【J1第15節 福岡×C大阪】C大阪が連敗を3で止め7試合ぶりの勝利!先制点のレオセアラは得点ランキング単独トップの12ゴール目
- 2024.05.18 19:08
- 169


得点: レオセアラ 田中駿汰 為田大貴
警告・退場: ドウグラスグローリ 紺野和也 シャハブザヘディ 奈良竜樹 為田大貴 金森健志
戦評(スポーツナビ):
C大阪をホームに迎えた福岡は、前半9分にレオセアラに決められて先制点を許す。同29分にはCKから田中に追加点を奪われ、2点ビハインドで試合を折り返す。迎えた後半は立ち上がりから縦に速い攻撃で相手ゴールに迫るも、得点が奪えずにいると、Sザヘディが今日2枚目のイエローカードで退場となってしまう。ウェリントンを入れて高さを生かした攻撃を仕掛けるが、キムジンヒョンの好セーブに阻まれ、無得点のままタイムアップ。2戦連続での完封負けを喫した。一方、アウェイのC大阪は連敗を3でストップさせた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051801/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2905 福岡 – 2024年05月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/3983
[エルゴラ+]マイクラブ | 2905 C大阪 – 2024年05月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/3982
[エルゴラ+]2905 J1 – 2024年05月19日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/3980



※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vsセレッソ大阪 明治安田J1リーグ 第15節 2024/5/18
https://www.youtube.com/watch?v=_dGwHb5_OEk
3点素晴らしい



