【J1第6節 札幌×名古屋】名古屋は3連敗のあと3連勝!前節に続き森島の同点ゴールを契機に終盤逆転勝利
2024年 J1第6節 北海道コンサドーレ札幌 VS 名古屋グランパス
札幌 1-2 名古屋 札幌ドーム(9564人)
得点: 馬場晴也 森島司 永井謙佑
警告・退場: 荒野拓馬 吉田温紀 菅大輝 三國ケネディエブス
戦評(スポーツナビ):
4連敗中と切実に勝ちが欲しい札幌はホームで名古屋を迎え撃つ。序盤からボールを握るも、5バック気味に守る名古屋に対してうまく決定機を作れない。そんな中、前半30分に流れの中で前線に上がっていた馬場がこぼれ球をしっかりと流し込み、今季初の先制に成功。このまま1点を守り切りたい札幌だったが、後半10分にPKから失点し、試合を振り出しに戻されてしまう。その後も果敢に名古屋ゴールへと攻め込むも、同45分に1本のロングボールで簡単に裏を取られて失点。逆転負けで5連敗となってしまった。
札幌 1-2 名古屋 札幌ドーム(9564人)
得点: 馬場晴也 森島司 永井謙佑
警告・退場: 荒野拓馬 吉田温紀 菅大輝 三國ケネディエブス
戦評(スポーツナビ):
4連敗中と切実に勝ちが欲しい札幌はホームで名古屋を迎え撃つ。序盤からボールを握るも、5バック気味に守る名古屋に対してうまく決定機を作れない。そんな中、前半30分に流れの中で前線に上がっていた馬場がこぼれ球をしっかりと流し込み、今季初の先制に成功。このまま1点を守り切りたい札幌だったが、後半10分にPKから失点し、試合を振り出しに戻されてしまう。その後も果敢に名古屋ゴールへと攻め込むも、同45分に1本のロングボールで簡単に裏を取られて失点。逆転負けで5連敗となってしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/040309/recap/
[YouTube]ハイライト:北海道コンサドーレ札幌vs名古屋グランパス 明治安田J1リーグ 第6節 2024/4/3
https://www.youtube.com/watch?v=aDOjk4OfOyM
ツイッターの反応
永井選手、見事な飛び出しからのループ!
もどかしい場面が多かったけど、貴重な勝点3
#grampus
— To (MC__1992) 2024, 4月 3
やっぱり悪い中粘って勝つのがグランパスのスタイルなんだよなぁ
応援に駆けつけたサポの皆さん応援お疲れ様でした。すばらしい応援が聞こえました。
— UsagiGra (Usa_Gra758) 2024, 4月 3
120%の力を出して勝ったマリノス戦から中3日
主力に怪我人続出
アウエイ札幌
この条件で勝った!
まだまだやれる!上に行ける!
次も勝とう!!
#grampus
— あらしさん (bunkyonoarashi) 2024, 4月 3
グランパス勝った!
2試合連勝の逆転勝ち!
そして3連敗からの3連勝!
札幌に遠征したサポーターの皆さんお疲れさまでした~!
— shiba (179Shiba3) 2024, 4月 3
2-1!
グラホ機狸戦隊3連勝ぐらほー!
#grampus #Jリーグ #グランパスポンタ #グラポン #ぐらほー
— グランパスポンタ (nge_ponta) 2024, 4月 3
勝ったぜ!いや泣けたわ。
#grampus
#グラサポ札幌遠征
— たけと@千葉県 (bptnn0572) 2024, 4月 3
2試合連続劇的の逆転勝利!
正直内容が良いとは言えなかったけどそれでも手にした勝利は大きい
永井選手はほんとに前からしっかり追ってくれるから頼りになるし
得点時も冷静やった
ここからさらに浮上してく
#grampus
— Uzura (Uzuraedit) 2024, 4月 3
グランパス
開幕3連敗からの3連勝!
