そもそも育成に舵切ってるんだし欲張っちゃアカンわな 負けてないしいい位置につけてるから欲張っちゃうけど。ゴリさんいい監督だしFW補強してくれればこの位置キープ出来そう

  10. ※7
    うちも決定力はなかなかアレよ

  11. ほう、渡西谷棚橋抜き徳島ですか…
    大したものですね

  12. 全体的な底上げをやっているのかな。
    点とれないのもだけど真瀬、内田がいないのはキツい。
    髙田、石尾の負担が…

  13. 近年の徳島、あと達磨さんとの相性って良くなかった気がしてたがその通りの結果になったか…

  14. 監督交代に繋がるなら負けてもいいと言い出すサポとか、勝ち点を得て残念がるサポとかが出てきたらいよいよ終わりだぞ

  15. ※7
    2015年のJ3で秋田が4試合連続を記録してる

  16. 去年と比べるのもなんだけど、ワクワクするサッカーを見られてる分だけ気は楽だw

  17. 3試合連続スコアレスで停滞感はあるが、今日の前半アレだけ攻めてゴールに迫って決めきれなかったから諦めもつく。むしろ熊本、秋田戦の攻める場面の少なさが問題だった。

  18. 欲張っちゃダメだ…

  19. 今節もかなり危ないシーンがあったが、ゴールは4試合連続で割らせてないしそこは自信持って続けて欲しい。あとはほんとゴールだけだなあ

  20. 欲張っちゃダメ欲張っちゃダメ欲張っちゃダメ
    仙台サポ全員唱えろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