クリーンシート素晴らしい



勝利素晴らしい



サポーター素晴らしい



セレッソ最高オウ



— hl (sakudama0712) 2024, 5月 18
アビスパは色々ツイてなかったかもだけど、2人少なくても攻める姿勢はお見事でした。キッチリ追加点取って勝ったセレッソもお見事。
— oitan (gum_bona) 2024, 5月 18
久しぶりにセレッソ勝利!どんな形であれ勝ちきれたのはデカイ!レオセアラ以外にもゴールが生まれたのは大きい!ただアビスパ福岡の自滅感も…相手の退場や決定力に助けられたねwここから連勝していきたい!
— ハタくん@ゲーム実況ごっこ (rinoka2inc) 2024, 5月 18
#セレッソ大阪
#セレッソ
#CerezoOsaka
#為田大貴
終了直前に途中出場の為田、自身のJ1通算100試合出場に花を添える駄目押し弾v(‥>w<‥)v
— マジミラ2024大阪参戦予定! (YoshinoClub) 2024, 5月 18
アビスパ福岡 0-3 セレッソ大阪
セレッソ完勝!!
しかも続いていた不調の打開策も見えた感じ。
セレサポとしては文句の付けようの無い結果なのに、なにかモヤモヤが残ってしまうのは主審のジャッジが原因か。
とは言え、アビスパもイエロー貰い過ぎなのも事実。
#セレッソ大阪 #アビスパ福岡
— じるまる (sakura_gilma) 2024, 5月 18
セレッソ勝ちや!!!
お疲れ様ぁ!
— 𝙼 𝚄 ☽ (mutkcrz) 2024, 5月 18
審判微妙すぎたけどセレッソ久々の勝ちや!
— いおり (ma_i_9801) 2024, 5月 18
勝つって最高!!!!!!
セレッソ最高
弾丸だけど来てよかったーー!!!!
帰るぞ
— さくらいまほ (sakraiomaho) 2024, 5月 18
0333 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:06:15 /O4uZp3i0
7試合振りの勝利、奥埜と田中のダブルボランチにブエノのトップ下が中盤の正解でした
0336 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:07:00 gphtH5900
田中のゴール、外国人の躍動と初戦の頃を思い出す内容だったな
交代遅くて怪我でたのが残念だが
0338 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:08:15 W1cMeNl5M
レオは大丈夫そうやね
無事是名馬
0340 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:08:53 RVKHIimY0
左CBは鳥海じゃなく舩木で良いのでは?
今日も鳥海は競り負けで危ない場面を作られていたし、集中力を欠く場面が多い
西尾は終盤にクロスの目測をしくじってウェリントンにヘッドを許した場面以外は安定していた
0344 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:09:43 9SqZey0S0
奥埜の代わりどうすんねん問題は残るが、まあええか今日は久々中洲で呑むぞー!!
0345 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:10:14 neeChvLd0
やっぱりボランチは2人おらんとチームが安定しないのがよくわかった
0349 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:12:55 YrsdbnW/0
やっぱ先制点よ
0354 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:14:39 YrsdbnW/0
奥田は無理めなパスを無理矢理出したりしないからカウンター食らわないし判断良かったね
0363 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:17:27 H8fB9E1Ya
主力を引っ張り過ぎなのは不満だが、これは小菊さんだけのせいとも
言い切れんからなあ、やっぱ編成の問題やろ。
後、終盤の失点もののゴール前ガラ空きは反省点。
上位チームなら完全にやられてる。
0371 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:19:39 gphtH5900
>>363
為田と前目の上門は守備面はそんな文句無いんやから
2-0ならちゃっちゃと入れていいと思うけどな
0377 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:23:07 6jeRexRz0
クルークスやっぱ良い選手。
奥田もやりやすいやろ
0381 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:29:38 E5CDRz940
今日は枠内多かったな
0383 U-名無しさん 2024/05/18(土) 18:34:00 kLrM3S4C0
>>381
スポナビでは 15本中9本枠内になってるな
おすすめ記事
169 コメント
コメントする
-
うーん、他所のサポーターが「福岡は荒い」とか言うのを
福岡のサポーターが気にする必要は一切ない、はけ口を間違えてると考えてるのだけど、
(あ、ここ突っかかってきても相手しませんよ)
審判に対する反応は思うところあるかな…昨日ははっきり言ってクソジャッジだったけど、現実問題としては覆らないし
冷静にアジャストしていかないといけない中で、主審にブーブー言っても無意味なのかなと…
むしろ主審がフラストレーション持って逆方向になるだけのような…
(接待しろとは言わないが、でもある種の接待した方が良いのではと言う感じ)昨日もそうだけど、ゴール裏じゃなくてメインやバック(それも結構なお値段する席)から
結構な野次飛んでたしね
その野次の内容も、こういっちゃなんだけどジャッジリプレイで勉強とかも一切してなさそうなやつ…
この辺はそろそろ言われたらどう思うか考えてほしい -
全然ここで指摘されてないけど元々の根源はセレッソの選手による空中戦競り合う前の手の使い方だったり身体のぶつけ方が問題だよね。
そこを高崎主審が見えてないのか、取らないのか、そういう基準なのかを示さないから福岡はファール取ってもらえないしセレッソはファール取られないからとことんプレチャージをかます。
グローリの2枚目では?って指摘も落下地点に入ってる所をセアラがボールとは関係ないチャージでバランス崩されて、グローリがアウトサイドでなんとかクリアしようとしただけだし。
前半のザヘディも競り合いと関係ない所で西尾に掴まれて遅れて飛んだらファールになって怒ってたしそこがずっと現地で見てて基準が分からなかった
ID: E5OGE3ZTJl
MOMは高崎航地さんです。
セレッソは良いチームでした👏
ID: Y0YTE2Yjk1
ひどい試合でした…。ザヘディ日本嫌いにならないでね。
ID: BiZTgxYzkx
試合自体は審判がまともでも負けてましたね
以上です
ID: Q3ZDdjMThk
主審は確かに不思議だったけど、まず自分たちの荒さに向き合って欲しい
ID: RlNTAwMzQ0
ブエノのファールはこっちから見てもイエローカードだろと思った。審判が試合を壊している試合を久々に見た。
ID: RjMjNiZDY5
※2
2枚目のイエローは厳しいなと言う印象だけど1枚目がイランカードだよね。
ID: MwNWNjYWVm
ザヘディの2枚目は謎でした
ID: MwNWNjYWVm
※6
だれうま
ID: MzODNmMWVi
※6
ほほう
ID: EyNjEyOTE1
次の対戦相手としてはザヘディの出場停止はラッキーではあるけど2枚目結構厳しいジャッジだなと思った
ID: NlNTJhNmRh
ひでー主審だったし、ザヘディの二枚目のカードはないし、ブエノのはイエローだったけど
ザヘディのジンヒョンへの膝はレッドでもおかしくないし、
その後のグローリのハイキックもイエロー二枚目でもおかしくなかった
総じて酷い審判に対して冷静に対処したセレッソと、すぐにキレて暴れまわった福岡の差って感じ
ID: k5NzA2ZTZi
さすがにこれはDAZNで見てたら煽る気になれん・・・
あんな審判当てられてこっちが不利な側を押し付けられたら、流石にもうどうしようもないわ・・・
ID: VlMmM0ZDE5
手使うのを厳しくとってたのは理解できたけど、ザヘディの二枚目は厳しすぎる
ID: NmN2M3MTQy
やべーやつがやって来たな、と思ってたら前々から問題視されてた人でウチの試合で捌いた時も不安定な人だった
ID: I0NGE3ZjBi
前半からカードめっちゃ出すから自分とこで見たくない主審やったな
ウェリントンの至近距離ヘッド止めたジンヒョンとその後すぐ為田の3点目に繋がるボール出した清武が凄かった
そんでレオセアラがもう11ゴール目かぁ…
ID: lkOGVkMjg4
インプレゾンビのお陰で高崎の名前広まってて笑う
各チーム一回は被害受けないと不公平だろこんなの
ID: I0NGE3ZjBi
レオセアラ12ゴール目だったわ
ほんまめっちゃ取るやんけ
ID: QxYmVmMDZk
これが今年最悪の試合になる事を願うわ
ID: MwNWNjYWVm
基準がかなりバラバラだったな
後半は後ろから肩で当たってもセーフな時とアウトな時があった
ブエノはイエロー出されるべきで、逆に為田への遅延イエローは厳しかったかな
ザヘディの2枚目イエローは可哀想だけど、1枚目の印象がちょっとね
ID: k4N2ZiZDgz
勝ち点やら公式記録やらはそのままでいいから、この試合を観た記憶だけでも消してほしいわ