今日も試合終了間際の得点でした
良かったです
さらに連勝を伸ばしていきたいですね
#grampus
— Cozy Heart (herdbird) 2024, 4月 3
苦しい展開の中よく勝ってくれた
この勝ち点3デカすぎる
改善点もいっぱい見つかっただろうしもっともっと強くなれると思う
このまま勝ち進むぞ
#grampus
— ひろと (oetu002) 2024, 4月 3
グランパス3連勝
チームと遠征組の皆さん
本当に素晴らしい戦いぶりでした
勝利の赤星⭐︎頂きます
— Satoshi Endo (endo3104) 2024, 4月 3
5chの反応
◇集え!!名古屋グランパスファン part 2661◇
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712136001
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1712136001
58 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:28:46 /7/LJZzO0
よくわからんが三連勝w
62 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:29:34 qT9kUyLs0
勝ちに不思議な勝ちあり、負けに不思議な負け無し、だな
66 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:29:48 6QFc+q8u0
本当にアンカーシステムで過ごしてた時間が無駄だったな
73 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:30:11 6E03fJI60
3連敗3連勝~
コンサドーレ勝ち点1とか降格してまうな
75 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:30:31 IIxYpxi80
永井神だった
なんで勝ったかわからん
76 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:30:36 0MVgCYlx0
もう森島のチームになってきた
存在感すごいわ
86 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:31:45 gYwTcf4QM
>>76
森島めっちゃ走ってたな
215 U-名無しさん 2024/04/03(水) 22:08:07 R0FVi25L0
>>76
守備時の追い方が良くて、2人分のプレス出来てた。
78 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:31:01 wQ4C1nB30
首位と勝ち点差4かよ
90 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:32:17 hs8kSzlz0
>>78
残留どころか優勝を狙えるね
でもこの内容だと厳しいな
80 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:31:06 zCppTX1r0
こんな手応えのない三連勝も珍しい
82 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:31:21 Pg/ifS7m0
森島永井のハードワークの賜物や
119 U-名無しさん 2024/04/03(水) 21:36:51 /3A1KBjn0
何で勝ったかわからん勝ち方こそ我々のサッカーなのである
J1の皆さん
クソお世話になりました
札幌はいよいよヤバいな
3連敗のち3連勝して街が光る〜
勝った気がしない
これが俺たちのアイデンティティ
6節時点
2012 18.札幌 0勝1分5敗 3得点10失点 -7
2024 20.札幌 0勝1分5敗 3得点15失点 -12
さようなら
(馬場が決めたから)いいの、いいの
(初めてリード奪えたから)いいの、いいの
(どうせ落ちるし)いいの、いいの
7年間ありがとうございました
ここから上がれる未来がまじで見えません
悔しいです
まさか今の野戦病院でターンオーバーするとは思わなかった
日程対策が結果的に成功したのと、控えが台頭してくれそうなのを感じられた
内容は悪かったけど、今節はそこまで求められないかな
※6
飯うまいんだからそんなこと言わないでくれよ
これからアウェイ札幌戦があるj1クラブのサポは今年までということを念頭に入れて観戦、観光に来て欲しい
・どう見てもヘロヘロな武蔵を最後まで引っ張る
・近藤を入れたはいいが不慣れな左サイドに配置
・一方で最後まで浅野は右サイドでやった
これを愚策と呼ばずして何と呼ぶか。
森島がPK蹴ってるの初めて見た
永井縦ポンはまだまだ健在だな
ミシャを解任したと仮定して、沖田コーチが果たして監督としてやっていけるのかね?俺は不安しかない。
名古屋は3連勝で首位と勝ち点4差
浦和川崎マリノスよりも勝ち点稼いでる
13 町田●
12 広島○ 桜阪△
11 神戸△
10 鹿島●
09 脚阪△※ 木白△ 名古○
08 浦和● 東瓦○ 新潟△ 福岡○
07 川崎△ 横鞠△※
今シーズンは札幌ではなく、久しぶりのさっぽこターンかぁ…
田中克幸が何故スタメン取れないのかが分かった気がする。
最近試合見れてないけど、札幌さんどうしてしまったん?
ミシャは限界なんか?それとも別要因?
