北海道コンサドーレ札幌が元ヴィッセル神戸DF大﨑玲央の加入決定を発表 無所属のため移籍期間を待たず登録が可能
大﨑選手は昨年12月にヴィッセル神戸からUAEのエミレーツ・クラブへ移籍しましたが、今年2月に退団が発表され、以降はフリーとなっていました。
[札幌公式]大﨑 玲央選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2024/06/10423/
このたび、大﨑 玲央選手が北海道コンサドーレ札幌へ完全移籍で加入することが決まりましたので、お知らせいたします。尚、背番号は25番となります。
大﨑玲央(Leo OSAKI)
■生年月日:1991年8月7日(32歳)
■身長/体重:187cm/82kg
■ポジション:DF
■出身地:東京都港区
■チーム歴:
横浜F・マリノスプライマリー – 横浜F・マリノスJrユース – 横浜FCユース – 桐蔭横浜大学 – カロライナ レイルホークスFC – 横浜FC – 徳島ヴォルティス – ヴィッセル神戸 – エミレーツ・クラブ
■出場記録: (省略)
コメント
この度、北海道コンサドーレ札幌に加入することになりました、大﨑玲央です。サポーターの皆様からは「れお」と呼んでいただけたら嬉しいです。チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いします。
大﨑玲央(Leo OSAKI)
■生年月日:1991年8月7日(32歳)
■身長/体重:187cm/82kg
■ポジション:DF
■出身地:東京都港区
■チーム歴:
横浜F・マリノスプライマリー – 横浜F・マリノスJrユース – 横浜FCユース – 桐蔭横浜大学 – カロライナ レイルホークスFC – 横浜FC – 徳島ヴォルティス – ヴィッセル神戸 – エミレーツ・クラブ
■出場記録: (省略)
コメント
この度、北海道コンサドーレ札幌に加入することになりました、大﨑玲央です。サポーターの皆様からは「れお」と呼んでいただけたら嬉しいです。チームの勝利に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いします。
🟥Welcome to Consadole⬛#大﨑玲央 選手が完全移籍で加入することが決まりましたので、お知らせいたします✨
— 北海道コンサドーレ札幌公式 (@consaofficial) June 21, 2024
背番号は25番となります2⃣5⃣
ようこそ!北海道へ❤️🔥https://t.co/pofhsJVLSW#consadole #コンサドーレ pic.twitter.com/rhmX429RTb
5chの反応
秒刊コンサドーレ3899日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718871481
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718871481
293 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:03:47 92Y5NEOl0
完全移籍かー
294 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:04:32 qhJ49wAl0
キタ
295 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:04:40 DOjRIC3s0
決まったか
今日の登録間に合うのかな
300 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:11:05 h59CJizr0
大崎の最速出場って7月8日以降なの?
342 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:17:02 uPDyx08q0
>>300
フリーだったから登録すればすぐ出られます
311 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:19:24 DOjRIC3s0
球際全敗はちょっと改善されるんじゃね
ビルドアップで失点は解決しないけど
321 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:38:34 qB0TakmWM
もうねキャプテン大崎でいいよ
322 U-名無しさん 2024/06/21(金) 13:39:07 TB16PRnc0
大崎確定したか。久々のビッグネーム来たな
337 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:02:44 npRpMyA7d
レオは新潟戦からのもよう
351 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:33:27 HRLVF0X+0
大崎は宮澤みたいな感じだっけ?
デカいわりに足下そこそこうまくてボランチとCB真ん中タイプと思ってるけど
354 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:38:07 npRpMyA7d
大崎じゃなくて大﨑な
359 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:48:04 H1a7hTRe0
面倒臭えな大﨑警察
366 U-名無しさん 2024/06/21(金) 14:53:43 tDkeWMdo0
本名は﨑かもしれんけど、本人のTwitterとかも大崎表記だし、そんなこだわりないんじゃないかな
事前情報どおりか
崎問題に関しては神戸時代にどっちでもいい言うてたで
あのチンタラしてる覇気がないやる気のないたまにアリバイ見せる守備は今のコンサに溶け込みそうだと思います。
もういっそさっぽこは守備とか諦めて殴り合い要員を補強した方が良いのでは?
