【J2第13節 清水×栃木】首位清水が今季最多の4ゴールで6戦負けなし5連勝!3連敗の栃木は降格圏の18位へ後退
2024年 J2第13節 清水エスパルス VS 栃木SC
清水 4-1 栃木 IAIスタジアム日本平(17400人)
得点: 矢島慎也 ルーカスブラガ 南野遥海 山原怜音 松崎快
警告・退場: ラファエル 大森渚生 石田凌太郎
戦評(スポーツナビ):
清水は開始早々にセットプレーの流れから矢島の技ありゴールで先制に成功すると、すぐさまルーカスブラガが個人技で突破して追加点。だが、守備を立て直した栃木に1点を返され、前半を終える。後半は一進一退の展開となり、相手にゴールを脅かされる場面もあったが、後半34分に相手陣でボールを奪った山原がそのままゴール前まで進入し、3点目を奪取。終盤には松崎がダメ押しの4点目を決め、試合終了。清水は5連勝を達成した。一方の栃木は序盤の複数失点が痛手となり、リーグ戦7試合未勝利となってしまった。
清水 4-1 栃木 IAIスタジアム日本平(17400人)
得点: 矢島慎也 ルーカスブラガ 南野遥海 山原怜音 松崎快
警告・退場: ラファエル 大森渚生 石田凌太郎
戦評(スポーツナビ):
清水は開始早々にセットプレーの流れから矢島の技ありゴールで先制に成功すると、すぐさまルーカスブラガが個人技で突破して追加点。だが、守備を立て直した栃木に1点を返され、前半を終える。後半は一進一退の展開となり、相手にゴールを脅かされる場面もあったが、後半34分に相手陣でボールを奪った山原がそのままゴール前まで進入し、3点目を奪取。終盤には松崎がダメ押しの4点目を決め、試合終了。清水は5連勝を達成した。一方の栃木は序盤の複数失点が痛手となり、リーグ戦7試合未勝利となってしまった。
[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/050317/recap/
[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvs栃木SC 明治安田J2リーグ 第13節 2024/5/3
https://www.youtube.com/watch?v=a0KnJlSVIcg
ツイッターの反応
よし!
5連勝!!! #spulse
— とろろ (tororo_nattou) 2024, 5月 3
勝った!5連勝!#spulse
— 空気 (strike_muko) 2024, 5月 3
エスパルス勝った!!5連勝で首位キープ!!
#spulse
— 松原ミホ (mihomatsu0704) 2024, 5月 3
エスパルス快勝&5連勝おめでとう!!
— 20課 (20kkkk20) 2024, 5月 3
勝ったぞ!!!!!!!!!!!!!!!
しかも下2つが引き分けてる!!!!!!
#spulse
— Riku21-36 (MOTUL1224) 2024, 5月 3
王者エスパ〜ルスの貫禄を見せた試合
来てよかった
#spulse
— @ブッ清 (ucsm5352) 2024, 5月 3
清水エスパルスvs栃木SC
試合終了。3点目とるまでは重苦しかったけど、終ってみれば快勝!
#spulse
— AU (AUofAUofAU) 2024, 5月 3
エスパルス5連勝やったー!後半の始めはハラハラしたけどよかった…ありがとう
— ナツカ† (72ka__) 2024, 5月 3
勝ったー!5連勝
— ばりばりくん@エスパルス (BariBari_HEARTS) 2024, 5月 3
5連勝最高!
このまま連勝伸ばそう #spulse
— こひつじ (Kohitsuji__0125) 2024, 5月 3
現地サポの皆さん、おつかれさまでした!
熱中症に気をつけて!
