【J1第15節 F東京×横浜FM】FC東京は先制許すも長友同点弾で追いつき連敗回避 横浜FMは6試合勝利なしに


得点: ナムテヒ 長友佑都
警告・退場: 喜田拓也 バングーナガンデ佳史扶 長友佑都 エウベル 安斎颯馬 植中朝日 エンリケトレヴィザン
戦評(スポーツナビ):
横浜FMをホームに迎えたFC東京は、立ち上がりから縦に速い攻撃でチャンスを作る。しかし、前半25分に先制ゴールを許してしまう。その後も決定機を創出するが、ゴールは奪えず、前半を1点ビハインドで終える。迎えた後半10分、松木が抜け出した流れから最後は長友が見事なシュートを決めて同点に追い付く。勢いに乗って猛攻を仕掛けるが、逆転には至らず、1-1のままタイムアップ。勝点1を得るにとどまった。一方の横浜FMは渡邊泰が負傷により前半で退くアクシデントが発生。控えるACLの大一番に不安を残すこととなった。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051905/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051905/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051905/recap/



[YouTube]ハイライト:FC東京vs横浜F・マリノス 明治安田J1リーグ 第15節 2024/5/19
https://www.youtube.com/watch?v=HkJK_JJNDFc
今日もクリーンシートならず、どころか追い付いて良かった #fctokyo #FC東京 対マリノスの一戦。でも勝てたよな、とも思えてとにかく見てて応援してて疲れる試合だった。
あと前半でマリノスのDF同士が絡んで脳震盪があったけど何もないと良いんだけど、マリノスのとってACLが厳しくなるのは残念だな
— souken (yata_blue) 2024, 5月 19
明治安田生命J1リーグ第15節
FC東京vs横浜F・マリノス
△1-1
#fmarinos
— NAOYA@5/19味の素スタジアム (yfm_lorix0921) 2024, 5月 19
最後の15分もっと攻めたかったな。
勝てたかもだけど、負けなくてよかったともいえる
— Dame da football@FC東京Vtuberサポ 九品院めだ (moda_meda_tokyo) 2024, 5月 19
悔しい勝てた勝ちたかった、、
連敗しなかった事は良かった
良い試合は見せてくれた
#fctokyo
— GANZAN (0320Ganzan) 2024, 5月 19
8シーズンぐらいちまちまFC東京の試合を観に行ってるけど、まだホームで負けたことがない
アウェイでは勝ったことがない
— すしロール (Visit_Akihabara) 2024, 5月 19
長友の同点ゴール、まさに魂がこもったシュートだった
これがベテラン、脛当てを吹っ飛ばしながらの同点ゴール、まさしくブラボーでした
#fctokyo
— ひで (hide_diego_9) 2024, 5月 19
気がつきゃ8位 安定と安心の定位ですか・・・(´・ω・`)
— tsuru a.k.a. FC東京ストロングマシン2号 (dazdazy) 2024, 5月 19
いくら相手がマリノスとはいえ今日は勝ちたかった。
国立じゃなきゃ上位には勝てないの?
#fctokyo
— spectacle (RbleBq) 2024, 5月 19
負けなかったけど勝てなかったというか、逆転劇が見たかったのが本音なんだけど、長友がよく決めてくれた
でも先制されても負けなくなったのは…とか色々いいながらもやっぱり悔しくて(/_;)
マリノスはACL決勝2ndレグ頑張ってきてね
#fctokyo
— fumichiku (fumichiku0609) 2024, 5月 19
こりゃマリノスさん、ACLに気持ちあってリーグ戦に心無くしてますわね
— マリノア (marinoa_sky) 2024, 5月 19
ジャジャがなー、試合に入りきれなかった。それこそ遠藤いれば。 #fctokyo
— Hirotaka T (hiro29t) 2024, 5月 19
勝てまへんなぁ
#fmarinos
#アジアは勝ち獲ろう
— おがまりのす&YFM&YDB ~勇猛果敢&横浜進化~ (0gamarin0s) 2024, 5月 19
アウェイFC東京戦、ドロー勝てない!