富山行こうとして新潟行っちゃってここで記事になった大崎選手かと思ったら違う人だったでござる
CBよりFWの補強が優先な気もするが…
※4
なんで、さっぽこって呼んでるんだ?
いや今の状態じゃ良いFW来て1点取ったところでだろ
※4
盾で殴ったっていいじゃない
マジレスすると最多得点かつ得失点差+でも落ちるんだから
蛇口開けるだけじゃなく栓をしないと勝ち点はたまらないよ
良い監督とGKとCBとボラさえいればなんとかなる
DFはフリーで大崎を獲得
FWはスポンサーにカネ出してもらって東南アジアの選手を獲ろうとしてるっぽいよね
本当にカネ無いんだな
※10
野球のファイターズが札幌ドームの使用量の結構な額を引き受けてたけどエスコンに行ってしまってコンサドーレに相当な額を吹っ掛けられてるような気がしてるけど実際の所どうなんだろう?
イケメンだった大﨑も今はイケオジ
盾とはいっても大崎は細長くてあんまり受けれないけど先っちょが剣になってて裏面に隠し武器あるタイプの盾だよね
スピードはないけど、高さがあって足下の技術もある。
空回りやラフプレーの不安すらある程に、キャラがアツい。
守備固めからパワープレー要員まで、ギャンブルとしては最上級だと思う。
いい意味でミシャの言うこと聞かない化学反応を期待したいな。
はしごだかもそうだけど、異体字の当人は大抵「どっちでもいいです」って言ってるよね
いちいち指摘して「細けぇな」って思われたくない気持ちもあるだろうけど
※11
流石にそれは無い。
下げるのも上げるのも簡単ではないはずで、消費税増税分しか上げたこと無いはず。
※11
スタジアム使用料って決算資料見てもどこに計上されてるのかよく分からないんだけど、経費は他のクラブに比べて全体的に高いよね
そもそも根本のやり方が…とは思うけどまあ何もしないよりはマシだ
というかこんなとこに来てくれてありがとうございます
アンカーが適正位置だと思うけど3バックの真ん中もいけるし
うちのときは攻撃のときは4バックのアンカー、
守備時は3バックのセンターと可変にも対応してたよ
日曜日の試合で早速出てくるのかな?
別に今期赤字になったからってすぐにペナルティが課されるわけじゃないんでしょ
J2落ちたら黒字化+昇格なんて絶対無理なんだからもっと金を使わないと
レオ大好き!札幌でコバ兄さんと一緒に勝ち点もぎ取って欲しい。
イニエスタが気に入ってカタールに誘ったという噂。ボールを持って時間とスペースを作って違いを出せる。センターバックというより、アンカー?
レオが怒る時はいつもチームメイトのため。
ヴィッセルにも長くいて、初タイトル天皇杯優勝、初のJ1リーグ優勝メンバー。
レオとコンサドーレ札幌に幸あれ!
※11
公共の箱物は基本的に使用料は変わらない(物価に合わせるくらい)
減免がなくなりました、とかは知らんけど
※15
もっと複雑だったりマイナーな字だと、本人も面倒がって
ポピュラーな方とかカタカナ混じりで書いたりする人もいるしな
ただうちに髙木彰人と高木大輔がいたときはややこしいから書き分けてくれとおもったな
選手の川﨑とクラブの川崎とかも
こんな状況で入ってきてくれるだけでもありがたいんだけど、なんか心無い言葉が飛び交ってる感じ
これはいい補強
※17
そりゃ移動費用が……
去年いっぱい神戸→エミレーツ・クラブ→札幌だけど
1年以内に3クラブ所属はフリー経由だから大丈夫なのかな?