#spulse
— Kunika☆えすぱ (SoulSpulse12) 2024, 5月 3
8年ぶり5連勝で首位ガッチリ
2-1の状況ではどうなるかと心配したが
レオンの3点目と
交代選手が効いたね
#spulse
>
Jリーグ – J2 第13節 清水エスパルス vs. 栃木SC – 試合経過 – スポーツナビ
— pulchan_kara (pulchan_kara) 2024, 5月 3
ぱるほー\(^o^)/ #spulse
— yoneya(AKB510) (yoneya510) 2024, 5月 3
やっぱり楽しそうなレオン
#spulse
— たつまる@5.3栃木戦 (tatsu_pul178) 2024, 5月 3
今年はワイが現地行くと結果が4-1になるらしい?
#spulse
3/10 A vs長崎 ● 1-4
5/03 H vs栃木 ◯4-1
— omicron_x13a (omix13a) 2024, 5月 3
やまはら れおん君(24さい)
#spulse
— フラッド (flad2147) 2024, 5月 3
こどもの日だからか!かわいい笑
ナイスゴール
#spulse
— mofuetlle (s0pu7lse09nakyh) 2024, 5月 3
色んな選手が点穫れる
今の清水は本当に勝負強い
#spulse
— Salad Shuichi (Robby_Mogutan) 2024, 5月 3
結構苦しい時間も長かったように感じたが
終わってみれば4-1で素晴らしい
危うい場面もあったが・・・
新加入選手3人が点とったのいいね
山原も頼もしい追加点だった
カルリは点とってないのを気にしてないか心配だ
各局面ではうまさが出てるからあせらず続けてほしい
あとイスマイラつえー
点差ほどの余裕はなかった
ええい!試合開始前ウォーミング中の音楽、サウダージを選んだのは誰だ!?
オフェンス面は誰が出ても不安なくなってきたの素晴らし
ルヴァン負けちゃったから試しながらは中々難しいだろうけど、ディフェンス陣もそうなっていってほしいねぇ
大物食いで定評のある杤木さんならあるいは、と思っておりました。
どれだけ大差で勝っても、不安にさせる時間帯がいつもある。。よく言えば伸び代があって、悪く言えばJ2沼はいつも振り返ったらそこにある。勝ってるし1位だけどいつ沈んでも戸惑わない。
今年の北関東ダービーが地獄になりそうね……
漫才よりも試合前ピッチ散水中のサウダージが一番の笑いどころ
1-0→2-0→2-1→3-1→3-2の方程式を崩す4-1には良い意味で驚きだった
あとはタンキのゴールに期待
栃木さんどうしたのあの粘り強さはなんだったの…..?
まとめに使うXのポストにヤーレンズのお二人のポストを採用して欲しかったぜ!
※7
何もここまで意気投合しなくても良いのにね…
** 削除されました **
>3
新任の偉い人への忖度でしょw
※7
仲良く塩試合のドローで終わりそう
矢島うめぇよなぁ、地味ながら良い選手揃った岡山さんや山口さんで別格と言われてたようだけど納得。逆だとサイドのブラガと同サイドの山原と違った特徴で噛み合ってるよ、これでもまだ秋葉さんはモチベーターなだけと言われ続けるんだろうかね。
今日は上手いか下手かは分からないけど主審は少しくらいの接触では笛吹かなかったね、それはずっと一貫してた。だから南野やイスマイラみたいに簡単に倒れない選手は怖かったな、ジェラ吹っ飛ばすとか凄いわ。山原のゴールで心を折ってなかったら違う展開になってたかも。
J2下位6
13 △熊本 △鹿児
12 △徳島 ●栃木
11 ●水戸
10
09
08
07
06 ●群馬
いや、あの主審はアカンやろ
N堀さんだから試合前から分かってたけど
あんなんウチも栃木の選手も怪我するわ
あの人の主審の時荒れがち
18位 栃木
19位 水戸
20位 群馬
このままじゃ、J3北関東ダービーになってしまう
南野君はJ2でも二桁取れそうやな
名将アキバ
大森と原のマッチアップで大森にスペース突きまくられ南野がそれに絡むのは脅威だった。大森がカルリーニョスへのイエロー後にファールを恐れたのか消極的になってくれて助かった
始めから右CBに原のDF三枚で良くね?ブラガはOH出来るだろ?とも思ったが矢島がSHでは別人みたいに活きるのを考慮するとそうもいかないか
気温の暑さはそうでもないが日射しの熱さが強烈な中、山原筆頭に良く走った。中二日でどれだけ回復出来るか
4ゴール、全部サイドネットだった
点差ほど簡単ではなかったな
栃木の左サイドからのクロス攻撃は怖かったし
後半頭のシュートを決められてたら苦しかった
なんであの6番がまだノーアシストなのか分からない
そしてなぜ二点差を付けたら毎度のごとくサンドバッグになるのか
この前までは試合終盤で足が止まったってのもあるかもしれないけど
今日は前半から完全にサンドバッグ状態になっていた
※24
そこよな
今年はどこ相手にでもサンドバックになる
去年は余裕持って受けてるって感じはあったけど
今年はその点では落ちてると思う
毎試合ハラハラするもんな
余裕もって見れた試合あったっけ?
