【アジア2次予選】開催中止となった3・26アウェー北朝鮮戦は没収試合に 日本代表の最終予選進出が決定 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【アジア2次予選】開催中止となった3・26アウェー北朝鮮戦は没収試合に 日本代表の最終予選進出が決定

日本サッカー協会は30日、今月26日に開催が中止されたワールドカップアジア二次予選のアウェー北朝鮮戦について、FIFA規律委員会から受けた裁定を発表しました。
その結果、北朝鮮代表の0-3敗戦とする没収試合として扱われることになり、日本代表の最終予選進出が決まりました。



[JFA]FIFA規律委員会の決定について 3.26 SAMURAI BLUE 対 朝鮮民主主義人民共和国代表(平壌)~FIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選~
https://www.jfa.jp/national_team/mens_all_2024/news/00033810/
3月26日に開催予定だったFIFAワールドカップ26アジア2次予選 兼 AFCアジアカップサウジアラビア2027予選 朝鮮民主主義人民共和国代表対SAMURAI BLUE(日本代表)の試合中止を受けて、3月30日、FIFA規律委員会よりこの試合は0-3で朝鮮民主主義人民共和国代表の敗戦として没収するとの決定が通知されました。

日本サッカー協会 宮本恒靖 会長コメント
3月26日に平壤で試合が行われなかったことについて、日本時間の本日未明にFIFA規律委員会の決定内容を受け取りました。この試合の取り扱いに関するステイタスが更新されたことは良かったと思います。ワールドカップ予選突破に向けて、森保監督やスタッフ、選手たちには引き続き良い準備をして試合に臨んで欲しいですし、JFAとしてもしっかりとサポートをしていきます。

SAMURAI BLUE 森保一 監督コメント
没収試合で日本の勝利という結果の通知を聞きました。選手たちの大切な出場機会が失われたことに変わりありませんが、一つ前に進んだとポジティブに捉えています。当然この結果に満足することなく、6月の代表活動、最終予選、ワールドカップ本番へと力を積み上げていきたいと思います。








関連記事:
W杯アジア2次予選のアウェー北朝鮮戦が開催中止に 北朝鮮の申し出を受けAFCが決定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60221482.html



ツイッターの反応












63 コメント

  1. 1.

    当然の結果ですわね
    突破おめ

  2. 2.

    没収試合って事は、3ー0って事?

  3. 3.

    やったぜ

  4. 4.

    色々な選手を呼んで試そうぜ

  5. 5.

    突破おめ
    あとAFCはもうちょっと考えて

  6. 6.

    清水と岩崎は北朝鮮勝手に行ってきていいぞ

  7. 7.

    こんな事が本当に起こり得るんだなぁ…

  8. 8.

    サンキューFIFA、サンキューな
    AFCは北を甘やかしすぎたな

  9. 9.

    内容から行ってアウエイ負けもあり得ただけにラッキーすぎる
    森保さん持ってるなあ

  10. 10.

    残りの試合北朝鮮ホームは試合やるんだろうか。やらなかったらそれこそペナルティが追放みたいな話になるんじゃ

  11. 11.

    まあ、代表に招集された選手の経験を積む場が失われたのは残念だけど、3−0で不戦勝なんだからポジティブに考えるしかないよね

  12. 12.

    残りの2試合は国内組中心に戦力の底上げと海外組の疲労回避の場として充ててほしい

  13. 13.

    しまらんなぁ
    もう北朝鮮は資格剥奪でいいよ

  14. 14.

    まあ突破なら国内中心に発掘作業に使ってもいいかな
    とはいえ代表にとってAマッチデーは戦術詰める数少ない機会でもあるわけで

  15. 15.

    ラフプレーはいただけなかっけど、
    北朝鮮のチーム自体は良いものを作り上げてここまで結果も残してるのになぁ

    本音を言う事は出来ないだろうけど、やりきれないだろうなぁ
    監督スタッフ選手たちは

  16. 16.

