閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

英1部トッテナムが33年ぶり来日決定!7・27国立でヴィッセル神戸との親善試合開催を発表


ヴィッセル神戸は26日、イングランド・プレミアリーグのトッテナムと7月26日に親善試合を行うことを発表しました。
トッテナムの監督は元横浜F・マリノス監督のアンジェ・ポステコグルー氏。公式ツイッターによると来日は33年ぶりとのことです。



[神戸公式]7/27(土)明治安田ワールドチャレンジ「ヴィッセル神戸vs.トッテナム ホットスパー」開催のお知らせ
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/22932.html
このたび、2024年7月27日(土)国立競技場にて開催される、「明治安田Jリーグワールドチャレンジ2024 powered by docomo」に、Jリーグクラブとしてヴィッセル神戸の出場が決定しましたのでお知らせいたします。対戦相手はイングランドプレミアリーグのトッテナム ホットスパーになります。チケット購入方法等の詳細は決定次第発表いたします。
本大会は、Jクラブの国際試合経験機会を継続的に創出することでJリーグのフットボール水準を向上すると共に、世界トップレベルのサッカーを多くの方々にご覧いただくことで、サッカーの魅力をより多くの方に知っていただくことを目的に開催するものです。

試合概要 対戦カード ヴィッセル神戸 vs. トッテナム ホットスパー
 日時 2024年7月27日(土)
※キックオフ時間は決まり次第、お知らせいたします。
 会場 国立競技場
 チケット販売スケジュール 第一次 先行抽選販売 対象 dポイントクラブ会員
開始日 5月17日(金)18:00(予定)
(以下略、全文はリンク先で)








34


ツイッターの反応















119 コメント

  1. 練習試合ってそんなにニュースになるものなん?

  2. 今まで会長の縁で試合を組んできたからJ1王者になったからという可能性に思い当たるまで5分くらいかかった

  3. まだ詳細が発表になってないのも含めると今年の中断期間はあっちこっちで欧州クラブとの練習試合やるな。

  4. スパーズって日本で需要あるの?韓国ならわかるけど・・・
    滅多に来ないから物珍しさで見に行く人もいるんかな

  5. ポステコだしマリノスじゃないのか…

  6. なんか楽天の接待くささを感じる。同社のプロ野球チームが東京ドームで試合をやった時と同じにおい。

  7. これはJリーグワールドチャレンジの試合だから前年のJ1王者が試合するの
    去年はマリノスとシティがやったでしょ
    楽天とか関係ない試合

  8. うちとアーセナルないかなぁ・・・
    うちは赤字続きだけど・・・

  9. なんかうちが海外クラブと試合すると変なこと言う人毎度出てくるよね
    ちゃんと読めば今回のは主催はJリーグだとすぐわかるのにさ

  10. ニワカだから孫とリシャルリソンしか知らない

  11. ※4
    東大出身の伊沢って人は、トッテナム好きらしいから、そういうファンは日本にも少なからず居るんじゃない?ソンさんのイメージが強いけど。

  12. リーグ優勝の副賞にワールドチャレンジの出場権があるのか

  13. 有馬温泉つながりでスパーズかな

  14. なぜ神戸は海外クラブとの試合を神戸ではなく国立でやるのか

  15. 韓国にも寄るのかな

  16. 毎回前年王者が出てるからまぁ神戸でいいんじゃね。開催場所が国立なのは疑問だが
    ポステコのこと考えるとマリノスとやったほうが盛り上がりそうだけど、去年優勝しなかったマリノスが悪いよーってことで

  17. なんだかんだ国立って使われてるね

  18. ※16
    新城の方で噂(浦和と2試合)あるけど、去年の順位や武藤との縁、ボスとの縁を考えると逆の方がプロモーションできそうだけど

  19. 本当リーグ優勝してから楽しみいっぱい増えて楽しいわw
    一昨年なんていつ勝つんだよって皆キレてたし笑

  20. どうせお高いんでしょ?空席が少ないといいね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