>25
俺は完全に逆
今年の方が安心して見てられる
サンドバッグというより、舐めプとか力配分に近い印象なんだよね
よく言えばブラジル代表みたいな
J1のどなたか栃木にサイコフレームを届けてください🥲選手達は頑張ってますが結果がでなくて😂
清水サポさんが必死に擁護してくれているのが尚更つらい…
北関東で独立リーグを作ろうかな
※12
昨季序盤に大盤振る舞いでハンディキャップ交付してなかったら余裕で昇格だったじゃん君ら
スコアだけ見たら快勝だけど、薄氷を踏む内容だった
2-2されていたらどうなっていたかわからない
今年はどちらに転ぶかわからないような所を勝ち切ってきてるのは素晴らしい
けど、どこが相手でも苦しい試合が多いな
※25 ※26
自分としては安心出来たのは岡山だけだな
他の試合ではゲームを支配されてシュートまでいかれてる
それを水際で防いでるだけ(徳島は防げなかったけど)
今日も守備面では中盤で全然マークについていけてなかったし
FWのカルリーニョスのチェイシングの方が目立ってた
右サイドで相手の6番に蓋が出来ればまだマシだったけど
リプレイを見てるように何度もクロスを入れられた
正直下がってくれた時は嬉しかった
※5
この字初めて見たかも
これで「とちぎ」って読むんだな、知らなかった
内容ギリギリでも勝ち切って結果は2位とも4差にもなったし、今年はほんとようやってるよ。
その証がいまだ引き分けが1というのが物語ってる
栃木の南野は化けそうだな
来年はガンバ戻るのかな
南野くんいい選手になりそうね
山原はキャプテンマーク巻くと能力アップするの?
※33
3差だぞ
得失点負けてるから1試合で順位ひっくり返る
引き分け1も絶不調徳島に最後の最後に追いつかれてるからまだ清水病は完治してない
J1のボトム3とJ2のトップ3で総当たりのリーグ戦やったら普通に清水が優勝しそう
※37
歴史とか予算とか考えると、そもそも清水がJ2なのが恥ずかしいですけどねw
ヤンツーさんは秋葉さんに全然勝てんな、やっぱり相性か?
苦しい時間があってもキチンと耐えて勝ちきれる様になったのは心強い。勝ちながらオプションを少しずつ増やして面白いチームになって欲しい。
※20
J3で2桁得点ならU23の感覚でもJ1でいけるもんな
南野くんは身体が仕上がりつつあるのもでかい
※38
歴史とか言い出したら千葉はどうなっちゃうのよ
※42
清水が恥ずかしいんだとしたら千葉は超恥ずかしいな
でも割とマジな話、少なくとも千葉はJ2で残留争いに巻き込まれたことがないのはそれなりに立派だと思うの
今はJ2に居続けるのも結構大変だしJ1経験チームでも一步間違えればJ3に落ちるから