先制でちょっと希望見せてから上げて落とすの心こわれちゃうよ
※3
さわって~
変わって~
ミシャは今年でJリーグ監督19年目
モリシが笑ってて嬉しい
ナガポンは今年も健在
もうどうでもよくなってきた
こんなチームのためにお金を払うのは馬鹿馬鹿しい
クラウドファンディングなんて二度とやらんわ
札幌はいろいろ決まったなぁ
ミシャサッカーの限界やな
そろそろ新しい風欲しいわ
永井、パト、山中と流れに関係なく事故を発生させそうな飛び道具が揃ってて怖い
前節に続いて、
連敗に苦しんで新潟クリニックを受診したチームが無敗なんですが。
ほんと、何かがおかしい。
※3
ホントは福岡のホークスを歌ったものだけど、歌いたくなるよね~😙
やっぱ名古屋はファッション暗黒だったな!
真の暗黒は札幌やった
※3
春が忍び寄ってくる心地〜
※18
ミシャだけの責任ではない
放出した選手の補強ができてないから誰が監督でも苦戦するよ
コロナで財務が傷んで移籍金収入を補強に回せない苦しさが
いずれミシャ勇退して横浜FCと契約満了後に四方田復帰が既定路線だろうけど、今年持つかどうか
お互い主力が移籍で抜けて今年は厳しいリーグ戦だな
ウチはさらに怪我人まででて中三日の試合をなんとかものに出来たのはホント大きいわ
謙ちゃんのゴールが、たまらなく謙ちゃんだった
永井の決勝点の後に顔を覆うミシャの姿が印象的だった
偉大な監督だけど、流石にもう限界じゃないかなあ
妄想上の理想のサッカーではなく、
現実にピッチで起きてる事象に対応したチームを作れる人に監督になってほしい…
こういうチームに負けるのが例年のガンバだけど、どうなるか
相手のことよりも、パスミスは多いし特に前半なんか自滅に近いような出来だったのでよく勝てたと思う。
上位チームとやってたら前半で結果が決まってたんじゃないかと思うくらいに。
ここまで来たからには気を引き締めて4連勝したいぞ!
札幌サポさんが今日の名古屋に勝てなかったら他のとこにも勝てないぞって言ってたが内容が悪くても勝つのは上位に行くためには必要と思ったよ
正直PKの時点で降格するチームの流れだよなと思ってたよ
札幌がここから奇跡の逆転残留するには誰連れてくれば行けるかね。ムバッペやクリロナ来ればワンちゃんあるかな?
名古屋なかなかヒドイ出来だったけど三連勝は助かるわ。怪我人復帰と最適化していけば何とかなるのかなー。、
ここのコメントで他サポから面白がられてて腹立つけど、言い返すこともできんわ。
2002,2008,2012シーズンみたいな惨めなシーズンはもう嫌だよ。
せめて残留争いはしてくれよ
実質社長とGM兼務が一番響いてない…?
もちろんそれだけじゃないけど…
本当な何で勝てたかわからないレベル。
素人が申し訳ないけど、両チームとも下手くそのオンパレードで、とてもレベルの低い試合でした。
ぶちぶちプレイは切れるし、それもお互いキックミスとかですからね。見てるのキツかった。
グラサポなので勝利は嬉しいが、理由のわからない勝利は正直水もの。チームとしてのスタイルが全然確立されていないことも本当に悲しい。
コンサドーレは、流石にミシャ式の衰退期に突入してる感じがしました。
永井のファインゴールに乾杯!
円熟期に入り大人になった彼のパスやフィニッシュワークによって救われた試合でした。
それは嬉しい。
※5
あの9844年より数字上ではヤヴァイのか
誰がどう見たってミシャはもう限界だよな
悪化する前にさっさと解任したら?
失点と引き換えのサッカーなのにFWがしょぼすぎる
去年と比べ、金子、小柏、田中がいなくなったからきついな
それでいて補強は全然できてないし
どいつもこいつも (略) 片した方がいい。
降格するだけでおさまればいいけどね。
札幌さんとは終盤まで下の方で仲良くすることになりそうだぜ…
諦める気は毛頭ないが希望も見当たらない
とりあえず次節も観戦するけど
札幌頑張れよ
もう諦める必要はない
史上最速降格の記録更新しそう
勝てばよかろうなのだ
金子、田中、高嶺、小柏、ルーカスとJ1レベルの選手がいなくなり
残った選手でやりくりした結果、挙動不審な横パスサッカーが完成しました
今なら強度の高いJ3チームにも負けるでしょう
なんか変だな
※11
アウェイ札幌観戦は出来なくても純粋に北海道楽しいから行くで。5月にバイクレンタルして洞爺湖行ってくる。そらメソ聖地巡礼やっと行ける
最近、コンサドーレのようすがちょっとおかしいんだが。椎橋いかがでしたか?