先制しても勝てないのつらい。
でも今日は可能性も見えたかな…
— あおねこ (aonek_o) 2024, 5月 19
怪我人が戻ってきてもまた怪我人が出て選手が揃わない
連戦が続いて戦術練習はもとよりコンディション調整もままならない
結果出ている選手の負担が大きく前半は良くても後半は足が止まり集中力が欠けるのが勝ちきれない要因でしょうか
まだまだ過密日程が続くので復調するのは秋からかなあ
#fmarinos
— Air (77tmair) 2024, 5月 19
J1第15節、FC東京vs横浜Fマリノス@味スタ。1-1ドロー。前半と後半は、別のチーム。後半は、つなぐリスクを恐れず、ワンタッチ、ツータッチでボールをどんどん動かしたのが良かったかも。
— ヤマ (Yamanaka24) 2024, 5月 19
毎試合思ってるけど、俵のカットインがなかなかゴールに繋がらないのが勿体ない。シュートが上手くなって自分で決められたらそれで良いんだけど、今のところクロスで合わせる方が上手い。 あれだけ繰り返してるんだから、もっとパターン化して欲しいね。#fctokyo
— 寝マニャ・ヴチチェミヤチ (tokyo_miyachi) 2024, 5月 19
緊急事態を何とか乗り切った。攻撃の形から得点出来てる。ぐらい?ポジティブに言うとw じゃないとストレスと酒が増える。#fmarinos
— けーのすけ (keinosuke1976) 2024, 5月 19
1ー1
勝ち点3は取れなかったけど最低限勝ち点1は取れて良かった
次はACL決勝!
UAEでアジアを勝ち獲ろう!
#fmarinos #獲るぞアジアの頂点を
— まこっちゃん( ^ω^)个 (yfm2200) 2024, 5月 19
薄々感じていた事であったが、今日の試合でマッチアップした事で明確になった事がある。FC東京のバングーナガンデと横浜Fマリノスのヤンマテウスは顔が似ている
— マリノス号で栄光への船出 (vfUYN8UNW84BGUa) 2024, 5月 19
ID: VkMDcxMDEx
あかん
今年もDFがおらん
ID: M2YWVhOGZm
勝ちたかったなぁ
上島アレ以外にも味方とぶつかりそうになって空回りしてる感じ
周り見てくれ
ID: UxNWU2Njc4
堀越も頑張ってたが、小平南が偉大すぎた。
ID: E0NmMyZWQw
渡邊が大事ないといいが…。
仲川あれは決めて欲しかったが、こればっかりはね。
鞠さんACL優勝してきてね!
ID: I2MzBkMmZh
せっかくCB補強しても全員怪我されてはね…
「CB取るだけ無駄」という経営判断されても文句言えない
ID: U5NjNiMGQ2
泰基、ここ最近はいい感じだっただけに残念
東京さん二人倒れてる時も静かに待ってくれてありがとう
ID: M2YWVhOGZm
DAZN組、前半特に音声遅れてなかった?
ゴール外れてから「〇〇シュート」ばっかりだった
ID: U4OTdlYTM0
てか、うちは上位じゃないから
で、エドゥ畠中山村の状態が気になりますね
守れないなら攻めるしかないけども・・
ID: JiMDM4ZmJj
マリノスは ちからをためている
ID: k0NTM4MjZk
※7
今日はずっと1テンポ遅れて聞こえてた
俺だけじゃなかったんだな…
ID: M2YWVhOGZm
審判のポジショニング良いね
最小限の動きでパスの邪魔をしなくてプレーを見渡せる位置どり
それだけでストレスフリー
騎手と主審は外人だな
ID: VkMDcxMDEx
気持ちはより慎重になってアジアの戦いへ向かえるほうがいいかもしれないね
ギリギリの戦いをしに行くんだから
苦しい時こそみんなでいつも以上の力を出してくれると信じたい
ID: Y4MTllZmU1
CBの怪我はロペスやエウベルの適当守備のツケから来てるからな。あの被シュート数の数値見てればそら毎回
認知負荷が高すぎんだよ。
それと監督お気に入りの彗悟のあのクリアミスはモンバエルツだと当分ベンチ外なやつ。論外。
ID: gyZjE1MjEz
勝ちたかったけどマリノスさん相手に後半は良いサッカーできたから面白かった〜
ID: RmYTYyMzVj
コンディション調整が何より大事。
ID: c3Mzg0NjE1
ナムて日だ!
ID: U0MTA1ZTg4
タイキは安静にな
渓太君はどうしたんや
ID: QxZGZhNDYw
※16
これは…はややと見せかけてTGの様な勢いを感じる
ID: M2YWVhOGZm
※9
Jリーグ20チーム
ACL決勝トーナメントはH&A
ACLEグループリーグは8試合
五輪(W杯)でちょい過密
今年は最多試合だし、仕方ないか
ID: c0MmM2NTlm
まずは泰基が大事無いと良いのだが
畠中は怪我、エドゥアルドも怪我、實藤も丈夫さは無いし、山村はこの間明らかに動けてなかったしでもうボロボロや
試合は今日は榊原の日では無かったに尽きる
攻守で良い所ないどころか悪目立ちしまくってた