【J1第14節 名古屋×F東京】スタメン復帰のユンカーがハットトリックの大暴れ!ホーム戦の連敗止めた名古屋が7位に浮上
2024年 J1第14節 名古屋グランパス VS FC東京
名古屋 3-1 F東京
豊田スタジアム(14553人)
得点: キャスパーユンカー キャスパーユンカー キャスパーユンカー 荒木遼太郎
警告・退場: 内田宅哉 吉田温紀 バングーナガンデ佳史扶 永井謙佑 木本恭生
戦評(スポーツナビ):
名古屋のKユンカーが圧巻のパフォーマンスを見せた。序盤から両チームともに激しい球際の攻防が続くが、前半33分にPKを冷静に流し込んでKユンカーは今季初ゴールを決める。さらに、後半21分には左足、同26分には頭と立て続けに得点を挙げてハットトリックを達成。その後、荒木に1点を返されるも、そのまま3-1で試合終了。直近4試合で1勝と波に乗れていなかった名古屋にとって、内容面も含めて大きな1勝となった。対するFC東京は5試合ぶりの敗戦を喫してしまった。


得点: キャスパーユンカー キャスパーユンカー キャスパーユンカー 荒木遼太郎
警告・退場: 内田宅哉 吉田温紀 バングーナガンデ佳史扶 永井謙佑 木本恭生
戦評(スポーツナビ):
名古屋のKユンカーが圧巻のパフォーマンスを見せた。序盤から両チームともに激しい球際の攻防が続くが、前半33分にPKを冷静に流し込んでKユンカーは今季初ゴールを決める。さらに、後半21分には左足、同26分には頭と立て続けに得点を挙げてハットトリックを達成。その後、荒木に1点を返されるも、そのまま3-1で試合終了。直近4試合で1勝と波に乗れていなかった名古屋にとって、内容面も含めて大きな1勝となった。対するFC東京は5試合ぶりの敗戦を喫してしまった。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051506/recap/



[YouTube]ハイライト:名古屋グランパスvsFC東京 明治安田J1リーグ 第14節 2024/5/15
https://www.youtube.com/watch?v=r6wPT9f1eAM
5chの反応
0658 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:01:49 oMTxJ+Ez0
よっしゃ!やっぱユン様よ!
0661 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:03:51 eIfCnhmW0
ハットトリック嬉しいね
J公式のyoutubeで今日やってた
ジョーのハットトリックをみたけどそれ以来かな?
0670 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:04:56 MAxAOsQo0
三国は今冬か来夏に海外かなぁ。。。
0675 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:05:47 4jr0OTJv0
ユンカーハットトリック、三國が成長しまくり最高や
小野も良かった
0677 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:05:51 E76D5unZ0
エースの完全復活で勝利は気持ちいい
でもあんなに長くユンカー使っちゃって中2の次節はどうするんだろう
0685 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:07:29 PIN4674G0
>>677
後半15分まで耐えてそこから永井ユンカーで勝負でええよ
耐えられなかったらその時は仕方ない
0682 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:07:01 JQ/379NC0
やっぱ相手がスタッツで上回る時のほうが勝ちやすいのよね
0689 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:08:34 Pgr3gxTWM
三國の成長っぷりとパフォーマンス凄いわ
これ普通に日本代表選出あるやろ
0700 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:11:07 FsGEbcyW0
三國無双あいつ何者?
0702 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:12:07 IdFDUKzvd
凄いな今の順位
負けたのキッチリ上位だけで
下位は新潟取りこぼしただけになったな
0705 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:09 PIN4674G0
>>702
無敗のチームがうちに負けると急降下し始めるの草だわ
0707 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:42 IdFDUKzvd
>>705
確かにw
0704 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:02 IdFDUKzvd
健太もニコニコw
0706 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:13:23 4jr0OTJv0
三國はこのまま成長し続ければ代表もあるな
0710 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:14:46 ttzQYhgr0
ユンカーすごかったけど
まだケガは完全に治ってないのかな
0717 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:18:11 Pgr3gxTWM
これこのパフォーマンスなら今シーズンACL圏はもちろん、ワンチャン優勝狙えるな
お前ら来年のアジア遠征の準備と貯金しとけよ
0722 U-名無しさん 2024/05/15(水) 21:21:05 xS7MPoFg0
ユンカーシュート3本でハットトリック
恐ろしい決定力
ID: I3MTc4Mjkw
森重・木本がもう衰えを隠しきれないというのはよく分かった。
あとカシーフもヤバそう。
ID: hjMjlmYWJi
変なことしなきゃ強いんだよな、名古屋さんは。
ID: Q0Y2Y4MDgx
ユンカーユンカーユンカー
やっぱうちはユンカーと山岸が戻ってこれば攻撃はある程度なんとかなると思う
ID: NjNThmMTBk
** 削除されました **
ID: I3NDM4NDky
森重木本だと両方遅くて、どっちもチャレンジいけないことが多くて厳しいね
GKも安定しないし守備がキツイな
ID: RhZjEyOGZm
先制をすると相手が絶望し、先制をされると自分達が絶望するチーム
ID: NjNGNmOWY5
久々にFC東京に勝てたのが何より気持ちいい
ずっと苦手にしてた上に、恩返しも決められてたからなぁ
ID: g1OWY5MjEy
ユンカーが神がかってたし三國が神がかってたしランゲラックが神がかってたしすげぇ楽しい試合だった
ユンカー下がったあともパトのポストでちゃんと押し込めてて、倍井のシュートも惜しかったし得点機作れてたのは良かったと思う。
ID: I1MzEyMTQ2
中2日でまってます❤︎
ID: g0M2I4ZGM1
※4
おいコラ
荒らそうとするのやめろ
ID: MwZDdiOGQ0
ユンカー様様やで
ただ前後半でジャッジブレブレだったのはなんとかしろ定期
ID: c4NzVkMDlh
森重木本の落ち目CBキツすぎる
失点直結のプレー以外もマジで終わってた
ID: I1MzEyMTQ2
ユンカーさんは次節休まれた方が……
ID: Q1MTNhNGU4
※4
いいじゃん。今はお互いに幸せだし。ホセカンテもサンタナも最高にいい奴だ。
ID: E5NTkyMmZl
この前ユンカー居なくて良かった。
ID: k3ZDEzZTcz
瓦斯は若手が躍動してきてる中でベテラン陣がキツくなってきてるのを感じるな
ID: U4ZDNkOGJi
今日はユンカーの日だった
健太さんにも戦術でやり込められて、完敗だった!
今日の借りはホーム国立で返すぜ
ID: I3NDM4NDky
しかし内田の守備良かったな
名古屋の俵積田対策がハマってのもあるけど、あんなに守れる選手だったかな
ID: E2NTFmZGMz
名古屋ってなんか客がたくさん入ると勝てなくなるイメージがある
あとは守備から入ってカウンターが速いチームだからリードして相手が前に出てくる展開は大好物よな
逆に相手が自陣に引き篭もると何もできなくなるが
ID: VmMjJkMDg0
まじで三國が良すぎる。この成長曲線見抜いてた強化部グッジョブすぎる。