    前会長がハーフタイムに聞いたのが本当なら、前半2分失点で将軍怒って周りが頑張って理由考えて中止にしたとか

  17. 17.

    ここ数日外交で揺さぶりをかけてたみたいだけど、何か関係あるんかね?

  18. 18.

    没収試合ってランキングとかに影響出るもんなんかな?

  19. 19.

    AFCなら北に有利な条件で再試合とか考えてただろうからちゃんと裁定してくれてよかっⓨタ

  20. 20.

    恒会長の初仕事

  21. 21.

    ※8
    レバノン、シリア、イエメン、パレスチナもホーム開催できてないので、
    AFCの上層部を占める中東勢に北の異常さがあまり響かないところはあるんじゃないか
    その辺の国と北が決定的に違うのは
    「やろうと思えば難なくやれる程度に政情は安定している」「やるかやないかはっきりせずダラダラ引っ張る」ところだが

  22. 22.

    6月の試合の後は9月で最終予選スタートだから、がっつりメンバー落とすってのは現実的じゃないね

  23. 23.

    国際試合を開催するに値しない国 AFCも何とか言えよホント

  24. 24.

    SNSで「日本の感染症のせいなのになんで北朝鮮が負けなんだ!!」って怒ってる人がいて、メチャクチャな言い訳でもしておくと信じる人はいるんだなと思った

  25. 25.

    まぁ妥当。これで最終予選進出決まったし残りの試合はある程度色々試して欲しい。

  26. 26.

    実際にペナルティ措置だとして、どんな内容が妥当なんだろ?
    次回W杯予選出場資格剥奪とか?

  27. 27.

    13年前の平壌での試合は異常だったから、怪我人が出なかったのをプラスに考えないとかな。

  28. 28.

    3次予選進出が決まったのはいいけど、大差がつく試合多いしやっぱレギュレーションは考え直して欲しいよなぁ。出場枠大幅に増えたんだし、ランク上位の国は3次予選からで良くないか?
    2次予選の残り2試合は突破決まったんだし、海外組はさすがに招集しなくても良いよね。何ならU23+OAでオリンピックに向けた強化にしても良いだろうし…

  29. 29.

    散々中立地でやれと要請して強行してのコレ
    アラブ乗っ取りAFCの糞っ振りとか今更だけどさあ・・・

  30. 30.

    政治側が露骨に代表チームに介入したら、代表の国際試合追放になるんじゃなかったっけ?違ったかな

  31. 31.

    また北ホームだったとして、荒いプレイで選手が壊されたりせず突破できたってことでプラスかな。
    あそこはひどい時はどこよりもひどいし。

  32. 32.

    そもそも日本からしたら、なんで拉致国家に自国民送り込まなきゃいけないんだって話だわ。今後もW杯予選参加させるんなら北朝鮮戦は最初から第三国開催にしといてほしい

  33. 33.

    北鮮行かずに済んで勝ち点も得て最高の展開になってよかった。
    平壌で謎の病気に罹ったり盗聴や情報窃盗されて犯罪スキャンダルに利用されたり、試合前や試合中に大怪我させられたり、考えられるリスクを全て回避できてかつ最終予選進出もできた。
    欲を言えば北朝鮮が今後10年ほど、FIFAやAFCの男女すべてのカテゴリーの大会に出場できなくなればいいんだが。
    10年あれば国の体制も変わって民主化されるだろうからね

  34. 34.

    北の選手に壊されなくて良かったと思う反面、
    代表戦出場のチャンスが無くなった選手がかわいそうにもなる

  35. 35.

    女子チームの監督は頑張ってたのにな…

  36. 36.

    オリンピック決まってたら、そっちの選考試合でよくない?

  37. 37.

    朝鮮学校サッカーも国内から追放しろよ

  38. 38.

    まあ、勝ちならいいや

  39. 39.

    出場資格剥奪と今後の出場も停止してほしい。迷惑でしかない!