福岡がペドロジュニオールで失敗してたような気がするけど
※28
1年以内と言うか1シーズンのルールなので、今シーズンはエミレーツ・クラブと札幌だけだから問題ないですね
※21
3年連続でアウトですね
問題になりそうなのは2026は0.5シーズンと秋春制スタートだから、昇格降格無しなら(シーチケ以外の)入りが悪くなりそうな事、今赤なら2026もヤバくない
今年赤で、2026も営業的には苦しいから赤の可能性は高い
2025も赤なら3期連続でアウトになるけど、ぶっちゃけJ2になると厳しいから、残留する為に金使って補強するか、赤を回避する為にクラファンするか逆に選手売って今年黒にするか
チェアマン権限で2026は移行特例でノーカンになるかも知れないけど、それなら0.5シーズン発表と同時に言わないと不公平になりそう
※22
運動量(走行距離、スプリント)はある方の選手ですか?
それとも運動量より読みで勝負するタイプ?
※28
1シーズンの定義がヨーロッパ基準
もしくは過去1年と思っていました
難しいですね ありがとうございました
※11
値上げよりは芝の出し入れ費用を日ハムと折半してたのがコンサドーレ全額持ちになったとか
あと事務所を札幌ドームに移転したしそういうので年間使用料増えたとか?
※30
正直、ガチで3期連続赤字のクラブがJ1から出たら規定のライセンス発行しないより軽いペナルティで落とし所を探ると思う。
まあ、放漫経営で改善の見通しが立たないとかならアウトだろうけど。
※11
表向きの使用料は条例で決まってるし、減免は札幌市の方からつくから今のところ変わってないはず
※24
渡辺さん斎藤さんは鬼門だなぁ
辺と部、斎と斉ならいいけど字の中の細かい部分が違うのは本当にキツい
ボランチ寄りでCBとしてはまぁ…という感じ。たまに良い縦パス出してくれます
行き先決まって良かった!頑張って欲しいなあ
※24
ご先祖か役人か、漢字を間違えた先人が悪いとはいえ難儀なものだ
そんなに急がなくてもいいよ
うちとの試合が終わった次からで頼むわ……
守備を安定させるのは大事だよね。
うちも声くらいはかけとくべきだと思ったけどどうなんかな
守備型ボランチは喉から手が出るほど欲しいはず
※41
タラレバならマリノスも
ACL決勝は中東確定なんだから、慣れててアンカー&DF併用できるならピンズドなのに
そのポジションで山村取ったんだろうが、全然出てないのが誤算
※34
J1とJ2/J3で別にする飛ばし記事も出てるけど、J2/J3だけの昇格無し大会だと入らないよなぁ、いくら近くで遠征楽とはいえ
札幌だけでなく、J2/J3もアウトになりそうだし3チームくらいペナルティ(重)は印象悪いから、軽めにしそうではある(勝点-3とか)
※13
盾の裏に隠し武器は持ってる側が怪我するのでNGだぞ…。
※43
札幌なんて近くと組まれても結局飛行機だろうし、八戸とか秋田より東京のほうが便数やら飛行機のサイズやらで負担が少なそう。
※45
だから残ってね。
※4
それはない
攻撃など水物だしどれだけ攻撃を強化してもいつでも2点、3点取れる保障なんかない
だったら守備を整備するのが残留への近道
このアイコンで言ったら実に説得力があるだろうw
レオ応援したいわ、足遅いとか言われるけどビルドアップやドリブルで上手く上がってくれたりして助かってたよ 札幌なら力になれるはず、残留は厳しいかもだけど。
※47
ありすぎますね
あの時のガンバはDFラインで離脱(負傷、移籍)ありましたっけ?
※49
ちくんとハッシー切ったのが謎だった
シーズン中は何があったっけ…
札幌頑張れ!
いつもおたくらがこちらのこと気にかけてくれた気持ち俺は嬉しかったぞ!