※58
あともうちょっと。
三連勝したけどハセケン続投は勘弁でいいよな?
※55
代わりが出来る選手が出てくるか、チームとしてスタイルを変えるのか。札幌はどうするかねぇ。
解散
※60
それでも勝ててしまうレベルの選手達はいるんだ。
普通に戦術を落とし込める監督ならば楽に勝てそうなんだよなあ
最後菅野さんなにしてたの?
パンチングでゴールしようとしたの??
チェアマンが札幌に戻ってくるのが一番みんなが幸せになり丸く収まるのでは…
札幌はフロントが腐ってるってジェイボスロイドがポストしてたな
例えミシャ変えても体制変えなきゃ駄目かもね
※42
2004年を思い出せ。コンサドーレにとってはJ1にいる時点ですでに惨めじゃないんだよ。
※66
ジェイは基本自分の都合の良い内容しか言わないから、鵜呑みにするのもどうかと思うよ
※63
流石に選手を過大評価し過ぎだし監督を過小評価しすぎ
※45
その年はもっとひどいのかよ
もう生きてないと思うけど
昨日の試合見て思うけど、札幌ドームの芝何とかした方が良くない?
パスする度にボールが跳ねるのはヤバいと思う。
※67 その前から見てきたけど、主観では今の方が数倍惨めだ
全てにおいて力不足な時代と、間違った選択を選び続けて自業自得の地獄に落ちた時代の違い
2019年を頂点にして、以降は経営にも競技にも本当に不誠実だよ
喉元なんとか
※71
なんとかしたいけどなんともならないとはいえ、やはりなんとかしてほしい、双方ケガ怖いもんね
街中は雪ももう溶けてしまったし、今後気温高く日照も安定する予報だから良くなると信じたいところ…
だって主力は他のチームに移籍しちゃうしスタメンは毎回変わらないし補強は全然ないしまぁこうなるよね 金子と田中アウトした時点で詰んでるわ 監督が誰でもロクな補強もないし無理ゲーすぎる
※31
コロナなのかな?
芝の移動は日ハム持ちだった記事はガセだったのかな、本当ならそれだけで経費増だけど
※71
山岡「最終節にニッサンに来てください、本物の酷芝を見せてあげますよ」
これぞ、ハセケン事故サッカー。
勝った気がしないが、謎の3連勝。
ずっといいサッカーしてるクラブより上位に来ちゃって、ごめんねごめんねー。
※57
今も市役所や遊覧船に天メソのパネルや色紙があるから是非楽しんで行ってくれ
札幌は徳島みたいに危機感持ってやらなあかんぞ
現状認識とか本当にヤバいわ
決定力の差じゃないか。
まだ監督を解任していないところを見ると、本当にフロントが腐ってるのかもね
諦めたようなコメントする奴がいて困る。
攻撃は良くなりつつあるし、俺は応援してるぞ。
20日(第9節)観に行くんでその日まではミシャ監督続投希望
札幌はしんどいな
開幕3連敗からの3連勝であれこれ景気の良いこと言いたいけど、、、、札幌さんが、、、、流石に心配で同情で困惑
いやいやいや…ミシャを解任するのはやめておくれ
せめて平等に皆一巡回るまでは首の皮をお願いよ
※82
監督解任した後に誰を後任にするのか問題があるんだよ
四方田さんはもういないし、ミシャの後任って色んな意味で滅茶苦茶難しいぞ
※82
健康問題でも出ないと変えないんじゃないの
※82
腐ってるかどうかは置いといてフロント全員ミシャ信者らしい
※79
マジっすか!?
愛されてますね洞爺湖であの子達。
ありがとうございます!あとは晴れてくれ!
札幌の攻撃が良くなりつつあるという希望も
実はハセケンサッカーに見せられた幻想なんよね…
まだシーズン序盤とはいえ、札幌さんはなかなかキツイよな。
ウチらも過去に似たような経験あるから分かるわ。
これに匹敵する苦行ってあんまりないよ…
ちなみに名古屋さんに火をつけちゃったのもウチだし申し訳ない…