  40. 40.

    「じゃあ、平壌でやります」って言われてもちょっと嫌だしな、、これで良かったんだと思おう

  41. 41.

    疲労や怪我のリスクを抑えられたと思えばまぁ…

    ただ出場の無かった選手は悔しいかもね

  42. 42.

    行ったら帰ってこれなかったかもしれない

  43. 43.

    よっしゃ
    残りの消化試合はJの選手だけでやろうぜ

  44. 44.

    ※26
    女子もあったからな
    プラスACL2剥奪かな

  45. 45.

    北朝鮮にとってこの予選、アメリカにカチコミするビッグチャンスなのにね。来年トランプになるというのに。

  46. 46.

    まぁ当然っすね。北のゴネ得は断固NG
    とは言え北アウェイで果たして今の代表が勝てるのかは見たい所ではあったな

  47. 47.

    当たり前な裁定だけど北朝鮮の監督選手やってらんねーだろ 日本とやって手応え掴んでこれかい

  48. 48.

    ハンドパワーです!

  49. 49.

    U-23が来月にオリンピック出場を決めたら、
    もう6月の2試合はU-23送り込んでもいいな

  50. 50.

    東アジアって来年だっけ
    顔合わせも兼ねて国内組だけでいきませんか

  51. 51.

    当然不戦勝ですよね。
    当然の結果になって良かった。

  52. 52.

    ※40
    練りわさび没収されちゃうしね

  53. 53.

    よかった
    日本代表が怪我させられたり食べ物に変なモノ混入されたりハニトラにあったりしなくて済んだ!
    北の代表だって、もし北の人民が大量に動員された試合で日本相手にボロ負けしたりしたらどんな恐ろしい目にあっていたかわからないから、言葉にはしないだけで安心してるんじゃないかな?

  54. 54.

    とりあえずは突破してよかった
    新戦力発掘、期待はしないがやってほしいな

  55. 55.

    しかし何でドタキャンしたのかねぇ。感染症なんか建前ミエミエだし、ホームでやれないホントの理由はなんだろう
    もしかして噂される食糧不足でホントに国内暴動起こってたりして?

  56. 56.

    北朝鮮は、ここまでアウェー3試合しかやってないんだな。
    6月の予選はどちらもホームでシリアとミャンマーだけど、こちらもやるのかどうか…。

  57. 57.

    北朝鮮は色々とめんどくさい相手だから不戦勝はラッキーだな

  58. 58.

    6月のAマッチデーにそんな新規の選手ボンボン呼ばないと思うよ。その後親善なしでそのまま9月から最終予選だし

  59. 59.

    北朝鮮の選手や監督たちはどう思ってるんやろか。

    やりたかったんじゃなかろうか。
    単に政治のせいでプレーできないってのはかわいそうに思えてしまう。

  60. 60.

    ※47 ※59
    向こうでは日常茶飯事なんだろうけれど
    選手間で口に出す事も憚られるのだろうし、毎度毎度どうやって気持ちの折り合いつけるんだろうなって思う

  61. 61.

    ※55
    多分金が無いからだと思う
    日本ホームは全額日本持ちで北朝鮮ホームは全額向こう持ちらしいと聞いたけど
    向こうの面子を保つ分の金が無いんだろう

  62. 62.

    ※28
    欧州最弱のサンマリノに対してドイツが同じ事言ったが、非難されたのはドイツだった
    下位の国にも上位と対戦する権利はある

  63. 63.

    ※15
    中継見てても割合真っ当に試合に臨んでて、相応に歯ごたえ
    あるいいチームだと思えたんだけどねえ。

    向こうの言い分や先方の衛生環境考えたら「生命大事に」
    なのは分かるんだけど、ちょいと言うのが遅かったよな。

    もうちょい早めに言ってくれたら選手の滞在延長とか
    「北主催扱いで日本で試合する」とかもできただろうに。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